交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
パーデクドライトロンアモルスキップ添え デッキレシピ・デッキ紹介 (ヘッポコさん 投稿日時:2021/12/10 02:12)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ドライトロン】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《虚竜魔王アモルファクターP》 | |
運用方法 | |
パーデク……《神光の宣告者》を軸にしたドライトロンデッキに《虚竜魔王アモルファクターP》によるターンスキップ要素を加えたデッキ 《竜輝巧-バンα》+《竜輝巧-アルζ》or《竜輝巧-エルγ》という2枚初動から《虚竜魔王アモルファクターP》の儀式召喚と《覇者の一括》のセットまで確定で展開し、メインフェイズ1とバトルフェイズをスキップすることで実質的なターンスキップをして、そのまま次のターンでワンショットキルを狙う その他の2枚初動や、上ブレ手札に誘発食らった時等は《神光の宣告者》軸の展開で4〜6妨害を構えていく 《儀式の下準備》があれば途中の展開で手札に来た《サイバー・エンジェル-弁天-》をリリースして《神光の宣告者》を先置きし《無限泡影》やニビルをケア出来る 弁天は《宣告者の預言》の効果で返ってきて、弁天のリリース効果で手札に天使を供給出来るので、展開を一切阻害せずに1妨害だけ増やせる 【初動例】 ●《竜輝巧-バンα》+《竜輝巧-アルζ》or《竜輝巧-エルγ》 アモルスキップ ●《竜輝巧-アルζ》+《サイバー・エンジェル-弁天-》or《宣告者の神巫》 ●《竜輝巧-バンα》+《サイバー・エンジェル-弁天-》 ●《竜輝巧-アルζ》+《竜輝巧-エルγ》 ●《竜輝巧-バンα》+《竜輝巧-ルタδ》 パーデク展開 ●《儀式の下準備》+《サイバー・エンジェル-弁天-》or《宣告者の神巫》 パーデク展開、Gケア可能、後続のドライトロン少ない ●《竜輝巧-バンα》+(《竜輝巧-アルζ》or《竜輝巧-エルγ》)+《儀式の下準備》+(《サイバー・エンジェル-弁天-》or《宣告者の神巫》) 最強。パーデクでG以外の誘発ケアしながら、アモルスキップ出来る。G食らったらパーデク単体で止まればOK |
|
強み・コンボ | |
《神光の宣告者》軸展開だとキツイ、神光に対しての壊獣や《禁じられた一滴》等でのチェーン不可の除去や効果禁止。それらがターンスキップの展開だと全く効かない点が強いです 逆にターンスキップは速攻魔法のバック除去に弱いですが、神光展開にはそれらは一切刺さらないので捲り札では対策し辛いデッキになってます。特にスキップだと一滴を完全に腐らせれるのが強いです、実は《拮抗勝負》も《覇者の一括》でバトルフェイズそのものに入れないおかげで無効化出来ます 純粋に神光軸ドライトロンはドライトロンのなかでも初動がかなり安定していて誘発貫通能力もなかなかなので先行さえ取れれば結構強いかも 以下展開例。めちゃくちゃあるので途中から説明をかなり簡易化してます、あと、上ブレ誘発貫通の展開例は載せていません 【アモルスキップ展開例】 ●《竜輝巧-バンα》+《竜輝巧-アルζ》 《エマージェンシー・サイバー》や《極超の竜輝巧》などのかわりになるものでも可。アル+《おろかな埋葬》でもよし 《竜輝巧-アルζ》をリリースして《竜輝巧-バンα》をSS、バンの効果で《サイバー・エンジェル-弁天-》を手札に ■□■□■ バ□□□□ ↓ 《サイバー・エンジェル-弁天-》をリリースして《竜輝巧-アルζ》をSS。アル効果で《流星輝巧群》を手札に、弁天のリリースされた場合の効果で《宣告者の神巫》を手札に ■□■□■ バア□□□ ↓ バンとアルでランク1エクシーズ召喚《竜輝巧-ファフμβ’》効果で《竜輝巧-エルγ》を墓地に ■□■□■ フ□□□□ ↓ 《宣告者の神巫》を通常召喚。効果で《虹光の宣告者》を墓地に送りLV6に。虹光の墓地に送られた場合の効果で《虚竜魔王アモルファクターP》を手札に ■□■□■ フ□□□神 ↓ 《流星輝巧群》を使用。