交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
餅カエル(モチカエル) 禁止→使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
2 | 水族 | 2200 | 0 | ||
水族レベル2モンスター×2 (1):自分・相手のスタンバイフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ガエル」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時、自分の手札・フィールドの水族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、破壊したカードを自分フィールドにセットできる。 (3):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
||||||
パスワード:90809975 | ||||||
カード評価 | 9.8(94) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
INVASION OF VENOM | INOV-JP052 | 2016年07月09日 | Rare |
SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.4 | 18SP-JP407 | 2018年12月08日 | Super、Normal |
餅カエルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全94件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
明日のお正月を前に、オモチによる注意喚起の意も込めて2024年ラストの評価にしたい一枚。この時期に餅をノドに詰まらせて亡くなるケースが後を絶たないので、ここにいる決闘者さんだけでも是非とも警戒して欲しく思う。…そして今年もお疲れ様です☆
『お正月』と言えばコイツであり、その愛くるしい見た目は癒しを与えてくれ……そうに見えるが、効果はマジでド畜生仕様となっている。まずは互いのスタンバイ時に素材を吐いて、デッキから《ガエル》モンスターをリクルートしてくる。【《ガエル》】に縛らずとも《鬼ガエル》や《黄泉ガエル》といった優秀な汎用枠が多いので、これは素直に嬉しい。んで相手が適当に効果を発動したら、自分の手札・フィールドの水属性モンスターを墓地に送る事により、それを無効破壊できてしまう。完全なパーフェクトカウンターであり、さっきリクルートしたカードをコストにしても良いだろう。しかも破壊したカードを自分の場にパチる事もできるので、相手に反撃の隙すら与えない。例えるなら、《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》と《FNo.0 未来龍皇ホープ》を足して2で…倍にした仕上がりである。…せめて素材使えや。また自身が墓地に送られると、墓地の水属性モンスターを手札に回収できる。単純なリソース回復や、自身を戻して次のターンにも使う動きを狙えそうだ。
このカードが登場した事によって、真っ先に急激な高騰を起こしたのが《バハムート・シャーク》である。あちらは自分ターンに素材を1枚吐く事により、エクストラからエクシーズ体を特殊召喚できる。このレベル指定に《餅ガエル》が該当してたので、素材を使わずに使える妨害要員として、『バハシャ餅』というギミックで注目されていった。自身を素材にした後に自身でデッキに戻れるので、返しのターンに再び《バハムート・シャーク》の効果で特殊召喚できた。これを繰り返して、毎ターン妨害を立てれるのは鬼畜の極みであったろう。
…そういえば、このカードを語る上で大切な事を忘れていた。なんとコイツの3つの効果、いづれかターン1はまだしも、何故か名称ターン1が存在してない。……んん??
てなわけで蓋を開けたら、インフレ過去最悪パック『POTE』出身の炭酸集団こと【《スプライト》】と手を組んで大暴れしてた。当テーマがレベル2を軸にエクシーズ・リンクしまくるのは言わずもがなだが、とにかく《スプライト・エルフ》の存在がマズかった。予め《餅ガエル》の効果で自身をリリースしつつ、その後直ぐに蘇生させてあげれば、再び無効破壊が使えるバグ技が開拓された。しかもサルベージ効果も連発できたので、リソースが枯渇しにくいインチキ盤面ができた。更に当の《スプライト・エルフ》の効果でリンク先に破壊耐性付与させてくるので、汎用魔法での突破はマジで不可能であった。なんだこの鬱ゲーは!?
まあ弱いはずがなく、環境は【《スプライト》】に【《ガエル》】を組み込んだ【ガエルスプライト】の一強となった。同パックには後々に歴代最悪と評される【《ティアラメンツ》】が存在してたが、やっぱり序盤のカードパワーが雲泥の差であった。環境を無惨な形まで追い込み、蹂躙し尽くし、餅と炭酸パワーで相手を窒息死させまくった結果、コイツや《スプライト・エルフ》が禁止になり、他のキーパーツも重刑が課された。…もとより《餅ガエル》自体が《海晶乙女コーラルアネモネ》といった蘇生札で乱用できたので、規制に関しては時間の問題であった。……この規制がキッカケとなり、遊戯王が【《ティアラメンツ》】ゲーになるのは別の話。
いくら9期と言えど完璧な調整ミスである。エラッタ無しの釈放は永劫訪れないだろうし、そもそも論パーフェクトカウンター持ちを簡単に出せるのは宜しくない。釈放する必要性も特になさ気であろうので、MDのメイト台の上で今後も反省しててほしいところだ(笑)
『お正月』と言えばコイツであり、その愛くるしい見た目は癒しを与えてくれ……そうに見えるが、効果はマジでド畜生仕様となっている。まずは互いのスタンバイ時に素材を吐いて、デッキから《ガエル》モンスターをリクルートしてくる。【《ガエル》】に縛らずとも《鬼ガエル》や《黄泉ガエル》といった優秀な汎用枠が多いので、これは素直に嬉しい。んで相手が適当に効果を発動したら、自分の手札・フィールドの水属性モンスターを墓地に送る事により、それを無効破壊できてしまう。完全なパーフェクトカウンターであり、さっきリクルートしたカードをコストにしても良いだろう。しかも破壊したカードを自分の場にパチる事もできるので、相手に反撃の隙すら与えない。例えるなら、《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》と《FNo.0 未来龍皇ホープ》を足して2で…倍にした仕上がりである。…せめて素材使えや。また自身が墓地に送られると、墓地の水属性モンスターを手札に回収できる。単純なリソース回復や、自身を戻して次のターンにも使う動きを狙えそうだ。
このカードが登場した事によって、真っ先に急激な高騰を起こしたのが《バハムート・シャーク》である。あちらは自分ターンに素材を1枚吐く事により、エクストラからエクシーズ体を特殊召喚できる。このレベル指定に《餅ガエル》が該当してたので、素材を使わずに使える妨害要員として、『バハシャ餅』というギミックで注目されていった。自身を素材にした後に自身でデッキに戻れるので、返しのターンに再び《バハムート・シャーク》の効果で特殊召喚できた。これを繰り返して、毎ターン妨害を立てれるのは鬼畜の極みであったろう。
…そういえば、このカードを語る上で大切な事を忘れていた。なんとコイツの3つの効果、いづれかターン1はまだしも、何故か名称ターン1が存在してない。……んん??
