交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ジュラゲド →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 悪魔族 | 1700 | 1300 | ||
「ジュラゲド」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分または相手ターンのバトルステップに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分は1000LP回復する。 (2):このカードをリリースし、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターの攻撃力を次のターンの終了時まで1000アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
パスワード:59546797 | ||||||
カード評価 | 8.9(34) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-決闘都市編- | DP16-JP002 | 2015年06月06日 | Rare |
ストラクチャーデッキ -パワーコード・リンク- | SD33-JP011 | 2017年12月09日 | Normal |
デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ | DBIC-JP041 | 2019年02月23日 | Normal |
デュエリストパック-冥闇のデュエリスト編- | DP24-JP009 | 2020年05月30日 | Normal |
ジュラゲドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全34件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
レベル4素材としては《幸魂》に劣るため、他の要素が採用理由になるモンスター。
多彩な要素を備えており、ライフ回復・パンプ・リリースといった要素を持っています。
レベル・回復効果はヴァルモニカと相性がよく、パンプも3回攻撃できる《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》と噛み合っているので遊びで使われることもあります。
今となっては器用と言うか器用貧乏な気が・・・。
多彩な要素を備えており、ライフ回復・パンプ・リリースといった要素を持っています。
レベル・回復効果はヴァルモニカと相性がよく、パンプも3回攻撃できる《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》と噛み合っているので遊びで使われることもあります。
今となっては器用と言うか器用貧乏な気が・・・。
一時期《闇黒の魔王ディアボロス》ストラクのパンプ兼リリース要員として超絶重宝していた、個人的にも思い出深い一枚。相変わらずキモい。
こいつは"バトルステップ"…要は攻撃宣言時に特殊召喚でき、更にライフを1000回復できる。しかも自分ターンは勿論相手ターンでも使用可能なのが優秀だ。そしてフリチェでリリースすることにより、自分のモンスターの打点を次ターン終了時まで1000パンプする。値もそこそこ高く、少なくとも大抵のモンスターは殴り殺せることだろう。場を開けながら強化可能とのことで、特に《閃刀姫》との相性は素晴らしかった。またリリースをトリガーとする為ディアボロスや《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》とは非常に強力なシナジーを発揮できた。回復の観点から《アロマ》も好印象だろう。
サーチが効きにくかったり展開補助効果を持たないのが今となってはつらいところだが、少なくとも採用してれば腐ることはないはずだ。
こいつは"バトルステップ"…要は攻撃宣言時に特殊召喚でき、更にライフを1000回復できる。しかも自分ターンは勿論相手ターンでも使用可能なのが優秀だ。そしてフリチェでリリースすることにより、自分のモンスターの打点を次ターン終了時まで1000パンプする。値もそこそこ高く、少なくとも大抵のモンスターは殴り殺せることだろう。場を開けながら強化可能とのことで、特に《閃刀姫》との相性は素晴らしかった。またリリースをトリガーとする為ディアボロスや《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》とは非常に強力なシナジーを発揮できた。回復の観点から《アロマ》も好印象だろう。
サーチが効きにくかったり展開補助効果を持たないのが今となってはつらいところだが、少なくとも採用してれば腐ることはないはずだ。
アニメで闇マリクが使用したモンスターです。
通常モンスターでしたが、永き時を経てOCG化したので優秀な効果をもたらされました。
見た目と使用者からは想像もつかないかも知れませんが、何と【アロマ】や【閃刀姫】と相性バツグンです!
①の効果、「アロマ」モンスターはライフゲインをトリガーとするので効果発動に一役買います、相手の攻撃後に特殊召喚すれば、次のターンでリンク素材とかにも使えて便利です。
②の効果、【アロマ】【閃刀姫】はあまり高打点に恵まれ無いのでその補助に使えます。
特に【閃刀姫】ではメインモンスターゾーンを開ける事ができ、更にはダイレクトアタッカーの《閃刀姫-ハヤテ》がいるので相性バツグンです。
①の効果を使った直後に使えるので、それぞれの効果の噛み合いも良好です。
今後も(私の場合は)上述の2つのデッキでお世話になると思います、他で言えばライフコストが必要だったり、自傷ダメージがあるデッキでも使えると思います。
確か出始めの頃はランク4のデッキ、特に【クラウンブレード】で見る事が一番多かった記憶が。
そう言えば《速攻の吸血蛆》もいましたねー、先攻1ターン目に攻撃できて、手札1枚をコストに蘇生できる、掟破り過ぎる効果を持っているので、もし出るとしたらかなり調整を施されそうです。
通常モンスターでしたが、永き時を経てOCG化したので優秀な効果をもたらされました。
見た目と使用者からは想像もつかないかも知れませんが、何と【アロマ】や【閃刀姫】と相性バツグンです!
