交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
超越融合(チョウエツユウゴウ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカードの発動に対してカードの効果は発動できない。 (1):2000LPを払って発動できる。融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外し、このカードの効果で融合召喚したモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される。 |
||||||
パスワード:76647978 | ||||||
カード評価 | 7.1(22) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
MAXIMUM CRISIS | MACR-JP052 | 2017年01月14日 | Secret、Ultimate、Ultra |
デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ | DBHS-JP043 | 2018年08月04日 | Normal |
超越融合のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《超融合》の関連カードとしてアニメで生み出されたカードですが、共通点と言えば場のモンスターのみを融合素材にできることと、カードの発動にライフコストが必要でそれに対してあらゆる効果を発動できないこと。
《超融合》のように速攻魔法でも相手の場のモンスターを素材にできるわけでもない中でライフコストが倍になっている割には、場のモンスター2体しか融合素材にできないチェーン不可な《融合》に素材モンスター一組を蘇生する墓地効果がついているだけという《超融合》のそれに比べるとかなり物足りなさを感じる性能です。
しかしL召喚導入後の3年間のルールから解放されたことで蘇生した一組の素材モンスターをEX展開に利用しやすくなったため、単独で融合召喚から融合素材モンスター2体の展開まで可能なこの墓地効果の有用性自体はかなり高くなっています。
ただし効果処理時に対象としたこの効果で融合召喚したモンスターが場に存在しない場合は融合素材モンスターの蘇生は行われず、《鉄駆竜スプリンド》や《ユベル-Das Ewig Liebe Wächter》のような融合素材指定が「場のモンスター」「特殊召喚されたモンスター」などである場合はこの墓地効果の対象にできない点には注意したい。
《超融合》のように速攻魔法でも相手の場のモンスターを素材にできるわけでもない中でライフコストが倍になっている割には、場のモンスター2体しか融合素材にできないチェーン不可な《融合》に素材モンスター一組を蘇生する墓地効果がついているだけという《超融合》のそれに比べるとかなり物足りなさを感じる性能です。
しかしL召喚導入後の3年間のルールから解放されたことで蘇生した一組の素材モンスターをEX展開に利用しやすくなったため、単独で融合召喚から融合素材モンスター2体の展開まで可能なこの墓地効果の有用性自体はかなり高くなっています。
ただし効果処理時に対象としたこの効果で融合召喚したモンスターが場に存在しない場合は融合素材モンスターの蘇生は行われず、《鉄駆竜スプリンド》や《ユベル-Das Ewig Liebe Wächter》のような融合素材指定が「場のモンスター」「特殊召喚されたモンスター」などである場合はこの墓地効果の対象にできない点には注意したい。
一概に弱いとは言えないけど強いとも言い切れないが・・・何よりアニメと比べて酷い点はスターヴ君に使った融合素材を蘇生できないことでアニメ展開を再現できないのが難点
融合素材を一度蘇生させて再び墓地に送って効果を発動させることのできる黒鋼竜などに使うとコンボとしては良いし、2体目の融合やS・Xなどの素材で使うのも良い
融合素材を一度蘇生させて再び墓地に送って効果を発動させることのできる黒鋼竜などに使うとコンボとしては良いし、2体目の融合やS・Xなどの素材で使うのも良い
真紅眼で切り札と化す融合札。
凶雷皇2体か凶星竜で融合すれば悪魔竜とビヨンドが並び一気にエンドまで持っていける火力に。
墓地肥やしと蘇生に優れるので素材を揃えるのも苦では無く、お気に入りコンボ。
凶雷皇2体か凶星竜で融合すれば悪魔竜とビヨンドが並び一気にエンドまで持っていける火力に。
墓地肥やしと蘇生に優れるので素材を揃えるのも苦では無く、お気に入りコンボ。
サイバー流伝承したい
2021/01/19 17:42
2021/01/19 17:42
場限定でライフコストも重いけど、素材が帰ってくるのは魅力。
11期からは更に使いやすくなったし癖はあるけど、今後に期待できそうな1枚だと思うよ。
11期からは更に使いやすくなったし癖はあるけど、今後に期待できそうな1枚だと思うよ。
ユーリ「コイツが僕の本当の切り札!」※ガチです
捕食の切り札の1つであるトリフィオヴェルトゥムは展開・妨害・アタッカーを兼任出来る優秀なオールラウンダーです。これをより早い段階で召喚する事でデュエルの流れを有利に運びやすくなります。
とはいえヴェルトゥム君、召喚条件が重い…1ターン目で素材を揃えるのはかなりハードルが高いです。キメラフレシアを挟まずに召喚するとあっさり除去された場合に立て直せません。キメラフレシアを挟もうとするとリソースが全く足りません。いやになるよね(´ー`)
ここでこのカードがあるとどうでしょうか。キメラフレシアを召喚しつつ3体の素材を揃えられます。最高の準備が整うわけですよ。
そうです、このカードは捕食植物の初動札として理想的なスペックを備えているのです。
しかしこのカードには大きな欠点があります。
フィールドのモンスターしか素材に出来ないため事故のリスクが伴います。また、ライフコストが重いので連発出来ません。つまり、重要度が高いにも関わらずデッキに積みにくいです。更に肝心のオフリススコーピオが現在制限カードです…
捕食の明日はどっちだ!
