メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
【先手必勝】神殿ハンデス2020 デッキレシピ (jasmineさん 投稿日時:2020/12/02 21:01)
スポンサーリンク
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《憑依覚醒-デーモン・リーパー》 | 地 | 5 | 獣族 | 2000 / 0200 | 40円 | |
1 | 《RR-シンギング・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 10円 | |
1 | 《レスキューフェレット》 | 地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 8円 | |
2 | 《BF-精鋭のゼピュロス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 30円 | |
2 | 《月光黄鼬》 | 闇 | 4 | 獣戦士族 | 0800 / 2000 | 50円 | |
1 | 《神殿を守る者》 | 地 | 4 | 悪魔族 | 1100 / 1900 | 30円 | |
1 | 《シャドール・リザード》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 1000 | 20円 | |
1 | 《BF-黒槍のブラスト》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1700 / 0800 | 10円 | |
2 | 《レイダーズ・ウィング》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0000 / 2000 | 10円 | |
3 | 《月光彩雛》 | 闇 | 4 | 獣戦士族 | 1400 / 0800 | 15円 | |
1 | 《BF-大旆のヴァーユ》 | 闇 | 1 | 鳥獣族 | 0800 / 0000 | 10円 | |
1 | 《ジェット・シンクロン》 | 炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 50円 | |
3 | 《月光虎》 | 光 | 3 | 獣戦士族 | 1200 / 0800 | 20円 | |
魔法 (9種・19枚) | |||||||
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 210円 | |
3 | 《成金ゴブリン》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《おろかな副葬》 | - | - | - | - | 120円 | |
3 | 《打ち出の小槌》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《RUM-ソウル・シェイブ・フォース》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《月光香》 | - | - | - | - | 14円 | |
3 | 《炎舞-「天キ」》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《墓穴の指名者》 | - | - | - | - | 320円 | |
1 | 《竜の渓谷》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | 《影光の聖選士》 | - | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《A BF-五月雨のソハヤ》 | 闇 | 5 | 鳥獣族 | 1500 / 2000 | 50円 | |
1 | 《迅雷の騎士ガイアドラグーン》 | 風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 60円 | |
1 | 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》 | 光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 20円 | |
1 | 《アーティファクト-デュランダル》 | 光 | 5 | 天使族 | 2400 / 2100 | 22円 | |
2 | 《RR-フォース・ストリクス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 2000 | 900円 | |
1 | 《塊斬機ダランベルシアン》 | 地 | 4 | サイバース族 | 2000 / 0000 | 380円 | |
1 | 《ガガガガマジシャン》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 2000 / 2000 | 30円 | |
1 | 《FNo.0 未来皇ホープ》 | 光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 1円 | |
