交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】 デッキレシピ・デッキ紹介 (jasmineさん 投稿日時:2018/03/20 15:57)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【水精鱗(マーメイル)】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
LBP1で謎のエラッタされた《水精鱗-ディニクアビス》などの影響で見かける機会が減ってしまった水精鱗ですがFLODで登場した《雪花の光》は昔から元々フルモンに近い構築で手札誘発の増加など水精鱗と相性が良く、新たなドロソを得たことで再び大会上位に顔を見せるようになりました。 先行ではトロイメアとトラゲを絡めることで盤面を固めたり、後攻では重装や狙撃などで盤面を破壊したのちメガロなどの大型モンスターで1キルなどいろいろな回し方がありますが今回は水精鱗の強みの1つである《氷霊神ムーラングレイス》のハンデス生かしたものになります。ハンデスに伴い5月18日に発売されるコレクターズパックに収録される《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》を使用することで全ハンデスを着地点とした紹介になります。 また、大会で見かける雪花水精鱗の構築と変わらないので手札誘発を受けた場合でも手札や盤面次第ではトロイゲートの展開も可能です。 トポロジック・ガンブラー・ドラゴン リンク4 闇属性 サイバース族・リンク ATK/3000 【LINK-4:上/左/右/下】 効果モンスター2体以上 このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。自分は手札を任意の枚数ランダムに捨てる(最大2枚)。その後、捨てた数だけ相手は手札を選んで捨てる。 ②:このカードがEXリンク状態の場合に発動できる。相手は手札を2枚まで可能な限り選んで捨て、この効果で相手の手札が0枚になった場合、さらに相手に3000ダメージを与える。 |
|
強み・コンボ | |
手札 ディニク、竜騎隊、コスト2枚 1 ディニクss (コストは竜騎隊A) 2 ディニクef→グンデをサーチ 竜騎隊A ef→ディーヴァをサーチ 3 ディーヴァns→ネプトss (※一番左端に) 4 ネプトef→(コストは竜騎隊Bで竜騎隊Cをサーチ) 5 竜騎隊B ef→メガロをサーチ 6 (ディーヴァ+ディニク)=ハリss (※左側のEX.Mゾーン) 7 ハリef→バルブss 8 メガロss (コストは竜騎隊Cとグンデ) 9 竜騎隊C ef→ムーランをサーチ グンデef→墓地からディニクss 10 ムーランss (墓地が竜騎隊x3、ディーヴァ、グンデ) 11 ムーランef→※2ハンデス 12 (ネプト+バルブ+ムーラン)=ユニコーンss (※一番左端に) 13 (メガロ+ディニク)=トマホークss (中央に) 14 トマホークef→トークンA〜Cの3体ss 15 (ハリ+トマホーク)=サモソss (※右側のEX.Mゾーン) 16 サモソef→トークンを対象にローズss 17 (サモソ+トークンA)=FWD ss (※ユニコーン右側に) 18 (ユニコーン)=マーメイドss (※FWDの上に) 19 マーメイドef→イヴss (※1枚捨て1ドロー) 20 (イヴ+トークンB)=フェニックスss (※FWD左側に) 21 (ローズ+トークンC)=ゴブリンss (※FWD右側に) 22 ゴブリンef→召喚権+1 (※1枚捨て1ドロー) 23 FWD相互ef→イヴ、ネプト、ディーヴァを回収 24 イヴns (※ゴブリンの右側に) 25 イヴef→墓地からユニコーンss (※イヴの右側に) 26 (イヴ+フェニックス)=トラゲss (※ゴブとユニの間) 27 FWD ef→ネプトss イヴef→相手の場にss 28 (ネプト)=リンクリss 29 (ユニコーン+リンクリ)=ガンブラss (※トラゲの上) 30 ガンブラーEXリンクef→※2ハンデス 31 ローズef→トークンss 〜相手のターン〜 32 スタンバイ時にリンクリef→トークンをリリースで自身ss 33 ガンブラーef→お互いランダム2ハンデス 結果 自分…ハンド2枚 (内1枚がディーヴァの可能性あり) 相手…ハンド0枚 ムーランの効果で次のBFがスキップされているのでLPを削るまでに早くても3ターンかかってしまいます。ですが墓地にはバルブがいるので再びリンクリとガンブラーでハンデスを狙うか(マーメイド+リンクリ+FWD+モンスター)=グリフォンをトラゲの右側にssすることでトラゲの全相互リンクができるのでおおよそ相手は盤面を巻き返すことは難しいので3ターン後には勝負がつきます。 |
|
弱点・課題点 | |
暗黒界が怖いです… ハンデスで落としたカードが墓地から〜発動〜系が落ちた場合などのケアです。 ご指摘いただいた彼岸もしんどいです。 ムーランのハンデスで彼岸を引いてしまった場合、ファーファはどうにもなりませんがスカラの場合はエンド時発動なので上記の展開パターン28のリンクリssをトラゲ上に、その後ローズでトークンss、(ユニコーン+トークン)=グリフォンをトラゲの右側にssすることで相互3のトラゲでケアができます。 ハンデスを狙う場合はデッキテーマがわかる2戦目以降の方が安定します。 |
|
カスタマイズポイント | |
《幽鬼うさぎ》 《スカル・マイスター》 《海皇の狙撃兵》 《海亀壊獣ガメシエル》 真竜皇バハルストスFx2 《墓穴の指名者》x3 《拮抗勝負》x3 《無限泡影》x3 サイドのセンスの無さが… アドバイスをいただけると助かります m(_ _)m |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
