交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
海皇水精鱗 調整中 デッキレシピ・デッキ紹介 (水溜りさん 投稿日時:2019/04/11 01:40)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【水精鱗(マーメイル)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《海皇子 ネプトアビス》 | |
運用方法 | |
※トロイメアマーメイドが禁止になってEXリンクする展開ができなくなったので調整中です。しばらくお待ちください。 下記のルートは消しませんので参考までに 補足:e→効果、ns→通常召喚、ss→特殊召喚(EXの場合はリンク召喚ならLS等) ❶《ジェネクス・ウンディーネ》 ➡︎《鎖龍蛇-スカルデット》《トロイメア・ケルベロス》(又はフェニックス) ↓手順 ウンディーネ(EXモンスターゾーンの下以外に)ns、eローズニクスコストにコントローラーサーチ、ローズニクスe除外してトークンss、トークンでスパイダーLS、スパイダーeコントローラーをリンク先にss、スパイダーとコントローラーでハリファLS、eオライオンss、ウンディーネとオライオンでイヴSS、e星冠サーチ、オライオンeトークンss、星冠eリンク先にss、ハリファとイヴとトークンと星冠でスカルデットLS、スカルデットe4ドローして3枚戻す、イヴe星杯の守護竜ss、守護竜で《リンクリボー》LS、守護竜e除外してコントローラーをリンク先にss、《リンクリボー》とコントローラーでケルベロス(又はフェニックス)LS ※4体使わなくてスカルデットは出せるので次のリンク素材のためにハリファとイヴとトークンでリンク召喚するのもあり。イヴeデッキから守護竜ss、守護竜で《リンクリボー》LS、守護竜e墓地から除外してコントローラーをリンク先にss、コントローラーと《リンクリボー》でケルベロスLS、スカルデット3体素材時eで手札からモンスターをss、そのモンスターと星冠でフェニックスLS ➡︎場:スカルデット、ケルベロス、フェニックス ❷《海皇の竜騎隊》+《水精鱗-ディニクアビス》 ➡︎《氷霊神ムーラン》《トロイメア・フェニックス》《トポロジック・ガンブラードラゴン》《《星杯の神子イヴ》》(6枚ハンデス) ↓手順 竜騎隊A捨ててディニクss、ディニクeグンデサーチ竜騎隊Aeディーヴァサーチ、ディーヴァns、eネプトss、ネプトe竜騎隊Bコストに竜騎隊Cサーチ、竜騎隊Beメガロサーチ、ディーヴァとディニクでハリファLS、ハリファeオライオンss、グンデと竜騎隊C捨ててメガロss、グンデeディニクss、竜騎隊Ceムーランサーチ、ムーランss、e2枚ハンデス、ネプトとオライオンでケルベロスLS、オライオンeトークンss、ケルベロスとトークンでユニコーンLS、ディニクとメガロでトマホークXS、トマホークeトークン2体ssトークン1体でスパイダーLS、トマホークとユニコーンでガンブラー(モンスターゾーン真ん中に)LS、トークンとスパイダーでフェニックスLS、ガンブラーe2枚捨てて2枚ハンデス、ターン終了して相手ターンのメインフェイズにハリファeイヴをリンク先にSS、ガンブラー強制eにチェーンしてイヴeで星冠サーチしてガンブラーe2枚捨てて2枚ハンデス ↓ 次の自分のターン、ムーラン(2800)+ガンブラー(3000)+フェニックス(1900)+イヴ(1800)で9500LP削れます。 ❸《海皇子 ネプトアビス》+《水精鱗-ディニクアビス》+水属性 ➡︎EXリンク(《リンク・スパイダー》《トロイメア・フェニックス》《トロイメア・ユニコーン》《トロイメア・ケルベロス》《トロイメア・マーメイド》)※後攻限定 ↓手順 ネプトAns、ネプトAe竜騎隊Aコストに竜騎隊Bサーチ、竜騎隊AeネプトBサーチ、竜騎隊B捨ててディニクss、ディニクeグンデサーチ、竜騎隊Beメガロサーチ、水属性とネプトB捨ててメガロss、ネプトBe竜騎隊ss、メガロe竜騎隊リリース、竜騎隊e彩宝龍サーチ、彩宝龍e見せて(Mモンスターゾーン真ん中)ss、ディニクとメガロでトマホークXS、トマホークeトークン3体ss、トマホークとトークンでケルベロスLS、ケルベロスでマーメイドLS、e手札1枚捨ててイヴリースss、イヴリースとトークンでフェニックスLS、イヴリースss、彩宝龍とトークンでハリファLS、eオライオンss、ハリファとオライオンでユニコーンLS、eグンデ捨ててイヴリース(相手EXゾーンにモンスターがいるならそちらを)をデッキに戻して1ドロー、オライオンeトークンss(※ユニコーンeにチェーンしてオライオンeでトークンssして、その後イヴリースデッキに戻して1ドロー)、グンデeメガロss、メガロとネプトAでケルベロスLS、トークンでスパイダーでEXリンク ↓ ケルベロスeで相互リンク状態のモンスターは効果で破壊されず、フェニックスeで相互リンク状態のモンスターは戦闘でも破壊されない盤面でマーメイドeで相互リンクしていないモンスターは攻守1000ダウン。次のターンユニコーンeで通常ドローが4枚になるので大量展開出来ます。 ※最後スパイダーを出してますが、トークンとメガロでケルベロス、ネプトで《リンクリボー》を出すこともできます。 ↓ 次のターン、モンスターを召喚して、そのモンスターとユニコーンでガンブラーLSすれば、ガンブラーのEXリンク状態の時、2枚ハンデス+この効果で相手の手札が0枚になった場合3000ダメージを与える効果が使えます! ❹《ジェネクス・ウンディーネ》+《海皇子ネプトアビス》+《水精鱗-ディニクアビス》 ➡︎EXリンク(《トロイメア・フェニックス》《トロイメア・ユニコーン》《トロイメア・ケルベロス》《トロイメア・マーメイド》×2)、相手場にイヴリース ↓手順 ❶の流れで、ハリファとイヴと星冠とトークンでスカルデットLS、スカルデット4体素材時e4ドロー3枚戻す、イヴe守護竜ss、守護竜で《リンクリボー》LS、守護竜e除外してコントローラーをリンク先にss、コントローラーと《リンクリボー》でケルベロスLS、スカルデットeケルベロス攻撃力300アップ、スカルデット3体素材時eで手札からネプトss、ネプトe竜騎隊コストに竜騎隊サーチ、竜騎隊eネプトサーチ、ディニクe竜騎隊捨ててss、ディニクeグンデサーチ、竜騎隊eメガロサーチ、ディニクとネプトでサラキアビス(Mゾーン真ん中に)ss、メガロeグンデとネプト捨ててss、グンデeディニクss、ネプトe竜騎隊ss、サラキアビスと竜騎隊でユニコーンLS、スカルデットeユニコーン攻撃力300アップ、ディニクとメガロでトマホーク(スカルデットの空いてるリンク先に)XS、トマホークeトークン2体ss、トマホークとトークンでフェニックスLS、スカルデットとトークンでケルベロスLS、ケルベロスでマーメイドLS、e手札1枚捨てイヴリースss、イヴリースでマーメイドLS、イヴリースe相手場にss ※手札にディニク・ネプトの片方しかなくても、スカルデットのドロー効果を使えば手札に来る可能性も上がります。 先攻でも後攻でも動ける盤面を作ることができ、トロイメアでモンスター・魔法罠を除去できる上相互リンクなのでドローもできるため手札交換も容易です。 EXリンク状態なので相手はEXデッキからモンスターを特殊召喚できず、相互リンク状態ではないモンスターの攻守1000×2ダウン、戦闘・効果で破壊されない盤面、そして次のターンに通常ドローが4枚+モンスターを召喚してユニコーンとそれでガンブラーを出せばEXリンク時のハンデス効果も使えます! |
|
強み・コンボ | |
強みは割とパーツが揃ってなくても展開できるところです。手札があればある程度の動きができるので《海皇の狙撃兵》や《海皇の重装兵》などのカード除去などをして攻撃もできるところがいいと思います。また、《ダイナレスラー・パンクラトプス》《海亀壊獣ガメシエル》は単体でも十分攻撃、除去もできますし、パンクラトプスはLv7なのでディニクかメガロで《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》を出すこともできるので、リンクにつながれます。 《トポロジック・トゥリスバエナ》の魔法罠全除外効果は《雪花の光》しか入っていないこのデッキにとってはとても強い効果なので採用しました。 ❶のウンディーネでスカルデットを出すところをイヴとハリファでトゥリスバエナLS、イヴe守護竜(リンク先以外に)ss、星冠eリンク先にss、トゥリスバエナe星冠と魔法罠全除外し除外した相手カード×500ダメージ、守護竜とトゥリスバエナでスカルデット、守護竜eコントローラーをss、トークンとコントローラーでケルベロス(フェニックス)LS、、、と言った動きができます。 ❷の後攻の場合も、ハリファとオライオンでトゥリスバエナ、オライオンeトークンをリンク先にssすれば魔法罠全除外できます。トゥリスバエナとネプトでスカルデットLS、メガロe竜騎隊とグンデ捨ててss、グンデeディニクss、竜騎隊e彩宝龍サーチしてss、メガロe彩宝龍をリリースして2回攻撃 ↓ トゥリスバエナで約500〜1500ダメージ+スカルデット(2800)+ディニク(1700+300)+メガロ(2400+300)×2で大ダメージを与えることができ、メイン2でメガロとディニクでトマホークXSすれば、ケルベロスとフェニックスも並べることが可能です。 |
|
弱点・課題点 | |
弱点はやはり妨害などが刺さります。あくまでも展開は妨害がなければ動ける展開に過ぎないので、そのために《海亀壊獣ガメシエル》や《ダイナレスラー・パンクラトプス》などの破壊カードなどを使って動ける場を作って動くべきですね。 《ジェネクス・ウンディーネ》もデッキから水属性モンスターをコストで落とせるので採用していますが、その反面手札に《ジェネクス・コントローラー》が来てしまった時事故ってしまうので、そこは《雪花の光》を使って戻して再利用していければなと思います。 |
|
カスタマイズポイント | |
《星杯の神子イヴ》で《星遺物を継ぐもの》をサーチすれば、リンク召喚にも繋げれると思いましたが、《雪花の光》を採用しているので、もし雪花の光を使った後に継ぐものを引いてしまうと使えなくなってしまうと考えて今回はデッキに入れていません。気にしない方は星冠➡︎継ぐものでもいいかと! 今回エクストラデッキはリンクがメインなので抜いていますが、バハムートシャークと《餅カエル》を採用してサラキアビスとこの2体を並べた妨害する場を作るのもいいかもしれません。 ↓ 〜おまけ〜 竜騎隊+ディニク⇨サラキアビス、《餅カエル》、バハムートシャーク(手札に重装兵) ↓手順 竜騎隊捨ててディニクss、竜騎隊eネプトサーチ、ディニクeアビスパイクサーチ、アピスパイクns、eネプト捨ててアビスディーネサーチ、ネプトeにチェーンしてアビスディーネeでssネプトe竜騎隊ss、ディニクとディーネでサラキアビスLS、竜騎隊とアビスパイクでバハムートシャークXS、バハムートシャークeX素材の竜騎隊を取り除き《餅カエル》ss、竜騎隊e重装兵サーチ ※《餅カエル》eで一回妨害、サラキアビスeで手札の重装兵捨ててグンデサーチすると重曹兵eで表カード1枚破壊できます。さらにサラキアビスのリンク先にいるので攻守500UPなので戦闘も問題ないと思います。 このレシピはあくまで自分で考えたものなので、皆さんの好きなカードを使ってオリジナルにカスタマイズしてください! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