てなわけで蓋を開けたら、インフレ過去最悪パック『POTE』出身の炭酸集団こと【《スプライト》】と手を組んで大暴れしてた。当テーマがレベル2を軸にエクシーズ・リンクしまくるのは言わずもがなだが、とにかく《スプライト・エルフ》の存在がマズかった。予め《餅ガエル》の効果で自身をリリースしつつ、その後直ぐに蘇生させてあげれば、再び無効破壊が使えるバグ技が開拓された。しかもサルベージ効果も連発できたので、リソースが枯渇しにくいインチキ盤面ができた。更に当の《スプライト・エルフ》の効果でリンク先に破壊耐性付与させてくるので、汎用魔法での突破はマジで不可能であった。なんだこの鬱ゲーは!?
まあ弱いはずがなく、環境は【《スプライト》】に【《ガエル》】を組み込んだ【ガエルスプライト】の一強となった。同パックには後々に歴代最悪と評される【《ティアラメンツ》】が存在してたが、やっぱり序盤のカードパワーが雲泥の差であった。環境を無惨な形まで追い込み、蹂躙し尽くし、餅と炭酸パワーで相手を窒息死させまくった結果、コイツや《スプライト・エルフ》が禁止になり、他のキーパーツも重刑が課された。…もとより《餅ガエル》自体が《海晶乙女コーラルアネモネ》といった蘇生札で乱用できたので、規制に関しては時間の問題であった。……この規制がキッカケとなり、遊戯王が【《ティアラメンツ》】ゲーになるのは別の話。
いくら9期と言えど完璧な調整ミスである。エラッタ無しの釈放は永劫訪れないだろうし、そもそも論パーフェクトカウンター持ちを簡単に出せるのは宜しくない。釈放する必要性も特になさ気であろうので、MDのメイト台の上で今後も反省しててほしいところだ(笑)
9期の後半、ガエルに突然現れたランク2の体裁を取ったクリーチャー
①万能無効+強奪・②デッキリクルート・③サルベージと
他なら複数のカードで実現する様な強力で都合の良い効果が並ぶが
何と同名ターン1も無く、3つの効果は「何れか一つしか使用できない」等の但し書きも無く
同時に使用可能というガバガバな制約、X素材も②以外は不要でデメリットも一切無しの結果
無茶苦茶な壊れモンスターと化している
攻守が逆ならまだ可愛げも有ったが、ご覧の有様で単体で展開・制圧・サルベージ・ビートダウンまで何でもこなす
私的には《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》よりヤバいと感じていたが、マイナーな召喚条件から有効利用するデッキが環境レベルに達しなかったが故、登場直後に規制後長らく生きながらえてきたものの
【スプライト】という環境テーマが登場した事で一変、鬼に金棒とも言える組み合わせで有り、容易に場に出るのは勿論の事《スプライト・エルフ》による蘇生で手軽に使い回しが可能になってしまい禁止に至った
※MDでもスプライト実装に合わせて禁止になった
①万能無効+強奪・②デッキリクルート・③サルベージと
他なら複数のカードで実現する様な強力で都合の良い効果が並ぶが
何と同名ターン1も無く、3つの効果は「何れか一つしか使用できない」等の但し書きも無く
同時に使用可能というガバガバな制約、X素材も②以外は不要でデメリットも一切無しの結果
無茶苦茶な壊れモンスターと化している
攻守が逆ならまだ可愛げも有ったが、ご覧の有様で単体で展開・制圧・サルベージ・ビートダウンまで何でもこなす
私的には《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》よりヤバいと感じていたが、マイナーな召喚条件から有効利用するデッキが環境レベルに達しなかったが故、登場直後に規制後長らく生きながらえてきたものの
【スプライト】という環境テーマが登場した事で一変、鬼に金棒とも言える組み合わせで有り、容易に場に出るのは勿論の事《スプライト・エルフ》による蘇生で手軽に使い回しが可能になってしまい禁止に至った
※MDでもスプライト実装に合わせて禁止になった
遊戯王20周年を祝ったおめでたいカエル。年末年始に餅を配ると言うコナミの粋な計らいは新たな門出を祝うに相応しい催しだった。
ただし大量のテキスト欠落を起こしたエラーカードである。
まず効果外テキストから「このカードはX召喚でしか特殊召喚できない。」が抜けている。いくら素材を縛っても水属性低ランクはバハシャで無視されるのはとっくに証明済みである。テキスト自体も《No.22 不乱健》と言う前例がいる。
次に②の効果から「このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。」が抜けている。Xモンスターのカウンターが素材を消費しないなどお天道様が許さない。この点もバハシャ餅のえげつない行為を助長している。リクルートがノーコストの方がまだ救いがある。
最後に③の効果から「餅カエル以外の」が抜けている。第一種永久機関は存在しないと物理学で結論づけられています。ああ無常。
コナミは今すぐエラーカードであることを認め、正しいテキストのカードを流通させる義務があると思います。
ただし大量のテキスト欠落を起こしたエラーカードである。
まず効果外テキストから「このカードはX召喚でしか特殊召喚できない。」が抜けている。いくら素材を縛っても水属性低ランクはバハシャで無視されるのはとっくに証明済みである。テキスト自体も《No.22 不乱健》と言う前例がいる。
次に②の効果から「このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。」が抜けている。Xモンスターのカウンターが素材を消費しないなどお天道様が許さない。この点もバハシャ餅のえげつない行為を助長している。リクルートがノーコストの方がまだ救いがある。