①の効果、「アロマ」モンスターはライフゲインをトリガーとするので効果発動に一役買います、相手の攻撃後に特殊召喚すれば、次のターンでリンク素材とかにも使えて便利です。
②の効果、【アロマ】【閃刀姫】はあまり高打点に恵まれ無いのでその補助に使えます。
特に【閃刀姫】ではメインモンスターゾーンを開ける事ができ、更にはダイレクトアタッカーの《閃刀姫-ハヤテ》がいるので相性バツグンです。
①の効果を使った直後に使えるので、それぞれの効果の噛み合いも良好です。
今後も(私の場合は)上述の2つのデッキでお世話になると思います、他で言えばライフコストが必要だったり、自傷ダメージがあるデッキでも使えると思います。
確か出始めの頃はランク4のデッキ、特に【クラウンブレード】で見る事が一番多かった記憶が。
そう言えば《速攻の吸血蛆》もいましたねー、先攻1ターン目に攻撃できて、手札1枚をコストに蘇生できる、掟破り過ぎる効果を持っているので、もし出るとしたらかなり調整を施されそうです。
総合評価:単体でも有用でライフゲインをトリガーにできるカードもあればなお良い。
バトルフェイズ中に特殊召喚でき、自分のターンなら自身の攻撃後にリリースして強化してから追撃したり、メイン2で各種素材に使える。
相手ターンなら巻き戻しを発生させて1000の回復しつつ壁とするか、強化をしつつ回復とナル。
攻防どちらにも使えよう。
回復に関してはライフコストの補助の他、《アロマセラフィ-ジャスミン》といったもののトリガーになるし、組み合わせられるなら優先したいとこ。
サーチ手段が少ないのが難点か。
バトルフェイズ中に特殊召喚でき、自分のターンなら自身の攻撃後にリリースして強化してから追撃したり、メイン2で各種素材に使える。
相手ターンなら巻き戻しを発生させて1000の回復しつつ壁とするか、強化をしつつ回復とナル。
攻防どちらにも使えよう。
回復に関してはライフコストの補助の他、《アロマセラフィ-ジャスミン》といったもののトリガーになるし、組み合わせられるなら優先したいとこ。
サーチ手段が少ないのが難点か。
原作のバトルシティ編でマリクが使用したモンスターの1体で、マリクが使用したモンスターとしては《グラナドラ》や《ボーガニアン》と同期になりますが、こちらがOCG化したのはそれらよりも遥かに後の話。
そういうわけで原作にはなかった自己SS能力が与えられており、それもお互いのバトルステップ中にいつでも手札からSSできるというとても珍しいものになっている。
特殊召喚するタイミングによって様々な使い方ができるカードであり、原作での展開に合わせた効果でもある後半の完全フリチェのセカンドブースター効果を合わせ持つことから、自分バトルフェイズの直接攻撃ができる状況で自己SSして直接攻撃を行い、その後自身をリリースして後続のモンスターを強化して取れるライフの量を増やすというような運用も可能。
また自己SS効果に連なるライフの回復を、ライフ回復で誘発する効果を奇襲的に発動する手段とすることもできる。
原作では召喚された後クィーンズナイトを抹殺し、ラーの糧になっただけの効果なしモブモンスターでしたが、OCG化の際に与えられた効果はただ単に強いという意味ではない高い汎用性を秘めたとても良い効果と言えるでしょう。
遊戯王5D’sの未OCGカードとして「レイト・ペナルティ」というカード名の罠カードがあるのですが、OCG化においては、強すぎた先達の反省を踏まえた結果お出しされた調整版カードでもない限り、そんなペナルティはどこにもないんだよなあと感じる1枚ですね。
さあ速攻の吸血蛆くんあとはキミだけです、期待しておりますよ。
そういうわけで原作にはなかった自己SS能力が与えられており、それもお互いのバトルステップ中にいつでも手札からSSできるというとても珍しいものになっている。
特殊召喚するタイミングによって様々な使い方ができるカードであり、原作での展開に合わせた効果でもある後半の完全フリチェのセカンドブースター効果を合わせ持つことから、自分バトルフェイズの直接攻撃ができる状況で自己SSして直接攻撃を行い、その後自身をリリースして後続のモンスターを強化して取れるライフの量を増やすというような運用も可能。
また自己SS効果に連なるライフの回復を、ライフ回復で誘発する効果を奇襲的に発動する手段とすることもできる。
原作では召喚された後クィーンズナイトを抹殺し、ラーの糧になっただけの効果なしモブモンスターでしたが、OCG化の際に与えられた効果はただ単に強いという意味ではない高い汎用性を秘めたとても良い効果と言えるでしょう。
遊戯王5D’sの未OCGカードとして「レイト・ペナルティ」というカード名の罠カードがあるのですが、OCG化においては、強すぎた先達の反省を踏まえた結果お出しされた調整版カードでもない限り、そんなペナルティはどこにもないんだよなあと感じる1枚ですね。
さあ速攻の吸血蛆くんあとはキミだけです、期待しておりますよ。
魔改造されたマリクのモンスター。原作では通常モンスターだったのですが...