捕食の切り札の1つであるトリフィオヴェルトゥムは展開・妨害・アタッカーを兼任出来る優秀なオールラウンダーです。これをより早い段階で召喚する事でデュエルの流れを有利に運びやすくなります。
とはいえヴェルトゥム君、召喚条件が重い…1ターン目で素材を揃えるのはかなりハードルが高いです。キメラフレシアを挟まずに召喚するとあっさり除去された場合に立て直せません。キメラフレシアを挟もうとするとリソースが全く足りません。いやになるよね(´ー`)
ここでこのカードがあるとどうでしょうか。キメラフレシアを召喚しつつ3体の素材を揃えられます。最高の準備が整うわけですよ。
そうです、このカードは捕食植物の初動札として理想的なスペックを備えているのです。
しかしこのカードには大きな欠点があります。
フィールドのモンスターしか素材に出来ないため事故のリスクが伴います。また、ライフコストが重いので連発出来ません。つまり、重要度が高いにも関わらずデッキに積みにくいです。更に肝心のオフリススコーピオが現在制限カードです…
捕食の明日はどっちだ!
超融合同様チェーン不可の融合。ただし2000ライフも使う上に、速攻魔法でも無いフィールド融合は正直微妙。墓地除外効果で素材にしたモンスターを特殊召喚出来るが、新マスタールールのせいで即座にエクシーズやシンクロなんてことも不可能になった。一応このカードを使う前にリンクモンスターを出していればその限りでは無いが、新マスタールール判明前から使い難いと言われている辺り、お察しである。
融合だけでなく他の次元の召喚法にも繋げられるという意味での超越なのか、アニメにおいてユーリの切り札的カードの1枚ですが、エースのスターヴとの相性は最悪という。
超融合と同様チェーン不可なので融合召喚を無効にはされづらく、墓地から除外する事で融合素材を蘇生させることができる。これによって更なる展開を可能にしてくれる。
しかしライフコストがやや重く終盤では腐ってしまうことがある。このカードと相性のいいオフリス&コブラで素早く引き込みたい所。
そして新ルールにより先にリンク先を確保しておかないと、その後の展開が非常にやり辛くなってしまい使い勝手がやや下がってしまった。
しかし現在は強力なリンクも充実してきたので、そこまで苦にはならずリンクもXやSと違い工夫なしに召喚しやすいのでこのカードと相性がよく悪いことばかりではない。うまく行けば強力な融合と高リンクなどの展開を狙えるようになる。
癖はありますが、面白く将来性のあるカードだと思います。
超融合と同様チェーン不可なので融合召喚を無効にはされづらく、墓地から除外する事で融合素材を蘇生させることができる。これによって更なる展開を可能にしてくれる。
しかしライフコストがやや重く終盤では腐ってしまうことがある。このカードと相性のいいオフリス&コブラで素早く引き込みたい所。
そして新ルールにより先にリンク先を確保しておかないと、その後の展開が非常にやり辛くなってしまい使い勝手がやや下がってしまった。
しかし現在は強力なリンクも充実してきたので、そこまで苦にはならずリンクもXやSと違い工夫なしに召喚しやすいのでこのカードと相性がよく悪いことばかりではない。うまく行けば強力な融合と高リンクなどの展開を狙えるようになる。
癖はありますが、面白く将来性のあるカードだと思います。
超融合を超越と聞いてどれ程と見れば、案外そこまでぶっ飛んだ物でもないと少し拍子抜け。
前半の効果は2000という多めのLPを払って自分フィールドのみから行う融合。元のカードが速攻魔法かつ相手モンスターも素材にできる脅威的な物であることを考えた場合、チェーン不可は申し訳程度な印象です。
後半の効果によって融合素材を蘇生できる事にしても、墓地に送られる事で発動する効果を二度使えると考えれば美味しいのですが、現在はリンクを先に並べなければこのカードによる融合でEXモンスターゾーンが埋まるため相応の工夫が必要になる。
超越というほどの派手さはなく、むしろ手堅くフィードアドを稼いでいくカードかと。
前半の効果は2000という多めのLPを払って自分フィールドのみから行う融合。元のカードが速攻魔法かつ相手モンスターも素材にできる脅威的な物であることを考えた場合、チェーン不可は申し訳程度な印象です。
