交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
竜星天威 デッキレシピ・デッキ紹介 (nickさん 投稿日時:2019/04/16 16:56)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【天威(てんい)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《源竜星-ボウテンコウ》 | |
運用方法 | |
竜星と天威を混ぜたデッキとなります。竜星シンクロや汎用リンクの盤面への展開を天威とサイキックリフレクターが補助するという形となります。 採用カード ●天威 《天威龍-ヴィシュダ》 墓地効果により展開の開始時に相手の魔法罠や制圧モンスターを手札に戻します。SSから拳僧の素材にするか龍輪で直接墓地送ります。 《天威龍-アシュナ》 墓地効果は天威のリクルート。発動後のデメリットがありますので注意は必要ですがレベル1かレベル4天威が手札にあれば召喚権を使わず拳僧とボウテンコウを作れるので強力だと思います。 《天威龍-アーダラ》 SS出来るレベル1チューナーでこのデッキの潤滑油となります。ハリファイバー、ボウテンコウ、天威リンク素材の他に除外されたリフン、天威龍のサルベージと仕事が多いです。 《天威龍-ナハタ》 《天威龍-シュターナ》 SS出来るレベル4幻竜族というところに価値があります。このデッキでは墓地効果はあまり使う機会はありませんがシュターナの効果はショウフクで拳僧を破壊しても発動するので狙える場合は積極的に使用します。 《《天威の龍仙女》》 オトシオヤや返しのターンに向けて竜星モンスターを蘇生する際に使用します。デメリットがあるためヴァレルソードとのかみ合いは微妙です。2枚採用も検討中。 《天威の鬼神》 《天威の拳僧》 効果モンスターの変換用 《虚ろなる龍輪》 墓地肥やしと手札補充が1枚でこなせるため強いです。 ●竜星 《炎竜星-シュンゲイ》 《地竜星-ヘイカン》 主にボウテンコウでリクルートして相手ターンでのシンクロを行います。このデッキでは相手ターンに積極的に動けるカードは貴重なので先攻の際には安易にリンクやシンクロの素材にしないようにします。 《光竜星-リフン》 墓地とデッキに1枚は欲しいカードです。九支の破壊から蘇生やリクルートをし次の妨害の準備をします。 《幻竜星-チョウホウ》 相手によってはこれ1枚でモンスター効果を封殺出来ます。 《輝竜星-ショウフク》 相手の盤面に最も干渉出来る1枚。素材も効果の属性参照も幻竜族であるため天威龍を素材にしてもデッキバウンスが行えます。 《邪竜星-ガイザー》 後攻でオトシオヤをリクルートするのが主な役目です。このデッキでは素の打点が高くアタッカーにもなります。 《源竜星-ボウテンコウ》 このカードを出せるかどうかで勝敗が変わるほどです。自分のターンでは九支、相手のターンでは輝跡をサーチするのが基本となります。 《竜星の輝跡》 手札消費が激しくエクストラの竜星モンスターを使い回すために採用です。 《竜星の九支》 妨害札。個人的には竜星を使う意味はボウテンコウとこのカードにあります。 ●その他 《サイキック・リフレクター》 《バスター・ビースト》 《緊急テレポート》 展開札です。リフレクターとバスタービーストでハリファイバーやガイザーを作ります。リフレクターは1枚からボウテンコウを作れませんのでレベル4天威龍で補います。バスターモードの素引きだけは恐いです。 《タツノオトシオヤ》 ガイザーや仙女から出すます。シンクロやリンク素材とやることは多いです。素引きも仙女のおかげでカバー出来るので2枚採用もありかもしれません。 |
|
強み・コンボ | |
基本的な動きとして先攻時はハリファイバーとボウテンコウ九支、後攻時はガイザーからオトシオヤSSして展開を始めます。 先攻時 展開例1 レベル4天威龍+リフレクター 天威SS後リフレクターNS効果でバスタービーストSSまで行い、リフレクターとビーストでハリファイバー。ハリファイバー効果でリフンSSし天威龍と合わせてボウテンコウSS九支セット。ボウテンコウのレベルを4に変えてターンエンド 相手ターンにハリからボウテン2体目SS効果で輝跡サーチ。相手の効果に対し九支発動してボウテンコウを破壊する。破壊するボウテンコウはチョウホウを出す場合はレベル4のボウテンコウを破壊しシュンゲイをリクルート。ショウフクを出す場合はデッキに残っている竜星やショウフクに付与したい効果(ヘイカンなら戦闘破壊耐性、シュンゲイなら攻守上昇)で変わります。 以下スターダストと/バスターを入れた場合の展開です 展開例2 レベル4天威龍+リフレクター+モンスターをSS出来るカード SSしたモンスター、天威、リフレクター、バスタービースト(レベル7に変更)SSまで行い、SSしたモンスターとリフレクターでハリファイバーSS効果でリフンSS。レベル1とレベル4天威でボウテンコウSS九支サーチ。ボウテンコウのレベルを1に変更してバスタービーストとシンクロしてスターダストSS墓地のボウテンコウ効果でシュンゲイSS。バスターモードと九支セット。相手ターンにスタバSSとハリからボウテンコウSS。九支で妨害しつつボウテンコウ破壊してリフンとヘイカンSS。リフン、ヘイカン、シュンゲイでショウフクで3枚デッキバウンス 初手3枚から九支とスタバによる妨害をしてからショウフクのバウンスを行える盤面です。 |
|
カスタマイズポイント | |
採用候補 スターダスト/バスター 事故札にもなりますが高攻撃力の制圧モンスターかつEXモンスターではないため《天威の龍仙女》のデメリットが気にならないのが強いです。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
nickさん ( 全61件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 7 | 幻竜族 | 1600 / 2600 | 90円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 幻竜族 | 2100 / 1400 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 幻竜族 | 1500 / 2500 | 70円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 幻竜族 | 0800 / 1000 | 29円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 1900 / 1200 | 20円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 幻竜族 | 1900 / 0000 | 60円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 幻竜族 | 0400 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 180円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 幻竜族 | 1600 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 幻竜族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 1 | 幻竜族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | サイキック族 | 0400 / 0300 | 19円 | |
魔法 (8種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