緩い条件で特殊召喚出来る☆4であり、それだけに留まらずライフゲインとパンプアップを両方こなせます。強い。
性質上先行1ターン目に展開できず、それ以後もメイン1には出せないなど完ペキとは言えないまでも、相当のスペックを有しているのは疑いようがない優良モンスターだと思います。
緩い条件で特殊召喚出来る☆4であり、それだけに留まらずライフゲインとパンプアップを両方こなせます。強い。
性質上先行1ターン目に展開できず、それ以後もメイン1には出せないなど完ペキとは言えないまでも、相当のスペックを有しているのは疑いようがない優良モンスターだと思います。
さすらいのチューナー
2020/11/02 7:52
2020/11/02 7:52
一枚でライフアドバンテージ2000稼げるのは強い。
自己リリースしてメインモンスターゾーンを空けることが出来る上にパンプアップも出来るので、閃刀姫に入れると中々活躍してくれます。まぁ現在の大会環境だと誘発優先されて入る枠無いんですけどね…
自己リリースしてメインモンスターゾーンを空けることが出来る上にパンプアップも出来るので、閃刀姫に入れると中々活躍してくれます。まぁ現在の大会環境だと誘発優先されて入る枠無いんですけどね…
何とも言えない顔が特徴的で一見ネタカードっぽいが、単体性能はかなり高い。
自己SSがノーコストかつ場の状況を問わないため、自分ターンなら追撃、相手ターンならライフ回復しつつの壁と、この手の両得狙いのカードにしては格段にクセが無くて使いやすい。
打点強化にしても誘発即時なので対象を取る効果に強く出やすいのも評価できる。
レベル4中心のデッキに挿していると場面選ばず最低限仕事をし、汎用性の高さはピカイチかと。
自己SSがノーコストかつ場の状況を問わないため、自分ターンなら追撃、相手ターンならライフ回復しつつの壁と、この手の両得狙いのカードにしては格段にクセが無くて使いやすい。
打点強化にしても誘発即時なので対象を取る効果に強く出やすいのも評価できる。
レベル4中心のデッキに挿していると場面選ばず最低限仕事をし、汎用性の高さはピカイチかと。
名脇役。デッキの核になることはまずないが、余ったスロットに入れておくと何かしら活躍してくれる。パンプ、素材、とっさの防御札、追撃からの1キル補助。あらゆる場面で縦横無尽に働くのでどのデッキでも馴染んでくれる。こんななりして、非常にハイスペックである。9点。
LP回復効果付きとは言え、決闘の序盤から終盤まで万能なモンスターです。
自分ターン又は相手ターンのバトルフェイズですが、1000LP回復する他、攻撃力1000上昇は無視出来ない程大きいです。
特に、アロマデッキは勿論、儀式モンスターの《ロード・オブ・ザ・レッド》等と相性がより扱いやすくなります。
LPコストが激しく無いデッキでも、激しいデッキでも是非採用したいです。万人受けするモンスターだと感じます。
闇マリクさんが使用したモンスターの中で、最も魅力的なモンスター
ですね。
自分ターン又は相手ターンのバトルフェイズですが、1000LP回復する他、攻撃力1000上昇は無視出来ない程大きいです。
特に、アロマデッキは勿論、儀式モンスターの《ロード・オブ・ザ・レッド》等と相性がより扱いやすくなります。
LPコストが激しく無いデッキでも、激しいデッキでも是非採用したいです。万人受けするモンスターだと感じます。
闇マリクさんが使用したモンスターの中で、最も魅力的なモンスター
ですね。
元は通常モンスターなのだが、ダーク・ロウやクリスティアと同じく強力な効果を付与されてOCG化された。1000LP回復、攻撃力1000アップはどれも優秀で、属性も闇なので魔王様を特殊召喚できるのも利点です。
バトルフェイズに特殊召喚でき、1000LPを回復できるモンスターです。
相手ターンに出して回復しそのターンの敗北を防ぐ事や、ライフ回復+壁になったり、リリースして味方を強化して破壊から防ぐ、と防御面。
自分ターンにリリースして攻撃力を大幅にアップと攻撃面。
攻守攻防の活躍が期待できますね。
