交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
シューティング・クェーサー・ドラゴン(シューティングクェーサードラゴン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
12 | ドラゴン族 | 4000 | 4000 | ||
シンクロモンスターのチューナー1体+チューナー以外のシンクロモンスター2体以上 このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。このカードはこのカードのシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし、破壊する事ができる。このカードがフィールド上から離れた時、「シューティング・スター・ドラゴン」1体をエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。 |
||||||
パスワード:35952884 | ||||||
カード評価 | 9.5(104) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 270円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (104件)
- コンボ (1件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (1148件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
MASTER GUIDE 3 | MG03-JP001 | 2011年03月25日 | Ultra |
DUELIST NEXUS | DUNE-JPS01 | 2023年04月22日 | Quarter Century Secret |
シューティング・クェーサー・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全104件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
C/ゾンマス蒼血重点
2024/09/08 1:05
2024/09/08 1:05
リミットオーバーアクセルシンクロ三竜の一。召喚条件は厳しいが効果はそれを上回る盛りっぷりで、攻撃力4000での複数回攻撃、万能カウンター、場を離れると後続の《シューティング・スター・ドラゴン》が登場、とまともに場に残ればバトルフェイズ突入と共に相手は死ぬスペック。ジャンクドッペルなどシンクロソリティア系では《聖珖神竜 スターダスト・シフル》を抑えて、展開の頂点に立つ存在として活躍を続けていた。
だが先攻に出すには攻撃性能が活かせず、後攻で出すには重すぎるので他のシンクロモンスターで8000点もぎ取る方が良いというジレンマが、天敵《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》の登場、より低レベルで優秀なシンクロモンスターの拡充、無効化範囲と場持ちの良さで先攻制圧に向く《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》との競合などで噴出し始める。EXデッキ枠争いが激しくなったことで、素出ししない《シューティング・スター・ドラゴン》を採用しなければフルパワーとならないことや、《赤き竜》や《コズミック・クェーサー・ドラゴン》で召喚する際に、連続攻撃を得られない上に枠不足が深刻化することなども重なり、一時はスターダスト・シフルに順位を逆転される一幕も。
とはいえ他の三竜も、より出しやすい汎用Sモンスターも制圧に優れる一方で打撃力は融合・エクシーズ次元ほどではない中で、最大ダメージ量16000という替えの利かない攻撃性能はロマンの域を超えた輝きを堅持している。シンクロ縛り故《アクセスコード・トーカー》による安易なフィニッシュに頼れず、デッキ・EXデッキ修復手段のなさ故手駒を失う前に勝負を付けねばならないシンクロデッキにとっては、得た一度の勝機で確実に相手を殺すダメージディーラー性能もまた軽視できないのである。過去の評価も鑑み、10点の評価としたい。
だが先攻に出すには攻撃性能が活かせず、後攻で出すには重すぎるので他のシンクロモンスターで8000点もぎ取る方が良いというジレンマが、天敵《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》の登場、より低レベルで優秀なシンクロモンスターの拡充、無効化範囲と場持ちの良さで先攻制圧に向く《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》との競合などで噴出し始める。EXデッキ枠争いが激しくなったことで、素出ししない《シューティング・スター・ドラゴン》を採用しなければフルパワーとならないことや、《赤き竜》や《コズミック・クェーサー・ドラゴン》で召喚する際に、連続攻撃を得られない上に枠不足が深刻化することなども重なり、一時はスターダスト・シフルに順位を逆転される一幕も。
