交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
地竜星-ヘイカン(チリュウセイヘイカン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 幻竜族 | 1600 | 0 | |
「地竜星-ヘイカン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「地竜星-ヘイカン」以外の「竜星」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 (2):1ターンに1度、相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。自分フィールドの「竜星」モンスターのみをS素材としてS召喚する。 (3):このカードをS素材としたSモンスターは、戦闘では破壊されない。 |
||||||
パスワード:66500065 | ||||||
カード評価 | 7.2(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE DUELIST ADVENT | DUEA-JP029 | 2014年04月19日 | Normal |
地竜星-ヘイカンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《竜星》のLV3モンスター。
メインデッキに入る下級の竜星の中では《炎竜星-シュンゲイ》に次ぐ打点を備えており
出張させる場合でも2番手に来ることが多い。
《セフィラ》との混合型ではLVの都合上シュンゲイよりもこちらの方が扱いやすく
《水晶機巧-ハリファイバー》でで呼んだ《TG ワンダー・マジシャン》や
《源竜星-ボウテンコウ》と合わせれば相手ターンに《輝竜星-ショウフク》を構えられたり
《宝竜星-セフィラフウシ》の効果でこのモンスターTにすれば
《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》を出して強力なコントロール奪取の効果が使えるなど出番が多かった。
メインデッキに入る下級の竜星の中では《炎竜星-シュンゲイ》に次ぐ打点を備えており
出張させる場合でも2番手に来ることが多い。
《セフィラ》との混合型ではLVの都合上シュンゲイよりもこちらの方が扱いやすく
《水晶機巧-ハリファイバー》でで呼んだ《TG ワンダー・マジシャン》や
《源竜星-ボウテンコウ》と合わせれば相手ターンに《輝竜星-ショウフク》を構えられたり
《宝竜星-セフィラフウシ》の効果でこのモンスターTにすれば
《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》を出して強力なコントロール奪取の効果が使えるなど出番が多かった。
このカードの特徴はやはりその効果で、戦闘破壊耐性を与えるため強力な制圧持ちや耐性のモンスターを守る事ができます。
一時期はこのカードを素材として《BF-フル・アーマード・ウィング》をシンクロ召喚する事で、効果を受けず戦闘で破壊もできない最強の壁を召喚する事が流行っていましたね。
一時期はこのカードを素材として《BF-フル・アーマード・ウィング》をシンクロ召喚する事で、効果を受けず戦闘で破壊もできない最強の壁を召喚する事が流行っていましたね。
(3)の効果により、シンクロ先に戦闘破壊耐性を与えられるのは、ありがたいと思います。
特に「竜星」デッキなら、優秀な「竜星」チューナーの存在と(2)の相手ターンシンクロ効果があわさって、実力を発揮しやすいと思います。
特に「竜星」デッキなら、優秀な「竜星」チューナーの存在と(2)の相手ターンシンクロ効果があわさって、実力を発揮しやすいと思います。
戦闘耐性担当の竜星、ビシキの罠耐性よりは地味ですがただでさえ結構固いガイザーにつけてあげてさらに固くしてあげたり打点が低いショウフクにつけてあげたりと結構使えます、リフンと組み合わせて宣告者を出してあげて嫌がらせも出来ます。
シュンゲイと比べて打点が低くS素材にされた時の効果もSモンスターに戦闘破壊耐性を与えるというもの
大型モンスターはカード効果で除去されやすいので除去罠に強くなれるビシキの方が優秀
しかし、穴埋めとしては普通に使えてリフンと一緒に虹色の宣告者を出す時にはとても便利
大型モンスターはカード効果で除去されやすいので除去罠に強くなれるビシキの方が優秀
しかし、穴埋めとしては普通に使えてリフンと一緒に虹色の宣告者を出す時にはとても便利
シンクロモンスターに戦闘破壊されない効果を付加する竜星。
このカードとビシキと竜星チューナーでシンクロすれば、戦闘破壊&罠耐性の強力なシンクロモンスターを特殊召喚できる。
他の竜星よりは効果的に優先度は若干低いかも。
このカードとビシキと竜星チューナーでシンクロすれば、戦闘破壊&罠耐性の強力なシンクロモンスターを特殊召喚できる。
他の竜星よりは効果的に優先度は若干低いかも。