相手ターンに出して回復しそのターンの敗北を防ぐ事や、ライフ回復+壁になったり、リリースして味方を強化して破壊から防ぐ、と防御面。
自分ターンにリリースして攻撃力を大幅にアップと攻撃面。
攻守攻防の活躍が期待できますね。
(1)の効果でライフを回復しつつ容易に場に出せ、(2)の効果で火力を上げられるという優秀な効果を持っているモンスター。
その優秀な効果から、多くのデッキに入る。
その優秀な効果から、多くのデッキに入る。
ランク4の素材、ミドラのような制圧系モンスの突破、2700打点の追加、1000回復+攻撃無効1回など使い方が豊富でまず腐りません
トラゴーズと入れ替えた方も多いのではないでしょうか?
トラゴーズと入れ替えた方も多いのではないでしょうか?
戦闘補助、ライフ回復、シンクロ・エクシーズ補助、防御など汎用性がやたら高いカードです。まさに腐り知らず。パンプ量・回復量ともに高く、自身もすぐ攻撃に参加できることから、窮地を救ったり思わぬ追撃から逆転をしたりとしばしばドラマを生みます。
一方でバトルフェイズにしか特殊召喚できないため、メイン2で有効に働くSモンスターやXモンスターを採用していなければ生かしきれない面もあります。特殊召喚はチェーンを組むため増Gも苦手です。
一方でバトルフェイズにしか特殊召喚できないため、メイン2で有効に働くSモンスターやXモンスターを採用していなければ生かしきれない面もあります。特殊召喚はチェーンを組むため増Gも苦手です。
弱いところがないんですけど
なんのリスクもない1000回復、そしてなんのリスクもない1000アップ
アロマにおいては効果を発動させるだけではなくカナンガやベルガモットの力をもってしても越えられない相手に使ったり。
下級として戦えなくもない打点だったりする
なんのリスクもない1000回復、そしてなんのリスクもない1000アップ
アロマにおいては効果を発動させるだけではなくカナンガやベルガモットの力をもってしても越えられない相手に使ったり。
下級として戦えなくもない打点だったりする
元はただの通常モンスターなのです。
とち狂ったか九期補正、メリット・メリット、そしてメリット。
展開容易な☆四、打点の水増し、緊急ならば防御札に。
豚より捨てるところのないカード
とち狂ったか九期補正、メリット・メリット、そしてメリット。
展開容易な☆四、打点の水増し、緊急ならば防御札に。
豚より捨てるところのないカード
ディアン・ケト終了のお知らせ。
(1)の効果でライフゲインしつつ追撃用のモンスターが展開出来るのはお得。
バトルフェイズ終了後にシンクロやエクシーズの素材に出来るのも見逃せない。
(2)の効果は自信を犠牲に他のモンスターをパンプアップ。上昇量が大きく、
相手モンスターの突破に活用しやすいのでこちらもお得。
総じて無駄がなく、扱いやすい。枠に困ったら取り敢えず突っ込んで見るのも
良いかも知れない。
(1)の効果でライフゲインしつつ追撃用のモンスターが展開出来るのはお得。
バトルフェイズ終了後にシンクロやエクシーズの素材に出来るのも見逃せない。
(2)の効果は自信を犠牲に他のモンスターをパンプアップ。上昇量が大きく、
相手モンスターの突破に活用しやすいのでこちらもお得。
総じて無駄がなく、扱いやすい。枠に困ったら取り敢えず突っ込んで見るのも
良いかも知れない。
手札を消費するという点では優れていませんが、特殊召喚条件が緩すぎますね
戦闘破壊をトリガーとしてドローしたり、カード効果がバトルフェイズ中に発動してこいつが手札に加わったときなどに無条件で出せることに驚きです
相手ターンに攻撃力上昇することもできますし、何かと便利な1枚ですね
戦闘破壊をトリガーとしてドローしたり、カード効果がバトルフェイズ中に発動してこいつが手札に加わったときなどに無条件で出せることに驚きです
相手ターンに攻撃力上昇することもできますし、何かと便利な1枚ですね
ゆるい条件で特殊召喚できる効果とライフ回復およびパンプアップ効果を兼ね備えた奇襲性の塊のようなモンスター