最後に③の効果から「餅カエル以外の」が抜けている。第一種永久機関は存在しないと物理学で結論づけられています。ああ無常。
コナミは今すぐエラーカードであることを認め、正しいテキストのカードを流通させる義務があると思います。
なんでも無効にするモチモチしたカエル。
②の効果のコストで自身を墓地へ送ることで③の効果で自身をEXデッキに戻せるので制限でもあまり痛くない。どの効果も名称ターン1ではないので、自身を墓地へ送って②を使った後に他の効果で蘇生できればもう1回②を使える。
このカードを活用して餅+エルフで2回の発動無効を構える盤面はスプライトで頻りに使われた。この盤面はギガスプとエルフと《鬼ガエル》と《粋カエル》を活用することで星2×2体から成立させることができる。したがって《深海のディーヴァ》や《素早いビーバー》やスプライトスターター1枚だったり、スプライト含む星2×2体だったりで成立し、加えて多少の妨害にもレッドやキャロットで対抗が可能だった。
スプライト以外だとバハムートシャークから非正規の方法で出したり、バージェストマで正規召喚したりしていた。4軸水属性もバージェストマも発動無効を用意する手段に乏しいので有難いカードだった。
②の効果のコストで自身を墓地へ送ることで③の効果で自身をEXデッキに戻せるので制限でもあまり痛くない。どの効果も名称ターン1ではないので、自身を墓地へ送って②を使った後に他の効果で蘇生できればもう1回②を使える。
このカードを活用して餅+エルフで2回の発動無効を構える盤面はスプライトで頻りに使われた。この盤面はギガスプとエルフと《鬼ガエル》と《粋カエル》を活用することで星2×2体から成立させることができる。したがって《深海のディーヴァ》や《素早いビーバー》やスプライトスターター1枚だったり、スプライト含む星2×2体だったりで成立し、加えて多少の妨害にもレッドやキャロットで対抗が可能だった。
スプライト以外だとバハムートシャークから非正規の方法で出したり、バージェストマで正規召喚したりしていた。4軸水属性もバージェストマも発動無効を用意する手段に乏しいので有難いカードだった。
紙では禁止、マスターデュエルではまだ使用可能なカード。
素材に水族が指定されており出しづらいですが、《バハムート・シャーク》から出せるので実質水属性レベル4を2体並べたら出せます。
遊戯王は季節モノがカード総数の割に少なく、貴重なお正月らしいカードです。
素材に水族が指定されており出しづらいですが、《バハムート・シャーク》から出せるので実質水属性レベル4を2体並べたら出せます。
遊戯王は季節モノがカード総数の割に少なく、貴重なお正月らしいカードです。
カエルデッキのエースモンスター「だった」
環境デッカーの被害者筆頭
シンプルに効果が万能カウンター破壊してパクって伏せると言う強力を通り越して極悪なもの
かつては出張採用するにしてもバハシャ餅やバージェストマ等限られた手段でしか出せず、効果が名称ターン1ではなく自身ターン1とは言えそこまで悪さしないだろうと制限はかけられていたが許されていた
が、2022年度のKONAMIの焼畑商法の《切り込み隊長》一番槍なスプライトが実装されてから状況は一変、ガエルスプライトにて正規召喚した挙げ句《スプライト・エルフ》で蘇生させて万能無効のおかわりをしてくるようになった
《スプライト・エルフ》のリンク先に居ると《無限泡影》すら使わせて貰えず、自身を生け贄にした《餅カエル》の効果にチェーンして墓穴で指名しても《スプライト・エルフ》がフリーチェーンで蘇生させて守ると言う素敵仕様
そんなお手軽糞強戦法をコピペ環境デッカーが見逃す訳もなく、イシズティアラメンツと共に2022年度春の環境を荒らし回り大会参加者を激減させる一因となってしまった
そんな状況を見過ごされる筈もなく、早速2022年7月に投獄される運びとなった
マスターデュエルではシャークや海晶乙女でバハシャ餅要員として絶賛活躍中
いずれ禁止に行くのが目に見えてるのに2023年元旦にメイトの実装が決定されてる
正月合わせなのだろうが、イヤミか貴様ッ!!!
スプライトはごっそり規制されたが、しばらくの間許されることはないだろう
環境デッカーの被害者筆頭
シンプルに効果が万能カウンター破壊してパクって伏せると言う強力を通り越して極悪なもの
かつては出張採用するにしてもバハシャ餅やバージェストマ等限られた手段でしか出せず、効果が名称ターン1ではなく自身ターン1とは言えそこまで悪さしないだろうと制限はかけられていたが許されていた
が、2022年度のKONAMIの焼畑商法の《切り込み隊長》一番槍なスプライトが実装されてから状況は一変、ガエルスプライトにて正規召喚した挙げ句《スプライト・エルフ》で蘇生させて万能無効のおかわりをしてくるようになった
《スプライト・エルフ》のリンク先に居ると《無限泡影》すら使わせて貰えず、自身を生け贄にした《餅カエル》の効果にチェーンして墓穴で指名しても《スプライト・エルフ》がフリーチェーンで蘇生させて守ると言う素敵仕様
そんなお手軽糞強戦法をコピペ環境デッカーが見逃す訳もなく、イシズティアラメンツと共に2022年度春の環境を荒らし回り大会参加者を激減させる一因となってしまった
そんな状況を見過ごされる筈もなく、早速2022年7月に投獄される運びとなった
マスターデュエルではシャークや海晶乙女でバハシャ餅要員として絶賛活躍中
いずれ禁止に行くのが目に見えてるのに2023年元旦にメイトの実装が決定されてる
正月合わせなのだろうが、イヤミか貴様ッ!!!
