メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
天使型ドライトロン《ファフμβ採用》 デッキレシピ (jasmineさん 投稿日時:2021/01/12 22:58)
スポンサーリンク
メインデッキ (21種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《灰流うらら》 | 炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 260円 | |
3 | 《朱光の宣告者》 | 光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0500 | 400円 | |
2 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 770円 | |
3 | 《宣告者の神巫》 | 光 | 2 | 天使族 | 0500 / 0300 | 900円 | |
1 | 《竜輝巧-エルγ》 | 光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 15円 | |
3 | 《竜輝巧-バンα》 | 光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 1560円 | |
2 | 《イーバ》 | 光 | 1 | 天使族 | 0500 / 0200 | 20円 | |
1 | 《竜輝巧-ルタδ》 | 光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 5円 | |
3 | 《竜輝巧-アルζ》 | 光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 15円 | |
1 | 《竜儀巧-メテオニス=DRA》 | 光 | 12 | 機械族 | 4000 / 4000 | 80円 | |
1 | 《崇光なる宣告者》 | 光 | 12 | 天使族 | 2000 / 3000 | 680円 | |
3 | 《サイバー・エンジェル-弁天-》 | 光 | 6 | 天使族 | 1800 / 1500 | 10円 | |
1 | 《サイバー・エンジェル-那沙帝弥-》 | 光 | 5 | 天使族 | 1000 / 1000 | 1円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
2 | 《極超の竜輝巧》 | - | - | - | - | 5円 | |
2 | 《エマージェンシー・サイバー》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《金満で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 1350円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《墓穴の指名者》 | - | - | - | - | 320円 | |
2 | 《抹殺の指名者》 | - | - | - | - | 150円 | |
1 | 《竜輝巧-ファフニール》 | - | - | - | - | 580円 | |
2 | 《流星輝巧群》 | - | - | - | - | 680円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《旧神ヌトス》 | 光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 300円 | |
1 | 《混沌魔龍 カオス・ルーラー》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 122円 | |
1 | 《ブラック・ローズ・ドラゴン》 | 炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 20円 | |
2 | 《虹光の宣告者》 | 光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 280円 | |
1 | 《天霆號アーゼウス》 | 光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》 | 光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 20円 | |
1 | 《ダウナード・マジシャン》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 2100 / 0200 | 680円 | |
1 | 《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》 | 風 | 1 | 鳥獣族 | 0000 / 0000 | 98円 | |
1 | 《竜輝巧-ファフμβ’》 | 光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 350円 | |
1 | 《I:Pマスカレーナ》 | 闇 | - | サイバース族 | 0800 / | 2480円 | |
1 | 《ユニオン・キャリアー》 | 光 | - | 機械族 | 1000 / | 800円 | |
1 | 《リンクリボー》 | 闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 30円 | |
1 | 《トロイメア・ユニコーン》 | 闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 200円 | |
1 | 《サクリファイス・アニマ》 | 闇 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 23206円 | ||||||
サイドデッキ (10種・15枚) | |||||||
1 | 《原始生命態ニビル》 | 光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 300円 | |
2 | 《アーティファクト-ロンギヌス》 | 光 | 5 | 天使族 | 1700 / 2300 | 400円 | |
2 | 《スカル・マイスター》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1700 / 0400 | 150円 | |
