交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
カードカー・D(カードカーディー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 2 | 機械族 | 800 | 400 | ||
このカードは特殊召喚できない。このカードが召喚に成功した自分のメインフェイズ1にこのカードをリリースして発動できる。デッキからカードを2枚ドローし、このターンのエンドフェイズになる。この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||
パスワード:45812361 | ||||||
カード評価 | 7.2(69) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (69件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (1630件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GALACTIC OVERLORD | GAOV-JP006 | 2012年02月18日 | Rare |
デュエリストパック-遊馬編2 ゴゴゴ&ドドド- | DP14-JP017 | 2013年09月21日 | Super |
ブースターSP-ハイスピード・ライダーズ- | SPHR-JP042 | 2015年08月22日 | Normal |
20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE | 20AP-JP089 | 2017年02月11日 | Normal |
STARTER DECK(2017) | ST17-JP016 | 2017年03月25日 | Normal |
カードカー・Dのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全69件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
高速化した現代遊戯王では1ターンの間展開を放棄する行為は殆ど自滅に等しいため、特殊召喚と攻撃を必要としないデッキ、主に【ドローゴー】等で採用される。
確かにそういった構築では強欲な壺めいて強力なドローソースなのだが、ここで引いたカードは次ターン以降にしか使えない為、このカード以外に引いていたカードだけで1ターン守った上でそこから巻き返さなくてはいけないという点が非常にシビアになってくる。
手札誘発モンスターを引ければこの点はカバーできるのだが、そうなると今度は同じくドローゴーに用いられる事のある《時を裂く魔瞳》と競合する点がいただけない。
とはいえ、多少ケチが付いた程度で2枚ドローという強みが完全に消える事は無く、まあなんだかんだ使ったり使わなかったりしますよね、といった感じ。
確かにそういった構築では強欲な壺めいて強力なドローソースなのだが、ここで引いたカードは次ターン以降にしか使えない為、このカード以外に引いていたカードだけで1ターン守った上でそこから巻き返さなくてはいけないという点が非常にシビアになってくる。
手札誘発モンスターを引ければこの点はカバーできるのだが、そうなると今度は同じくドローゴーに用いられる事のある《時を裂く魔瞳》と競合する点がいただけない。
とはいえ、多少ケチが付いた程度で2枚ドローという強みが完全に消える事は無く、まあなんだかんだ使ったり使わなかったりしますよね、といった感じ。
総合評価:特殊召喚せず攻撃しないデッキであればまあ十分。
要は【エクゾディア】や《終焉のカウントダウン》などの特殊勝利系か魔法・罠のバーン、デッキ破壊などで勝てるデッキということ。
相手ターンに手札から動けるモンスターを使うことでもデメリットは抑えられる。
【神碑】でも使えそうな感はあるが、《神碑の泉》のサーチに特殊召喚を絡めてしまうのが難か。
要は【エクゾディア】や《終焉のカウントダウン》などの特殊勝利系か魔法・罠のバーン、デッキ破壊などで勝てるデッキということ。
相手ターンに手札から動けるモンスターを使うことでもデメリットは抑えられる。
【神碑】でも使えそうな感はあるが、《神碑の泉》のサーチに特殊召喚を絡めてしまうのが難か。
昔ちょくちょく見かけたモンスター 強欲な車
コスト無しでハンドアドを稼げるのは地味に貴重で、カーディの相性で親しまれていた時期がありました。
デメリットが重なる《強欲で謙虚な壺》との併用が一般的だったかな。
2ドローは魅力的ですが、召喚権を使う必要があり強制ターンエンドは結構痛いです。