スプライトはごっそり規制されたが、しばらくの間許されることはないだろう
オドリャナニシトンジャー
2022/12/12 18:08
2022/12/12 18:08
スプライトとかいう頭おかしいデッキに悪用された結果禁止になったしまった哀れな餅
クソ餅ことクソガエルさん間違えた餅ガエルさん。最初見た時はマイナー属性のマイナーランクやしいいかなーと思ってたらこいつランク4のバハムートシャークさんから出てくるんですよ。これが通称バハシャ餅。
効果は相手が効果を発動した時手札、フィールドの水属性モンスター(主にこいつ)を墓地に送りその効果を無効にして破壊する“その後“破壊したカードを自分フィールドにセットする。何で人のカードパクるんですかね。ヒュージョンデステニーパクられた時の虚無感がやばかったわ。
しかもまだ効果あるんですよこいつが墓地に行った時墓地の水属性モンスターを手札に加える。この効果で《餅カエル》を戻せばバハムートシャークさんでもう一回出せる普通にバグってるとしか思えないカード。
これだけでも制限カードだったのに炭酸と手を組んだ結果禁止に。正直一生禁止から帰ってきて欲しく無いカード。
クソ餅ことクソガエルさん間違えた餅ガエルさん。最初見た時はマイナー属性のマイナーランクやしいいかなーと思ってたらこいつランク4のバハムートシャークさんから出てくるんですよ。これが通称バハシャ餅。
効果は相手が効果を発動した時手札、フィールドの水属性モンスター(主にこいつ)を墓地に送りその効果を無効にして破壊する“その後“破壊したカードを自分フィールドにセットする。何で人のカードパクるんですかね。ヒュージョンデステニーパクられた時の虚無感がやばかったわ。
しかもまだ効果あるんですよこいつが墓地に行った時墓地の水属性モンスターを手札に加える。この効果で《餅カエル》を戻せばバハムートシャークさんでもう一回出せる普通にバグってるとしか思えないカード。
これだけでも制限カードだったのに炭酸と手を組んだ結果禁止に。正直一生禁止から帰ってきて欲しく無いカード。
愛らしい外見と愛らしさなんて1ミリも感じられない効果を持ったカエル。
スプライトの環境支配に貢献したとして収監。今後も余程の事が無ければ戻ってこないと思います。
スプライトは置いておいて水エクシーズ、マリンセス等で使用され水属性テーマ、及びカエルを使えるテーマの強化に大いに貢献。スプライトが来るまでは環境トップとはそれなりに遠い位置にいたためひとまずは様子見で許されていた。
規制という意味でも環境という意味でもスプライトから始まる過去の英雄たちの抹殺はもうしばらく続くかもしれない。POTEのパックまとめて消し去って無かった事にしないか?()
スプライトの環境支配に貢献したとして収監。今後も余程の事が無ければ戻ってこないと思います。
スプライトは置いておいて水エクシーズ、マリンセス等で使用され水属性テーマ、及びカエルを使えるテーマの強化に大いに貢献。スプライトが来るまでは環境トップとはそれなりに遠い位置にいたためひとまずは様子見で許されていた。
規制という意味でも環境という意味でもスプライトから始まる過去の英雄たちの抹殺はもうしばらく続くかもしれない。POTEのパックまとめて消し去って無かった事にしないか?()
今までは《バハムート・シャーク》から出すのがほとんどだったが、スプライト襲来により一気に禁止筆頭となったカード。
1枚で許されてるカードもいよいよ危うくなってきましたね。
1枚で許されてるカードもいよいよ危うくなってきましたね。
元々強すぎるカードだったが【スプライト】の登場でついに禁止に。
(2)の万能無効はおかしなことしか書いてない上にX素材も使わず名称ターン1もなく、コストで自身をリリースすれば《スキルドレイン》下でも使用できるのが凶悪。
さらに(3)の効果で自身をEXデッキに戻せるので「制限の意味なくね?」というインチキ感が強い。
せめて攻撃力は1700ぐらいにして欲しかった。
水デッキで愛用してましたが使ってる側から見ても禁止が遅いぐらいでした。
(2)の万能無効はおかしなことしか書いてない上にX素材も使わず名称ターン1もなく、コストで自身をリリースすれば《スキルドレイン》下でも使用できるのが凶悪。
さらに(3)の効果で自身をEXデッキに戻せるので「制限の意味なくね?」というインチキ感が強い。
せめて攻撃力は1700ぐらいにして欲しかった。
水デッキで愛用してましたが使ってる側から見ても禁止が遅いぐらいでした。
次期禁止筆頭候補。
初版はなぜか字レアだが、まともな再録は無い。
制圧効果は自身をコストにすれば再利用可。
もう禁止にしても金銭的に損する人は少ないだろう。
初版はなぜか字レアだが、まともな再録は無い。
制圧効果は自身をコストにすれば再利用可。
もう禁止にしても金銭的に損する人は少ないだろう。
「異物混入」だの「彼はもう終わりですね」だの言われているカード。ワイトもそう思います。
ガエルとディーヴァを採用したスプライトデッキにおいて、1枚初動(ディーヴァ)から対象耐性付きの2妨害と2サルベージをこなす問答無用のキ○ガイカードとなっています。おまけにデッキから《魔知ガエル》も特殊召喚してきやがる。
名称ターン1さえ付いていればここまで暴れなかったでしょうが、定期的に問題を起こしている事もあり現状の禁止予測でぶっちぎりのトップになっていますね。
個人的にはデストーイデッキで使っていたので少しだけ残念な気持ちもあったりします…
ガエルとディーヴァを採用したスプライトデッキにおいて、1枚初動(ディーヴァ)から対象耐性付きの2妨害と2サルベージをこなす問答無用のキ○ガイカードとなっています。おまけにデッキから《魔知ガエル》も特殊召喚してきやがる。
名称ターン1さえ付いていればここまで暴れなかったでしょうが、定期的に問題を起こしている事もあり現状の禁止予測でぶっちぎりのトップになっていますね。
個人的にはデストーイデッキで使っていたので少しだけ残念な気持ちもあったりします…
