交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ガエルグレイドル デッキレシピ・デッキ紹介 (のんさん 投稿日時:2016/07/08 23:56)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ガエル】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《餅カエル》 | |
運用方法 | |
SD ①《サタンクロース》 ②A・O・J サイクルリーダー×3 ③D.D.クロウ ④《コズミック・サイクロン》×3 ⑤《皆既日蝕の書》 ⑥スキル・ドレイン×3 ⑦《魔封じの芳香》×3 SDには《群雄割拠》や《御前試合》なんかもいいと思います。 変更点 アーマーカッパ⇒《餅カエル》 トリシューラ⇒《聖光の宣告者》 スライム2⇒《魔知ガエル》、サルベージ イーグル⇒《引きガエル》 ω⇒アメトリクス |
|
強み・コンボ | |
基本的には《鬼ガエル》で展開、下級グレイドルで妨害、隙あらばS、XYZを出し制圧、補助の流れが安定していると思います。 グレイドルも新規が来て待ちのプレイングではなくてもよくなったのでだいぶ回しやすいはずです。 数あるEXの中でも新規の《餅カエル》はとても強いと思います。 なぜならガエルのリクルートもでき、素材を使用せずに相手の効果を無効にしてから奪え、ランク2の中では最高打点で、挙句の果てに何度でも戻ってくるといういいこと揃いだからです。 さり気なく水属性のモンスターから《シフトチェンジ》できるアシッド優秀... |
|
弱点・課題点 | |
除外にはめっぽう弱いと思われます。 特にダーク・ロウを立てられたら動きづらいのでそれ対策のカードも積んだほうがいいと思います。 エクストラ封じにも弱いです。 ただ《次元障壁》の場合にはS、XYZの二パターンあるのでチューナーがいればまだ回せると思います。 |
|
カスタマイズポイント | |
SDの①は耐性持ちのモンスターでもチェインを組まずに処理でき、②は環境の青眼とABC対策、③は墓地利用全般の対策、④はペンデュラムや永続罠用、⑤はカオス・MAXなどの対象とられない、攻撃妨害カード、⑥はダーク・ロウやユニコーン等のフィールド上のモンスター効果対策、⑦はペンデュラム対策、あとはエンドサイクを決めやすくする、です。 カスタマイズポイントは 1.回しているとデッキのガエル不足になりがちなのでグレイドルを減らして《引きガエル》などを追加する。 2.サルベージはあるだけ便利なので3積みにする。 3.展開重視の方はツイツイ、神宣、神警を抜いてゴードン、ウツボ、同胞を積んでみる。 4.スライムとレベル8Sを減らして2、3XYZやアメトリクス、ドゥローレンを積む。 5.手札消費が荒いのでバブルマンやキンギョ、サイレントアングラー、《グリズリーマザー》を積みバハシャなどの4XYZ軸も入れる。 6.《粋カエル》の除外する効果に注目し、シーランサーや《大欲な壺》や《異次元からの埋葬》などの除外軸にする。 などです。 今度出るバージェストマも入れて作る予定です。 このデッキは展開方法と構築が豊富なので環境デッキの特性を把握していればMD、SD、EXから対策は取りやすいと思います。 もし同じようなのを作る人がいて自分のレシピが少しでも参考になれば幸いです。 ちょくちょく加筆、修正する予定ですのでよろしくです。 最後に長文失礼しました。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
のんさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1500 / 0500 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 0500 / 1500 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 0000 / 2000 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 0100 / 2000 | 20円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 1000 / 0500 | 38円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 0100 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 0100 / 0100 | 50円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 88円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
罠 (4種・7枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 38円 | |
2 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 3000 / 2000 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 機械族 | 2500 / 1500 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 2000 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 機械族 | 1800 / 2800 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 獣族 | 0500 / 0500 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣戦士族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0600 / 1000 | 19円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 2200 / 0000 | 88円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2143円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ガエルカテゴリの他のデッキレシピ
2022-05-11 【最強すぎるガエルスプライト】
2022-02-01 【純カエル】
2021-12-23 【井の中の蛙、大海を知る(海型ガエル)】
2021-07-23 【海水でもカエルは生きられるデッキ】
2021-04-22 【カエル帝-2021-】
2021-03-22 【ガエルランサー】
2021-02-03 【ガエル】
2020-05-31 【ガエルバジェ ガチデッキ】
2020-02-10 【ハンデスガエルバジェ】
2020-01-23 【ガエルバジェ】
2019-11-05 【ガエル フリー シングル用】
2019-09-13 【カエル】
2019-08-28 【純ガエル】
2019-08-27 【デスガエルの為に。】
2019-08-20 【五光カエル】
ガエルのデッキレシピをすべて見る▼
2022-05-11 【最強すぎるガエルスプライト】
2022-02-01 【純カエル】
2021-12-23 【井の中の蛙、大海を知る(海型ガエル)】
2021-07-23 【海水でもカエルは生きられるデッキ】
2021-04-22 【カエル帝-2021-】
2021-03-22 【ガエルランサー】
2021-02-03 【ガエル】
2020-05-31 【ガエルバジェ ガチデッキ】
2020-02-10 【ハンデスガエルバジェ】
2020-01-23 【ガエルバジェ】
2019-11-05 【ガエル フリー シングル用】
2019-09-13 【カエル】
2019-08-28 【純ガエル】
2019-08-27 【デスガエルの為に。】
2019-08-20 【五光カエル】
ガエルのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 15063 | 評価回数 | 32 | 評価 | 301 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 08:21 評価 10点 《シェフ・ド・ヌーベルズ》「ヌーベルズ待望の肉料理担当の悪魔…
- 04/26 08:13 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「満を辞して登場した、閃刀姫の最終形態。 レ…
- 04/26 08:08 ボケ 閃刀姫=ゼロの新規ボケ。閃刀姫=ゼero
- 04/26 07:43 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「 【《超量》】の新…
- 04/26 07:37 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/26 06:09 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「今どきのフィールド魔法でサーチする…
- 04/26 06:02 評価 9点 《無垢なる予幻視》「《無垢なる者 メディウス》専用《おろかな埋…
- 04/26 05:51 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「名誉ドラゴンテイルにして絶対ドラゴンテイ…
- 04/26 05:47 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《プレイ・ザ・ディアベル》の手前に描かれ…
- 04/26 05:42 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青眼の白龍》3積み推奨の社長 ノ…
- 04/26 05:34 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「上方向に三つのリンクマーカーを持ち、リンク…
- 04/26 05:32 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「リクルートとコントロール奪取という2…
- 04/26 05:15 評価 7点 《ARG☆S-勇駿のアリオン》「「ARG☆S」モンスターにそのま…
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