後半の効果によって融合素材を蘇生できる事にしても、墓地に送られる事で発動する効果を二度使えると考えれば美味しいのですが、現在はリンクを先に並べなければこのカードによる融合でEXモンスターゾーンが埋まるため相応の工夫が必要になる。
超越というほどの派手さはなく、むしろ手堅くフィードアドを稼いでいくカードかと。
カードデザイン的には超融合の効果を一部受け継ぎ融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムを1つのデッキで構成させるための召喚方法を超越した融合カードだと思います。
ただし新ルールの影響でまず先にリンク2以上のリンクモンスターを準備する必要があり、その後にフィールド上に融合素材を揃えなきゃ駄目になり何気に新ルールの影響をかなり受けたカードですよね…
だけど超融合自体が出た当初は全く評価されなかったカードなのでこのカードの評価が一変する時が来るのかもしれません。
ただし新ルールの影響でまず先にリンク2以上のリンクモンスターを準備する必要があり、その後にフィールド上に融合素材を揃えなきゃ駄目になり何気に新ルールの影響をかなり受けたカードですよね…
だけど超融合自体が出た当初は全く評価されなかったカードなのでこのカードの評価が一変する時が来るのかもしれません。
融合を超えた超融合をさらに「越えた」融合か。
超融合の遺伝子は「コストの重さ」「チェーンできない」「フィールド限定」という点に生きているが、根本的に自分の融合のために使う通常魔法なのでまるで味の違うカードに仕上がっている。
手札融合できない代わりにこのカードが持つ個性は、融合素材一組の同時蘇生効果。融合召喚の連打やS・X召喚に活用しやすく、純粋に融合デッキの展開力を引き上げてくれる。ただ、手札融合の不可は融合魔法としてはかなり痛いデメリット。融合デッキの展開力を上げてくれるが、条件がそもそも融合デッキにある程度の展開力を求めていると言える。
融合しているのにモンスター数を増やせることからリンク召喚との相性はよさげ(融合召喚したモンスターを墓地に送る必要はあるが)。現状では微妙だが、ポテンシャルはあるかと。
超融合の遺伝子は「コストの重さ」「チェーンできない」「フィールド限定」という点に生きているが、根本的に自分の融合のために使う通常魔法なのでまるで味の違うカードに仕上がっている。
手札融合できない代わりにこのカードが持つ個性は、融合素材一組の同時蘇生効果。融合召喚の連打やS・X召喚に活用しやすく、純粋に融合デッキの展開力を引き上げてくれる。ただ、手札融合の不可は融合魔法としてはかなり痛いデメリット。融合デッキの展開力を上げてくれるが、条件がそもそも融合デッキにある程度の展開力を求めていると言える。
融合しているのにモンスター数を増やせることからリンク召喚との相性はよさげ(融合召喚したモンスターを墓地に送る必要はあるが)。現状では微妙だが、ポテンシャルはあるかと。
スターヴ出したかったけど残念。
とはいえ、素材を復活させてシンクロなりエクシーズなりに繋げれば
戦術の幅がかなり広がるみたいです。
自分の捕食植物デッキではグリーディー出して素材使ってスターヴと
なんだかんだ活躍してくれるのでこの点数です。
とはいえ、素材を復活させてシンクロなりエクシーズなりに繋げれば
戦術の幅がかなり広がるみたいです。
自分の捕食植物デッキではグリーディー出して素材使ってスターヴと
なんだかんだ活躍してくれるのでこの点数です。
融合次元を超越する!!ということなのかな。
フィールド融合にのみ対応・2000LPも要求するため普通の融合には格段に汎用性は劣ります。
しかし超融合と同じく1と2の効果にチェーンすら許さない。そりゃ超越してりゃ当然と言ったところか・・・。
汎用性こそ劣るぶん、将来性は十分。
2の効果に着目すれば、特に場にモンスターをそろえやすいWWではクリスタルベルとクリスタルウィングを揃えられる為切り札としても十分。
同じくフィールド融合と被る性質上、幻奏とは比較的高いシナジーを誇ります。
後半の効果で蘇生したら、シンクロにエクシーズにとうまく利用しちゃいましょう。