とはいえ他の三竜も、より出しやすい汎用Sモンスターも制圧に優れる一方で打撃力は融合・エクシーズ次元ほどではない中で、最大ダメージ量16000という替えの利かない攻撃性能はロマンの域を超えた輝きを堅持している。シンクロ縛り故《アクセスコード・トーカー》による安易なフィニッシュに頼れず、デッキ・EXデッキ修復手段のなさ故手駒を失う前に勝負を付けねばならないシンクロデッキにとっては、得た一度の勝機で確実に相手を殺すダメージディーラー性能もまた軽視できないのである。過去の評価も鑑み、10点の評価としたい。
アニメではラスボス戦で初登場し大役を担ったカード。また、アニメ版と効果がかなり異なっている。
効果はかなり強力で、①は2回以上攻撃が可能になるフィニッシャーとして申し分ない効果。②は相手の行動を1回止める妨害効果。③は破壊されても攻撃力3300の後続を持ってこれるリクルート効果。
いずれの効果はどれも優秀なのですが、いかんせん素材が重く、正規召喚する場合はどれだけ少なくても6体のモンスターを召喚、特殊召喚しなければ出せません。昔よりもインフレが進んだ事で、今では多少出しやすくなりましたが、1回の妨害では止まらないデッキが徐々に増えてきており、このカード1枚だけでは心許なくなってきているのが現状です。
効果はかなり強力で、①は2回以上攻撃が可能になるフィニッシャーとして申し分ない効果。②は相手の行動を1回止める妨害効果。③は破壊されても攻撃力3300の後続を持ってこれるリクルート効果。
いずれの効果はどれも優秀なのですが、いかんせん素材が重く、正規召喚する場合はどれだけ少なくても6体のモンスターを召喚、特殊召喚しなければ出せません。昔よりもインフレが進んだ事で、今では多少出しやすくなりましたが、1回の妨害では止まらないデッキが徐々に増えてきており、このカード1枚だけでは心許なくなってきているのが現状です。
強いけど重すぎ…
《神の宣告》を内蔵しているのは強力だが、制圧・妨害効果を使いたいなら《フルール・ド・バロネス》や《ヴァレルロード・S・ドラゴン》の方が専用構築にする必要もなく扱いやすい。また同条件で出せる《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》がいるのも気になるところ。後続を呼ぶ効果はタイミングを逃すので今一つ信用しきれない。またこのカード自体の弱点ではないが《ジャンク・スピーダー》を中継してから展開することが多い都合上、《原始生命態ニビル》に極端に弱く素材モンスターを一掃されると一瞬で詰みかねない。強いけどシンクロデッキでさえ採用しにくい要素が目立つモンスターと言える。
《神の宣告》を内蔵しているのは強力だが、制圧・妨害効果を使いたいなら《フルール・ド・バロネス》や《ヴァレルロード・S・ドラゴン》の方が専用構築にする必要もなく扱いやすい。また同条件で出せる《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》がいるのも気になるところ。後続を呼ぶ効果はタイミングを逃すので今一つ信用しきれない。またこのカード自体の弱点ではないが《ジャンク・スピーダー》を中継してから展開することが多い都合上、《原始生命態ニビル》に極端に弱く素材モンスターを一掃されると一瞬で詰みかねない。強いけどシンクロデッキでさえ採用しにくい要素が目立つモンスターと言える。
召喚条件自体は《TG ハルバード・キャノン》の方が先ではあるが古参デュエリストはレベル12の大型シンクロと言えばこれという人も多いとは思う。
ノーコスト万能無効と普通に出せば4000打点で2回攻撃ができる。
制圧用モンスターとしても運用できるが、これよりも遥かに出しやすく構築もそこまで寄せる必要がない《フルール・ド・バロネス》や《ヴァレルロード・S・ドラゴン》でも似たようなことができてしまう。
更に同条件で出せる並行世界の存在の《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》の方が対応できる範囲が広く、性質上効果使用後の棒立ちの状況を狙われて除去ということもなくしぶとさも上。
コズミックにない要素としてフィールドから離れた時に《シューティング・スター・ドラゴン》を出せる保険効果があるが、タイミングを逃す上にシューティングスターの性能が現在だと今一つな上に信用しきれず、エクストラを圧迫するため存在だけチラつかせて非採用ということもあり得る。
インフレの影響で現在では制圧モンスターとして見るとやれることに対して重すぎるといった所になってしまったが、万能無効持ちの4000打点2回攻撃による詰め性能は健在なので、妨害で使うよりフィニッシャー向きになった印象。
ノーコスト万能無効と普通に出せば4000打点で2回攻撃ができる。
制圧用モンスターとしても運用できるが、これよりも遥かに出しやすく構築もそこまで寄せる必要がない《フルール・ド・バロネス》や《ヴァレルロード・S・ドラゴン》でも似たようなことができてしまう。
更に同条件で出せる並行世界の存在の《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》の方が対応できる範囲が広く、性質上効果使用後の棒立ちの状況を狙われて除去ということもなくしぶとさも上。
コズミックにない要素としてフィールドから離れた時に《シューティング・スター・ドラゴン》を出せる保険効果があるが、タイミングを逃す上にシューティングスターの性能が現在だと今一つな上に信用しきれず、エクストラを圧迫するため存在だけチラつかせて非採用ということもあり得る。