罠 (3種・4枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 9 | 幻竜族 | 2800 / 2200 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 幻竜族 | 3000 / 0000 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 幻竜族 | 2300 / 2600 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 幻竜族 | 2600 / 2100 | 18円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 幻竜族 | 0000 / 2800 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 幻竜族 | 3000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 天使族 | 000? / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 悪魔族 | 1600 / | 140円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 幻竜族 | 3000 / | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 幻竜族 | 2600 / | 130円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 幻竜族 | 1600 / | 80円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 幻竜族 | 1000 / | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3394円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■天威(てんい)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-01-03 【七面鏡より更なる天威を授かりし勇者】
2020-12-25 【天威受け継ぎし幻煌龍】
2020-11-05 【天威ガガギゴデッキ】
2020-09-24 【禁忌の壺(天威・星遺物込)】
2020-06-29 【天威】
2020-04-13 【天威竜星~TGEXと五光が出したいだけ~】
2020-03-29 【天威】
2020-03-01 【天威竜星2】
2020-01-21 【河童天威】
2020-01-17 【ネメシス天威】
2019-11-28 【後手捲り型天威】
2019-11-23 【天威竜星】
2019-10-20 【天威にトマホークさん入れてみたかった】
2019-10-17 【天威パラディオン】
2019-10-06 【天威】
天威(てんい)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-01-03 【七面鏡より更なる天威を授かりし勇者】
2020-12-25 【天威受け継ぎし幻煌龍】
2020-11-05 【天威ガガギゴデッキ】
2020-09-24 【禁忌の壺(天威・星遺物込)】
2020-06-29 【天威】
2020-04-13 【天威竜星~TGEXと五光が出したいだけ~】
2020-03-29 【天威】
2020-03-01 【天威竜星2】
2020-01-21 【河童天威】
2020-01-17 【ネメシス天威】
2019-11-28 【後手捲り型天威】
2019-11-23 【天威竜星】
2019-10-20 【天威にトマホークさん入れてみたかった】
2019-10-17 【天威パラディオン】
2019-10-06 【天威】
天威(てんい)のデッキレシピをすべて見る▼
■nickさんの他のデッキレシピ
2020-10-23 【鉄獣戦線】
2020-09-02 【幻影RRクロノダイバー】
2020-04-18 【ドラグマ召喚獣】
2020-03-26 【六花(新規入り)】
2020-03-26 【エルドリッチ】
2020-02-27 【バハムートシャーク(4月以降)】
2020-01-25 【リゾネーターデーモン(4月以降)】
2019-12-12 【守護竜ヴァレット(ヴァレルエンド)】
2019-12-08 【恐竜シャドール】
2019-11-15 【空牙団】
2019-11-10 【ゴッドフェニックスギアフリード】
2019-11-10 【バスターブレイダ―】
2019-10-20 【メガリス】
2019-10-19 【@イグニスター】
2019-10-03 【幻影のクロノダイバーver1.1】
すべて見る▼
2020-10-23 【鉄獣戦線】
2020-09-02 【幻影RRクロノダイバー】
2020-04-18 【ドラグマ召喚獣】
2020-03-26 【六花(新規入り)】
2020-03-26 【エルドリッチ】
2020-02-27 【バハムートシャーク(4月以降)】
2020-01-25 【リゾネーターデーモン(4月以降)】
2019-12-12 【守護竜ヴァレット(ヴァレルエンド)】
2019-12-08 【恐竜シャドール】
2019-11-15 【空牙団】
2019-11-10 【ゴッドフェニックスギアフリード】
2019-11-10 【バスターブレイダ―】
2019-10-20 【メガリス】
2019-10-19 【@イグニスター】
2019-10-03 【幻影のクロノダイバーver1.1】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(40種) ▼
閲覧数 | 7984 | 評価回数 | 8 | 評価 | 72 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 19:03 評価 6点 《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》「《覇王龍の魂》…
- 04/12 18:57 評価 8点 《覇王龍ズァーク》「ライフコストさえ払えば《覇王龍の魂》でお手…
- 04/12 18:39 評価 9点 《覇王龍の魂》「ダイノルフィアで使われる罠。 4000打点の《覇王…
- 04/12 18:26 評価 8点 《創神のヴァルモニカ》「《天使の聲》《悪魔の聲》のコスト適性が…
- 04/12 17:51 評価 6点 《ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》「どっちつかずな役割のヴァル…
- 04/12 17:09 評価 10点 《遺言状》「昔からあるくせに昔から壊れだったカード。 デッキ…
- 04/12 16:45 SS 第二十七話・3
- 04/12 15:43 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 15:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 14:21 評価 8点 《ジーナの蟲惑魔》「召喚権を使わずに展開できる貴重な蟲惑魔。 …
- 04/12 14:10 評価 10点 《刻まれし魔の讃聖》「光悪魔トークンを生み出す魔法カード こ…
- 04/12 13:23 評価 8点 《百鬼羅刹の大饕獣》「フリチェで魔法罠が吸えるランク6モンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