でも、場の融合だけを見れば融合体を回収しつつ1ドローもできる《置換融合》のほうが優先されるかな。
今後に期待をこめて満点つけときますね。
フィールド融合にのみ対応・2000LPも要求するため普通の融合には格段に汎用性は劣ります。
しかし超融合と同じく1と2の効果にチェーンすら許さない。そりゃ超越してりゃ当然と言ったところか・・・。
汎用性こそ劣るぶん、将来性は十分。
2の効果に着目すれば、特に場にモンスターをそろえやすいWWではクリスタルベルとクリスタルウィングを揃えられる為切り札としても十分。
同じくフィールド融合と被る性質上、幻奏とは比較的高いシナジーを誇ります。
後半の効果で蘇生したら、シンクロにエクシーズにとうまく利用しちゃいましょう。
でも、場の融合だけを見れば融合体を回収しつつ1ドローもできる《置換融合》のほうが優先されるかな。
今後に期待をこめて満点つけときますね。
超融合を越えた融合
……らしいがハッキリ言ってしまえば超融合の方が断然使いやすい
チェーン不可なのは超融合と同じではあるが、2000LP払って自分フィールドのモンスターで融合は正直割りに合わない
融合素材モンスターを復活させる効果は割と有用ではある
融合モンスターで戦闘・効果を使用し、メインフェイズ2でシンクロかエクシーズに繋げて次に備えられたりも出来る
それでも現状このカードを使うにはかなりデッキを選ぶ必要があり、汎用性は低め
正直名前負けもいいところだな
……らしいがハッキリ言ってしまえば超融合の方が断然使いやすい
チェーン不可なのは超融合と同じではあるが、2000LP払って自分フィールドのモンスターで融合は正直割りに合わない
融合素材モンスターを復活させる効果は割と有用ではある
融合モンスターで戦闘・効果を使用し、メインフェイズ2でシンクロかエクシーズに繋げて次に備えられたりも出来る
それでも現状このカードを使うにはかなりデッキを選ぶ必要があり、汎用性は低め
正直名前負けもいいところだな
ユーリがアニメで使っていた「本当の切り札」、なのにスターヴ・ヴェノムとは相性最悪なのはこれいかに。
融合素材としたモンスターを攻守0で復活させたあとは、レベルが同じならエクシーズ、チューナーがいればシンクロ、どちらでもない場合はリリース要因に使うと無駄がないかな。
融合素材としたモンスターを攻守0で復活させたあとは、レベルが同じならエクシーズ、チューナーがいればシンクロ、どちらでもない場合はリリース要因に使うと無駄がないかな。
融合素材2体を再びフィールドに戻せる、それ自体の効果は極めて強力。
問題はライフコストが重め、フィールドのみ融合、超融合と違って相手を素材として使えない、戻したカードの再利用を計算する必要がある・・・と列挙すればわかるようにとにかく安定性に欠ける点。決まれば間違いなく強力であり、切り札となりえる1枚なのですが。相手を吸えないため汎用性がなく、さらに運用が難しい都合、デッキによって激しく相性があるので、月光、古代の機械、捕食植物等、融合をお手の物としたデッキのみでの採用になるでしょう。
問題はライフコストが重め、フィールドのみ融合、超融合と違って相手を素材として使えない、戻したカードの再利用を計算する必要がある・・・と列挙すればわかるようにとにかく安定性に欠ける点。決まれば間違いなく強力であり、切り札となりえる1枚なのですが。相手を吸えないため汎用性がなく、さらに運用が難しい都合、デッキによって激しく相性があるので、月光、古代の機械、捕食植物等、融合をお手の物としたデッキのみでの採用になるでしょう。
ユーリの切り札である融合カード。
超融合と同じく融合を邪魔されずに出来るうえに発動したターンに素材が蘇生可能。上手くいけば蘇生した素材で再び融合・S・Xに繋がるというのは強いのだが…
正直狙ってやれるかは運次第なので、厳しい条件をクリアして2000ライフを払ってまで採用したいかというと微妙なところ
アンティークギアなら2体の素材を並べるのも難しくなく、蘇生した素材を使ってアドバンス召喚すればさらなる強化が見込めるためデッキによっては十分に採用圏内。
決まったときの爆発力は十分なのだが、厳しい条件と重いライフコストの割に安定性と汎用性にかけるのが残念。