インフレの影響で現在では制圧モンスターとして見るとやれることに対して重すぎるといった所になってしまったが、万能無効持ちの4000打点2回攻撃による詰め性能は健在なので、妨害で使うよりフィニッシャー向きになった印象。
総合評価:連続攻撃効果と妨害で大ダメージを与えやすいカード。
シンクロモンスターを多数必要とするリミットオーバーアクセルシンクロモンスター。
とはいえ【ジャンクドッペル】あたりではあまり苦労せず出せるし、《TG ハイパー・ライブラリアン》のドロー加速により複数展開すらも可能。
無効化と4000の連続攻撃を備えており大抵のモンスターを戦闘破壊し直接攻撃を叩き込める可能性は高イ。
除去されても《シューティング・スター・ドラゴン》を呼べ、あちらも無効化と高い攻撃力で有用な性能と言え、隙がほぼない。
エクストラにシンクロモンスターを多数入れた専用デッキを組むだけの価値は十分。
極まれば1ターンで3体のクェーサーを出すことも可能。
とはいえやはり出すまでの手札誘発での妨害は厳しく、対応策も必要ではあるが。
シンクロモンスターを多数必要とするリミットオーバーアクセルシンクロモンスター。
とはいえ【ジャンクドッペル】あたりではあまり苦労せず出せるし、《TG ハイパー・ライブラリアン》のドロー加速により複数展開すらも可能。
無効化と4000の連続攻撃を備えており大抵のモンスターを戦闘破壊し直接攻撃を叩き込める可能性は高イ。
除去されても《シューティング・スター・ドラゴン》を呼べ、あちらも無効化と高い攻撃力で有用な性能と言え、隙がほぼない。
エクストラにシンクロモンスターを多数入れた専用デッキを組むだけの価値は十分。
極まれば1ターンで3体のクェーサーを出すことも可能。
とはいえやはり出すまでの手札誘発での妨害は厳しく、対応策も必要ではあるが。
5DSにおける主人公カードの最終モンスター
登場当時はS環境のピークで有りその頂点に見合った効果を備えたカードで有ったが
今や汎用の妨害持ちやフィッシャーはありふれた存在であり
最低でもEXを4枠使用する事も有ってコスパの悪いカードとなった印象
妨害能力も《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》の上で有る
とはいえその能力は今でも健在で有り、降臨後即2回攻撃でワンキルという
綺麗にゲームエンドに持ち込める流れは一度は決めてみたくなるカードで有る
登場当時はS環境のピークで有りその頂点に見合った効果を備えたカードで有ったが
今や汎用の妨害持ちやフィッシャーはありふれた存在であり
最低でもEXを4枠使用する事も有ってコスパの悪いカードとなった印象
妨害能力も《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》の上で有る
とはいえその能力は今でも健在で有り、降臨後即2回攻撃でワンキルという
綺麗にゲームエンドに持ち込める流れは一度は決めてみたくなるカードで有る
みんな大好きリミットオーバーアクセルシンクロ
召喚条件がデルタアクセルシンクロとかなり重い条件ですが、それに見合う程の強さです
しかし、《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》のように場から離れず、その場に留まるので対象にとる無効化系のカードに少し弱いですが、しかしその隣に大体バロネス等の無効化してくるモンスターが立っている事が多いので気になりません
召喚条件がデルタアクセルシンクロとかなり重い条件ですが、それに見合う程の強さです
しかし、《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》のように場から離れず、その場に留まるので対象にとる無効化系のカードに少し弱いですが、しかしその隣に大体バロネス等の無効化してくるモンスターが立っている事が多いので気になりません
素材は重いが、当時としては最高クラスの2つの効果を持つうえ、仮に除去されてもシュースタを出せるためただではやられない。出しにくいがその分強い、最強のシンクロモンスターとも言われた。
ただし9期以降、クリスタルウィング、サベージ、バロネスといった、このカードに迫る制圧力を持ち、このカードより遥かに出しやすいモンスターが多数登場し、また同じような条件で出せてより広い範囲の妨害が出来るコズミックも登場しており、出しにくさの割に合った制圧効果を持つとは言い難くなっている。
また環境の高速化により、耐性を持たない1無効程度では突破されることが多くなっているおり、他の制圧カードと並べえる必要があるなど信用度も落ちています。
またシュースタも入れる枠が無くなったため、除去られたらそれで終わりになりがち。
一方で攻撃性能で言えば自身の直接攻撃だけで8000ダメージを与えられるうえ、妨害も1度まで無効にできるとそれなりの性能ではあるか。
ぶっちゃけ性能では5か6点だが、カードの人気や格という意味で10点。
ただし9期以降、クリスタルウィング、サベージ、バロネスといった、このカードに迫る制圧力を持ち、このカードより遥かに出しやすいモンスターが多数登場し、また同じような条件で出せてより広い範囲の妨害が出来るコズミックも登場しており、出しにくさの割に合った制圧効果を持つとは言い難くなっている。
また環境の高速化により、耐性を持たない1無効程度では突破されることが多くなっているおり、他の制圧カードと並べえる必要があるなど信用度も落ちています。