《竜輝巧-ファフμβ’》のエクシーズ素材のバンをリリースして墓地の《サイバー・エンジェル-弁天-》を儀式召喚 ■□■□■ フ□□弁神 ↓ 手札の《虚竜魔王アモルファクターP》をリリースして《竜輝巧-エルγ》SS。エル効果でバンSS。墓地の《流星輝巧群》をエルの攻撃力を1000下げて手札に回収 ■□■□■ フエバ弁神 ↓ LV6の神巫とLV6の弁天でランク6エクシーズ《永遠の淑女 ベアトリーチェ》。エクシーズ素材を一つ切ってデッキから《覇者の一括》を墓地へ ■□■□■ フエバ□ベ ↓ ベアトリーチェとエルでリンク2《警衛バリケイドベルグ》 ■バ■□■ フ□バ□□ ↓ バンとバリケイドで機械族二体以上でリンク3《幻獣機アウローラドン》。トークンを三つ生成し、即、墓地の罠カードを手札に加える効果を発動、トークンを三つ破壊し、《覇者の一括》を手札に ■ラ■□■ フ□□□□ ↓ 《流星輝巧群》を使用。《竜輝巧-ファフμβ’》のエクシーズ素材のアルとラドンをリリースし《虚竜魔王アモルファクターP》を儀式召喚、これで相手の次のメインフェイズ1がスキップされる。《覇者の一括》を伏せてターンエンド ■□■□■ フ□□□竜 ↓ 相手ターンのスタンバイフェイズに《覇者の一括》発動。このターンのバトルフェイズがスキップされ。メイン1バトルフェイズのスキップにより実質ターンスキップ。自分のターンへ ↓ ファフリリースでバンSS弁天手札、弁天リリースエルSSファフSS弁天効果で神巫手札、神巫通常召喚。 ■□■□■ バエフ神竜 ↓ 四体でリンク3のトロイメアユニコーンを経由しつつリンク4の《アクセスコード・トーカー》。8000以上の打点が出来たので勝ち ■ア■□■ □□□□竜 ●《竜輝巧-バンα》+《竜輝巧-エルγ》 《エマージェンシー・サイバー》や《極超の竜輝巧》などのかわりになるものでも可。 エル+《おろかな埋葬》でもよし 《竜輝巧-エルγ》をリリースして《竜輝巧-バンα》をSS、バンの効果で《サイバー・エンジェル-弁天-》を手札に ■□■□■ バ□□□□ ↓ バンでリンク1、《リンクリボー》 ■リ■□■ □□□□□ ↓ 《サイバー・エンジェル-弁天-》をリリースして《竜輝巧-エルγ》をSS、エル効果でバンSS。弁天のリリースされた場合の効果で《宣告者の神巫》を手札に ■リ■□■ バエ□□□ ↓ バンとエルでランク1エクシーズ召喚《竜輝巧-ファフμβ’》効果で《竜輝巧-アルζ》を墓地に ■リ■□■ フ□□□□ ↓ 《宣告者の神巫》を通常召喚。効果で《虹光の宣告者》を墓地に送りLV6に。虹光の墓地に送られた場合の効果で《虚竜魔王アモルファクターP》を手札に ■リ■□■ フ□□□神 ↓ 手札の《虚竜魔王アモルファクターP》をリリースして《竜輝巧-アルζ》SS、効果で《流星輝巧群》を手札に ■リ■□■ フア□□神 《流星輝巧群》を使用。《竜輝巧-ファフμβ’》のエクシーズ素材のバンをリリースして墓地の《サイバー・エンジェル-弁天-》を儀式召喚 ■リ■□■ フア□弁神 ↓ LV6の神巫とLV6の弁天でランク6エクシーズ《永遠の淑女 ベアトリーチェ》。エクシーズ素材を一つ切ってデッキから《覇者の一括》を墓地へ ■リ■□■ フア□□ベ ↓ ベアトリーチェと《リンクリボー》でリンク2《警衛バリケイドベルグ》 ■バ■□■ フア□□□ ↓ アルとバリケイドで機械族二体以上でリンク3《幻獣機アウローラドン》。トークンを三つ生成し、即、墓地の罠カードを手札に加える効果を発動、トークンを三つ破壊し、《覇者の一括》を手札に。以下バンアルと一緒。 ■ラ■□■ フ□□□□ 【パーデク展開例】 ●《竜輝巧-アルζ》+《サイバー・エンジェル-弁天-》or《宣告者の神巫》 弁天AリリースでアルSS、効果で流星サーチ、弁天効果で神巫サーチ。神巫通常召喚、効果で虹光落として弁天Bサーチ もしくは 神巫通常召喚。虹光落として、弁天Aサーチ。弁天リリースでアルSS、流星サーチ、弁天効果で弁天Bサーチ ■□■□■ ア□□□神 ↓ 流星を使用。墓地の弁天Aをアルをリリースして儀式召喚 ■□■□■ □□□弁神 ↓ LV6の弁天とLV6になっている神巫でランク6エクシーズベアト。