交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【D-HERO RE・BORN】 デッキレシピ・デッキ紹介 (めんたいこ次郎さん 投稿日時:2017/02/03 02:31)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【D-HERO(デステニーヒーロー)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《超越融合》 | |
運用方法 | |
君はこんなこと思ったことないだろうか。「自分もダークヒーローになってみたい」だとか、「バットマンのように、闇夜とともにヴィランを葬り去りたい」だとか。 もちろん僕は思ってるさ! 一つ訂正するなら、僕は「いまでもそう思ってる」ってことだね。 もし君がそう思っているなら、このページに来たことははっきりと正解だと、言える(但し、君が遊戯王カードをやっている場合に限ってだがね?)。 さて、こんな長ったらしい前置きはもう飽きただろう。今日紹介するのは【D-HERO】だ!! |
|
強み・コンボ | |
このデッキは、そんじょそこらのD-HEROなんかと一緒にしないでくれよ?(おぉっと。誤解はしないでくれ。 普通のD-HEROにはDーHEROの良さが在ることくらい僕もよく知ってる。ただコレはもっと凄いデッキなんだ!!) このデッキを語る上で一番外せないキーカードは【超越融合】これいがいにありえないね!! あぁ、《超越融合》。名前だけでも素晴らしいのにこいつは実は効果まで最高のカードだ!!普通にヒーローでは明らかに使えないような、すこ~しダークな響を持つこのカード。 こいつは、フィールドのカードを融合させ、しかもその素材を呼び戻すことができる!!(僕のダークヒーローには墓地すら明るすぎて眠れないのさ)コレを聞いただけでも、もう君は使い方を知りたくて仕方がない、そんな顔が目に浮かぶようだ!! あぁ、すぐに教えてあげるとも。と言っても、コイツの効果は単純だから説明も簡単さ!! ディアボリックガイとD-HEROを素材に《D-HERO デッドリーガイ》を出して、更に蘇生したディアボリックガイとデッドリーガイで《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》を出すといい!!我がD-HERO達はいともたやすく闇夜すら超越して、希望に輝くのさ!!どうだ!!素晴らしいだろう!?僕も説明しているだけで興奮が隠せないよ!! これだけじゃ物足りないって?仕方ないな。もう一つはもっと簡単だ。HEROモンスター2体で《V・HERO アドレイション》を出すだけさ!!アドレイションの効果だって《超越融合》なら簡単に満たせる!更に、それが同じレベルのHEROだったら?あぁ、もう、エクシーズまで出来るだなんて、こんなの素晴らしすぎる!! あぁ、ここで一つ、残念なお知らせだ。《超越融合》はフィールド上のカードしか融合できない。仕方ないさ、強すぎる力にはいつだって制限がついてしまうんだ(あぁ、あのバットマンだってスーツを脱げばただの生身の人間だった。)。さらに発動には2000のライフコストが必要だ。これは流石に無視できない減り方だろう。 だがそんなことを気にして臆病になっても仕方がない!!《D-HERO ディアボリックガイ》を使えばフィールドに揃えることは容易いのだから。たとえどんなにライフが減ったとしても、先に相手を倒してしまえば気にならない!だろう? |
|
弱点・課題点 | |
さて、弱点?弱点か……。あぁ、僕の偉大なD-HEROデッキを打ち破るためのヒントがほしい。ここだけの秘密だが、幾つかの弱点は確かにある。それを、こんなところまで読んでいる君にひっそりと教えようじゃないか。 ひとつ目は、どのデッキにも言えるかもしれないけれど……(実際僕のデッキの殆どはこいつらに弱いんだ。諦めたりはしないけれど)。当然だが、特殊召喚封じ、墓地封じ、魔法封じにはめっぽう弱い。仕方ない。僕の自慢のHERO達はエクストラデッキという基地で待機してるのに入り口を攻められたらどうしようもない!!お手上げだ!! ふたつ目は、そうだな……ドランシアをはじめとする、相手ターンに僕のHEROを破壊するカードは特に苦手だ。 なぜなら、《超越融合》は味方が盤面に揃ってから使う必殺技なのに、打つ前に各個撃破されてしまえばその必殺技も使えないからね!!本当に困ってしまう相手だ!! |
|
カスタマイズポイント | |