1 | 《屋敷わらし》 | 地 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 85円 | |
1 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 770円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 210円 | |
3 | 《ツインツイスター》 | - | - | - | - | 60円 | |
1 | 《禁じられた一滴》 | - | - | - | - | 850円 | |
2 | 《無限泡影》 | - | - | - | - | 780円 | |
1 | 《レッド・リブート》 | - | - | - | - | 20円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 5075円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 28281円 |



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみよう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみよう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみよう。
勝利方法・デッキカテゴリー |
---|
【ドライトロン】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! |
キーカード |
《流星輝巧群》 |
運用方法 |
1月16日発売されるLIOVにドライトロン大望の新規《竜輝巧−ファフμβ》が先日発表されました。儀式テーマであるドライトロンにまさかのエクシーズと予想外の新規ではありましたがその効果はどれも申し分ないものです。 現在でも天使型ドライトロンは大会でも好成績を残し素晴らしい結果と言える反面、その構築にはDRAやQUAといった儀式体が採用されないケースがほとんどです。ですがファフμβの登場によってドライトロン儀式体の採用するメリットが生じたのは嬉しい限りです。 また、ファフμβの効果によってピン差しのドライトロンのアクセス方法が増え、以前までは(バンα+アルζ+エルγorルタδ)と3枚と要求値が高い手札から崇光+マスカレーナユニコーンの布陣もバンα+アルζの2枚から動けるようになり、ルタδも出しやすくなったため採用価値が高まりました。 現状の天使型ドライトロンは構築がほとんど完成されているため構築内容はほとんどテンプレです。特にEXはどれも重要な役割のあるカードばかりで《竜輝巧−ファフμβ》を採用する枠がないほどです。ですが今回はせっかく新規の恩恵を受ける《竜儀巧−メテオニス=DRA》に抜けてしまった役割を担ってもらう事で落ち着きました。 【役割】 下級ドライトロン:展開必須パーツ DRA:制圧+打点 崇光:制圧 機械天使:リリース要因+展開 下級天使:展開必須+誘発+コスト 手札誘発:自由枠 ヌトス:神巫から盤面除去用 虹光:必須+神巫からサーチ用 ブラロ:盤面除去(星6神巫+ドライトロン) ルーラー神巫に誘発を受けた際(神巫+弁天)+墓地肥やし ファフμβ:展開補助 ナイチン:アーゼウス用+ET用 ダウナード:下敷き ベアト:必須 アーゼウス:盤面除去+儀式素材にもなる リンクリ:極超から墓地に落とす用 アニマ:盤面除去+リンクリからキャリアー用 マスカレーナ:ユニコーン用 ユニコーン:盤面除去 |
強み・コンボ |
手札:バンα+アルζ ←(ファフニール、ノヴァ、エマージェンシーなどでサーチ可) 1 バンαss(リリース:アルζ)→ 弁天Aサーチ 2 アルζss(リリース:弁天A)→ 流星サーチ 3 弁天Aef →神巫サーチ 4 (バンα+アルζ)=ファフμβss 5 ファフμβef → エルγを墓地へ 6 神巫ns 7 神巫ef → 虹光コストで自身を星6へ 8 虹光ef → 弁天Bサーチ 9 流星ef →(ファフμβのX素材を使用)=墓地から弁天Ass 10 (神巫+弁天A)=ベアトss 11 ベアトef (X素材:神巫を使用)→ ルタδを墓地へ 12 エルγss(リリース:弁天B)→ ドライトロンss 13 弁天Bef → 崇光サーチ 14 流星ef → エルγを対象に回収 15 (エルγ+ドライトロン)=キャリアーss 16 キャリアーef → 自身対象にイーバA装備 17 ルタδss(リリース:崇光)→ 1ドロー 18 流星ef →(キャリアー)=墓地から崇光ss 19 イーバAef → 除外:神巫と虹光 → サーチ:神巫と朱光 20 (ファフμβ+ルタδ)=マスカレーナss 〜相手スタンバイ時〜 21ベアトef → イーバBを墓地へ 22イーバBef → 除外:イーバAと弁天A → サーチ:神巫と朱光 場:崇光、(マスカレーナ)=ユニコーン 手:神巫×2、朱光×2 合計5妨害 返しのターンは手札の残った神巫や引き込んだ儀式体や盤面の崇光を使いバンαで展開し、 DRA 4000+崇光 2000+ユニコーン2200=8200で削り切ります。 |
弱点・課題点 |
現在サイドに多く採用されているロンギが天使型のドライトロンではイーバの除外効果が使えなくなるためとてもキツイです。ですが今回ファフμβのおかげでDRAとの妨害盤面も作れるようになったため、多少はマシになりました。 ドラグーン環境だった頃よく見かけられた壊獣や一滴は最近はあまり採用されていませんが崇光もこの2種で簡単に除去られるのでなるべくマスカレーナユニコーンの盤面で返して、朱光2無効とユニコーン1バウンスを構えるプレイングが必要になります。 環境から数を減らしたとはいえまだ一定数いるシャドールのミドラーシュ1枚でほぼ詰みます。サイドの一滴や泡影を引き込む以外の回答がないです。 |
カスタマイズポイント |
展開の途中で一応X体を2体出せるので未来龍王も立てれます。その際はマスカレーナユニコーンと枠の相談ですかね… バック破壊ができ受動的とはいえ後続を呼べるQUAも優秀なのでサイドに差しておくのもアリなような気がします。 早くドライトロンの新規儀式体が登場してほしいところです。 |
デッキ自己評価 |
|
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
デッキを評価しよう! |
---|
■ドライトロンカテゴリの他のデッキレシピ
2021-01-22 【教導竜輝巧(アドバイス下さい)】
2021-01-19 【skip竜輝】
2021-01-16 【手札2枚、相手ターンスキップドライトロン】