スプライトをキメて決闘者の喉に餅を詰まらせに来ているカード。このカードが着地すると窒息死で相手は死ぬ。
7月までの命であろう。
7月までの命であろう。
9期末特有のキ○ガイカード
デッキリクル、万能カウンター&そのままコントロール奪取、しれっと墓地回収ととんでもなく効果が盛られてる上に、当然のようにどこにも名称ターン1がない
②の効果は言わずもがな、①と③の効果でもしれっとアドを稼げる点もとても強力
変わったところだと、ドラグマ影霊衣などで③の効果目当てに使われることもある
スプライトの巻き添えで死にそうだけど(そもそもこのカードの本体性能がイカれ過ぎてるのが元凶とはいえ)
デッキリクル、万能カウンター&そのままコントロール奪取、しれっと墓地回収ととんでもなく効果が盛られてる上に、当然のようにどこにも名称ターン1がない
②の効果は言わずもがな、①と③の効果でもしれっとアドを稼げる点もとても強力
変わったところだと、ドラグマ影霊衣などで③の効果目当てに使われることもある
スプライトの巻き添えで死にそうだけど(そもそもこのカードの本体性能がイカれ過ぎてるのが元凶とはいえ)
また大暴れし始めた激ヤバカード。スプライトの登場で制限の意味がなくなり環境を壊す勢いで暴れだしている。効果無効でセットする効果は未来龍皇と違い魔法、罠にも使える+なぜかターン1がない。何回も使えたらヤバいからって理由で制限なのにスプライト擦ったせいで相手ターンでも蘇生して2回使えるようになった。超ヤバすぎる。しかも攻撃誘導を持つカエルを引っ張ってくることで実質戦闘耐性もある。ターン1が消えた未来龍皇が立ってるようなもん、そんなんあり得へん。スプライトが制限の枷を解きターン1なしの力を解放した今もう制限カードにいていい存在じゃない。
デッキからガエル特殊召喚、自身をリリースすれば相手の効果を無効にしつつNTR、墓地に送られても水属性サルベージ、バハシャのおかげで水属性レベル4を2体出せれば出てくると強すぎるカード
尚ギガンティックスプライトでデッキから《鬼ガエル》をリクルートして《鬼ガエル》で粋ガエルを墓地に落とし、スプライトエルフで《鬼ガエル》を蘇生して2体目の《鬼ガエル》を墓地に落とし、粋ガエルで墓地の《鬼ガエル》をコストに自己蘇生することによってハリファイバー1枚からこのカードが出せるようになった
更にスプライトエルフによって相手のターンにこのカードを蘇生することで1ターンに2回も相手のカード効果を無効が出来るようになった
これらのことから現在制限でとどまっているこのカードが禁止になる可能性も高くなったと考えられる
尚ギガンティックスプライトでデッキから《鬼ガエル》をリクルートして《鬼ガエル》で粋ガエルを墓地に落とし、スプライトエルフで《鬼ガエル》を蘇生して2体目の《鬼ガエル》を墓地に落とし、粋ガエルで墓地の《鬼ガエル》をコストに自己蘇生することによってハリファイバー1枚からこのカードが出せるようになった
更にスプライトエルフによって相手のターンにこのカードを蘇生することで1ターンに2回も相手のカード効果を無効が出来るようになった
これらのことから現在制限でとどまっているこのカードが禁止になる可能性も高くなったと考えられる
X素材を使わず発動出来る(2)だけでも強力なのに、他の(1)と(3)もなかなかに強い。しかも同名ターン1が無いため、《スプライト・エルフ》なとで蘇生したら(2)を再発動出来ます。ひえぇ
バハムートシャークからよく出てくるカウンター持ち。しかも無効後にセットもできるので、汎用カードだったら儲け物
強いことしか書いてない9期が産んだ怪物。
素材は水族2体だが、本家ガエルやバージェストマでは容易に降臨する。
水属性を墓地に送ってなんでも1妨害してそれを奪うのはランク2の性能ではないなあ。妨害効果には名称ターン1はないのでリビデや《戦線復帰》等で蘇生すればもう一回妨害を構えることができる。
また、スタンバイフェイズにガエルを1体リクルートするのはおまけだとしてもオーバースペックだろう。《魔知ガエル》を出して攻撃誘導をするもよし、《鬼ガエル》で墓地を肥すもよし、ハリファイバーからシンクロチューナーを出してそのガエルたちでシンクロするもよし。本当になんでもできる。
墓地に送られても自身をデッキに戻せばもう一度出せる上、普通に後続も確保できる。
トドメを刺すようになぜかバハムートシャークから特殊召喚できるという謎仕様がある。
一枚でも使えて本当によかった、、
素材は水族2体だが、本家ガエルやバージェストマでは容易に降臨する。
水属性を墓地に送ってなんでも1妨害してそれを奪うのはランク2の性能ではないなあ。妨害効果には名称ターン1はないのでリビデや《戦線復帰》等で蘇生すればもう一回妨害を構えることができる。
また、スタンバイフェイズにガエルを1体リクルートするのはおまけだとしてもオーバースペックだろう。《魔知ガエル》を出して攻撃誘導をするもよし、《鬼ガエル》で墓地を肥すもよし、ハリファイバーからシンクロチューナーを出してそのガエルたちでシンクロするもよし。本当になんでもできる。
墓地に送られても自身をデッキに戻せばもう一度出せる上、普通に後続も確保できる。
トドメを刺すようになぜかバハムートシャークから特殊召喚できるという謎仕様がある。
一枚でも使えて本当によかった、、
初めてこのカード見た時テキスト三度見しました。あまりにも暴力的すぎるカードパワー。
素材の縛り上デッキを選ぶものの、本家ガエルやバージェストマであれば出すことは容易であり、《バハムート・シャーク》からも出せるので水属性レベル4二体揃えられるデッキでも使用可能。
そして(2)の凄まじく対応力の高い制圧効果で相手の動きを抑制する。読めば分かる通り、墓地に送るカードはこのカードでもよいのでコストに困ることはない。おまけに無効にしたカードを自分の場にセットすることもできる。何故。
そして墓地に送られたときの(3)の効果、この対象にもこのカードが含まれているので、除外でもされない限り無限に使い回すことが可能。