使い道としてはいきなり出てきて追撃したり通ったらまずい攻撃時に守備表示で出すなど攻守にわたって活躍が期待できる
攻撃力アップもバカにできずまずはこいつから倒さないといけない状態などを作り出すこともできるしまだライフは残ると慢心してるといきなり出てきて0になったりとこれまたなかなかうっとおしく油断ならない
もちろんランク4のエクシーズ素材としてもなかなかのもの(バトルフェイズ中の特殊召喚なのでメイン2じゃないとエクシーズ召喚はできないのであくまで『なかなか』)
ライフ回復もアロマなんかでは強力で《渇きの風》のトリガーとして役に立つ
使い道としてはいきなり出てきて追撃したり通ったらまずい攻撃時に守備表示で出すなど攻守にわたって活躍が期待できる
攻撃力アップもバカにできずまずはこいつから倒さないといけない状態などを作り出すこともできるしまだライフは残ると慢心してるといきなり出てきて0になったりとこれまたなかなかうっとおしく油断ならない
もちろんランク4のエクシーズ素材としてもなかなかのもの(バトルフェイズ中の特殊召喚なのでメイン2じゃないとエクシーズ召喚はできないのであくまで『なかなか』)
ライフ回復もアロマなんかでは強力で《渇きの風》のトリガーとして役に立つ
メンタル豆腐デーモン
2015/06/10 14:36
2015/06/10 14:36
攻防と展開全てをこなせる凄いやつ
1000の上昇は非常に大きく、戦闘補助やダメージ水増しとしては十分
相手ターンに特殊召喚すれば攻撃を牽制させて自軍を守る事もできる
がら空きのいざという時に出せる壁としても優秀
更にレベル4なのでメイン2でエクシーズに使う展開補助としても機能する
更に更にライフ回復数値も低くなく、アロマとの相性は勿論、カップ麺一回分を取り戻してくれるなど用途は多岐にわたる
非常に優秀なので文句なしの満点
1000の上昇は非常に大きく、戦闘補助やダメージ水増しとしては十分
相手ターンに特殊召喚すれば攻撃を牽制させて自軍を守る事もできる
がら空きのいざという時に出せる壁としても優秀
更にレベル4なのでメイン2でエクシーズに使う展開補助としても機能する
更に更にライフ回復数値も低くなく、アロマとの相性は勿論、カップ麺一回分を取り戻してくれるなど用途は多岐にわたる
非常に優秀なので文句なしの満点
(1)の効果で「アロマ」モンスターの効果を働かせやすいのはよいと思いますし、その後(2)の攻撃力上昇効果で戦闘に有利にたてるのも、よいと思います。
レベル4モンスターが多く入ったデッキなら(1)の特殊召喚効果で頭数をそろえてメインフェイズ2でランク4エクシーズにつなげやすくなるのも、よいと思います。
レベル4モンスターが多く入ったデッキなら(1)の特殊召喚効果で頭数をそろえてメインフェイズ2でランク4エクシーズにつなげやすくなるのも、よいと思います。
原作ではフィールドのラーの攻撃力を上げる為にリリースされていたカード。その名残で自身をリリースして他のモンスターの攻撃力を上げる効果を内蔵してOCG化。ついでにライフを回復してゴッドフェニックスもサポート。
バトルステップに飛び出てきてライフを回復しつつ総ダメージを増強したり相手の攻撃を防いだりできる。相手バトルフェイズの場合、巻き戻しが起こる為コンバットトリックはできないが汎用の打点増強カードとしてはかなりのもの。特殊召喚しやすいレベル4闇悪魔ということでそれ以外の用途も豊富。
また相手ターンにライフを回復できる為アロマージとの相性は抜群。
バトルステップに飛び出てきてライフを回復しつつ総ダメージを増強したり相手の攻撃を防いだりできる。相手バトルフェイズの場合、巻き戻しが起こる為コンバットトリックはできないが汎用の打点増強カードとしてはかなりのもの。特殊召喚しやすいレベル4闇悪魔ということでそれ以外の用途も豊富。
また相手ターンにライフを回復できる為アロマージとの相性は抜群。
スクラップトリトドン
2015/06/07 6:43
2015/06/07 6:43
再録オンリーなスーレアよりも優秀と言われている字レア.ターン制限がついたのは仕方ない.