2021-01-02 【宣告者ドライトロン】
2020-12-19 【虚無型ドライトロン】
2020-12-11 【アモルファクターP竜輝巧】
2020-12-09 【千年眼竜儀】
2020-12-09 【竜儀巧 ドライトロン 2021/1】
2020-12-09 【雑魚のドライトロン】
2020-10-03 【竜輝巧-with AmoP】
2020-09-29 【竜儀巧の王 メテオニス光来!】
2020-09-24 【試作ドライトロン】
2020-09-24 【アリアドネ型ドライトロンver2】
2020-09-21 【竜輝ネクロス】
2020-09-20 【アリアドネ型ドライトロン】
ドライトロンのデッキレシピをすべて見る▼
2021-01-22 【教導竜輝巧(アドバイス下さい)】
2021-01-19 【skip竜輝】
2021-01-16 【手札2枚、相手ターンスキップドライトロン】
2021-01-02 【宣告者ドライトロン】
2020-12-19 【虚無型ドライトロン】
2020-12-11 【アモルファクターP竜輝巧】
2020-12-09 【千年眼竜儀】
2020-12-09 【竜儀巧 ドライトロン 2021/1】
2020-12-09 【雑魚のドライトロン】
2020-10-03 【竜輝巧-with AmoP】
2020-09-29 【竜儀巧の王 メテオニス光来!】
2020-09-24 【試作ドライトロン】
2020-09-24 【アリアドネ型ドライトロンver2】
2020-09-21 【竜輝ネクロス】
2020-09-20 【アリアドネ型ドライトロン】
ドライトロンのデッキレシピをすべて見る▼
■jasmineさんの他のデッキレシピ
2020-12-02 【【先手必勝】神殿ハンデス2020】
2020-08-30 【ドラグニティ先行制圧型 大会調整中】
2020-08-18 【相手ターンに勝利【駄天使1キル2020】】
2020-08-14 【夏の風物詩 《No.鼠花火1キル》】
2020-07-29 【ドラグニティ 2020 先行後攻展開案】
2020-04-09 【大逆転ラーの翼神竜1kill】
2019-08-21 【大逆転クイズ1キル(クイズ確定サーチ型)】
2019-06-06 【地縛神ワンキル【ボマー風味】】
2018-04-27 【推理ゲートマジエク1キル【60枚構築】】
2018-04-19 【聖刻ドラグニティ【コズミック添え】】
2018-03-31 【新規獲得でワクワクを思い出すんだ‼︎】
2018-03-30 【覇王オッドアイズ【ファンタズマ採用】】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
2018-03-14 【今更ながらの先行駄天使1キル】
2018-03-09 【毒蛇神に捧げる先行?1キル】
すべて見る▼
2020-12-02 【【先手必勝】神殿ハンデス2020】
2020-08-30 【ドラグニティ先行制圧型 大会調整中】
2020-08-18 【相手ターンに勝利【駄天使1キル2020】】
2020-08-14 【夏の風物詩 《No.鼠花火1キル》】
2020-07-29 【ドラグニティ 2020 先行後攻展開案】
2020-04-09 【大逆転ラーの翼神竜1kill】
2019-08-21 【大逆転クイズ1キル(クイズ確定サーチ型)】
2019-06-06 【地縛神ワンキル【ボマー風味】】
2018-04-27 【推理ゲートマジエク1キル【60枚構築】】
2018-04-19 【聖刻ドラグニティ【コズミック添え】】
2018-03-31 【新規獲得でワクワクを思い出すんだ‼︎】
2018-03-30 【覇王オッドアイズ【ファンタズマ採用】】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
2018-03-14 【今更ながらの先行駄天使1キル】
2018-03-09 【毒蛇神に捧げる先行?1キル】
すべて見る▼
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(45種) ▼
閲覧数 | 2303 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 01/23 13:36 [ デッキ ] 2021年も光天使
- 01/23 13:32 [ 評価 ] 7点 《ZW-荒鷲激神爪》「総合評価:《竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ》…
- 01/23 13:23 [ 評価 ] 8点 《ZW-天馬双翼剣》「総合評価:《竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ》…
- 01/23 13:22 [ デッキ ] それゆけ!ホーリーナイツ!
- 01/23 11:54 [ デッキ ] マシンナーズ
- 01/23 11:47 [ 評価 ] 8点 《ジーナの蟲惑魔》「蠱惑魔に展開力の翼をさずけるカード。 自…
- 01/23 11:46 [ 評価 ] 8点 《S-Force エッジ・レイザー》「S-Forceのサムライ。 展開時にS-Forceモ…
- 01/23 11:44 [ 評価 ] 8点 《S-Force ドッグ・タッグ》「自分の場にS-Forceが存在するとき…
- 01/23 11:44 [ 評価 ] 10点 《武神-トリフネ》「どう見てもモチーフが人物ではなくネオスなのだが。…
- 01/23 11:42 [ 評価 ] 8点 《武神-マヒトツ》「GXでも出てくるので武神になっても問題ない…
- 01/23 11:40 [ 評価 ] 8点 《ダンマリ@イグニスター》「黙れと言われたら、だんまりしてしまう。 …
- 01/23 11:39 [ 評価 ] 7点 《紅蓮薔薇の魔女》「また随分と昔のカードに対してのサポートを。…
- 01/23 11:38 [ 評価 ] 7点 《ロクスローズ・ドラゴン》「イザヨイバラの竜。 展開時に同名以外のブラ…
- 01/23 11:31 [ デッキ ] 竜輝巧
- 01/23 10:01 [ デッキ ] 試作2
- 01/23 08:28 [ 評価 ] 9点 《ZW-天馬双翼剣》「上級モンスターですが、(2)の特殊召喚効果の条…
- 01/23 08:15 [ 評価 ] 10点 《スプリガンズ・ブラザーズ》「(1)の効果により、守備表示限定で…
- 01/23 05:13 [ デッキ ] 新・こあくま
- 01/23 01:30 [ デッキ ] 雪花アダマシア
- 01/23 00:55 [ 評価 ] 9点 《神獣王バルバロス》「見た目以上に器用なことをこなせる大型…