jasmineさん ( 全19件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (22種・37枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 機械族 | 1400 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 海竜族 | 2800 / 2200 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 海竜族 | 2400 / 1900 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 7 | 水族 | 1700 / 2400 | 110円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 1000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 1700 / 1100 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 1800 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1800 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1400 / 0800 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 180円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1200 / 0600 | 9円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 1000 / 0500 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0200 / 0400 | 40円 | |
2 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0000 / 1600 | 48円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 0100 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 130円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | サイバース族 | 0000 / 0000 | 90円 | |
3 | ![]() |
水 | 1 | 海竜族 | 0800 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 0000 / 3000 | 45円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 3000 / | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 悪魔族 | 1000 / | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 2500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 2200 / | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 海竜族 | 1600 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 2400 / | 380円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 1000 / | 25円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1100 / | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 悪魔族 | 1300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 悪魔族 | 2500 / | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3435円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■水精鱗(マーメイル)カテゴリの他のデッキレシピ
2020-12-22 【海皇水精鱗 2021/01】
2020-12-12 【海皇水精鱗深海ガエル】
2020-11-21 【海皇水精鱗】
2020-07-26 【海皇水精鱗(202007)激昂入りテスト】
2020-02-13 【深海の海皇水精鱗】
2020-01-15 【俺様の最強の深海水精鱗】
2020-01-13 【深海・水精鱗】
2019-10-07 【海皇水精鱗】
2019-04-16 【マーメイルでリンクしたい!】
2019-04-11 【海皇水精鱗 調整中】
2019-03-14 【雪花型海皇水精鱗】
2019-02-03 【VFDも出せる雪花海皇水精鱗】
2019-01-02 【環境意識?海皇水精鱗】
2018-07-17 【海皇MERCURY】
2018-03-20 【ワンキル特化型・壊獣海皇水精鱗】
水精鱗(マーメイル)のデッキレシピをすべて見る▼
2020-12-22 【海皇水精鱗 2021/01】
2020-12-12 【海皇水精鱗深海ガエル】
2020-11-21 【海皇水精鱗】
2020-07-26 【海皇水精鱗(202007)激昂入りテスト】