上から殴り倒そうとしても(1)で《魔知ガエル》を出し攻撃誘導も可能と隙が無い。
極めつけは全ての効果に名称ターン1が無い。こんなとんでもないカードが場に手軽に複数並ぶ時代が数か月ほど存在していたのだから恐ろしいものである。
素材の縛り上デッキを選ぶものの、本家ガエルやバージェストマであれば出すことは容易であり、《バハムート・シャーク》からも出せるので水属性レベル4二体揃えられるデッキでも使用可能。
そして(2)の凄まじく対応力の高い制圧効果で相手の動きを抑制する。読めば分かる通り、墓地に送るカードはこのカードでもよいのでコストに困ることはない。おまけに無効にしたカードを自分の場にセットすることもできる。何故。
そして墓地に送られたときの(3)の効果、この対象にもこのカードが含まれているので、除外でもされない限り無限に使い回すことが可能。
上から殴り倒そうとしても(1)で《魔知ガエル》を出し攻撃誘導も可能と隙が無い。
極めつけは全ての効果に名称ターン1が無い。こんなとんでもないカードが場に手軽に複数並ぶ時代が数か月ほど存在していたのだから恐ろしいものである。
総合評価:万能カウンターが容易に行えて、しかも奪えるため制圧力は強く、出せるなら優先して出したい。
素材指定から、正規素材で狙うなら【ガエル】や【バージェストマ】系のデッキとなル。
スタンバイフェイズに限られるが、ガエルを出すことでさらに展開を狙え、相手ターンなら《魔知ガエル》を出し攻撃の制限などが可能。
《バハムート・シャーク》から特殊召喚するのも有力であり、無効化を使ってもそのままエクストラデッキに戻してまた出せる為、レベル4水属性が入るなら十分選択肢となろう。
対策するならチェーン不可の効果を使うか囮を奪わせてなんだが、他の制圧カードがあるとそれもキツいナ。
見た目は鏡餅だが、正月であっても相手フィールドにある姿は見たくはないナ。
素材指定から、正規素材で狙うなら【ガエル】や【バージェストマ】系のデッキとなル。
スタンバイフェイズに限られるが、ガエルを出すことでさらに展開を狙え、相手ターンなら《魔知ガエル》を出し攻撃の制限などが可能。
《バハムート・シャーク》から特殊召喚するのも有力であり、無効化を使ってもそのままエクストラデッキに戻してまた出せる為、レベル4水属性が入るなら十分選択肢となろう。
対策するならチェーン不可の効果を使うか囮を奪わせてなんだが、他の制圧カードがあるとそれもキツいナ。
見た目は鏡餅だが、正月であっても相手フィールドにある姿は見たくはないナ。
このゲームのカエルは良くも悪くもロクな事をしない。
《イレカエル》の件で懲りたかと思いきや、今度はストレートに強いのを出してきた。
水族という層の薄いもんを素材に指定するので、正規召喚しやすいデッキはやや限られる。
ただランクが低く水属であることから、散々言われてるようにバハシャ対応で、特に強力な効果である2の無効化効果は素材要らず。
一般的な無効化と比べコントロール奪取が付いている為、適当な処理もできない。
オマケにターン制限がないうえ、自身もコストに充てられる。
意図的に壊れにしてんじゃないのかと疑う仕様。
それ以外にもリクルート効果だの、2の効果からでも発動できる回収だの優秀な効果を揃える。
極めつけにランク2にしちゃ打点まで高め。
ガエルだけでなく、水属性デッキに与えた影響は大きいと思われる強カードかと。
《イレカエル》の件で懲りたかと思いきや、今度はストレートに強いのを出してきた。
水族という層の薄いもんを素材に指定するので、正規召喚しやすいデッキはやや限られる。
ただランクが低く水属であることから、散々言われてるようにバハシャ対応で、特に強力な効果である2の無効化効果は素材要らず。
一般的な無効化と比べコントロール奪取が付いている為、適当な処理もできない。
オマケにターン制限がないうえ、自身もコストに充てられる。
意図的に壊れにしてんじゃないのかと疑う仕様。
それ以外にもリクルート効果だの、2の効果からでも発動できる回収だの優秀な効果を揃える。
極めつけにランク2にしちゃ打点まで高め。
ガエルだけでなく、水属性デッキに与えた影響は大きいと思われる強カードかと。
ランク2エクシーズの中でも屈指の制圧能力を誇るカード。強い事しか書いてない。
ランク2なのに性能が異常に高い。魔法罠モンスター効果に対応した誘発即時効果を持つ餅。毎ターンガエルリクルートまでできる上、破壊したあとセットまでこなしてしまう。自信をサルベージする効果で何度でも召喚できるのは対戦相手からしたら脅威でしかない。ドラグーンの効果はこいつをベースにしているのかと思ってる。餅の効果はスキドレ下でも使用可能というのも驚きである。
パーフェクトカウンター&ハイパー《アブダクション》というデタラメのような組み合わせの効果を持つXモンスター。
よくX素材を使う方の効果の設定を間違えてない?と言われてしまう、鏡餅をモデルとしたおめでたいカエルさんです。
バハシャから出てくる上に攻撃力も当たり前のように2000を超えており、バハシャの素材に縛りがなかったら一体どうなっていたのだろうと思うと震えが止まらない。
新ルールでさすがに無制限から制限に戻ったものの、自身の効果でエクストラデッキに戻すことができるため、バハシャが生き残っていればおかわりすることも可能です。
自身を墓地に送って効果を発動する場合には墓穴を踏んでしまうことや、裂け目やマクロに対しては相手が後出ししてきても弱いことだけが唯一の良心と言えるだろう。
逆に言えば、それはスキドレやらには強いということになるので困りものである。
よくX素材を使う方の効果の設定を間違えてない?と言われてしまう、鏡餅をモデルとしたおめでたいカエルさんです。
バハシャから出てくる上に攻撃力も当たり前のように2000を超えており、バハシャの素材に縛りがなかったら一体どうなっていたのだろうと思うと震えが止まらない。
