交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
新規獲得でワクワクを思い出すんだ‼︎ デッキレシピ・デッキ紹介 (jasmineさん 投稿日時:2018/03/31 10:57)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【N(ネオスペーシアン)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ミラクル・コンタクト》 | |
運用方法 | |
4/14に発売されるCYHOはサイバーやドラグニティの新規をはじめ過去のテーマ救済のカードが多く発表され話題になっています。海外のCYHOの情報になってしまいますがその収録内容に目を疑うようなテーマ名がありました。それは「ネオスペーシアン」です。各モンスターのシナジーはカード名ぐらいで、DE01で待望のOCG化された《ミラクル・コンタクト》を使い《E・HEROエアーネオス》の1キルが少し話題になったのも今は懐かしい話ですね。正直これ以上の強化が来る事は思ってもいなかったので私も含めてファンには胸熱な情報でテンションが上がっていることでしょう。 さぁ今こそ、ワクワクを思い出すんだ‼ 〜追記〜 海外で発売される「2018 MEGA-TINS」に収録が決まりました‼︎ ・コンタクト融合 ・手札補充 ・ターン終了時までフィールドの全てのカード効果を無効 ・フィールドのカードを全て除外 ・この新HEROをサポートする新魔法が今後の製品に収録 〜ネオスペースの愉快な仲間たち〜 《N・アクア・ドルフィン》 1:1交換ではあるがコンマイが嫌う、しかもピーピングハンデス! これは規制される日もそう遠くないかも… 冗談は置いといてうららやウサギなどの誘発をピーピングできるので普通に優秀。誘発を消し去り、ワクワク(誘発が無い時代)を思い出すんだ‼ 《N・フレア・スカラベ》 総じて打点の低いネオスペーシアンの中で相手の魔法、罠の枚数で打点upを持つアタッカー。しかし最低3枚なければ十分な打点を確保できない… 《N・グロー・モス》 ほとんどデメリットしか無い効果です。しかもバトル時には強制効果なのであまり場には出したく無い… しかし近年はモンスターの比重が多いので攻撃ストッパーになるのもワンチャン? 《N・ブラック・パンサー》 素の打点で最も高いネオスペーシアン。効果も相手依存になりますがコピー能力と優秀です。ですが対象を取れないカードの増加、リンクの登場など厳しい面も… 《N・エアハミング・バード》 ヒール効果を持つカードですが融合先のネオスとのシナジーを考慮するとなんとも言えない… 便利な効果には変わりないので増Gで手札を肥やされたところをドヤ顔で出してチュッチュしてあげましょう。(勝てるとは言ってない) 《N・グラン・モール》 ずば抜けて性能が高いネオスペーシアンで説明は不要だと思います。あまりにも強すぎたため4期OPの中、ネオスペーシアンで唯一こいつだけ登場せず、変わりに《カードエクスクルーダー》ちゃんが登場しています。(笑) |
|
強み・コンボ | |
自分は勝率重視で組んでしまっているのでネオスペーシアンよりもHEROに偏り気味ですが、あくまでも融合ネオスを出して勝負を決めるのを目標にしています。よく使われるアライブからのエアーネオスのギミックが主軸になります。 アライブ、ミラコン 1 アライブef→エアーss (※LP4000) 2 エアーef→プリズマーをサーチ 3 プリズマーns 4 プリズマーef→バードをコピー 5 (エアー+プリズマー)=イゾルデss 6 イゾルデef→通常ネオスをサーチ 7 ミラコンef→エアー・ネオスss 相手LP8000の場合、LP差が4000なのでエアー・ネオスの打点が6500までupします。 エアー・ネオス6500+イゾルデ1600=8100となります。 |
|
弱点・課題点 | |
そもそもメインギミックであるネオスペーシアンがお荷物なのはご愛嬌。新規に期待です! エアーネオスのギミック自体が相手の場がガラ空き状態なんてことはまずないので成功率が低いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
《クロス・ポーター》や《スペーシア・ギフト》などのネオスペーシアンに寄せた構築。 〜おまけ〜 レアリティ上げしたい方へ (グロー・モスがなかなか見つからない…) 《N・アクア・ドルフィン》N / R / SR / UL 《N・フレア・スカラベ》N / R / SR / UL 《N・エア・ハミングバード》N / SR / UL 《N・ブラック・パンサー》N / R / SR / UL 《N・グラン・モール》N / N-P / R / SR 《N・グロー・モス》N / N-P |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
jasmineさん ( 全19件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1100 | 35円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1300 / 1100 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 29円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 鳥獣族 | 0800 / 0600 | 79円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 0600 / 0800 | 75円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 昆虫族 | 0500 / 0500 | 75円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 獣族 | 1000 / 0500 | 160円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 植物族 | 0300 / 0900 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 岩石族 | 0900 / 0300 | 25円 | |
魔法 (9種・18枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 24円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 9 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 130円 | |
1 | ![]() |
風 | 9 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1200 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 戦士族 | 2800 / 3000 | 95円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 199円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 280円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 298円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 1900円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 600円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 75円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1800 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5711円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■N(ネオスペーシアン)カテゴリの他のデッキレシピ
