交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
空牙団の兵站 ジャスミン デッキレシピ・デッキ紹介 (M.K.さん 投稿日時:2018/03/03 00:49)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【空牙団(くうがだん)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《アロマージ-ジャスミン》 | |
運用方法 | |
手札からの連続特殊召喚でフィールドを荒してゆく『空牙団』 しかし、彼らは深刻な手札不足に悩まされていた―― ◆空牙団の最上級モンスター《空牙団の英雄 ラファール》 モンスター効果を牽制し、さらに固有効果で手札を補充! つよい。 ◆そして双璧を成すレベル7《空牙団の叡智 ウィズ》、 魔法・罠を牽制し、さらに固有効果でライフ少しを回復! ・・・なんかパッとしませんね。 ん・・・? ライフを回復・・・? 手札不足・・・? ――そう、そんな貴方に《アロマージ-ジャスミン》 (1):自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「アロマージ-ジャスミン」以外の植物族モンスター1体を召喚できる。 (2):1ターンに1度、自分のLPが回復した場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 序盤は『捕食植物』や『空牙団』で戦い、 中盤は《アロマージ-ジャスミン》と《空牙団の叡智 ウィズ》で手札を補います。 |
|
強み・コンボ | |
《手札断殺》や《おろかな埋葬》、《捕食植物オフリス・スコーピオ》を使って、 《アロマージ-ジャスミン》を墓地へ送っておきます。 中盤以降《増草剤》や各種蘇生カードで《アロマージ-ジャスミン》を場に出しつつ、 《空牙団の叡智 ウィズ》と合わせて手札を回復します。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 《アロマージ-ジャスミン》は植物族全般と相性が良いので、 『捕食植物』さんにご出張頂いております。アロマージとは、 《捕食植物オフリス・スコーピオ》からの展開は、以下の3択です。 ①《超越融合》をサーチする《捕食植物ダーリング・コブラ》 ②融合モンスターを出せる《捕食植物サンデウ・キンジー》 ③捕食カウンターを撒きつつ《水晶機巧-ハリファイバー》を呼べる《捕食植物バンクシアオーガ》 ①であれば、植物リンクでお馴染みのルートをたどる途中、《水晶機巧-ハリファイバー》から 《水晶機巧-シトリィ》を呼ぶことで、相手のターンで《氷結界の龍 トリシューラ》を出せます。 ついでに《フォーミュラ・シンクロン》で手札を補っておきまししょう。 コンボの過程で《超重剣聖ムサ-C》の効果を使用し、《水晶機巧-シトリィ》を回収しておくと、 さらに返しのターンで手札に加わる《再融合》を併用することで、 《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》に辿り着きます。 |
|
弱点・課題点 | |
空牙団に植物族を下さい。 それで全てが解決するんです。。。 |
|
カスタマイズポイント | |
何か良い案をお持ち方が居れば、アドバイスを頂きたいです。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
M.K.さん ( 全53件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・28枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2200 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 魔法使い族 | 1600 / 2800 | 10円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 植物族 | 2000 / 0100 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 植物族 | 0800 / 2300 | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1200 / 0800 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 0500 / 1400 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0500 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 植物族 | 0600 / 0200 | 44円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 機械族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 植物族 | 0100 / 1900 | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 植物族 | 0100 / 0600 | 50円 | |
魔法 (7種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 24円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 植物族 | 2500 / 2000 | 39円 | |
1 | ![]() |
風 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 0300 / 2300 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 鳥獣族 | 0800 / 0100 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 植物族 | 1800 / | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 2400 / | 380円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2723円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■空牙団(くうがだん)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-09-23 【空牙リオンズ(没)】
2022-07-20 【風雲急を告げる、空牙団の死線】
2022-03-30 【メルフィー空牙団】
2021-12-13 【森の召喚団】
2021-04-14 【鉄獣戦線空牙団】
2020-09-11 【鉄牙団】
2020-08-16 【鉄獣戦線空牙団】
2020-08-12 【鉄獣戦線空牙団】
2020-08-07 【空牙団】
2020-08-02 【純罠ビ型空牙団(新規祝い)】
2020-05-08 【空牙団三幻神】
2020-05-02 【戦いながら揃える。空カスエグゾ】
2020-04-14 【戦士空牙団】
2020-04-13 【アンデッド空牙団】
2020-04-05 【【調整中】空牙団】
空牙団(くうがだん)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-09-23 【空牙リオンズ(没)】
2022-07-20 【風雲急を告げる、空牙団の死線】
2022-03-30 【メルフィー空牙団】
2021-12-13 【森の召喚団】
2021-04-14 【鉄獣戦線空牙団】
2020-09-11 【鉄牙団】
2020-08-16 【鉄獣戦線空牙団】
2020-08-12 【鉄獣戦線空牙団】
2020-08-07 【空牙団】
2020-08-02 【純罠ビ型空牙団(新規祝い)】
2020-05-08 【空牙団三幻神】
2020-05-02 【戦いながら揃える。空カスエグゾ】
2020-04-14 【戦士空牙団】
2020-04-13 【アンデッド空牙団】
2020-04-05 【【調整中】空牙団】
空牙団(くうがだん)のデッキレシピをすべて見る▼
■M.K.さんの他のデッキレシピ
2023-11-19 【バトルフェイズが止まらない】
2022-12-04 【五虹蟲惑魔】
2021-09-10 【エクソシスター・ソウルクラッシュ】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-01-31 【ヴォルカ六花蟲惑魔】
2020-10-08 【海造賊と海の邪悪霊】
2020-09-18 【キスキル&リィラwithクリボー】
2020-07-09 【憑依装着-エクゾディア】
2020-07-04 【化石メガリス】
2020-06-03 【JKとスライム】
2020-05-03 【マドルチェの聖域-改】
2020-03-23 【隔離皇ハモン】
2020-03-07 【居合いドロー発掘隊】
2020-03-02 【いのちだいじに水真竜】
2020-02-06 【蟲惑魔と金の城】
すべて見る▼
2023-11-19 【バトルフェイズが止まらない】
2022-12-04 【五虹蟲惑魔】
2021-09-10 【エクソシスター・ソウルクラッシュ】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-01-31 【ヴォルカ六花蟲惑魔】
2020-10-08 【海造賊と海の邪悪霊】
2020-09-18 【キスキル&リィラwithクリボー】
2020-07-09 【憑依装着-エクゾディア】
2020-07-04 【化石メガリス】
2020-06-03 【JKとスライム】
2020-05-03 【マドルチェの聖域-改】
2020-03-23 【隔離皇ハモン】
2020-03-07 【居合いドロー発掘隊】
2020-03-02 【いのちだいじに水真竜】
2020-02-06 【蟲惑魔と金の城】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 3364 | 評価回数 | 4 | 評価 | 25 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
- 04/09 20:30 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/09 20:14 評価 4点 《No.105 BK 流星のセスタス》「 バリアンの戦士ことアリ…
- 04/09 18:33 評価 8点 《アルティマヤ・ツィオルキン》「エクシーズと選択で出せる変わっ…
- 04/09 18:17 評価 9点 《無限泡影》「現代でも屈指の採用率を誇る汎用罠カード。 相手タ…
- 04/09 18:15 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「「希望皇ホープ」モンス…
- 04/09 17:45 評価 8点 《極征竜-シャスマティス》「タイダルで落としておいてこのカード…
- 04/09 17:16 評価 8点 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》「通常召喚できるレ…
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