新ルールでさすがに無制限から制限に戻ったものの、自身の効果でエクストラデッキに戻すことができるため、バハシャが生き残っていればおかわりすることも可能です。
自身を墓地に送って効果を発動する場合には墓穴を踏んでしまうことや、裂け目やマクロに対しては相手が後出ししてきても弱いことだけが唯一の良心と言えるだろう。
逆に言えば、それはスキドレやらには強いということになるので困りものである。
どの辺でバランスを取っているのかよく分からない9期カード非禁止部門代表。
バハムートシャークの価格を約20倍に吊り上げHEROやマーメイルを環境上位に導いた超新星。
リクルート・万能カウンター・カード奪取で雑にアドバンテージを稼ぐ傍らで相手は消耗していきます。やられたら後続を補給出来るのでこちらは損をしません。アホか。
同弾収録のスライムJr.がデザインに影響している可能性は否定出来ないため(グレイドルは能動的な妨害手段を持たない)、組んでる身としては申し訳ない気持ちで一杯であります。因みにグレイドルは動きが鈍過ぎて中々先行で餅を出せません。アホめ。
バハムートシャークの価格を約20倍に吊り上げHEROやマーメイルを環境上位に導いた超新星。
リクルート・万能カウンター・カード奪取で雑にアドバンテージを稼ぐ傍らで相手は消耗していきます。やられたら後続を補給出来るのでこちらは損をしません。アホか。
同弾収録のスライムJr.がデザインに影響している可能性は否定出来ないため(グレイドルは能動的な妨害手段を持たない)、組んでる身としては申し訳ない気持ちで一杯であります。因みにグレイドルは動きが鈍過ぎて中々先行で餅を出せません。アホめ。
非常に強力、というか何かがおかしい激強カウンター効果を持つ餅。
一見すると素材指定が厳しく見えるが、《バハムート・シャーク》を使えばX素材がなく蘇生制限を満たさない代わりに縛りが水属性・レベル4に緩和でき、ひとたび出してみればあら不思議、(2)で自身をリリースすることであらゆる発動を止めてついでに奪い、蘇生制限を満たしていなくても(3)で自己回収することによってバハムートシャークさえいれば再度利用できるようになりとカウンターにあるまじき驚異のリサイクル性を持つ。更にこれらの効果には名称ターン1などない。
4月から施工されるルール改訂により、(2)の効果を使われたチェーンブロックの内に《D.D.クロウ》などで除外などすれば上記のコンボを阻止できるため多少対処しやすくなったものの、逆にリンク先が要らなくなったことで上記の盤面を作りやすくなったり、《海竜神の激昂》などバハシャ擁する水属性のサポートが増えていることからも恐ろしい存在である。餅こわい
一見すると素材指定が厳しく見えるが、《バハムート・シャーク》を使えばX素材がなく蘇生制限を満たさない代わりに縛りが水属性・レベル4に緩和でき、ひとたび出してみればあら不思議、(2)で自身をリリースすることであらゆる発動を止めてついでに奪い、蘇生制限を満たしていなくても(3)で自己回収することによってバハムートシャークさえいれば再度利用できるようになりとカウンターにあるまじき驚異のリサイクル性を持つ。更にこれらの効果には名称ターン1などない。
4月から施工されるルール改訂により、(2)の効果を使われたチェーンブロックの内に《D.D.クロウ》などで除外などすれば上記のコンボを阻止できるため多少対処しやすくなったものの、逆にリンク先が要らなくなったことで上記の盤面を作りやすくなったり、《海竜神の激昂》などバハシャ擁する水属性のサポートが増えていることからも恐ろしい存在である。餅こわい
ほんと強いですねこのカエル。
効果はどれも強力だし、このカード自身もランク2で2200打点とそこそこ高いのも嫌らしい。
効果はどれも強力だし、このカード自身もランク2で2200打点とそこそこ高いのも嫌らしい。
全94件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「餅カエル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「餅カエル」への言及
解説内で「餅カエル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
幻影雲魔物(あかし)2019-03-26 20:59
-
強み○《魔界の警邏課デスポリス》+《バハムート・シャーク》+《餅カエル》
魚リンク(シャーク強化くること祈って)(ゴルゴロ)2018-12-10 15:03
-
強み1番いい形はリンク2を出してバハムートと《餅カエル》をそろえることです。
意外と戦えるよ!青眼堕天使(イズル)2016-08-06 23:34
-
運用方法初戦の相手は最近環境にもちょこちょこ現れる【HEROガエル】でした。《餅カエル》さんマジ強い。
六花組んでみたい(ophion)2022-04-24 22:26
-
運用方法六花は水属性主体ですので《バハムート・シャーク》+《餅カエル》の採用を検討しています。
破壊神dump考案【激安神】(zirai)2017-04-25 16:07
-
運用方法攻撃力二倍となったアビススプラッシュをガンドラXでふっとばして殺すなど、様々な勝ち筋を持っている多彩なデッキだが大体《餅カエル》でなんとかなる。
格安 メタヴォルカニック(パピオン丸)2017-01-09 09:56
-
運用方法ので《餅カエル》を狙うことは簡単です
素早いカエル海晶乙女(うぉん)2019-04-27 04:22
クトゥルフを使おう(提案)(布かかし)2016-11-26 05:38
-
弱点特殊召喚不可は死にますし、《餅カエル》はどうしようもない
自己解釈カエルバジェ海竜(改良案募集)(Plum)2020-06-25 18:25
【海晶乙女ガエル】(解説付き)(プラント・プラン)2019-07-12 17:55
-
運用方法また、水属性のデッキなので、【ガエル】との混合構築も可能。【ガエル】との混合構築にすることで、《海晶乙女ワンダーハート》をリンク召喚出来たり、《餅カエル》をエクシーズ召喚することも出来る。