またシュースタも入れる枠が無くなったため、除去られたらそれで終わりになりがち。
一方で攻撃性能で言えば自身の直接攻撃だけで8000ダメージを与えられるうえ、妨害も1度まで無効にできるとそれなりの性能ではあるか。
ぶっちゃけ性能では5か6点だが、カードの人気や格という意味で10点。
デルタアクセルシンクロのドラゴンには、このカードとブレイザー、シフルの三体おり、そのうち攻撃担当がこのカードである。制圧のブレイザー、守りのシフルと違い、無効化できるのは一回だけだが4000の2回攻撃は今でも十分驚異。一応連撃なら最近出たシューティング・セイヴァーもいるが、アレは少し下準備が面倒なため、単にシンクロを重ねて出せるこちらの方が出しやすく連撃もしやすい。タイミングを逃すという欠点があるものの、他のデルタアクセルやシューティング・セイヴァーと違って除去されても後続を確保できるというのも強み。今ではブレイザーにとって変わられている気もありますが、それでも他のデルタアクセルとの差別化は十分できており、活躍もできます。
タイミングを逃す可能性があるとはいえ、倒れた時のリカバリ効果持ちでパーフェクトカウンター持ちという一見制圧用のモンスターに見えるが、実際は相手の1妨害を踏み抜いて相手を瞬殺することを得意とするモンスターであり、無効効果はそのためのもので、リカバリ効果はあくまでおまけという感じになる。
リカバリで出てくるモンスターも高打点の無効効果持ちなのですが、何しろ出るかもわからないものにデッキスロットを割くってのは、シンクロデッキでは相当厳しいですからね…。
制圧に関しては、同じ素材で出せて葬られた歴史であるコズブレの方が向いており、あちらのあまりに高い居座り力と守備範囲の広さから、リミットオーバーしない方が強かったのではとよく言われてしまう。
それでもシンクロ召喚の共通するゴール地点であった事実は確かであり、そのぶっ殺力の高さから盤面に出現した時点で多くの相手を戦意喪失させてきたことに間違いはない。
リカバリで出てくるモンスターも高打点の無効効果持ちなのですが、何しろ出るかもわからないものにデッキスロットを割くってのは、シンクロデッキでは相当厳しいですからね…。
制圧に関しては、同じ素材で出せて葬られた歴史であるコズブレの方が向いており、あちらのあまりに高い居座り力と守備範囲の広さから、リミットオーバーしない方が強かったのではとよく言われてしまう。
それでもシンクロ召喚の共通するゴール地点であった事実は確かであり、そのぶっ殺力の高さから盤面に出現した時点で多くの相手を戦意喪失させてきたことに間違いはない。
レベル12と言えば、このモンスターを思い浮かぶ人が多いと思います。
チューナーを含めシンクロモンスター3体と必要ですが、ボウテンコウや、フォーミュラシンクロン等、優秀な低レベルモンスターが幾つか
存在する為、そんなに難しく無いです。
何と言っても相手に大ダメージを与えたい時に役に立ちます。
しかも、モンスターの数までなので、上手くいけば、3回以上の
連続攻撃も夢ではありません。
さすが、レベル12モンスターです。
チューナーを含めシンクロモンスター3体と必要ですが、ボウテンコウや、フォーミュラシンクロン等、優秀な低レベルモンスターが幾つか
存在する為、そんなに難しく無いです。
何と言っても相手に大ダメージを与えたい時に役に立ちます。
しかも、モンスターの数までなので、上手くいけば、3回以上の
連続攻撃も夢ではありません。
さすが、レベル12モンスターです。
ジャンプ・シンクロン
2019/12/26 14:25
2019/12/26 14:25
リミットオーバーアクセルシンクロォォォォ
我らがジャンドの最終兵器
シューティングスターの連続攻撃とスターダストドラゴン/バスターの制圧力を兼ね備える超クールなシンクロモンスター
新ルール最高
シンクロ万歳
我らがジャンドの最終兵器
シューティングスターの連続攻撃とスターダストドラゴン/バスターの制圧力を兼ね備える超クールなシンクロモンスター
新ルール最高
シンクロ万歳
不動遊星の切り札。通称クエン酸。
昔友人にこいつ出されて詰んだのはいい思い出。
しかし、新マスターズルールの登場とスティーラー等の禁止カード化によってすっかり出しにくくなってしまいました。
同じ素材で出せる《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》に押され気味なのも悲しいところ。
それでも私はコズミックよりクェーサーが好きだ。
昔友人にこいつ出されて詰んだのはいい思い出。
しかし、新マスターズルールの登場とスティーラー等の禁止カード化によってすっかり出しにくくなってしまいました。
同じ素材で出せる《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》に押され気味なのも悲しいところ。
それでも私はコズミックよりクェーサーが好きだ。
OCG及びアニメでの活躍からS召喚中心デッキの切り札として印象強い1枚。
その素材指定からかなりの展開力を求められるが、その手間に見合った効果を持つ。
同じ素材指定で制圧ならコズミックやシフルに分があり、このカードの場合処理されても後続を確保できるのだが、この手のカードを運用する場合EX枠に余裕がない場合も多い。(後述になるがフィニッシャー性能の高さもある)