(1)は不意に出てくるモンスター.1000回復もオマケとして使えるし,最近登場したアロマのニーズに見合う効果を持っている.
アロマは自分ターンの回復ではなく,相手ターンの回復で撹乱が狙いたいものだが,それが中々難しかったので,
アロマのイラストとはかけ離れた見た目だが救世主のようなカード.
一応(2)での自主退場が出来るのも,このカードの強み.
(1)は不意に出てくるモンスター.1000回復もオマケとして使えるし,最近登場したアロマのニーズに見合う効果を持っている.
アロマは自分ターンの回復ではなく,相手ターンの回復で撹乱が狙いたいものだが,それが中々難しかったので,
アロマのイラストとはかけ離れた見た目だが救世主のようなカード.
一応(2)での自主退場が出来るのも,このカードの強み.
比較的癖が少なく用途が広いカード。
バトルフェイズ時のSSで奇襲性が高く単純に打点突破できない相手に対して打点支援してもいいし追撃にも使えるのでライフを取るスピードが早くなる。
☆4と使いやすくメイン2まで生きてればエクシーズ召喚にも使える。
打点アップはフリーチェーンでアップ効果は次のターン終了まで続くので無駄になりにくいのも評価できる。
ただし明らかに見えているカードなので迎撃に使う分には使いにくいか。
単純な展開カードとして見ると先攻では使えずメイン2以降での出番になるので早さが足りない面も。
ライフ回復効果も回復量はそこそこなのであって損は無い。
バトルフェイズ時のSSで奇襲性が高く単純に打点突破できない相手に対して打点支援してもいいし追撃にも使えるのでライフを取るスピードが早くなる。
☆4と使いやすくメイン2まで生きてればエクシーズ召喚にも使える。
打点アップはフリーチェーンでアップ効果は次のターン終了まで続くので無駄になりにくいのも評価できる。
ただし明らかに見えているカードなので迎撃に使う分には使いにくいか。
単純な展開カードとして見ると先攻では使えずメイン2以降での出番になるので早さが足りない面も。
ライフ回復効果も回復量はそこそこなのであって損は無い。
全34件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「ジュラゲド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ジュラゲド」への言及
解説内で「ジュラゲド」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
星因士(アドバイスお願いします)(やんごと)2015-08-17 23:49
捕食魔王ディストピアサクリファイス超融合(おおくぼ)2019-08-26 15:55
-
強み《ジュラゲド》:みんな大好き。
純正に近い感じの閃刀(ブルエン姉貴兄貴)2018-02-15 15:20
-
強み打点補強として星槍,《ジュラゲド》など
闇竜の魔王 ロード・オブ・ザ・ダークネス(零時)2018-03-11 14:34
-
運用方法〇《ジュラゲド》
電池メン(電池メン要素薄め)(単三型ちゃん)2018-09-05 16:54
-
強み「SRベイゴマックス」+《ジュラゲド》
燃ゆる闇黒(Gaku)2018-05-11 20:58
-
強みまたディアボロス蘇生のトリガーとなるリリース効果として、《ジュラゲド》《融合呪印生物-闇》《BF-隠れ蓑のスチーム》《九尾の狐》《エネミーコントローラー》《ヴォルカニック・クイーン》を採用。
激流BF 8/3更新(アンダル)2016-01-23 17:56
後攻型魔弾in太陽神(DOLT)2021-05-18 21:59
安く作れるメタビアロマージ(ガガガ先輩)2015-07-15 17:31
-
運用方法・《ジュラゲド》
メタアロマージ(君弥葉)2016-07-14 22:47
-
運用方法打点が足りないようにも見えますが、カナンガと《ジュラゲド》、ガーデン並べるとローズマリーが38打点まで対応できるので、だいたい、割れます。
アロマージ海皇影霊衣(安定版)(イニサンシャイン)2015-06-16 20:59
-
運用方法《ジュラゲド》で展開力とパワーを強めるのも面白いが。
バージェストマディアボロス(ベロン@YP)2021-02-11 00:47
-
強み《ジュラゲド》
ネクロス4月新制限~ハルベルト入り~(くるみん)2016-03-20 16:43
-
運用方法なので4軸(仮)にしてみようかなーと。ハルベルト3IN、《ジュラゲド》1INしてみました。