2020-02-13 【深海の海皇水精鱗】
2020-01-15 【俺様の最強の深海水精鱗】
2020-01-13 【深海・水精鱗】
2019-10-07 【海皇水精鱗】
2019-04-16 【マーメイルでリンクしたい!】
2019-04-11 【海皇水精鱗 調整中】
2019-03-14 【雪花型海皇水精鱗】
2019-02-03 【VFDも出せる雪花海皇水精鱗】
2019-01-02 【環境意識?海皇水精鱗】
2018-07-17 【海皇MERCURY】
2018-03-20 【ワンキル特化型・壊獣海皇水精鱗】
水精鱗(マーメイル)のデッキレシピをすべて見る▼
■jasmineさんの他のデッキレシピ
2022-04-25 【エクソシスター【誘発採用多め型】】
2021-12-05 【クラゲ・シャーク【二ビルケア重視】】
2021-08-31 【同胞の絆採用【エクレシア・シスター型】】
2021-01-12 【天使型ドライトロン《ファフμβ採用》】
2020-12-02 【【先手必勝】神殿ハンデス2020】
2020-08-30 【ドラグニティ先行制圧型 大会調整中】
2020-08-18 【相手ターンに勝利【駄天使1キル2020】】
2020-07-29 【ドラグニティ 2020 先行後攻展開案】
2020-04-09 【大逆転ラーの翼神竜1kill】
2019-08-21 【大逆転クイズ1キル(クイズ確定サーチ型)】
2019-06-06 【地縛神ワンキル【ボマー風味】】
2018-04-19 【聖刻ドラグニティ【コズミック添え】】
2018-03-31 【新規獲得でワクワクを思い出すんだ‼︎】
2018-03-30 【覇王オッドアイズ【ファンタズマ採用】】
2018-03-14 【今更ながらの先行駄天使1キル】
すべて見る▼
2022-04-25 【エクソシスター【誘発採用多め型】】
2021-12-05 【クラゲ・シャーク【二ビルケア重視】】
2021-08-31 【同胞の絆採用【エクレシア・シスター型】】
2021-01-12 【天使型ドライトロン《ファフμβ採用》】
2020-12-02 【【先手必勝】神殿ハンデス2020】
2020-08-30 【ドラグニティ先行制圧型 大会調整中】
2020-08-18 【相手ターンに勝利【駄天使1キル2020】】
2020-07-29 【ドラグニティ 2020 先行後攻展開案】
2020-04-09 【大逆転ラーの翼神竜1kill】
2019-08-21 【大逆転クイズ1キル(クイズ確定サーチ型)】
2019-06-06 【地縛神ワンキル【ボマー風味】】
2018-04-19 【聖刻ドラグニティ【コズミック添え】】
2018-03-31 【新規獲得でワクワクを思い出すんだ‼︎】
2018-03-30 【覇王オッドアイズ【ファンタズマ採用】】
2018-03-14 【今更ながらの先行駄天使1キル】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 13665 | 評価回数 | 17 | 評価 | 155 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 09:45 SS 第96話:再開への序章
- 04/22 09:17 評価 6点 《EMトランプ・ウィッチ》「視聴者応募で選ばれ、結構長いこと遊…
- 04/22 08:57 評価 8点 《超量機獣エアロボロス》「 汎用的な面を考慮したら、まんま打点…
- 04/22 07:19 評価 8点 《禁じられた聖杯》「 【《禁じられた》】シリーズの発端であり、…
- 04/22 07:05 評価 8点 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》「 このドラゴンを彷…
- 04/22 06:46 評価 9点 《RR-レヴォリューション・ファルコン》「 コイツに《暗黒方界…
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




また仮想敵として一番やっかいなのが彼岸だと思います。
先行取ってハンデスしまくっても、彼岸効果でサーチだったりされるとちょっとしんどいので、あのあたりに刺さるスカルマイスターとかを入れるのもいいかもしれません。
あと、もしこのデッキが先行を取れて、かつそのままハンデスにもっていくのを前提としているのなら、ガメシと狙撃は無意味なので外した方が良いと思います。
そこはじゃんけんの力に頼る事になりますが、先行・後攻どちらかに焦点を絞った方が安定性は高くなると思います。
色々くっちゃべりましたが、とても参考になる良いレシピだと思います。
しつれいしますた。 」(2018-03-21 10:56 #d92d5)
彼岸もハンデスだとしんどいですね、失念していました。バルブの採用理由としてはハリからリクルート、トロイのコストで捨てても活かせれるかつ任意のタイミングでssできる星1ということで採用していますがバルブをはじめ、オライオンやイヴなど事故の要因が多い為、これ以上のハリからリクルートは難しいと思い今回はスチームの採用は見送りました。
ガメシや狙撃は詰め込み過ぎかなと自分でも感じていたのでご提案していただいた誘発を受けた際のケアもできるトルドーに変更してみたいと思います。
改めましてアドバイスありがとうございました。 」(2018-03-21 13:18 #15d3f)
ですがバルブの蘇生効果が未使用なので全ハンは可能ですね 」(2018-08-05 10:06 #65301)
今更ながらの返信で申し訳ありません。コメントありがとうございます。
テキスト確認不足でした、ご指摘ありがとうございます。
まだ未定ですが改めて水精鱗ハンデスを組み直そうと考えているのでお時間がございましたら是非ご覧に来てください! 」(2019-06-07 00:42 #7de48)