超融合と同じく融合を邪魔されずに出来るうえに発動したターンに素材が蘇生可能。上手くいけば蘇生した素材で再び融合・S・Xに繋がるというのは強いのだが…
正直狙ってやれるかは運次第なので、厳しい条件をクリアして2000ライフを払ってまで採用したいかというと微妙なところ
アンティークギアなら2体の素材を並べるのも難しくなく、蘇生した素材を使ってアドバンス召喚すればさらなる強化が見込めるためデッキによっては十分に採用圏内。
決まったときの爆発力は十分なのだが、厳しい条件と重いライフコストの割に安定性と汎用性にかけるのが残念。
超融合を意識したネーミングだが共通点はチェーン不可ぐらいしかなくあまり超越要素が感じられない。
フィールドのみの融合カードで融合カードとしては手札融合ができる利点を捨てている上に通常魔法なので追撃や除去回避からの融合もできず使い難い。
墓地効果に繋ぐために素材に使うモンスターは墓地へ送れないペンデュラムやトークンではダメなのも悩ましい所。
2000ライフも馬鹿にならないコスト。
墓地効果で融合素材にしたモンスターを効果無効とステータス0になるとはいえ蘇生出来、融合体に加えてシンクロやエクシーズも可能とうまく行けば強いカードとなっている。
超融合の様に発動にチェーン出来ない効果はあるがあちらは事実上の除去効果に対して抵抗を許さない点が大きくあちらほどの旨みはない。
ハッキリ言って取って付けた感があり融合直後の除去は直撃してしまうためあまり過信できる効果ではない。
フィールドのみの融合カードで融合カードとしては手札融合ができる利点を捨てている上に通常魔法なので追撃や除去回避からの融合もできず使い難い。
墓地効果に繋ぐために素材に使うモンスターは墓地へ送れないペンデュラムやトークンではダメなのも悩ましい所。
2000ライフも馬鹿にならないコスト。
墓地効果で融合素材にしたモンスターを効果無効とステータス0になるとはいえ蘇生出来、融合体に加えてシンクロやエクシーズも可能とうまく行けば強いカードとなっている。
超融合の様に発動にチェーン出来ない効果はあるがあちらは事実上の除去効果に対して抵抗を許さない点が大きくあちらほどの旨みはない。
ハッキリ言って取って付けた感があり融合直後の除去は直撃してしまうためあまり過信できる効果ではない。
新しい融合、超越とはおそらく(融合)次元を超越するという意味だろう。
その性能は2000ライフという馬鹿にならないコストとフィールドでしか融合できないというデメリットが付いた代わりに、超融合よろしく一切のチェーン封じと融合後素材を蘇生する効果が付いた、チェーンを許さない強力さは超融合で証明済みで、蘇生した素材自体は無力化されるが使い道には何の制限もないのでエクシーズするなりシンクロするなり更に融合するなり何にでも使える。
しかし、それを差し引いても2000のコストやフィールドだけ制限は無視できるものではなく、汎用性や使いやすさでは素融合に劣ると言わざるを得ない、本家(?)の捕食ではスコーピオ、コブラの存在から比較的扱いやすいがかなりデッキを選ぶカードといえる。
その性能は2000ライフという馬鹿にならないコストとフィールドでしか融合できないというデメリットが付いた代わりに、超融合よろしく一切のチェーン封じと融合後素材を蘇生する効果が付いた、チェーンを許さない強力さは超融合で証明済みで、蘇生した素材自体は無力化されるが使い道には何の制限もないのでエクシーズするなりシンクロするなり更に融合するなり何にでも使える。
しかし、それを差し引いても2000のコストやフィールドだけ制限は無視できるものではなく、汎用性や使いやすさでは素融合に劣ると言わざるを得ない、本家(?)の捕食ではスコーピオ、コブラの存在から比較的扱いやすいがかなりデッキを選ぶカードといえる。
ライフコスト2000は大きいし、モンスター2体揃うため何らかの工夫が必要。
自身のカードを除外して融合素材一組のモンスターを攻守0にして復活させるのは、アニメのようにシンクロ召喚を行う他、エクシーズ召喚やアドバンス召喚のリリース確保にもなる。
なお、このカードは、超融合と同じ他のカード効果を発動はできないし、非常に強いかも。