1 | 《FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ》 | 光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 250円 | |
1 | 《鎖龍蛇-スカルデット》 | 地 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 190円 | |
1 | 《RR-ワイズ・ストリクス》 | 闇 | - | 鳥獣族 | 1400 / | 40円 | |
1 | 《ドラグニティナイト-ロムルス》 | 風 | - | ドラゴン族 | 1200 / | 50円 | |
1 | 《ヴァレルガード・ドラゴン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 220円 | |
1 | 《サクリファイス・アニマ》 | 闇 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5254円 |



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみよう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみよう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみよう。
スポンサーリンク
勝利方法・デッキカテゴリー |
---|
【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! |
キーカード |
《神殿を守る者》 |
運用方法 |
皆様お元気でしょうか? 現在流行している新型コロナウイルスにより自粛生活を送られている方も多いかと思われます。私自身も外出を控え構築を考える日々を送っています。 そんな中、前に投稿したデッキのルートを参考に面白そうな展開ができたので自分メモとして残すため、ご紹介したいと思います。 今回はワンキルではなくハンデス型の構築になります。 ハンデスにも色々なカードがあります。新弾のパックに登場したSチューナーやトリシューラなど何種類も存在しています。ですが今回の構築に使用するカードには直接ハンデスする効果を持たないカードをある方法でハンデス効果にしてしまうデッキになります。 そのカードは《神殿を守る者》であります。あまり馴染みのないカードではありますが神殿ハンデスというデッキが昔から細々と存在していたデッキになります。 ザックリ解説しますと、神殿が表側に存在すると相手の手札を入れ替える効果は発動出来ませんが手札入れ替えにチェーンして神殿を出すと手札を戻すまでの処理はできるがドローは出来ないので実質ハンデスするという効果処理の穴?使ったコンセプトデッキになります。 神殿ハンデスは下準備が大変ではありますが他のハンデスに比べ優位に立っている点があります。それは手札を「デッキに戻す」ことができるという点です。他のハンデスの「捨てる」や「除外」は強力な効果には変わりませんが再利用される可能性があります。また、暗黒界やサンダードラゴンなどハンデス効果をトリガーに展開するテーマもあります。ですがデッキに戻せさえすればこれらに注意することなくハンデスが出来ます。 この神殿ハンデスも毎度のこと月光RRギミックを使った展開になります。 なので手札2枚からハンデスが可能になります |
強み・コンボ |
初手(彩雛、虎)天キ副葬でサーチ可、山札にゼピュ1枚 1 彩雛ns → ef → 黄鼬を墓地へ 2 虎ef → 黄鼬ss 3 (彩雛+黄鼬)=フォーストss 4 フォーストef → シンギをサーチ 5 シンギss 6 (フォースト+シンギ)=ワイズss 7 ワイズef → ゼピュss 8 黄鼬ef → 虎バウンスで自身をss 9 (ゼピュ+黄鼬)=フォーストss 10 フォーストef → レイダーズをサーチ 11 ワイズef → RUMをセット 12 虎ef → 黄鼬ss 13 フォーストの素材を取り除き、レイダーズss 14 ゼピュef → 虎バウンスで自身をss 15 (黄鼬+レイダーズ+ゼピュ)=ダランss 16 ダランef → フェレットをサーチ 17 (ワイズ+フォースト+ダラン)=スカルss 18 スカルef → フェレットss 19 フェレットef → (神殿、ヴァーユ、ジェット)ss 20 (スカル+ヴァーユ)=ロムルスss 21 ロムルスef → 渓谷サーチ(コスト用) 22 (ジェット)=アニマss 23 (神殿+アニマ)=リーパーをデッキからss 24 リーパーef → 神殿ss 25 ヴァーユef →(ヴァーユ+ゼピュ)=ソハヤss 26 (ソハヤ+リーパー)=デュランダルss 27 RUMef → ベアトss 28 ベアトef → リザードを墓地へ 29 リザードef → 聖選士を墓地へ 30 聖選士ef → 自身とリザードを除外、神殿を裏側守備 31 ジェットef → 自身をss 32 (ロムルス+ベアト+ジェット)=ヴァレガss 〜ターンエンド〜 場:ヴァレガ、デュランダル、裏側守備の神殿 33 デュランダルef → 手札入れ替え 34 ↑チェーンでヴァレガef → 対象は神殿 35 逆順処理で神殿が表側守備 36 その後デュランダル効果処理 神殿の永続効果により相手はデッキからカードを加えることができないため、手札を戻すだけになり、実質的にハンデスを行う事になります。 返しのターンは虎で月光を蘇生し、神殿と月光でガガガガを立て、ベアトを蘇生したりして盤面で殴って終わりです。 また、フェレットのss先を引いていた場合は虎を使ってスカルを4体素材で出すことでデッキに戻すことが可能です。 |