このデッキをより良くしたい?オリジナリティを作りたい?いいね!!そういう姿勢は僕は好きだからね(僕もよく色んなレシピをこっそり、拝借して改良しているものだ)。 そうだな……とは言っても、僕はコレが一番より良い形だと信じてるからぱっと思いつかないが……。手札の消費が激しいと思うなら、《置換融合》なんてどうだろう?これは、《超越融合》と同じ融合条件を持つ代わりに、ドローができる効果が付いている!これでさらなるドローをしてしまえば《超越融合》をかなり引きやすくなるかもしれない!!可能性を信じてデッキのトップに眠るエースを引き込む!!まさにヒーローじゃないか!! あぁ、ドローといえば、《闇の誘惑》辺りも忘れては行けない。但しこちらは僕の自慢のヒーロー達を除外しないといけないから使いドコロには注意するんだ。(ヒーローが闇の誘惑に乗るなんて、いくらダークヒーローでもフレーバー的に最低だ!僕は絶対に入れたくないけどね。) 後は、エクストラをお好みで、だ。《ガントレット・シューター》の代わりに《ダイガスタ・エメラル》と言った、手札補充手段や、単純にもっと好みのものに差し替えるのも面白いだろう!! ここまで読んでくれて君たち、ありがとう!! このデッキの簡単な動き、強み、そして何よりも魅力をとても強く感じてくれたはずだ。 そう、ここまで来たら後は簡単だ。そう、ショップに行って組むだけさ!そして、店でフリーデュエルするときに思い存分、このデッキでダークヒーローの気分を味わうんだ!! おおっと、もうこんな時間か。済まない。僕はこれから緊急の用事が入ってるんだ。じゃあ、また次のデッキ紹介で会おう!! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
めんたいこ次郎さん ( 全15件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 29円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1200 / 1800 | 38円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1400 | 265円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1600 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1200 | 100円 | |
魔法 (11種・19枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2400 | 180円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2100 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2000 / 2600 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 580円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3717円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■D-HERO(デステニーヒーロー)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-09 【D-HEROデッキ】
2021-12-08 【ダイヤモンドガイを使わせろ!】
2021-08-20 【運命を壊す融合】
2021-07-23 【新生DーHERO】
2021-07-04 【D-HERO(エド風)】
2021-06-12 【捕食D-HERO】
2021-05-17 【合神竜ティマイオス】
2020-11-22 【運転の大逆転クイズ!】
2020-11-04 【エドデッキ】
2020-06-19 【D-HERO】
2020-05-16 【D-HERO】
2020-05-06 【ディサイシブ・ワンショットwithD】
2020-04-18 【運命に抗う融合】
2020-03-12 【【調整中】Dragoon D-END】
2020-03-07 【キャラデッキ【エド・フェニックス】】
D-HERO(デステニーヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-09 【D-HEROデッキ】
2021-12-08 【ダイヤモンドガイを使わせろ!】
2021-08-20 【運命を壊す融合】
2021-07-23 【新生DーHERO】
2021-07-04 【D-HERO(エド風)】
2021-06-12 【捕食D-HERO】
2021-05-17 【合神竜ティマイオス】
2020-11-22 【運転の大逆転クイズ!】
2020-11-04 【エドデッキ】
2020-06-19 【D-HERO】
2020-05-16 【D-HERO】
2020-05-06 【ディサイシブ・ワンショットwithD】
2020-04-18 【運命に抗う融合】
2020-03-12 【【調整中】Dragoon D-END】
2020-03-07 【キャラデッキ【エド・フェニックス】】