自身のカードを除外して融合素材一組のモンスターを攻守0にして復活させるのは、アニメのようにシンクロ召喚を行う他、エクシーズ召喚やアドバンス召喚のリリース確保にもなる。
なお、このカードは、超融合と同じ他のカード効果を発動はできないし、非常に強いかも。
「超越融合」を使ったコンボ
手札四枚から三たび現れるウィングマン(カンゲツ)
- フェイバリット・ヒーローを使って1キルに近いダメージを出すための手順です。
全国の十代くんが大喜びしてくれるに違いない(超越融合は使いたがらないかもだけど……)
手札四枚と書きましたが、間者云々はおまけみたいなものですので実質三枚です。アライブがカード二枚に化けるのが問題なんですよ。
----
1.《ヒーローアライブ》発動。《E・HERO エアーマン》を特殊召喚。
2.エアーマンの効果発動。レベル4の《E・HERO スパークマン》を手札に加え通常召喚。
3.《超越融合》発動。《E・HERO フレイム・ウィングマン-フレイム・シュート》を融合召喚。
4.フレイム・シュートの効果発動。《フェイバリット・ヒーロー》を手札へ。
5.バニラであるスパークマンを素材にもらっているフレイム・シュートの第二効果発動。自身をリリースし、通常召喚できないレベル6である《E・HERO フレイム・ウィングマン》を特殊召喚。
6.超越融合の第二効果発動。フレイム・シュートの素材であった二体を蘇生。
7.《融合》発動。スパークマンとフレイム・ウィングマンで《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》(以下SFW)を融合召喚。
8.適宜、《シエンの間者》などでエアーマンを相手に送りつける。
9.《フェイバリット・ヒーロー》をSFWに装備。
10.バトルフェイズに入り、フェイバリット・ヒーローの(2)を発動。適当なフィールド魔法を設置し、(1)を満たす。
11.守備力を加算されたSFWで攻撃。適宜フェイバリット・ヒーローの追撃効果も使いダメージを刻む。うまくいけば(2500+300*3+2100)+(2500+300*3)で合計8900ダメージを出せるはず。 (2023-06-21 20:33)
デッキ解説での「超越融合」への言及
解説内で「超越融合」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
Bloo-D型 捕食堕天使(KAMUI)2017-11-13 21:22
植物リンクシャドール(新パック構想)(やっちん)2018-01-17 15:59
-
運用方法オフリスダーリングのコンビから《超越融合》を使いキメラフレシア+捕食2体出したあとはジャスミン→ソーサレス→キュリオスの流れでシャドールを落として墓地を肥やしてクインテットの弾を確保します。
トライアルデッキR-超融合竜襲来-(リョウマ)2017-05-18 12:34
-
運用方法《《超越融合》》によって《捕食植物モーレイ・ネペンテス》と《捕食植物ドラゴスタペリア》を素材で融合召喚し、《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》の融合召喚した。
カスタマイズ《超越融合》をメインに据えてリンクをしやすくするのを目標にして作ってみました
D-HERO(PubertyBug)2019-01-13 23:44
-
運用方法新規カードの《フュージョン・デステニー》のお陰でプレイングが安定しやすくなりました。ドリルガイやディアボリックガイなど特殊召喚効果を持ったモンスターもいるので《超越融合》も採用しました。
植物(ばりょ)2017-11-26 15:52
-
強み《ローンファイア・ブロッサム》を召喚。効果で自身をリリースし、2体目のロンファを特殊召喚。この瞬間に手札から、《地獄の暴走召喚》を発動。ロンファを3体並べ、その内2体を《ギガプラント》に、1体を《捕食植物オフリス・スコーピオ》に変換。オフリス効果により、手札コストとして《グローアップ・バルブ》又は《アロマセラフィーアンゼリカ》を墓地に捨て、《捕食植物ダーリン・コブラ》を特殊召喚。ダーリン効果により、デッキから《超越融合》をサーチ。