やはりフィニッシャー性能の高さがウリで、打点の高さから2回攻撃まででも充分。後攻ならばこちらに分がある。使い分けられるのが理想的ですけど、前述の通りEXの枠がね・・・。
今でもロマンに収まらない性能は秘めてると思います。
その素材指定からかなりの展開力を求められるが、その手間に見合った効果を持つ。
同じ素材指定で制圧ならコズミックやシフルに分があり、このカードの場合処理されても後続を確保できるのだが、この手のカードを運用する場合EX枠に余裕がない場合も多い。(後述になるがフィニッシャー性能の高さもある)
やはりフィニッシャー性能の高さがウリで、打点の高さから2回攻撃まででも充分。後攻ならばこちらに分がある。使い分けられるのが理想的ですけど、前述の通りEXの枠がね・・・。
今でもロマンに収まらない性能は秘めてると思います。
出しにくさとそれに見合った確かな強さ、そして輝かしいイラストが心をくすぐる、まさに連続シンクロの終着点として相応しいカードでしょう。
まあ、現在は対処も比較的簡単にされてしまいますし、ハリファイバーのせいで終末1枚から出せるようになってしまったのでありがたみは減ってしまいましたが、それでもこのカードを出すためのデッキを組ませる程の魅力はかなりの物でしょう。
まあ、現在は対処も比較的簡単にされてしまいますし、ハリファイバーのせいで終末1枚から出せるようになってしまったのでありがたみは減ってしまいましたが、それでもこのカードを出すためのデッキを組ませる程の魅力はかなりの物でしょう。
シンクロチューナーとシンクロ2体以上を素材とするレベル12シンクロ。
素材が重く、シンクロ以外で出せない分、攻守4000と高いステータスで効果発動の無効という効果を持ち、制圧力が高い。さらに、最低2回攻撃も可能で一気に勝負を決められ、除去されてもシューティング・スターを後続として残せるというシンクロの中では最高峰の性能を持っている。
ハリファイバー等を駆使して出したいところ。
素材が重く、シンクロ以外で出せない分、攻守4000と高いステータスで効果発動の無効という効果を持ち、制圧力が高い。さらに、最低2回攻撃も可能で一気に勝負を決められ、除去されてもシューティング・スターを後続として残せるというシンクロの中では最高峰の性能を持っている。
ハリファイバー等を駆使して出したいところ。
これぞシンクロモンスターといえる強さ。
他のシンクロモンスターはこれくらい強くでいい。
他のシンクロモンスターはこれくらい強くでいい。
新ルールの被害者
今後見かけることはあるのだろうか・・・
比較的使用率の高い壊獣に無力なのも評価を下げる
が、今後に期待して9点としておく
今後見かけることはあるのだろうか・・・
比較的使用率の高い壊獣に無力なのも評価を下げる
が、今後に期待して9点としておく
Sの集大成。9期以降はライトニングやクリスタルや壊獣など手軽な除去手段も増えたため、基本的にはこれに+してエクストリオなどを並べる。
新マスタールール施行後は扱いやすさはコズミックに譲ってしまった……などと言っていたらハリファイバー登場で再び出しやすくなったどころかアクセルSでの召喚が現実的に。
新マスタールール施行後は扱いやすさはコズミックに譲ってしまった……などと言っていたらハリファイバー登場で再び出しやすくなったどころかアクセルSでの召喚が現実的に。
1週間前の俺 「コズミックが出た事だしクェーサーデッキでも作ろうかなー(意味不明)」
マスタールール4後の俺 「なんで?(殺意)」
コズミックブレイザーこと1週間ブレイザーと一緒に絶望の未来(KONAMIの破滅の未来)に言ってしまったモンスター。アクセルシンクロは素材には必ずシンクロモンスターが必要だがこのカードによるシンクロ素材は合計3枚。ダメみたいですね(絶望)だがイラストもカッコいいし効果もとても豪快。これをまた出せるようにと神様(糞KONAMI)に願い満点の10点。逆に出さなかったら許さん(真顔)
マスタールール4後の俺 「なんで?(殺意)」
コズミックブレイザーこと1週間ブレイザーと一緒に絶望の未来(KONAMIの破滅の未来)に言ってしまったモンスター。アクセルシンクロは素材には必ずシンクロモンスターが必要だがこのカードによるシンクロ素材は合計3枚。ダメみたいですね(絶望)だがイラストもカッコいいし効果もとても豪快。これをまた出せるようにと神様(糞KONAMI)に願い満点の10点。逆に出さなかったら許さん(真顔)
シンクロの頂点に君臨していると言っても過言ではない、遊星のリミットオーバーアクセルシンクロモンスター。シンクロモンスターを合計3体以上も素材とすることから非常に出しにくいですが、出せたときの快感はたまらない。
天地創造撃!ザ・クリエイション・バースト!
天地創造撃!ザ・クリエイション・バースト!
シューティングソリティアドラゴン。このカードはプレイヤーのソリティアでのみ特殊召喚できる。
煽り抜きでそんなオーラを感じさせるカード。ロマンと労力の結晶でもあるのだけど。
なおそのロマンと労力の結晶ですら、マスターズルール4とかいうルール変更で大幅に出しづらいただのロマンに成り下がってしまった・・・。
これでもう2度と出せなくなったら一生恨んでやるぞ、コンマイ!
評価ですがただでさえ、打点4000+オネストも使えるだけでも脅威なのに、魔法罠モンスターの効果を無効にできるとか強いです。
相応の消費を強いるだけでなく、流星竜まで出してこれるんだからフォローも万全!タイミング逃すこともあるけどね!
