交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
捕食幻影彼岸 デッキレシピ・デッキ紹介 (めんたいこ次郎さん 投稿日時:2017/02/09 18:53)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【彼岸(ひがん)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《彼岸の旅人 ダンテ》 | |
運用方法 | |
ベイゴマが制限になったことによりランク3出張のSRセットが制限になったことで、SR幻影彼岸のデッキパワーが落ちた。そこで代わりとなるランク3セットを捕食植物としてみた。当然、SRセットよりは安定性は落ちたが代わりにメリットもある。 ①ダーリング・コブラのおかげで超融合or《簡易融合》をサーチ出来る ②捕食植物は闇なので、超融合からスターヴ・ヴェノム、キメラフレシアが出せる ③オフリス・スコーピオのコストで彼岸、幻影モンスターを墓地に送ることにより、効果を使える 等である。特に①、③がSRにはない強みで、①で超融合をサーチすれば相手のデッキが闇属性モンスターが主体だった場合強力な除去札になれる。《簡易融合》をサーチした場合はサクリファイスを出そう。「破壊されない」という効果を無視して破壊することが出来る。この辺はサイドで調整しよう。③で言っている墓地に送るモンスターは出来るならば ①好きな彼岸を選べるグラバース・ニッチ ②①と同様、好きな幻影を墓地に送れるラギットグローブ ③《幻影霧剣》、RUMをサーチ出来るサイレントブーツ ④後の展開補助になるスカラマリオン ⑤除去札としてのファーファレル のどれかを送りたい(もちろんこれに拘る必要は無い)。まとめるとSRから捕食植物に切り替えたことにより、安定性を引き換えに、メタ範囲の拡大と彼岸、幻影効果の補助を手に入れた感じである。 |
|
強み・コンボ | |
まずはデッキのカードをサイドと入れ替えることにより広く相手のメタを張ることが出来る。動きの初動がだいたい墓地であるため、比較的相手の妨害を受けづらい(《幽鬼うさぎ》等)。またエクストラが軒並み除去だらけなので、デュエルが長引けば長引くほどアド差が広がっていく。別に最速で決着をつける必要は無い。常に適切に相手のモンスターを除去していくことのほうが大切。 序盤の動きとしては、とりあえず先行を取り《彼岸の旅人 ダンテ》もすくはダーク・ロウを立てることが最優先だと言える。具体的にはオフリス・スコーピオ、デスガイド、彼岸2枚、サイレントブーツと幻影1枚のどれかでダンテを出そう。序盤でダークロウ、ベアトリーチェ、霧剣、通告or魔封じとなるのがおそらく最良。それが出来ずともダークロウorベアトリーチェ、霧剣or通告の2種類くらいは出しておきたい。ここからは相手の動きに合わせ、除去やメタをしながら攻めていくこととなる。相手が高ベルモンスターを出すデッキ(シンクロ、融合)の場合は霧剣でブレイクソード蘇生→RUMでオピオンを出そう。魔法での展開主体(魔術師などのPデッキ、あまり見ないが魔導など)なら《魔封じの芳香》。墓地重視(融合デッキ、彼岸など)ならダークロウ、サイドに入れているがリリース主体(融合、帝、壊獣、真竜など)ならば《生贄封じの仮面》などなど、相手のデッキが一番嫌がる行動をして行こう(大体融合デッキに刺さってるとは言ってはいけない)。 |
|
弱点・課題点 | |
いつも通り《虚無空間》ダークロウエクストリオなどの大体のデッキに刺さるものは割愛。まずは「破壊されない」、「効果の対象にならない」、「効果をうけない」などの効果を持つ3000以上のモンスターである。こちらの除去はどれも相手を対象にとる効果であり、対処が難しい。アシッド・ゴーレムを入れているのはこのためである。このデッキで唯一、真竜や上級kozmoを戦闘破壊できると言ってもいい(kozmoを破壊という行為は最悪ではあるのだが)。またブレイクソードのコストにすればデメリットも気にならないため、適当に出すことは無いようにしよう(一応、ラギッドグローブ素材でブレイクソードを出せば同じく3000になれるが勿体ない)。対象に取れない、効果をモンスターがエースだった場合、無理してでもサイドに入れてあるガメシエルを入れよう。それぐらいに天敵である。 | |
カスタマイズポイント | |
RUMで出すモンスターは大体オピオンで良いが、相手が4以下エクシーズデッキだった場合ほぼ無力になる。その場合デッドリー・シンなどと入れ替えると良い。地味に重要なのがサイドデッキ。メインに入れているカードで大体のメタを張ることが出来るのだが、それでも足りない場合は多い。言ってしまえばマッチでの本番は2戦目以降。サイドデッキはよく考えて組もう。以下は私が考えているサイドデッキである。 《海亀壊獣ガメシエル》×3 《生贄封じの仮面》×3 《簡易融合》×1 《サウザンド・アイズ・サクリファイス》×1 《闇の護封剣》×3 D.D.クロウ×1 《次元障壁》×2 No.70デッドリー・シン×1 追記:ブログ始めました blog.livedoor.jp/mentaiko9328/ |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
めんたいこ次郎さん ( 全15件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 0300 / 2100 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 1900 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 2000 | 38円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 1500 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1200 / 0800 | 180円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 1000 / 0500 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0200 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 19円 | |