捕食植物ピオネ軸・改良型(hira蛾)2022-01-20 20:57
-
運用方法《超融合》《超越融合》
強み初手《捕食植物オフリス・スコーピオ》(《ローンファイア・ブロッサム》でも可)+《捕食植物ビブリスプ》(《ステイセイラ・ロマリン》でも可)+《簡易融合》(《超越融合》でも可)
【D-HERO RE・BORN】(めんたいこ次郎)2017-02-03 02:31
捕食魔王ディストピアサクリファイス超融合(おおくぼ)2019-08-26 15:55
-
強み捕食植物:オフリス・コブラ・キンジー2・アント2・接ぎ木1。オフリス→コブラ→《超越融合》→ラフレシア→蘇生→カオソルで大体カオソルになります。
トライアルデッキ-融合竜襲来-(ブラック指令)2017-05-10 12:24
-
運用方法《《超越融合》》によって《捕食植物モーレイ・ネペンテス》と《捕食植物ドラゴスタペリア》を素材で融合召喚し、《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》の融合召喚した。
カスタマイズ《超越融合》をメインに据えてリンクをしやすくするのを目標にして作ってみました
植物リンクシャドール(やっちん)2018-02-03 04:38
-
運用方法オフリスダーリングのコンビから《超越融合》を使いキメラフレシア+捕食2体出したあとはジャスミン→ソーサレス→キュリオスの流れでシャドールを落として墓地を肥やしてクインテットの弾を確保します。
サイバー流中堅、交流会・フリー用(星4大好き)2018-09-05 22:23
-
強み特になし、《超越融合》を2枚増やしたいところ…。
ロマン型真紅眼(アドバイスお願いします)(ザキシノ)2018-02-11 18:44
-
強みまたダークヴルムを採用して展開力を上げ、覇王門が2枚揃えば《超越融合》をサーチできるため相性もいいです。
レイドラプターズ!(融合できる✨)(sora)2017-01-16 19:55
-
強み《超越融合》入れてましたが本当は使えませんでした!申し訳ございませんでした...
電界レッドアイズ(リンク召喚試し用)(零時)2017-02-26 14:56
-
運用方法〇その3場に黒炎竜、凶星竜、レベル6(o効果モンスター)、手札に《超越融合》
成功率8割 超越融合で先攻ワンキル(シィーラ)2017-01-27 19:20
-
運用方法初手がオフリス・スコーピオ、ヴァイオン、《超越融合》からワンショットまで持っていけます。
新規HEROと捕食植物で先攻全ハンデス(シィーラ)2017-01-17 17:04
竜騎士ガイア(B-PEN)2020-05-06 22:28
-
強みサポートカードである《走破するガイア》の存在により、融合召喚自体はかなり狙いやすくなっている。《魔道騎士ガイア》の効果により条件が揃えば、《カース・オブ・ドラゴン》モンスターを盤面に並べやすいので《超越融合》も採用し、リンクモンスターにも繋げたい。
斬牙-ZANGA- -黒の勇者-(リョウタ)2017-12-12 12:33
-
カスタマイズ《超越融合》をメインに据えてリンクをしやすくするのを目標にして作ってみました
捕食植物(融合、シンクロ)(めんたいこ次郎)2017-02-01 05:02
-
強みとなる。また、《超越融合》も重要。
D-HERO(真面目)(めんたいこ次郎)2017-02-06 02:55
空牙団の兵站 ジャスミン(M.K.)2018-03-03 00:49
-
強み①《超越融合》をサーチする《捕食植物ダーリング・コブラ》
純構築サイバー・ドラゴン2019(逃げ専兵士)2019-02-17 18:59
-
強みそのほか《超越融合》やファロスは楽しみで入れてるところがありますが、ハマると案外活躍してくれたりします。
芝刈り捕食植物(MACR入り)(かっきんv4)2016-12-08 09:01
-
運用方法ちなみに《きのこマン》は《捕食植物コーディセップス》元ネタ植物がキノコ、カレイドスコーピオは《捕食植物オフリス・スコーピオ》、ブランコブラは《捕食植物ダーリング・コブラ》、《融合破棄》は《超越融合》です。