【エクゾディア】【終焉のカウントダウン】【チェーンバーン】であればデメリットを気にせず使えると思います。
召喚権を使わない【ドローゴー】のような、罠カード主体のパーミッションデッキでは、手札を増やす手段として重宝されます。
他、相手ターンに動けて召喚権も何とかなる【PSYフレーム】では入る余地があるかも知れません。
《速攻のかかし》《冥府の使者ゴーズ》との相性は良かったですね。
特殊召喚に頼らない、相手ターンに仕掛けられる、罠による妨害が多いデッキなら採用圏内、2ドローはやはり強いので。
それでも《強欲で貪欲な壺》や《金満で謙虚な壺》の登場が向かい風でしょうか。
2ドロー系にしても《強欲で金満な壺》や《ルドラの魔導書》の方が使いやすいと個人的には感じます。
コスト無しでハンドアドを稼げるのは地味に貴重で、カーディの相性で親しまれていた時期がありました。
デメリットが重なる《強欲で謙虚な壺》との併用が一般的だったかな。
2ドローは魅力的ですが、召喚権を使う必要があり強制ターンエンドは結構痛いです。
【エクゾディア】【終焉のカウントダウン】【チェーンバーン】であればデメリットを気にせず使えると思います。
召喚権を使わない【ドローゴー】のような、罠カード主体のパーミッションデッキでは、手札を増やす手段として重宝されます。
他、相手ターンに動けて召喚権も何とかなる【PSYフレーム】では入る余地があるかも知れません。
《速攻のかかし》《冥府の使者ゴーズ》との相性は良かったですね。
特殊召喚に頼らない、相手ターンに仕掛けられる、罠による妨害が多いデッキなら採用圏内、2ドローはやはり強いので。
それでも《強欲で貪欲な壺》や《金満で謙虚な壺》の登場が向かい風でしょうか。
2ドロー系にしても《強欲で金満な壺》や《ルドラの魔導書》の方が使いやすいと個人的には感じます。
1ターン投げ捨てる強欲な壺
インフレしてこんなカードに頼る必要はなくなったが、手札1枚増やすのにこれくらいの犠牲を払う環境バランスの方が好き
手札誘発だけで展開したりアド取れるくらいインフレが加速すれば…そのカード多めに入れればいいだけか
インフレしてこんなカードに頼る必要はなくなったが、手札1枚増やすのにこれくらいの犠牲を払う環境バランスの方が好き
手札誘発だけで展開したりアド取れるくらいインフレが加速すれば…そのカード多めに入れればいいだけか
1枚から2ドローは強いけど、やっぱりデメリットが重すぎて汎用としては失格。当時めちゃくちゃ持ち上げられてたけど正直登場当初でも諸手を挙げて喜べるような性能じゃない。
一方で相手ターンに動く罠ビや真竜、誘発コントロールなど相性が良いテーマでは今でも低リスクでアドバンテージを稼げる。うららを撃たれるとショック死不可避なくらいにはリスクがないわけじゃないけど…。
手札補充手段として今でも候補に上がるが、ゴードン合金金券と枠の奪い合いになりがちで現状入りにくくなってきている。
一方で相手ターンに動く罠ビや真竜、誘発コントロールなど相性が良いテーマでは今でも低リスクでアドバンテージを稼げる。うららを撃たれるとショック死不可避なくらいにはリスクがないわけじゃないけど…。
手札補充手段として今でも候補に上がるが、ゴードン合金金券と枠の奪い合いになりがちで現状入りにくくなってきている。
自身の効果によりドロソに化けるかつての汎用モンスターの1体で、その効果から「強欲な車」などと呼ばれていたカード。
当時の地属性モンスターは種類数に対して汎用的な効果を持つモンスターに非常に乏しく、私も岩石メタビに《ブロック・ゴーレム》を採用していた時は、ブロゴの効果を阻害しない汎用モンスターとして《増殖するG》と共にデッキに入れていた頃もありました。
現在でも単独で2ドローできること自体はかなり強力なのですが、自身だけでなく効果を発動するターンは他のモンスターもSSできない上に、NSに成功した=召喚権を消費したターンに起動効果で効果を発揮するという性質から妨害に非常に弱く、メインフェイズ1にしか使えないので攻撃も行えず、効果発動後に強制的にエンドフェイズに移行するため、引いてきたカードで展開を行ったり、速攻魔法や罠カードを伏せたりすることも基本的にはできません。
現在では相手ターンに手札から発動できる効果を持つモンスターもかなり増えてきてはいますが、2ドローに対してちょっとあまりにも注文をつけ過ぎかなという印象です。
そのくらい単独で2ドローできるというのが凄いということでもあるのですが…。
当時の地属性モンスターは種類数に対して汎用的な効果を持つモンスターに非常に乏しく、私も岩石メタビに《ブロック・ゴーレム》を採用していた時は、ブロゴの効果を阻害しない汎用モンスターとして《増殖するG》と共にデッキに入れていた頃もありました。