2020-02-05 【ネオスペーシアン】
2019-12-24 【ネオス】
2019-12-01 【ネオス】
2019-09-01 【コンタクト融合】
2019-06-21 【3軸ネオス】
2019-06-08 【真ネオス・ビート】
2019-03-02 【我の嫁の最強のネオス】
2019-02-11 【ネオス】
2019-01-22 【ネオス】
2019-01-20 【ネオスペーシアン】
2019-01-19 【ネオスHERO】
2018-12-30 【ネオスペーシアン】
2018-12-28 【N ・E】
2018-12-01 【よくばりネオス】
2018-11-25 【スペースHERO対DAI壊獣 改】
N(ネオスペーシアン)のデッキレシピをすべて見る▼
2020-02-05 【ネオスペーシアン】
2019-12-24 【ネオス】
2019-12-01 【ネオス】
2019-09-01 【コンタクト融合】
2019-06-21 【3軸ネオス】
2019-06-08 【真ネオス・ビート】
2019-03-02 【我の嫁の最強のネオス】
2019-02-11 【ネオス】
2019-01-22 【ネオス】
2019-01-20 【ネオスペーシアン】
2019-01-19 【ネオスHERO】
2018-12-30 【ネオスペーシアン】
2018-12-28 【N ・E】
2018-12-01 【よくばりネオス】
2018-11-25 【スペースHERO対DAI壊獣 改】
N(ネオスペーシアン)のデッキレシピをすべて見る▼
■jasmineさんの他のデッキレシピ
2022-04-25 【エクソシスター【誘発採用多め型】】
2021-12-05 【クラゲ・シャーク【二ビルケア重視】】
2021-08-31 【同胞の絆採用【エクレシア・シスター型】】
2021-01-12 【天使型ドライトロン《ファフμβ採用》】
2020-12-02 【【先手必勝】神殿ハンデス2020】
2020-08-30 【ドラグニティ先行制圧型 大会調整中】
2020-08-18 【相手ターンに勝利【駄天使1キル2020】】
2020-07-29 【ドラグニティ 2020 先行後攻展開案】
2020-04-09 【大逆転ラーの翼神竜1kill】
2019-08-21 【大逆転クイズ1キル(クイズ確定サーチ型)】
2019-06-06 【地縛神ワンキル【ボマー風味】】
2018-04-19 【聖刻ドラグニティ【コズミック添え】】
2018-03-30 【覇王オッドアイズ【ファンタズマ採用】】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
2018-03-14 【今更ながらの先行駄天使1キル】
すべて見る▼
2022-04-25 【エクソシスター【誘発採用多め型】】
2021-12-05 【クラゲ・シャーク【二ビルケア重視】】
2021-08-31 【同胞の絆採用【エクレシア・シスター型】】
2021-01-12 【天使型ドライトロン《ファフμβ採用》】
2020-12-02 【【先手必勝】神殿ハンデス2020】
2020-08-30 【ドラグニティ先行制圧型 大会調整中】
2020-08-18 【相手ターンに勝利【駄天使1キル2020】】
2020-07-29 【ドラグニティ 2020 先行後攻展開案】
2020-04-09 【大逆転ラーの翼神竜1kill】
2019-08-21 【大逆転クイズ1キル(クイズ確定サーチ型)】
2019-06-06 【地縛神ワンキル【ボマー風味】】
2018-04-19 【聖刻ドラグニティ【コズミック添え】】
2018-03-30 【覇王オッドアイズ【ファンタズマ採用】】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
2018-03-14 【今更ながらの先行駄天使1キル】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 5358 | 評価回数 | 5 | 評価 | 50 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 14:57 評価 7点 《パラレル・テレポート》「《メンタルプロシージャー》からサーチ…
- 04/26 14:50 評価 6点 《プロトタイプサイコガンナー》「デザインの意図がよく分からない…
- 04/26 14:47 評価 8点 《銀河眼の光子竜》「テーマに必須だが自身は実質バニラという《青…
- 04/26 14:42 評価 7点 《魔轟神獣キャシー》「捨てると展開効果の代わりに除去効果が放た…
- 04/26 14:29 評価 8点 《銀河戦士》「【ギャラクシー】デッキで3積みする有能モンスター…
- 04/26 14:19 評価 6点 《メンタルクロス・デーモン》「《沈黙のサイコマジシャン》経由で…
- 04/26 14:19 評価 8点 《魔轟神クシャノ》「手札の魔轟神を捨てることでセルフサルベージ…
- 04/26 14:14 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「墓地融合できるテレポート。 《メ…
- 04/26 14:09 評価 8点 《アブソリュートサイキッカー》「相手の表側カード全除外という結…
- 04/26 14:09 評価 8点 《銀河戦竜》「そんなに強いわけでもないが1枚採用しておくと動き…
- 04/26 14:01 評価 8点 《サイコガンナーMk-II》「基本的には相手ターンに(2)で妨害…
- 04/26 13:58 評価 8点 《銀河の召喚師》「吊り上げ効果が優秀。 吊り上げたモンスターは…
- 04/26 13:53 評価 8点 《沈黙のサイコマジシャン》「シンクロの中継点。 《静寂のサイコ…
- 04/26 13:52 評価 8点 《フォトン・オービタル》「サーチ効果が優秀で貫通要員にもなる。…
- 04/26 13:45 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「「テレポート」の専門家。 「いず…
- 04/26 13:43 評価 8点 《フォトン・バニッシャー》「《フォトン・デルタ・ウィング》なん…
- 04/26 13:38 評価 9点 《銀河の魔導師》「名称ターン1がなく「ギャラクシー」カードなん…
- 04/26 13:34 評価 10点 《静寂のサイコガール》「新サイキックにおける初動。 EXデッキ…
- 04/26 13:32 評価 8点 《ヘルカイトプテラ》「有能だがほとんど使われないモンスター。 …
- 04/26 13:19 評価 8点 《WAKE CUP! モカ》「《太陽の書》効果を撃ちながら展開し…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