エクシーズ素材を一つ切ってデッキからエルを墓地へ ■□■□■ □□□□べ ↓ 手札の弁天BをリリースしてエルSS。エル効果でアルSS。弁天の効果で神光サーチ 墓地の流星をエルの攻撃力を1000下げて手札に回収 ■□■□■ アエ□□べ ↓ エルとアルでランク1エクシーズ召喚、ファフ。効果でバンを墓地へ ■□■□■ フ□□□べ ↓ 手札の神光をリリースしてバンSS、効果で弁天Cを手札に ■□■□■ フバ□□べ ↓ ファフとバンで同じ属性の2体でリンク2《ユニオン・キャリアー》、効果でユニキャリ自身に《イーバ》装備 ■ユ■□■ □□□□ベ ↓ 流星を使用。攻撃力が1000上昇して2000になったユニキャリをリリースして《神光の宣告者》を儀式召喚。ユニキャリに装備されていた《イーバ》は装備先がいなくなったので墓地へ、墓地へ送られた効果で、墓地の虹光と神巫を除外してデッキから《朱光の宣告者》と神巫の2枚の天使族を手札に ■□■□■ 宣□□□ベ ↓ さらに相手ターンにベアトを使いイーバを墓地へ。墓地の弁天とイーバを除外して、朱光と神巫手札に。弁天C、神巫2枚、朱光2枚で5妨害 ●バン+弁天。 弁天AリリースバンSSで弁天B手札、神巫で流星 ■□■□■ バ□□□神 ↓ 流星バンリリース弁天A儀式 ■□■□■ □□□弁神 ↓ ベアト、エル墓地 ■□■□■ □□□□ベ ↓ 弁天Bリリースエルバン、神光手札、流星手札 ■□■□■ バエ□□ベ ↓ ファフでルタ墓地 ■□■□■ フ□□□ベ ↓ 神光でルタ、流星見せて1ドロー ■□■□■ フル□□ベ ↓ ファフルタでユニキャリ、イーバ装備 ■ユ■□■ □□□□ベ ↓ 神光儀式。4妨害 ■□■□■ 宣□□□ベ ●アル+エル アルリリースエルSSアルSS ■□■□■ エア□□□ ↓ アルエルでファフ、バン墓地 ■□■□■ フ□□□□ ↓ ファフリリースバンSS弁天手札 ■□■□■ バ□□□□ ↓ 弁天リリースアルSS、流星手札、神巫手札 ■□■□■ バア□□□ ↓ 神巫ns、神光手札 ■□■□■ バア□□神 ↓ 流星、アルで弁天。バンで流星回収 ■□■□■ バ□□弁神 ↓ ベアトでルタ墓地、神光でルタで流星見せドロー ■□■□■ バル□□ベ ↓ バンルタでユニキャリ、イーバ装備 ■ユ■□■ □□□□ベ ↓ ユニキャリで神光、4妨害 ■□■□■ 宣□□□ベ ●バン+ルタ ルタでバンSS、弁天A。弁天Aでルタ、神巫 ■□■□■ バル□□□ ↓ ファフでアル墓地、神巫で弁天B ■□■□■ フ□□□神 ↓ 弁天Bリリース、アルSS、流星、神光 ■□■□■ フア□□神 ↓ 流星ファフ素材リリース弁天、アルで流星回収 ■□■□■ フア□弁神 ↓ ベアトでエル墓地 ■□■□■ フア□□ベ ↓ 神光でエルSS ■□■□■ フアエバベ ↓ アルエルでユニキャリ、ファフにイーバ ■ユ■□■ フ□□バベ ↓ 流星ファフ素材で神光。ファフとバンでマスカレーナ。4妨害+マスカレ ■ユ■□■ □マ□宣ベ ●《儀式の下準備》+《サイバー・エンジェル-弁天-》or《宣告者の神巫》 《儀式の下準備》を使用。《宣告者の預言》《神光の宣告者》手札 預言を使用、弁天をリリースし神光を儀式召喚 弁天効果で神巫を手札に、預言効果で、墓地の弁天を手札 神巫ns、虹光墓地、弁天手札 or 下準備を使用、預言、神光を手札に 神巫ns、虹光墓地、弁天手札 預言を使用、弁天をリリースし神光を儀式召弁天効果で弁天を手札に、預言効果で、墓地の弁天を手札 ■□■□■ □□□神宣 ↓ 神光と神巫でベアト、アル墓地 ■□■□■ □□□□ベ ↓ 弁天リリースアルSS流星手札、イーバ手札 ■□■□■ □□□アベ ↓ アルとベアトでユニキャリイーバ ■ユ■□■ □□□□□ ↓ 流星、ユニキャリで神光。手札は弁天、朱光、神巫、イーバ 6妨害or5妨害+弁天アル墓地 ■□■□■ □□□□宣 ●下準備+弁天。増G受けた場合 下準備を使用、預言、神光を手札 預言を使用、弁天をリリースし神光を儀式召喚(ここでG受けた場合) 弁天効果でイーバを手札に、預言効果で、墓地の弁天を手札 神光のコストを、弁天→イーバ(イーバ効果で弁天除外、天使一枚手札)→天使。と消費することで、1ドローに抑えつつ3妨害 ●下準備+神巫。増G受けた場合 下準備を使用、預言、神光を手札 神巫ns、虹光墓地、弁天手札 預言を使用、弁天をリリースし神光を儀式召喚(ここでG受けた場合) 弁天効果でイーバを手札に、預言効果で、墓地の弁天を手札 神光のコストを、イーバ(イーバ効果で虹光とフィールドの神巫除外、天使2枚手札)→天使2枚→弁天。と消費することで、1ドローに抑えつつ4妨害 |