クラウンブレードside調理師エクゾ(咲奈)2016-03-01 01:10
-
弱点緩和措置として《No.49秘鳥フォーチュンチュン》《ジュラゲド》を
ヴォルカニック(2015.6月まで)(MaxxC)2015-07-30 22:30
-
カスタマイズ《ジュラゲド》を採用したいのですが、その枠が現状だとなさそうです。
「ジュラゲド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-03-01 HAT2017 7月制限対応(tomo2)
● 2016-11-24 オール手札誘発フルモンスター(timo)
● 2016-11-13 捕食植物 展開型(ゴルゴロ)
● 2018-03-15 ディアボロス・ビートダウン(右矢印)
● 2019-12-28 HAT2020年4月用(tomo2)
● 2018-01-09 超絶デバフデッキ:嫌がらせプリンセス(Luna)
● 2016-02-28 輝け輝神鳥ヴェーヌ!(G単)
● 2015-05-27 AF十二獣ハンド蟲惑魔(1/17更新)(tomo2)
● 2015-07-19 【公認優勝】ジュラゲド入り魔術師★(がはら)
● 2018-11-21 セラの蟲惑魔採用、アロマ蟲惑魔デッキ(シロガネ)
● 2018-03-13 魔導闇黒時械サブテラー(ユベッター)
● 2015-07-17 ファントム・オブ・ツイン・ホープ(timo)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 28円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1954位 / 13,217 |
---|---|
閲覧数 | 93,094 |
ジュラゲドのボケ
その他
英語のカード名 | Juragedo |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 01/15 18:51 デッキ トリシュトリシュエンプラ…
- 01/15 18:43 評価 10点 《封印の黄金櫃》「墓堀りグール「自分からデュエルで使えなくす…
- 01/15 18:35 評価 8点 《金色の魅惑の女王》「ライゼオルのデッドネーターみたいな効果を…
- 01/15 18:20 評価 9点 《闇と消滅の竜》「SINモンスターみたいな条件でポンと出てきて、…
- 01/15 18:13 評価 8点 《サイコウィールダー》「LV3が場に居ると手札から出せるモンスタ…
- 01/15 17:30 評価 3点 《スーパービークロイド-ジャンボドリル》「このあたりの時代にや…
- 01/15 16:00 評価 3点 《竜の影光》「ぶっちゃけ弱いです。 3つ効果が全てのパワーが…
- 01/15 15:53 評価 5点 《鎧騎士竜-ナイト・アームド・ドラゴン-》「漫画版万丈目のリメ…
- 01/15 15:48 評価 8点 《光と昇華の竜》「メインデッキのモンスターに戻れた《闇と消滅の…
- 01/15 15:46 評価 9点 《闇と消滅の竜》「メインデッキのモンスターに戻れた《光と昇華の…
- 01/15 15:42 評価 9点 《光と闇の竜王》「融合版《光と闇の竜》の割と評価が難しいカード…
- 01/15 15:06 評価 3点 《ヴェノム・サーペント》「《ヴェノム》の下級モンスターの一体。…
- 01/15 15:00 評価 2点 《ヴェノム・スネーク》「今見ると《捕食植物》の元になったと思わ…
- 01/15 13:10 デッキ テラナイト
- 01/15 12:39 デッキ ファンカスノーレ
- 01/15 10:59 SS 26話 共同戦線Ⅰ
- 01/15 10:51 評価 1点 《シールドスピア》「何となく強そうな名前とイラストにやる気の無…
- 01/15 10:50 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 01/15 09:50 評価 3点 《ヴェノム・コブラ》「メインデッキに入る《ヴェノム》では唯一の…
- 01/15 09:22 評価 5点 《百鬼羅刹 グリアーレ三傑》「《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》に続く新…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。