中二病でもsophiaが出したい(ベルベル)2018-12-12 21:21
「超越融合」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-03-09 環境喰らう純捕食【L・S採用式】(ポリエステル)
● 2022-01-15 捕食植物(烙印入り、22.01制限)(ウニーボム)
● 2017-12-21 癒しと捕食のアロマイバーデッキ(ジャッジ・ザハンド)
● 2017-03-21 トライアルデッキ-覇王龍権限-(ブラック指令)
● 2017-01-25 環境から消えても貫け!青眼魂!(バロムチャンネル)
● 2017-11-01 捕食リンク・セラフィジャスミン入り(パラソル)
● 2017-12-08 捕食リンクマドルチェ(R.M.)
● 2017-06-09 トライアルデッキR-覇王龍決戦-(リョウマ)
● 2019-05-14 ぷれぷらガーデン(M.K.)
● 2019-08-24 ハイドラ恐竜ヴァレット(M.K.)
● 2017-12-20 戦慄!不滅の機械熱核竜(リョウタ)
● 2021-05-20 神の巨神と蝦蟇蛙(リョウタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5578位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 49,095 |
超越融合のボケ
その他
英語のカード名 | Ultra Polymerization |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 16:38 評価 9点 《吸光融合》「9期に追加された《ジェムナイト》モンスターのサー…
- 11/22 13:54 評価 6点 《ジェムナイト・アメジス》「《水族》を素材に要求する《ジェムナ…
- 11/22 13:30 評価 10点 《強欲で貪欲な壺》「ダイーザの主食。発動コストが超重いならそ…
- 11/22 13:17 評価 7点 《魂吸収》「昔は除外自体そこまでメジャーでは無かった...今は毎…
- 11/22 12:56 評価 4点 《瞬間融合》「総合評価:自壊デメリットを補えるなら。 《超融合…
- 11/22 12:56 掲示板 低評価されているカードに高評価を付けるとき
- 11/22 12:50 評価 4点 《機関連結》「総合評価:貫通の有用性が下がっており、強化として…
- 11/22 12:48 評価 8点 《堕天使ナース-レフィキュル》「超高級シモッチ。 シモッチバー…
- 11/22 12:46 掲示板 最適なデッキ枚数は何枚か
- 11/22 12:43 評価 8点 《スキャッター・フュージョン》「《ジェムナイト》では2枚目とな…
- 11/22 12:35 評価 7点 《シャドー・インパルス》「総合評価:自分から破壊することでコン…
- 11/22 12:26 評価 9点 《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》「SSされた場のモンスターの…
- 11/22 11:11 評価 5点 《ZW-風神雲龍剣》「《ZW-雷神猛虎剣》と併用してなんか強そ…
- 11/22 10:28 評価 10点 《サモンリミッター》「連続展開とモンスター効果連続発動という…
- 11/22 08:43 SS 第25話:爆撃連打
- 11/22 07:58 評価 5点 《葬角のカルノヴルス》「レベル6のシンクロチューナー。 攻撃宣…
- 11/22 07:47 一言 何気なく見に来たらウチのSSの読者がいて涙を禁じ得ない デュエルしな…
- 11/22 03:01 評価 6点 《ブラック・ソニック》「総合評価:攻撃宣言時のため、BFの数を…
- 11/22 02:53 評価 4点 《BF-竜巻のハリケーン》「総合評価:ローレベルで展開能力があ…
- 11/22 02:47 評価 3点 《ブラック・リベンジ》「総合評価:《ゴッドバードアタック》で相…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。