スクラップトリトドン
2014/08/23 10:56
2014/08/23 10:56
レベル3の竜星。
レベルが下がれば下がるほど、リフンとのシンクロは難しくなっていく。
とはいえヘイガンシュンゲイリフンでショウフクを出せるので、リフンでレベル8を狙うならこのカードも欠かせないところであるところ。
3番の効果はなくて損はしないが、そこまで爆発力はないか。
レベルが下がれば下がるほど、リフンとのシンクロは難しくなっていく。
とはいえヘイガンシュンゲイリフンでショウフクを出せるので、リフンでレベル8を狙うならこのカードも欠かせないところであるところ。
3番の効果はなくて損はしないが、そこまで爆発力はないか。
「地竜星-ヘイカン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「地竜星-ヘイカン」への言及
解説内で「地竜星-ヘイカン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
芝刈らない60冥王竜パーミv2 Forマスターデュエル(とまと.hat)2023-10-05 00:13
-
運用方法⑮《源竜星-ボウテンコウ》効果で《地竜星-ヘイカン》を落としLv3に
弱点・《光竜星-リフン》を素引きした際のリカバリーが効くようにはなりましたが、その場合デッキから《地竜星-ヘイカン》が抜けてしまうため、《虹光の宣告者》を相手ターンにSSすることができなくなりますので、《冥王竜ヴァンダルギオン》の効果トリガーをモンスター効果無効以外にしてしまうと、先が無くなります。
完全版シンクロン先攻特殊ロック(タッスー)2020-01-29 15:33
-
運用方法《源竜星-ボウテンコウ》の効果で、《地竜星-ヘイカン》を墓地へ送る。
かっこいい竜星~ガチver.~(walp)2014-04-28 13:46
竜星をガチに(20140903更新)(walp)2014-05-05 14:29
-
運用方法《地竜星-ヘイカン》
何回止められるかなぁ(ウィンダール)2018-02-03 19:37
-
運用方法《竜星の九支》の効果で《源竜星-ボウテンコウ》をコストにするとデッキから《地竜星-ヘイカン》を特殊召喚し《光竜星-リフン》が墓地から特殊召喚できる。
制圧特化型【竜星代行天使】(大会向き)(プラント・プラン)2018-11-25 06:16
勇者溟界ハリラドン(サンズ)2022-09-17 23:48
-
強み⑤《幻獣機オライオン》とトークンで《源竜星-ボウテンコウ》を召喚、効果で《地竜星-ヘイカン》サーチ。
カスタマイズ・《地竜星-ヘイカン》
フルアーマード(nick)2018-05-15 05:37
-
カスタマイズ効果に耐性があっても攻守3000と最近の遊戯王だと容易に戦闘で突破されることもあるフルアーマードですが《地竜星-ヘイカン》を素材にすることでリリース以外に弱点がなくなります。
45ラー作 愛用竜星デッキ(45ラー)2015-04-12 13:26
-
運用方法3地3《地竜星-ヘイカン》
芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護(とまと.hat)2023-05-06 22:38
-
強み《冥王竜ヴァンダルギオン》による蘇生ができない場合は《地竜星-ヘイカン》+《光竜星-リフン》で《虹光の宣告者》をSSすればお手軽1妨害の追加です。
「地竜星-ヘイカン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-04-18 ショウフクループクェーサートリシュ添え(NOON)
● 2014-07-22 竜星(ハーブ)
● 2022-06-05 闇属性対策特化ハリラドン(awfunkh)
● 2014-04-21 竜星ジャンド(ちぇるれい)
● 2015-03-22 竜星【大会仕様】(ssd)
● 2022-06-28 シンクロン2(G)
● 2014-04-20 竜星デッキ(調整しました)コメ募集中((^q^)ヴァー)
● 2022-06-12 2022/7/1制限ABC(シュンギクP)
● 2016-10-11 真竜星(@NERO)
● 2014-05-20 竜星(がち)(♂)
● 2014-06-27 新規竜星in!随時更新(徹子)
● 2016-07-19 SR竜星メタルフォーゼ(ショボズ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5495位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 63,453 |
幻竜族(種族)最強カード強さランキング | 69位 |
地竜星-ヘイカンのボケ
その他
英語のカード名 | Bi'an, Earth of the Yang Zing |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)