魔法 (8種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 160円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (3種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 9 | 天使族 | 2800 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 植物族 | 2500 / 2000 | 39円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1800 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2550 / 1650 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1800 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 機械族 | 1800 / 2800 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 戦士族 | 1000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 岩石族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2606円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■彼岸(ひがん)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-06-04 【岸田総理の最強の彼岸】
2022-12-14 【ゼアル・フィールド入り彼岸】
2022-10-18 【彼岸に佇むチョウジュ・ゴット】
2022-09-05 【彼岸ラー・融】
2021-12-24 【彼岸ノーレラー・融】
2021-10-13 【地獄で詠まれる叙事詩】
2021-05-13 【地獄で詠まれる叙事詩】
2021-04-21 【俊足ランク2・3彼岸エクシーズ】
2020-07-20 【彼岸の宣告者 ノーレラス【ほぼモン】】
2020-04-03 【1枚始動 創星神 sophia】
2020-03-25 【幻魔の荒彼岸】
2020-01-27 【安価デッキ】
2020-01-15 【幻影彼岸】
2020-01-11 【先行制圧型彼岸】
2019-12-19 【雪花彼岸〜ケルビーニ絶対立てるマン〜】
彼岸(ひがん)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-06-04 【岸田総理の最強の彼岸】
2022-12-14 【ゼアル・フィールド入り彼岸】
2022-10-18 【彼岸に佇むチョウジュ・ゴット】
2022-09-05 【彼岸ラー・融】
2021-12-24 【彼岸ノーレラー・融】
2021-10-13 【地獄で詠まれる叙事詩】
2021-05-13 【地獄で詠まれる叙事詩】
2021-04-21 【俊足ランク2・3彼岸エクシーズ】
2020-07-20 【彼岸の宣告者 ノーレラス【ほぼモン】】
2020-04-03 【1枚始動 創星神 sophia】
2020-03-25 【幻魔の荒彼岸】
2020-01-27 【安価デッキ】
2020-01-15 【幻影彼岸】
2020-01-11 【先行制圧型彼岸】
2019-12-19 【雪花彼岸〜ケルビーニ絶対立てるマン〜】
彼岸(ひがん)のデッキレシピをすべて見る▼
■めんたいこ次郎さんの他のデッキレシピ
2017-04-06 【新ルール用 新リンクモンスター使用デッキ】
2017-04-01 【新ルール用 サイバースシンクロ】
2017-03-28 【新ルール用 サイバースガエル】
2017-03-26 【新ルール用 ファーファ使用シャドール】
2017-03-25 【新ルール用 捕食植物(ウイルス蘇生型)】
2017-03-21 【新ルール用 PSYフレーム(誘発20枚)】
2017-03-14 【新ルール用 壊獣魔装忍者ヴォルカニック】
2017-02-27 【新ルール用 ハンドヴォルカニック蟲惑魔】
2017-02-19 【新ルール用 幻煌龍(メタ重視)】
2017-02-06 【D-HERO(真面目)】
2017-02-03 【【D-HERO RE・BORN】】
2017-02-01 【捕食植物(融合、シンクロ)】
2016-11-10 【クリストロン(本気)】
2016-10-30 【超量リゾネーター】
すべて見る▼
2017-04-06 【新ルール用 新リンクモンスター使用デッキ】
2017-04-01 【新ルール用 サイバースシンクロ】
2017-03-28 【新ルール用 サイバースガエル】
2017-03-26 【新ルール用 ファーファ使用シャドール】
2017-03-25 【新ルール用 捕食植物(ウイルス蘇生型)】
2017-03-21 【新ルール用 PSYフレーム(誘発20枚)】
2017-03-14 【新ルール用 壊獣魔装忍者ヴォルカニック】
2017-02-27 【新ルール用 ハンドヴォルカニック蟲惑魔】
2017-02-19 【新ルール用 幻煌龍(メタ重視)】
2017-02-06 【D-HERO(真面目)】
2017-02-03 【【D-HERO RE・BORN】】
2017-02-01 【捕食植物(融合、シンクロ)】
2016-11-10 【クリストロン(本気)】
2016-10-30 【超量リゾネーター】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 3700 | 評価回数 | 3 | 評価 | 26 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 11:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「ストラク産の新規シャドールの1体。 性…
- 04/04 09:08 評価 9点 《見習い魔嬢》「かつての貧弱な属性サポートモンスターがリンクモ…
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