弱点・課題点 |
後攻だった場合、全てが崩壊します。 先行を取るためにジャンケンの勝率を高める必要性があります。 |
カスタマイズポイント |
ハリファイバーを使えばもっと色々できるはずです。 縛りを設けず模索した方がいいと思います。 |
デッキ自己評価 |
|
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
デッキを評価しよう! |
---|
■jasmineさんの他のデッキレシピ
2021-01-12 【天使型ドライトロン《ファフμβ採用》】
2020-08-30 【ドラグニティ先行制圧型 大会調整中】
2020-08-18 【相手ターンに勝利【駄天使1キル2020】】
2020-08-14 【夏の風物詩 《No.鼠花火1キル》】
2020-07-29 【ドラグニティ 2020 先行後攻展開案】
2020-04-09 【大逆転ラーの翼神竜1kill】
2019-08-21 【大逆転クイズ1キル(クイズ確定サーチ型)】
2019-06-06 【地縛神ワンキル【ボマー風味】】
2018-04-27 【推理ゲートマジエク1キル【60枚構築】】
2018-04-19 【聖刻ドラグニティ【コズミック添え】】
2018-03-31 【新規獲得でワクワクを思い出すんだ‼︎】
2018-03-30 【覇王オッドアイズ【ファンタズマ採用】】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
2018-03-14 【今更ながらの先行駄天使1キル】
2018-03-09 【毒蛇神に捧げる先行?1キル】
すべて見る▼
2021-01-12 【天使型ドライトロン《ファフμβ採用》】
2020-08-30 【ドラグニティ先行制圧型 大会調整中】
2020-08-18 【相手ターンに勝利【駄天使1キル2020】】
2020-08-14 【夏の風物詩 《No.鼠花火1キル》】
2020-07-29 【ドラグニティ 2020 先行後攻展開案】
2020-04-09 【大逆転ラーの翼神竜1kill】
2019-08-21 【大逆転クイズ1キル(クイズ確定サーチ型)】
2019-06-06 【地縛神ワンキル【ボマー風味】】
2018-04-27 【推理ゲートマジエク1キル【60枚構築】】
2018-04-19 【聖刻ドラグニティ【コズミック添え】】
2018-03-31 【新規獲得でワクワクを思い出すんだ‼︎】
2018-03-30 【覇王オッドアイズ【ファンタズマ採用】】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
2018-03-14 【今更ながらの先行駄天使1キル】
2018-03-09 【毒蛇神に捧げる先行?1キル】
すべて見る▼
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 506 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 01/26 13:33 [ 掲示板 ] アイデア在庫放出場
- 01/26 13:25 [ 評価 ] 8点 《驚楽園の支配人 <∀rlechino>》「総合評価:アメイズメントの戦術…
- 01/26 13:10 [ 掲示板 ] アイデア在庫放出場
- 01/26 13:07 [ 掲示板 ] アイデア在庫放出場
- 01/26 12:57 [ 掲示板 ] オシリスの天空竜GBI-001 購入者募集!
- 01/26 12:56 [ 掲示板 ] オシリスの天空竜GBI-001 購入者募集!
- 01/26 12:55 [ 掲示板 ] オシリスの天空竜GBI-001 購入者募集!
- 01/26 12:42 [ 掲示板 ] ランペル
- 01/26 12:12 [ デッキ ] 遊戯デッキ~王国編~
- 01/26 12:02 [ 評価 ] 2点 《妖精王オベロン》「真DM2のゲームオリジナルモンスターとして登場し、その…
- 01/26 11:33 [ 評価 ] 2点 《フロッグ・バリア》「2021年時点でガエルモンスターを指定した唯一の魔…
- 01/26 11:28 [ デッキ ] ガチ鉄獣戦線
- 01/26 11:21 [ 評価 ] 7点 《デッキロック》「全然再録されませんが、場に出しているだけでお…
- 01/26 11:12 [ 評価 ] 8点 《カップ・オブ・エース》「遊戯王OCGにおける数少ない割に合った、挑…
- 01/26 10:48 [ 評価 ] 5点 《魔族召喚師》「同族をSSするイルブラ、異種族をSSするこのカード…
- 01/26 10:32 [ 評価 ] 7点 《毒蛇王ヴェノミノン》「毒蛇の供物とはナーガ様に降臨のために贄…
- 01/26 09:19 [ 評価 ] 8点 《毒蛇神ヴェノミナーガ》「遊戯王OCGにおいて最初に誕生した完全…
- 01/26 08:43 [ 評価 ] 5点 《キラー・スネーク》「爬虫類族で墓地効果を持つといえばこのモンスター、…
- 01/26 08:10 [ 評価 ] 2点 《青眼の光龍》「私は当時このカードがメディア作品に登場してい…
- 01/26 07:56 [ 評価 ] 3点 《蝕みの鱗粉》「自分の昆虫族モンスターに装備され、他の昆虫族へ…