交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
完全版シンクロン先攻特殊ロック デッキレシピ・デッキ紹介 (タッスーさん 投稿日時:2020/01/29 15:33)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【シンクロン】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》 | |
運用方法 | |
《ドッペル・ウォリアー》・《サイキック・リフレクター》・《バスター・ビースト》をフィールドに揃える。《バスター・ビースト》はレベル6にしておく。(これを揃える過程で《バスター・モード》を手札に加える。) 《サイキック・リフレクター》と《ドッペル・ウォリアー》で《武力の軍奏》をシンクロ。 《武力の軍奏》の効果で《サイキック・リフレクター》を蘇生、《ドッペル・ウォリアー》の効果で「ドッペルトークン」2体を特殊召喚。 《武力の軍奏》と「ドッペルトークン」で《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚。(ここでは便宜上左側のEXモンスターゾーンを使用しています。)(反対でも同様の動きは可能です。) 《水晶機巧-ハリファイバー》の効果で《幻獣機オライオン》をリクルート。 《幻獣機オライオン》と《バスター・ビースト》で《PSYフレームロード・Ω》をシンクロ召喚。 《幻獣機オライオン》の効果で「幻獣機トークン」を特殊召喚。 《PSYフレームロード・Ω》を自身の効果で除外。 《サイキック・リフレクター》と「ドッペルトークン」で《天輪の双星道士》をシンクロ召喚。 《天輪の双星道士》の効果で《ドッペル・ウォリアー》を特殊召喚。 《天輪の双星道士》と「幻獣機トークン」で《星杯の神子イヴ》をシンクロ召喚。 《星杯の神子イヴ》の効果で《星遺物を継ぐもの》をサーチ。 《星杯の神子イヴ》と《ドッペル・ウォリアー》で《妖精竜 エンシェント》を左端にシンクロ召喚。 《星杯の神子イヴ》の効果で《星杯の妖精リース》をリクルート、《ドッペル・ウォリアー》の効果で「ドッペルトークン」2体を特殊召喚。 《星杯の妖精リース》の効果で《星杯の妖精リース》をサーチ。 《星遺物を継ぐもの》で《サイキック・リフレクター》を蘇生。 《サイキック・リフレクター》と「ドッペルトークン」で《フォーミュラ・シンクロン》をシンクロ召喚。 《フォーミュラ・シンクロン》でドロー。 《バスター・モード》をセット。 ターンエンド 相手メインフェイズ開始時 《フォーミュラ・シンクロン》と「ドッペルトークン」と《星杯の妖精リース》で《ジャンク・スピーダー》をシンクロ召喚。 《ジャンク・スピーダー》の効果で、《スチーム・シンクロン》・《フルール・シンクロン》・《ジェット・シンクロン》をリクルート。 《スチーム・シンクロン》と《フルール・シンクロン》と《妖精竜 エンシェント》で《琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》をシンクロ召喚。 (手札にレベル2以下のモンスターがいれば)《フルール・シンクロン》の効果で、特殊召喚、《琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》の効果を(チェーン2で)発動。 《水晶機巧-ハリファイバー》の効果で、自身を除外し、《源竜星-ボウテンコウ》を《水晶機巧-ハリファイバー》があった位置と反対の位置に特殊召喚。 《源竜星-ボウテンコウ》の効果で、《竜星の輝跡》をサーチ。 自分スタンバイフェイズ 《PSYフレームロード・Ω》を左から2番目の位置に帰還。 自分メインフェイズ 《源竜星-ボウテンコウ》の効果で、《地竜星-ヘイカン》を墓地へ送る。 《源竜星-ボウテンコウ》と・《ジェット・シンクロン》で《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》を《源竜星-ボウテンコウ》があった位置にリンク召喚。 《源竜星-ボウテンコウ》の効果で、《地竜星-ヘイカン》を特殊召喚。 《ジェット・シンクロン》を自身の効果で蘇生。 《ジェット・シンクロン》と、《地竜星-ヘイカン》と《ジャンク・スピーダー》で《氷結界の龍 トリシューラ》をシンクロ召喚。 《氷結界の龍 トリシューラ》の効果を使用。 ドローなどで、《サイキック・リフレクター》を手札に加える。 《サイキック・リフレクター》の効果で《バスター・モード》をサーチ。 《サイキック・リフレクター》の効果で《バスター・ビースト》をレベル7で蘇生。 《サイキック・リフレクター》と《バスター・ビースト》で《スターダスト・ドラゴン》をシンクロ召喚。 《バスター・モード》で《スターダスト・ドラゴン》をリリースして《スターダスト・ドラゴン/バスター》をリクルート。 《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》の効果で、フィールドのモンスター1体を闇属性に変更。 《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》の効果で、デッキから《超融合》を墓地へ送り、《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》を融合召喚。 殴る。 勝つ。 |
|
強み・コンボ | |
新ルールでは《スターダスト・ドラゴン/バスター》のかわりに《水晶機巧-グリオンガンド》を出すこともできるよ。 | |
弱点・課題点 | |
先攻取れないと泣く。 | |
カスタマイズポイント | |
誘発積もうと思えば積める。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
タッスーさん ( 全15件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 160円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 1900 / 1200 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 機械族 | 0600 / 0800 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 幻竜族 | 1600 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0400 / 0200 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 200円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0100 / 2000 | 60円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | サイキック族 | 0400 / 0300 | 19円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