水溜りさん ( 全45件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
水溜り 「セキュリティドラゴンとトライゲートを抜いて、トロイメアマーメイドとトポロジックトゥリスバエナ採用しました。 」(2019-05-29 02:20 #45f13)
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (23種・36枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 機械族 | 1400 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 海竜族 | 2800 / 2200 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 7 | 海竜族 | 2400 / 1900 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 7 | 水族 | 1700 / 2400 | 110円 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | 恐竜族 | 2600 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 機械族 | 2000 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 海竜族 | 0000 / 2600 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1800 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 1600 / 0800 | 28円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 1800 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1200 / 0600 | 9円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1000 / 0200 | 60円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1500 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1400 / 0800 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1400 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 130円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0200 / 0400 | 40円 | |
2 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0000 / 1600 | 48円 | |
3 | ![]() |
水 | 1 | 海竜族 | 0800 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | ドラゴン族 | 0400 / 0400 | 20円 | |
魔法 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 5 | 魔法使い族 | 1800 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 0000 / 3000 | 45円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 海竜族 | 1600 / | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1100 / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 1600 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 1000 / | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 1000 / | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 3000 / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 悪魔族 | 1600 / | 140円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2816円 | ||||||
サイドデッキ (11種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 2450 / 2450 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 1000 / 0500 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 0100 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 2200 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1100 / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 2200 / | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 487円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 3303円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■水精鱗(マーメイル)カテゴリの他のデッキレシピ
2020-12-22 【海皇水精鱗 2021/01】
2020-12-12 【海皇水精鱗深海ガエル】
2020-11-21 【海皇水精鱗】
2020-07-26 【海皇水精鱗(202007)激昂入りテスト】
2020-02-13 【深海の海皇水精鱗】
2020-01-15 【俺様の最強の深海水精鱗】
2020-01-13 【深海・水精鱗】
2019-10-07 【海皇水精鱗】
2019-04-16 【マーメイルでリンクしたい!】
2019-03-14 【雪花型海皇水精鱗】
2019-02-03 【VFDも出せる雪花海皇水精鱗】
2019-01-02 【環境意識?海皇水精鱗】
2018-07-17 【海皇MERCURY】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
2018-03-20 【ワンキル特化型・壊獣海皇水精鱗】
水精鱗(マーメイル)のデッキレシピをすべて見る▼
2020-12-22 【海皇水精鱗 2021/01】
2020-12-12 【海皇水精鱗深海ガエル】
2020-11-21 【海皇水精鱗】
2020-07-26 【海皇水精鱗(202007)激昂入りテスト】
2020-02-13 【深海の海皇水精鱗】
2020-01-15 【俺様の最強の深海水精鱗】
2020-01-13 【深海・水精鱗】
2019-10-07 【海皇水精鱗】
2019-04-16 【マーメイルでリンクしたい!】
2019-03-14 【雪花型海皇水精鱗】
2019-02-03 【VFDも出せる雪花海皇水精鱗】
2019-01-02 【環境意識?海皇水精鱗】
2018-07-17 【海皇MERCURY】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
2018-03-20 【ワンキル特化型・壊獣海皇水精鱗】
水精鱗(マーメイル)のデッキレシピをすべて見る▼
■水溜りさんの他のデッキレシピ
2021-10-16 【純DD新規採用型(2021.10.16)】
2021-07-04 【D-HERO(エド風)】
2021-05-01 【遊星たちの力を借りたSin】
2021-04-06 【あらゆる次元のドラゴン】
2021-03-26 【幻影スクラップオルフェ】
2021-03-14 【ちょい足しレモン】
2021-02-22 【PSYバース/バスター】
2021-01-24 【影霊衣 アドラヴァルルート追加】
2020-12-06 【銀河眼光波デッキ】
2020-08-29 【ドラグヴァレルバスター】
2020-06-22 【コアキメイル化石融合】
2020-06-14 【花札衛(新規でてた)】
2020-03-26 【影霊衣(宣告者の神巫ver.)】
2020-03-20 【幻魔ストラク+方界】
2020-03-16 【4月からのリリーサー無し影霊衣】
すべて見る▼
2021-10-16 【純DD新規採用型(2021.10.16)】
2021-07-04 【D-HERO(エド風)】
2021-05-01 【遊星たちの力を借りたSin】
2021-04-06 【あらゆる次元のドラゴン】
2021-03-26 【幻影スクラップオルフェ】
2021-03-14 【ちょい足しレモン】
2021-02-22 【PSYバース/バスター】
2021-01-24 【影霊衣 アドラヴァルルート追加】
2020-12-06 【銀河眼光波デッキ】
2020-08-29 【ドラグヴァレルバスター】
2020-06-22 【コアキメイル化石融合】
2020-06-14 【花札衛(新規でてた)】
2020-03-26 【影霊衣(宣告者の神巫ver.)】
2020-03-20 【幻魔ストラク+方界】
2020-03-16 【4月からのリリーサー無し影霊衣】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(51種) ▼
閲覧数 | 7962 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
- 04/16 11:54 SS 第29話:心の壁
- 04/16 11:43 デッキ サイコなホウカイ
- 04/16 11:42 一言 ネオスマンさんのデッキレシピのテンプレート文、かつお節ならぬネオス…
- 04/16 11:23 評価 5点 《岩石の巨兵》「当時小学生の味方であり、原作で大きな見せ場もあ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