ライトニングに壊獣などの天敵も増えましたが、処理に手間取ればそれだけでももうけもん。
同じ無効効果持ちのクリスタルウィングには打点に加え効果でどうあっても勝てないので、そこは伏せとかでなんとかしましょう。
シンクロモンスターの中では一番好きなカードです。
天地創造撃!ザ・クリエイション・バースト!が
天地絶望撃!ザ・クリエイション・バースト!とならんことを切に願うばかりである。
煽り抜きでそんなオーラを感じさせるカード。ロマンと労力の結晶でもあるのだけど。
なおそのロマンと労力の結晶ですら、マスターズルール4とかいうルール変更で大幅に出しづらいただのロマンに成り下がってしまった・・・。
これでもう2度と出せなくなったら一生恨んでやるぞ、コンマイ!
評価ですがただでさえ、打点4000+オネストも使えるだけでも脅威なのに、魔法罠モンスターの効果を無効にできるとか強いです。
相応の消費を強いるだけでなく、流星竜まで出してこれるんだからフォローも万全!タイミング逃すこともあるけどね!
ライトニングに壊獣などの天敵も増えましたが、処理に手間取ればそれだけでももうけもん。
同じ無効効果持ちのクリスタルウィングには打点に加え効果でどうあっても勝てないので、そこは伏せとかでなんとかしましょう。
シンクロモンスターの中では一番好きなカードです。
天地創造撃!ザ・クリエイション・バースト!が
天地絶望撃!ザ・クリエイション・バースト!とならんことを切に願うばかりである。
デルタアクセルシンクロが条件になっているモンスター。あらゆる効果を一度止めることが出来る上に、シンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数まで攻撃出来ることから、フィニッシャーとしても強力。最低でも2回攻撃は可能となる。また、フィールドから離れた時にシューティング・スター・ドラゴンが出て来るため、もし除外されても大型モンスターが残ることになる。同じ条件で出て来れるTG ハルバード・キャノン、《聖珖神竜 スターダスト・シフル》と比べても頭一つ抜けている。アニメ産の大型モンスターは過剰な弱体化で産廃化することが多い中、見事なバランスでのOCG化となった。
リミットオーバーアクセルシンクロ 出したらぼぼ勝ちゲーになるカードでもある。突破されてもシューティングスタードラゴンがでてくる最強のシンクロモンスター 最高です
シンクロモンスターの中でも一二を争うほどの実力を持つドラゴン。
【シンクロモンスター】の【チューナー】1人と【シンクロモンスター】の【チューナー以外】を2体以上要求し、それらのレベル合計を12に合わせないと召喚できないと言う屈指の出しにくさを誇るモンスターだが、その出しにくさに見合った効果を持ち、いずれの効果は扱いやすいもの揃い。
最低でも2回攻撃できるため相手のライフを削るのにも最適。
だが、耐性はないので過信は禁物。
今は【出しにくいからこそ強い】モンスターが減ったような気がしますね。最近は【出しやすくて強い】とか【インチキモンスター】が増えすぎ。
脳筋皇・ホープ・ザ・ライトニング、ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴンお前らのことだ。
【シンクロモンスター】の【チューナー】1人と【シンクロモンスター】の【チューナー以外】を2体以上要求し、それらのレベル合計を12に合わせないと召喚できないと言う屈指の出しにくさを誇るモンスターだが、その出しにくさに見合った効果を持ち、いずれの効果は扱いやすいもの揃い。
最低でも2回攻撃できるため相手のライフを削るのにも最適。
だが、耐性はないので過信は禁物。
今は【出しにくいからこそ強い】モンスターが減ったような気がしますね。最近は【出しやすくて強い】とか【インチキモンスター】が増えすぎ。
脳筋皇・ホープ・ザ・ライトニング、ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴンお前らのことだ。
OCGから数年たった今でも最強シンクロの呼び声高い1枚。出しにくさも相応だが、打点、効果共に最高水準である。シンクロならば多少苦労してでも出す価値がある。
しかし悲しいかな、コナミのエクシーズ贔屓の所為でエクシーズモンスターならばライトニングで一発と全国のシンクロ使いを絶望のどん底に突き落としている。そしてジャックのエースモンスターであるスカノヴァは4000打点を素で越え、相性がかなり悪い。
しかし悲しいかな、コナミのエクシーズ贔屓の所為でエクシーズモンスターならばライトニングで一発と全国のシンクロ使いを絶望のどん底に突き落としている。そしてジャックのエースモンスターであるスカノヴァは4000打点を素で越え、相性がかなり悪い。
原作では僅かな活躍だったものの、その格好良さにデュエリスト達が惚れ、OCG化も絶妙な強化のおかげで今もなおシンクロ最強の一角に佇むモンスター
召喚までに手間がかかるがその分以上の見返りが返ってくるのでどこかのライトニングさんもこれぐらいの謙虚さを持つべき
これだけ高評価を受けながらもヘイトが殆どないのはそれだけクェーサーが愛されてるという事でしょうね
召喚までに手間がかかるがその分以上の見返りが返ってくるのでどこかのライトニングさんもこれぐらいの謙虚さを持つべき
これだけ高評価を受けながらもヘイトが殆どないのはそれだけクェーサーが愛されてるという事でしょうね
2021/04/26 16:52
かつてのシンクロデッキの終着点。4000打点と複数回攻撃、万能カウンター内蔵とワンキルに必要なすべてが揃っている。
カウンター以外に耐性と呼べるものは備わっていないため、相手にターンを回すと意外とあっさり除去されてしまう脆さも含めて出たターンに勝負を決める決戦兵器。