現在でも単独で2ドローできること自体はかなり強力なのですが、自身だけでなく効果を発動するターンは他のモンスターもSSできない上に、NSに成功した=召喚権を消費したターンに起動効果で効果を発揮するという性質から妨害に非常に弱く、メインフェイズ1にしか使えないので攻撃も行えず、効果発動後に強制的にエンドフェイズに移行するため、引いてきたカードで展開を行ったり、速攻魔法や罠カードを伏せたりすることも基本的にはできません。
現在では相手ターンに手札から発動できる効果を持つモンスターもかなり増えてきてはいますが、2ドローに対してちょっとあまりにも注文をつけ過ぎかなという印象です。
そのくらい単独で2ドローできるというのが凄いということでもあるのですが…。
インフレに置いて行かれたカード。2ドローは強いが召喚権を使うし、特殊召喚出来なくなるし、バトルフェイズもなくなる。昔はこのカードでアドを稼いで次のターンから動くことが出来たが、今はそんな余裕はない。罠や誘発を用意しないとあっという間にワンキルされるか、返せない盤面を作られる。ドローが目的なら強貪や強金などデメリットが少ないドロソもあるし、このカードの出番はかなり限定的になってしまった。
癖は強いものの、フルバーンや特殊勝利など戦闘を行わないデッキにおいては活躍するドローソース。召喚権が犠牲になるので、防御カードも投入したい。
召喚権を強欲な壺に変えることが出来るカード。ただし発動後はエンドフェイズになってしまうので、手札が増えても使えるのは基本的に次のターン以降になる。昨今の高速化の影響をもろに受けており、全盛期はあの悪名高い甲虫装機に採用されたこともあった。しかしながら昨今そんな悠長な動きをしていればワンショットされるだけなので、召喚権+バトルフェイズを犠牲にしてまで2ドローしたいという特異なデッキでしか使えないのが現状。
強欲効果を搭載した車両、しかし性質は剛健に近く発動ターン特殊召喚もできず強制エンドになってしまうため防御をしっかりとしておく必要がある。
強謙と違い召喚権も必要で今の環境も高速化していることもあり現在は強謙以上にデッキを選ぶと思われます。
ビートダウンを主としない特殊勝利系やバーン向きのカード。
強謙と違い召喚権も必要で今の環境も高速化していることもあり現在は強謙以上にデッキを選ぶと思われます。
ビートダウンを主としない特殊勝利系やバーン向きのカード。
かなりデッキを選びますが、2ドローは強力。
ドローした後伏せる事はできませんので、その他の枠に防御カード等を多めに投入してドロー前から既に手札に持っておけるようにもしたいところです
ドローした後伏せる事はできませんので、その他の枠に防御カード等を多めに投入してドロー前から既に手札に持っておけるようにもしたいところです
特殊召喚不可、メインフェイズ1のみに発動可能、エンドフェイズになるといった制約があるとはいえ、自身をリリースして2枚ドローという強力な効果を持つモンスター。
キーカードを即座に持ってきたいデッキに役に立つ。
一方で、制約は軽くないので防御カードと併用したいところ。
キーカードを即座に持ってきたいデッキに役に立つ。
一方で、制約は軽くないので防御カードと併用したいところ。
1枚で2枚ドローできるカードだが一気にエンドフェイズに吹っ飛ぶ。
効果を使う場合特殊召喚できずこのカードに召喚権を使う事になるためドローを狙う場合このターンの召喚行為は完全に捨てる事になる。
除去やヴェーラーを喰らえばそのターンの召喚権が無駄になり、うららを喰らうと更に特殊召喚すらできなくなるという悲惨な事になるのでリスクは高い。
先攻1ターン目に何が何でもドローしたいデッキや戦闘に頼らずドローセットゴーを繰り返すデッキ向けのドローソース。
効果を使う場合特殊召喚できずこのカードに召喚権を使う事になるためドローを狙う場合このターンの召喚行為は完全に捨てる事になる。
除去やヴェーラーを喰らえばそのターンの召喚権が無駄になり、うららを喰らうと更に特殊召喚すらできなくなるという悲惨な事になるのでリスクは高い。
先攻1ターン目に何が何でもドローしたいデッキや戦闘に頼らずドローセットゴーを繰り返すデッキ向けのドローソース。
デメリットはあるものの、2枚ドロー出来る効果は、優秀だと思います。
「PSYフレーム」デッキなら、相手ターンに動く事が多いデッキなので、デメリットがあまり影響せず相性はよいと思います。
「PSYフレーム」デッキなら、相手ターンに動く事が多いデッキなので、デメリットがあまり影響せず相性はよいと思います。