魔法 (12種・20枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
罠 (1種・2枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 3500 | 28円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 機械族 | 3000 / 3000 | 291円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 120円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 戦士族 | 1800 / 1000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 幻竜族 | 0000 / 2800 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 魔法使い族 | 1800 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0500 / 2200 | 336円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0100 / 0800 | 37円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 植物族 | 0500 / | 352円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3116円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■シンクロンカテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-11 【あの時のビート】
2025-02-09 【ゲートボール 2011環境型のジャンド】
2024-07-16 【ジャンクイツ】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2023-03-10 【ジャンド(マスターデュエル)】
2022-02-02 【スターダスト軸】
2022-01-15 【ツィオルキン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ シンクロン】
2021-07-29 【スーパーノヴァ・レジェンド】
2021-05-24 【オイラの最強のフルール】
2021-03-02 【【TGスターダスト】遊星ブルーノ】
2021-03-01 【遊星ジャンド(手札誘発なし)】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-09-01 【シンクロンアイリス】
2020-07-30 【ジャンド】
シンクロンのデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-11 【あの時のビート】
2025-02-09 【ゲートボール 2011環境型のジャンド】
2024-07-16 【ジャンクイツ】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2023-03-10 【ジャンド(マスターデュエル)】
2022-02-02 【スターダスト軸】
2022-01-15 【ツィオルキン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ シンクロン】
2021-07-29 【スーパーノヴァ・レジェンド】
2021-05-24 【オイラの最強のフルール】
2021-03-02 【【TGスターダスト】遊星ブルーノ】
2021-03-01 【遊星ジャンド(手札誘発なし)】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-09-01 【シンクロンアイリス】
2020-07-30 【ジャンド】
シンクロンのデッキレシピをすべて見る▼
■タッスーさんの他のデッキレシピ
2021-07-20 【ペンギン(仮)】
2020-11-05 【ランクアップスプリガンズ】
2020-06-27 【未完成の悪魔シンクロ】
2020-06-21 【ワンキルアンティーク】
2020-04-26 【カオスゴーレム軸アンティーク3】
2020-04-20 【浮幽魔弾】
2020-04-20 【sinメルフィー】
2020-02-24 【大会用魔弾2】
2020-02-06 【焔凰神-ネフティス】
2020-01-22 【カオス軸アンティーク2】
2020-01-21 【ジェムナイト召喚獣2】
2019-12-16 【ジェムナイト召喚獣】
2019-12-14 【大会用魔弾】
2019-12-07 【カオス軸アンティーク】
すべて見る▼
2021-07-20 【ペンギン(仮)】
2020-11-05 【ランクアップスプリガンズ】
2020-06-27 【未完成の悪魔シンクロ】
2020-06-21 【ワンキルアンティーク】
2020-04-26 【カオスゴーレム軸アンティーク3】
2020-04-20 【浮幽魔弾】
2020-04-20 【sinメルフィー】
2020-02-24 【大会用魔弾2】
2020-02-06 【焔凰神-ネフティス】
2020-01-22 【カオス軸アンティーク2】
2020-01-21 【ジェムナイト召喚獣2】
2019-12-16 【ジェムナイト召喚獣】
2019-12-14 【大会用魔弾】
2019-12-07 【カオス軸アンティーク】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 5981 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
- 03/29 17:15 評価 9点 《魅惑の宮殿》「1ターンに3度までというデュエリストを喜ばせる…
- 03/29 17:04 評価 10点 《魅惑の舞》「魅惑の女王関連では一番強いと思われるカード。 …
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
- 03/29 16:41 評価 8点 《混沌なる魅惑の女王》「(2)で墓地の《魅惑の女王 LV5》を装備…
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
- 03/29 15:01 評価 3点 《団結するレジスタンス》「何気に唯一のレベル3・風属性・雷族の…
- 03/29 15:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 14:58 評価 4点 《弾圧される民》「レベル1にしては高いステータスのモンスター。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