当初はフィニッシャーとしてガチデッキでもファンデッキでも採用され幅広い層に愛される実益とロマンを兼ね備えた存在だったが、その後の時代の流れはことごとく逆風となり、採用がリスキーな選択となったことで環境からは姿を消した。
やはり素材の3体+このカードと言うEXデッキの4枠を埋めるかさばり具合は看過できない問題で、リクルート能力を生かそうとするとさらに1~2枠余計に取られる。
そんなEXデッキの枠不足にあえいでいた中導入された新マスタールールによって完全に息の根を止められ、アルティマヤさんと共に新マス被害者の会を設立するに至る。
現在は当時の用法を取り戻しシンクロ主体デッキのフィニッシャーとしての運用は可能になったが、やはりリンクモンスターによるEXデッキ圧迫に押し出される形で採用は難しい。
とは言えその必殺の一撃の魅力に虜となった多くの決闘者が光差す道へ至るための知恵を注いだ存在であることも確かで、古今東西なんだかんだでいまだ愛されている存在と言える。
カウンター以外に耐性と呼べるものは備わっていないため、相手にターンを回すと意外とあっさり除去されてしまう脆さも含めて出たターンに勝負を決める決戦兵器。
当初はフィニッシャーとしてガチデッキでもファンデッキでも採用され幅広い層に愛される実益とロマンを兼ね備えた存在だったが、その後の時代の流れはことごとく逆風となり、採用がリスキーな選択となったことで環境からは姿を消した。
やはり素材の3体+このカードと言うEXデッキの4枠を埋めるかさばり具合は看過できない問題で、リクルート能力を生かそうとするとさらに1~2枠余計に取られる。
そんなEXデッキの枠不足にあえいでいた中導入された新マスタールールによって完全に息の根を止められ、アルティマヤさんと共に新マス被害者の会を設立するに至る。
現在は当時の用法を取り戻しシンクロ主体デッキのフィニッシャーとしての運用は可能になったが、やはりリンクモンスターによるEXデッキ圧迫に押し出される形で採用は難しい。
とは言えその必殺の一撃の魅力に虜となった多くの決闘者が光差す道へ至るための知恵を注いだ存在であることも確かで、古今東西なんだかんだでいまだ愛されている存在と言える。
2014/10/09 15:29
ノーデンとオライオンが出たことで召喚しやすくなった
海外版だとバルブが制限になったのでもっと出しやすくなった
もうこのくらいのモンスターも簡単に出て当たり前なんでしょうね
海外版だとバルブが制限になったのでもっと出しやすくなった
もうこのくらいのモンスターも簡単に出て当たり前なんでしょうね
2014/04/30 15:01
ラヴァルと組み合わせるとクッソ強いシンクロモンスター最強のカード
こいつを出す上で欠かせないフォーミュラとライブラリアン早く緩和されないかな~
フォノンドラゴンだけじゃやっぱ物足りない
こいつを出す上で欠かせないフォーミュラとライブラリアン早く緩和されないかな~
フォノンドラゴンだけじゃやっぱ物足りない
2013/09/09 16:28
個人的に嫌いなモンスターだけど強いのは認めよう。
2012/01/28 18:48
2011/03/19 13:38
普通に強い。単純に。でれば文句なく相手は処理に困る。しかもこいつをフィールドからどうにか排除してもシューティングがくる・・・。《亜空間物質転送装置》によるサクリファイスエスケープガクブル・・・シューテング3枚入れておこうかな・・・
全104件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「シューティング・クェーサー・ドラゴン」を使ったコンボ
ゴヨウ・ディフェンダーからクェーサーを出す(カンゲツ)
- 《ゴヨウ・ディフェンダー》から《シューティング・クェーサー・ドラゴン》に繋ぎます。
昔は《簡素融合》と《無の畢竟 オールヴェイン》の二枚でやっていたことが《アサルト・シンクロン》でできる時代です。
----
1.《ワン・フォー・ワン》を発動。《チューニング・サポーター》を特殊召喚。
2.手札の《アサルト・シンクロン》の効果発動。自身を特殊召喚し700自傷する。
3.アサクロンとサポーターで《ゴヨウ・ディフェンダー》をシンクロ召喚。
4.《ゴヨウ・ディフェンダー》の効果発動。EXの同名を特殊召喚。この行程をもう一度。
5.《サイバース・ガジェット》を召喚し効果発動。墓地のアサクロンを特殊召喚。
6.ディフェンダーとアサクロンで《アクセル・シンクロン》をシンクロ召喚。
7.《アクセル・シンクロン》の効果発動。デッキからレベル1のシンクロンを墓地に送りレベル+1。
8.レベル6となったアクセロンとディフェンダー二体で《シューティング・クェーサー・ドラゴン》をシンクロ召喚。 (2022-12-24 11:36)
デッキ解説での「シューティング・クェーサー・ドラゴン」への言及
解説内で「シューティング・クェーサー・ドラゴン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
帝だけど顎じゃない(以下略)2015-07-07 18:29
-
弱点また、《シューティング・クェーサー・ドラゴン》の効果でこちらが一方的にやられてしまうことなどもあります。
スターダスト・ペンデュラム(ヘクトル)2015-07-01 20:59
-
運用方法→《シューティング・クェーサー・ドラゴン》《聖珖神竜スターダスト・シフル》
45ラー作 ドラゴンデッキ2(45ラー)2015-03-29 12:24
-
運用方法1光12《シューティング・クェーサー・ドラゴン》
ガジェットの1Killクェーサー教室!(ドラゴンマニア)2011-12-04 23:06
-
強みフォーミュラとライブラリアン・ブリューナクまたはパルキオンをチューニング=《シューティング・クェーサー・ドラゴン》!