特殊召喚とターンエンドと引き換えに2ドロー。デメリットも多いが単純に手札が増えるのはメリットも大きく、さらにPSYフレームといった手札誘発のテーマの存在もあり、今までの様にドローを求めて色々なデッキに入るのではなく、やっと自分の求められているテーマに行きついた感じである。
青塗りの高級車
強欲な壺だが、自身は通常召喚限定特殊召喚は不可、効果を使うターンには特殊召喚は全くできないとメリットとデメリットははっきりしている。当然ドローが弱い分けないが、ここまで縛りがきついとなると序盤以外での活躍は見込みにくい。そこは使いづらい点。
逆に序盤ではキーカードを引き込み、後々の展開を優位にするものと初動としては最高クラス。引いたら勝ちクラスのカードがあるならば採用してもいいのでは。何気に結構再録してる。
強欲な壺だが、自身は通常召喚限定特殊召喚は不可、効果を使うターンには特殊召喚は全くできないとメリットとデメリットははっきりしている。当然ドローが弱い分けないが、ここまで縛りがきついとなると序盤以外での活躍は見込みにくい。そこは使いづらい点。
逆に序盤ではキーカードを引き込み、後々の展開を優位にするものと初動としては最高クラス。引いたら勝ちクラスのカードがあるならば採用してもいいのでは。何気に結構再録してる。
ほとんどすべてのタイプのエグゾに入る超強力ドローソース。
召喚権を裂くのがつらいしバトルフェイズを行えないけど、そのすべてが無問題なエグゾにピッタリ。ライロエグゾ…?
図書館といいこいつといいヴェーラーを喰らって死ぬ
召喚権を裂くのがつらいしバトルフェイズを行えないけど、そのすべてが無問題なエグゾにピッタリ。ライロエグゾ…?
図書館といいこいつといいヴェーラーを喰らって死ぬ
このターンカッドセットくらいしかできない代わりに2ドローできるモンスター。
デメリットも決して少なくはないので防御壁として和睦やかかしやフェーダーが
入っているデッキに一緒にいれておきたいところですねー。
ヴェーラーでこれを止められたときが真の絶望。
デメリットも決して少なくはないので防御壁として和睦やかかしやフェーダーが
入っているデッキに一緒にいれておきたいところですねー。
ヴェーラーでこれを止められたときが真の絶望。
2ドローは強力なんですがいかんせんデメリットが大きいです、ドローしたカードをセットすることすらできずにエンドフェイズというのは2度ローのでかさを考えてもとても無視できるデメリットではありません。
アーティファクトなど自分のターンであまり動かないデッキやロック系デッキならものすごいありがたいドローソースで普通のデッキでも初手にあれば便利なカードではあるんですが。
アーティファクトなど自分のターンであまり動かないデッキやロック系デッキならものすごいありがたいドローソースで普通のデッキでも初手にあれば便利なカードではあるんですが。
通称カーD。1枚が2枚に化ける代わりに強制的にエンドフェイズにする。
即効性もあり、はじめに魔法・罠を伏せておけばデメリットは気にならない。特殊召喚で出せないのはいい調整といったところか。効果を使わずにレベル2・機械族モンスターとしても使えるが、割り切って使う人が大半のとこ。
即効性もあり、はじめに魔法・罠を伏せておけばデメリットは気にならない。特殊召喚で出せないのはいい調整といったところか。効果を使わずにレベル2・機械族モンスターとしても使えるが、割り切って使う人が大半のとこ。
こうやってみると強欲な壷がいかに強欲だったかがわかる。
まじで強欲とかそんなレベルじゃなかったよ、あいつは。イかれてたぜ。
第一強欲で謙虚な野郎も全然謙虚じゃねえんだからよぉ!!!
まじで強欲とかそんなレベルじゃなかったよ、あいつは。イかれてたぜ。
第一強欲で謙虚な野郎も全然謙虚じゃねえんだからよぉ!!!
Car-D。究極のDとはこいつのことだったのだ。
制約は厳しいがやはりそれでも1枚で2ドローは貴重。
召喚も特殊召喚もバトルもろくに行わないカウントダウンやチェンバデッキだけでなく、聖刻みたいな手札があれば何でも出来るデッキやラヴァルみたいなキーカードが来ればほぼ勝ち確なデッキとも相性がいい。
これを採用する時は、このカードを終盤に引くことも視野に入れたい。それが些細なことなら、入れてもいいと思う。
制約は厳しいがやはりそれでも1枚で2ドローは貴重。
召喚も特殊召喚もバトルもろくに行わないカウントダウンやチェンバデッキだけでなく、聖刻みたいな手札があれば何でも出来るデッキやラヴァルみたいなキーカードが来ればほぼ勝ち確なデッキとも相性がいい。
これを採用する時は、このカードを終盤に引くことも視野に入れたい。それが些細なことなら、入れてもいいと思う。
デメリットもすごいけど、効果は強欲な壺
弱いわけがない
今回ドドドとゴゴゴに再録されるね!