|
弱点・課題点 | |
アモルスキップ要素が正直デッキ内のゴミになってる。すごい事故要素。純粋なパーデク型ドライトロンでいいよねっていう 先行取った時は強いけど後攻だと誘発がめっちゃ少なくて捲り札もないんでかなり厳しい、アモル要素のとこに増G突っ込めばよくね? |
|
カスタマイズポイント | |
アモルスキップ要素を抜いて純粋なパーデクドライトロンにする。増殖するGをメインから入れる。などなど | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ヘッポコさん ( 全9件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0500 / 0300 | 570円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0500 | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0500 / 0200 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2950 / 2500 | 150円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 1800 / 2800 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 1800 / 1500 | 15円 | |
魔法 (10種・16枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 40円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 2100 / 0200 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | 鳥獣族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 機械族 | 1000 / | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 2100 / | 98円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 機械族 | 1000 / | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0800 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4532円 | ||||||
サイドデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 獣族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 1700 / 2300 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 12 | 機械族 | 4000 / 4000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 1000 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 1286円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 5818円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ドライトロンカテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-13 【MD式ドライトロン】
2024-04-30 【ドライトロンデッキv2(新規未投入版)】
2024-04-27 【ドライトロン2024】
2023-11-20 【【ドライトロン】リチュアルフェスティバル版】
2022-11-06 【代替の狸輝巧】
2022-10-21 【一億光年先から告げるチョウジュ・ゴッド】
2022-10-21 【純構築ドライトロン】
2022-04-03 【60枚パーデク】
2022-02-18 【邪神竜輝巧 (アバトロン)】
2022-02-09 【颶風竜儀】
2022-01-24 【アルデク型ドライトロン】
2021-12-30 【ターンスキップ型ドライトロン】
2021-11-14 【精霊術竜儀】
2021-08-25 【超攻撃型ドライトロン】
2021-06-19 【美神未来竜儀】
ドライトロンのデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-13 【MD式ドライトロン】
2024-04-30 【ドライトロンデッキv2(新規未投入版)】
2024-04-27 【ドライトロン2024】
2023-11-20 【【ドライトロン】リチュアルフェスティバル版】
2022-11-06 【代替の狸輝巧】
2022-10-21 【一億光年先から告げるチョウジュ・ゴッド】
2022-10-21 【純構築ドライトロン】
2022-04-03 【60枚パーデク】
2022-02-18 【邪神竜輝巧 (アバトロン)】
2022-02-09 【颶風竜儀】
2022-01-24 【アルデク型ドライトロン】
2021-12-30 【ターンスキップ型ドライトロン】
2021-11-14 【精霊術竜儀】
2021-08-25 【超攻撃型ドライトロン】
2021-06-19 【美神未来竜儀】
ドライトロンのデッキレシピをすべて見る▼
■ヘッポコさんの他のデッキレシピ
2021-03-23 【手札一枚から先行ワンキルエクゾ21.4】
2021-03-11 【手札1枚から先行ワンキルエクゾ21.1】
2021-03-10 【アモルスキップ宣告者ドライトロン】
2020-08-11 【手札1枚から先行1キルエクゾ20.7】
2020-06-21 【トレパン虎王1キルエクゾ20.4ver】
2020-02-11 【先行メインフェイズスキップ】
2020-02-01 【トレパン虎王先攻ワンキルエクゾディア】
2020-01-26 【高等儀式ラズリー先攻ワンキルエクゾディア】
すべて見る▼
2021-03-23 【手札一枚から先行ワンキルエクゾ21.4】
2021-03-11 【手札1枚から先行ワンキルエクゾ21.1】
2021-03-10 【アモルスキップ宣告者ドライトロン】
2020-08-11 【手札1枚から先行1キルエクゾ20.7】
2020-06-21 【トレパン虎王1キルエクゾ20.4ver】
2020-02-11 【先行メインフェイズスキップ】
2020-02-01 【トレパン虎王先攻ワンキルエクゾディア】
2020-01-26 【高等儀式ラズリー先攻ワンキルエクゾディア】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(51種) ▼
閲覧数 | 4456 | 評価回数 | 4 | 評価 | 40 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 03:48 評価 10点 《百鬼羅刹唯我独尊》「捲りも妨害もこなせるほぼ汎用ランク6。 …
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