強みただ、上記の展開では、妨害札を用意することが出来ない一応《海晶乙女ブルータン》の②の効果で《海晶乙女波動》を手札に加える事も可能だが、ランダムなので運任せになる。そのため、《海晶乙女波動》やそれを実質サーチ出来る《トラップトリック》、《餅カエル》をエクシーズ召喚する準備を整えてくれる《鬼ガエル》などを使い、妨害札を用意する必要がある。
弱点1枚だけで展開可能である【海晶乙女】ではあるが、その一方で、妨害札が少ないという欠点が存在している。一応妨害札なら《海晶乙女波動》やそれを実質サーチ出来る《トラップトリック》、《鬼ガエル》と《粋ガエル》でエクシーズ召喚した《餅カエル》が存在しているが、それらが手札に来ないと、妨害札がない状況で相手ターンを迎えることになる。
カスタマイズ【海晶乙女】の欠点である、攻撃力の少なさを補うことが出来る。また、《海晶乙女ワンダーハート》の効果で特殊召喚した「海晶乙女」モンスターの攻撃力を上げることが出来る上に、水族なので、《餅カエル》の②のコストにも使える。
シーラカンスでエリア魔改造or先行7妨害(金平糖)2021-08-18 10:25
-
強み⑪二体の☆4魚族で《バハムート・シャーク》をエクシーズ召喚。効果で《餅カエル》を特殊召喚。
弱点あと7妨害などと嘯いていますが、その内の5回がモンスター効果を止めることしか出来ません。《餅カエル》をどうにかされてしまうと、《スペシャルハリケーン》にすら一掃されます。
純マギストス X未来龍王X(すりみ)2021-03-16 19:36
-
運用方法《法典の守護者アイワス》、《ヴァレルロード・S・ドラゴン》、《バハムート・シャーク》+《《餅カエル》》、《FNo.0未来龍皇ホープ》を構えた制圧盤面を目指して展開します。
強み→ 《《餅カエル》》+《FNo.0未来龍皇ホープ》の2妨害
弱点特に《餅カエル》+未来竜皇を目指す展開はエメラルやゾロアによる蘇生効果をうまく使う必要があるため難しい気がします。
カスタマイズ実際、ゾロアと予想外の2枚からバブルリーフ+《餅カエル》盤面まで行けるので実用的。
ガチカエルバージェストマ(gthiza)2016-12-25 03:42
HEROバハムート(まっしろ)2016-08-31 17:36
-
運用方法基本的な運用は先行に《餅カエル》とダークロウを立たせて、相手が展開出来ない間に《ダブルフィン・シャーク》による吊り上げやサルベージなどでアドバンテージを取っていく形になると思います。
強み運用にもありますが《餅カエル》とダークロウのどちらかが立っている時点で相手も動きにくくなります。
ABCおジャマバージェストマナイツ(おジャマ野郎)2019-01-16 14:23
-
運用方法バージェストマはピンポイントで相手の動きを阻害でき、尚且つおジャマとオバピニアになれたり《餅カエル》になれるので採用しています。
バハムートシャーク(4月以降)(nick)2020-02-27 04:48
-
運用方法水属性中心のエクシーズデッキです。最近の水属性押しと4月以降のEXデッキ展開緩和を受けて作りました。(使う前に餅が制限されてしまいましたが)目指すルートは《餅カエル》と未来龍皇の盤面になります。
カエルちゃんの死の謎を解け(黒壱(クロイツ))2020-03-24 16:25
-
弱点《餅カエル》ぐらいしか制圧札が無いのつらみ。
SRリゾネ【ライジングアビス】(subemui)2016-07-28 20:30
-
運用方法【浮幽さくら】ABC《餅カエル》精霊龍
海皇水精鱗 調整中(水溜り)2019-04-11 01:40
-
カスタマイズ今回エクストラデッキはリンクがメインなので抜いていますが、バハムートシャークと《餅カエル》を採用してサラキアビスとこの2体を並べた妨害する場を作るのもいいかもしれません。
海皇水精麟(あかし)2021-08-23 10:41
-
強み竜騎隊コストにディニク特殊《水精鱗-アビスパイク》+《海皇子ネプトアビス》サーチ→パイク召喚ネプト捨て《水精鱗-アビスグンデ》サーチ、ネプト効果で墓地の竜騎隊特殊→パイク+竜騎隊で《バハムート・シャーク》エクシーズ→バハシャ効果で《餅カエル》特殊
「餅カエル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-10-13 純プランキッズ(制圧&後攻1キルあり)(プラント・プラン)
● 2016-07-08 ガエルグレイドル★(のん)
● 2022-05-25 烙印ティアラ(竜騎士えんじぃ)
● 2016-07-10 新型ガチHERO【コンボ集】(リンフォード)
● 2022-09-21 白黒マギストス(かわず)
● 2017-02-25 恐獣の鼓動(ストラク+α)(みすてぃー)
● 2016-10-02 ガチ【電磁石の戦士】(エルフェン)
● 2016-09-12 フル罠バージェストマ(ワリコキングダム)
● 2020-11-24 脳死コズミック!! 先行制圧氷結界!!(サクリファイスロータス安藤)
● 2016-09-20 ジャンク・バージェストマ(タロヨ)
● 2016-09-11 暫定版Kozmo(光芒)
● 2016-10-14 大会用水晶機巧(モクモーネ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 88円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 369位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 160,944 |
餅カエルのボケ
その他
英語のカード名 | Toadally Awesome |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。