弱いわけがない
今回ドドドとゴゴゴに再録されるね!
全69件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「カードカー・D」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「カードカー・D」への言及
解説内で「カードカー・D」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
イェーガーデッキ(爆弾卵)2013-09-14 15:03
-
運用方法《カードカー・D》や《ミスティック・パイパー》を使い自分の場にモンスターを残さないよう意識しつつ、
終焉のカウントダウン(パンダ)2014-12-13 20:40
【 紫 推 し 】 活路エクゾ(そぼろ)2014-03-21 16:12
-
強みこのデッキ、モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚は『カードカー・D』のみです。
終焉のカウントダウンってコレで良いのか?(ClariS)2013-07-10 06:01
-
運用方法とりあえず《カードカー・D》とかその他のドロソ使ってカウントダウンをドローして発動
これが俺のファンサービスだ!(わたV)2012-12-30 14:41
-
カスタマイズ事故防止のために《カードカー・D》を投入したりするといいです。
天変地異コントロール(解説付き)(宣言者)2014-03-15 19:30
レベル6s‐アカシックス・スマッシャー‐(つっきー)2013-08-04 02:26
-
強み→光の墓地肥やし、《カードカー・D》のフォロー、言いたかっただけシリーズのうちの1枚で採用
永世竜王(光の護封壁&活路エクゾ)(祐作)2020-05-04 20:09
-
運用方法(4)上記の(1)から(3)を行ったら、最後に《カードカー・D》を通常召喚して、すぐに効果を発動します。
D(手札誘発型天変地異コントロール)(宣言者)2014-02-16 01:39
ベアルクティと儚夢みずきを救いたい(ブルーバード)2022-11-04 13:59
-
カスタマイズ《カードカー・D》…ベアルクティなら相手ターンに動けるのでデメリットを気にせず2ドローできる。
純アーティファクト(墓地型)(guru)2014-07-31 22:59
-
強み魔法罠サーチはカドケウスを最優先に出したいこのデッキにおいてそのカドケウスをリクルートする神智をサーチできるという非常に重要な価値をもち、かつ《カードカー・D》とは異なり効果発動したターンに特殊召喚=展開が可能で、リビングデッド発動のための墓地肥やしも兼ねてくれます。
フォトンデッキ~ガチ使用version~(ラギア)2014-01-11 11:03
耐久型・地縛神アスラピスク(とんじる)2015-12-12 22:12
-
運用方法このデッキでは自分のターンでの特殊召喚やエクストラデッキからの特殊召喚が非常に少ないため、《カードカー・D》や《強欲で謙虚な壺》、《帝王の烈旋》、《オレイカルコスの結界》を入れてみました。
悪魔の影霊衣(201504対応)(イニサンシャイン)2015-03-12 13:40
神?必要ない! ラーの使徒ビート(プンプン丸)2014-05-28 09:22
旋風BF(コレクターズパック対応)(wisteria)2014-02-24 06:00
-
運用方法3/22:4月制限による変更。《ダーク・アームド・ドラゴン》を2枚に増やし、まさかの復帰を果たした《ダーク・ダイブ・ボンバー》と墓地シンクロの「BF-大旆のヴァーユ」を追加し、《カードカー・D》をフル投入。
戦わずして勝利を!~約束された転移の剣~(snow)2014-12-29 17:46
-
運用方法・《カードカー・D》
雑貨エクゾsideキャノン(咲奈)2014-04-19 23:16
-
カスタマイズ3《カードカー・D》
バーン型PSYフレーム(蒲原わかば)2016-02-22 23:08
さぁ、ライブを始めよう!(音響戦士)(きょすけ)2015-06-13 17:22
アーティファクト・ツィオルキン(ピーナッツ)2015-12-29 02:01
-
運用方法序盤は『カードカー・D』や『強欲で謙虚な壺』で手札を整え、『アーティファクト』で敵の動きを牽制していきます。
弱点『カードカー・D』や『強欲で謙虚な壺』を可能な限り投入しているものの、
冥界軸最上級多用メタビート型(赤白)2014-02-21 19:56
-
運用方法「冥界軸最上級多用」でグーグル先生に聞くと出てくるブログの方の物を丸パクr・・・参考にさせて貰い作成。最上級モンスターの課題である手札消費の多さをを《冥界の宝札》で補いながらビートダウンをするのが主な戦法。デッキが回り始めさえすれば各種ドレインやカウンター罠で相手を封殺しながら殴れるのが魅力。反面事故率が高く、それを補う《メタモルポット》や《カードカー・D》、盾とリリースを兼ねる《メタルリフレクトスライム》が投入されている。
「カードカー・D」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-07-01 環境風・ガチ征竜聖刻龍(ともはね)
● 2012-02-24 対ガチ用カウントダウン(NDK?)