D-HERO(デステニーヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
■めんたいこ次郎さんの他のデッキレシピ
2017-04-06 【新ルール用 新リンクモンスター使用デッキ】
2017-04-01 【新ルール用 サイバースシンクロ】
2017-03-28 【新ルール用 サイバースガエル】
2017-03-26 【新ルール用 ファーファ使用シャドール】
2017-03-25 【新ルール用 捕食植物(ウイルス蘇生型)】
2017-03-21 【新ルール用 PSYフレーム(誘発20枚)】
2017-03-14 【新ルール用 壊獣魔装忍者ヴォルカニック】
2017-02-27 【新ルール用 ハンドヴォルカニック蟲惑魔】
2017-02-19 【新ルール用 幻煌龍(メタ重視)】
2017-02-09 【捕食幻影彼岸】
2017-02-06 【D-HERO(真面目)】
2017-02-01 【捕食植物(融合、シンクロ)】
2016-11-10 【クリストロン(本気)】
2016-10-30 【超量リゾネーター】
すべて見る▼
2017-04-06 【新ルール用 新リンクモンスター使用デッキ】
2017-04-01 【新ルール用 サイバースシンクロ】
2017-03-28 【新ルール用 サイバースガエル】
2017-03-26 【新ルール用 ファーファ使用シャドール】
2017-03-25 【新ルール用 捕食植物(ウイルス蘇生型)】
2017-03-21 【新ルール用 PSYフレーム(誘発20枚)】
2017-03-14 【新ルール用 壊獣魔装忍者ヴォルカニック】
2017-02-27 【新ルール用 ハンドヴォルカニック蟲惑魔】
2017-02-19 【新ルール用 幻煌龍(メタ重視)】
2017-02-09 【捕食幻影彼岸】
2017-02-06 【D-HERO(真面目)】
2017-02-01 【捕食植物(融合、シンクロ)】
2016-11-10 【クリストロン(本気)】
2016-10-30 【超量リゾネーター】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 3836 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
- 04/24 19:37 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「リンク値が伸びるわけでもなく…
- 04/24 19:27 評価 5点 《転生炎獣Bバイソン》「高い攻撃力とレベルを持つがなぜ守備表示…
- 04/24 19:25 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「テーマの必須カードなのだが性能としてはそん…
- 04/24 19:23 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「【転生炎獣】のエース。 …
- 04/24 19:21 評価 9点 《転生炎獣の意志》「非常に優秀な永続魔法だが別に採用しなくても…
- 04/24 19:19 評価 10点 《転生炎獣サンライトウルフ》「【転生炎獣】で大活躍する中継モ…
- 04/24 19:14 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「有能な方の転生炎獣エクシーズ…
- 04/24 19:09 評価 8点 《転生炎獣スピニー》「緩い自己特殊召喚効果持ちで《転生炎獣ミラ…
- 04/24 19:05 評価 10点 《転生炎獣ベイルリンクス》「転生炎獣の有能オブ有能。」
- 04/24 19:02 評価 1点 《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》「《転生炎獣レイジング・フェ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




説明も面白くて楽しい物だったので評価投稿させてもらいました。
弱点の所に付け足すとしたら、在り来たりですが壊獣にも弱いですし、最近だとVFD等の相手の場からも選択できるカードにも弱いですよね(^^;)
まぁ強化案としてサイドに生贄封じや、手札で発動するカードがあまり見受けられないのでメンタルドレインを積んでしまえば話は終わりですが(^-^;) 」(2017-02-05 07:24 #501e6)
弱点としては、あまり見ないですが捕食植物などのレベル変動やDNAなどの属性変動にも弱いですね・・・・。なので禁じられた聖槍などを入れたりしています。
メンタルドレインを初めて知りました。このカードいいですね、1枚で手札誘発封じられるってのは充分使いやすいです。他のデッキにも採用を考えてみようと思います。 」(2017-02-05 14:19 #48ea0)