● 2014-01-14 ガチ先史遺産(ワンキル特化型)(燎)
● 2013-02-27 三幻魔の融合!こんな簡単に・・・(ともはね)
● 2013-12-24 非公認優勝経験アリ甲虫装機(青(じょう))
● 2014-02-07 征竜デッキ2014/2(ともはね)
● 2013-08-01 ゴーストリックツアー⭐5(マドマド)
● 2012-10-13 暗黒界発現世行きデスガイド(光芒)
● 2015-03-28 ガチヴォルカニック【メタビ】(ゼロ)
● 2013-09-16 カオス忍者-宵闇の使者-(ともはね)
● 2014-03-29 ガチ・AF先史遺産(いいこのたべもの)
● 2013-07-22 純聖刻(聖刻大好き)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5419位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 382,616 |
73位 | |
73位 | |
デッキ採用枚数ランキング(全期間) | 73位 |
カードカー・Dのボケ
その他
英語のカード名 | Cardcar D |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/25 20:40 評価 7点 《魂のしもべ》「《黒の魔導陣》と併用するか、もしくは《マジシャ…
- 11/25 20:34 一言 ハイレグネオスと絶叫龍でTCGのイービルブームが来ているのではないか?
- 11/25 20:20 評価 7点 《潜航母艦エアロ・シャーク》「アニメ弱体化の代表格。 真面目に…
- 11/25 20:00 評価 6点 《テンプレート・スキッパー》「マリス召喚→L1→こいつ出す→マリス…
- 11/25 19:41 評価 10点 《真紅眼の闇竜》「《レッドアイズ》ではメインデッキからサーチ…
- 11/25 19:04 評価 10点 《大聖剣博物館》「書いてあること全てが強い、《焔聖騎士》の中…
- 11/25 18:21 評価 7点 《魔轟神レヴュアタン》「《魔轟神》のボス的ポジションのシンクロ…
- 11/25 18:11 評価 9点 《成金ゴブリン》「複雑な使い方をしなくてもオーバーキル気味なデ…
- 11/25 17:31 評価 5点 《シャルルの叙事詩》「《焔聖騎士》が歴女の創作物であることを示…
- 11/25 17:17 評価 10点 《聖剣を巡る王姫アンジェリカ》「《焔聖騎士》において、《聖騎…
- 11/25 16:44 評価 10点 《シャルル大帝》「カード名をそのまま含んだとても珍しいリンク…
- 11/25 16:40 評価 9点 《魔轟神獣ベヒルモス》「手札からアクセルシンクロを行う効果が目…
- 11/25 16:32 評価 6点 《遊戯(使用不可)》「召喚権は《マジシャンズ・ロッド》に使うしブ…
- 11/25 16:18 評価 10点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「サーチができる…
- 11/25 16:07 評価 6点 《魔轟神アンドレイス》「10期産の《魔轟神》のLV6シンクロモンス…
- 11/25 15:31 評価 7点 《弑逆の魔轟神》「手札コスト1枚で除去と蘇生を同時にこなせる《…
- 11/25 15:23 評価 5点 《デコード・トーカー》「単体性能・サポート含めて主人公の看板エ…
- 11/25 15:20 評価 10点 《レッド・リブート》「最強の罠対策ではあるが、それ以外の性能…
- 11/25 14:55 評価 10点 《魔轟神界の復活》「《魔轟神》では2枚目の魔法カードとなる永続…
- 11/25 14:10 評価 8点 《魔轟神界の階》「《魔轟神》のフィールド魔法。 発動時にテーマ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。