リンク入ディフォーマー(アドバイス求)(コングの施し)2017-09-06 18:22
-
強みリンクが繋がれば《シューティング・クェーサー・ドラゴン》も夢じゃない!....かも?
ローズアロマシンクロ(めめめめ)2019-11-19 01:38
-
運用方法《シューティング・クェーサー・ドラゴン》や《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》を頑張って出して制圧していく。
バニラで行こう シンクロデッキ(モンモン)2014-07-27 20:10
-
運用方法《シューティング・クェーサー・ドラゴン》も夢じゃない。
揺るがなき魂(新ルール非対応)(B.A)2014-12-08 00:00
-
カスタマイズ《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》は《シューティング・クェーサー・ドラゴン》や《聖珖神竜スターダスト・シフル》などに変えても問題ありません。
ジャンドコズミッククエーサー(ウィンダール)2018-04-18 19:48
-
強み相手ターンに《水晶機巧-ハリファイバー》の効果で《フォーミュラ・シンクロン》をシンクロ召喚。《フォーミュラ・シンクロン》効果で《フォーミュラ・シンクロン》と《ABF-五月雨のソハヤ》と《TGハイパー・ライブラリアン》で《シューティング・クェーサー・ドラゴン》を相手ターンにシンクロ召喚。
音響シンクロ アドバイスください(がめら)2015-08-04 00:02
-
運用方法《音響戦士サイザス》と《音響戦士ギータス》で《音響戦士ベーシス》をサーチo特殊召喚してシンクロ召喚につなげていくことをテーマにしました。手札が《音響戦士ギータス》、《レベル・スティーラー》、《地獄の暴走召喚》だった場合、《音響戦士ギータス》のペンデュラム効果で手札を1枚捨てて(《レベル・スティーラー》)《音響戦士ベーシス》を特殊召喚し、《地獄の暴走召喚》を使って残りの《音響戦士ベーシス》2体を特殊召喚する。手札が2枚以上ある状態で《音響戦士ベーシス》の効果を2度使い《音響戦士ベーシス》レベルを5にし、レベル5になった《音響戦士ベーシス》のレベルを1つ下げて《レベル・スティーラー》を墓地から特殊召喚する。レベル4になった《音響戦士ベーシス》に《レベル・スティーラー》をチューニングして、TGハイパー・ライブラリアンをシンクロ召喚する。ライブラリアンのレベルを1つ下げ、《レベル・スティーラー》を墓地から特殊召喚する。レベル1の《音響戦士ベーシス》に《レベル・スティーラー》をチューニングして《フォーミュラ・シンクロン》をシンクロ召喚する。ライブラリアンとフォーミュラの効果でデッキから2ドロー。このとき手札が4枚になっているハズなので、墓地の《音響戦士ベーシス》の効果でフィールドに残った《音響戦士ベーシス》のレベルを5にする。《レベル・スティーラー》の効果で《音響戦士ベーシス》のレベルを4にし、墓地から《レベル・スティーラー》を特殊召喚する。レベル4の《音響戦士ベーシス》と《レベル・スティーラー》でチューニングして、A・O・Jカタストルをシンクロ召喚する。あとは運次第で召喚士ライズベルトの効果でレベルを1つ上げ、《シューティング・クェーサー・ドラゴン》をシンクロ召喚する。
竜星で大型シンクロを狙ってみる(光芒)2016-10-23 17:24
-
強みちなみにフィールドに別のカードを用意する+星8モンスターが『輝竜星-ショウフク』だった場合はショウフクの効果も合わせて星12のスターダスト・シフルや『シューティング・クェーサー・ドラゴン』のシンクロ召喚も可能になります。
クジャドルシンクロ(透湖)2012-05-26 21:39
-
運用方法《シューティング・クェーサー・ドラゴン》のシンクロ召喚を目指そう!
【クェーサー】夢の4回攻撃(追ヰ鰹)2012-09-07 17:36
-
運用方法アニメ【遊戯王5ds】で遊星が行なった【ライフ・ストリーム・ドラゴン】【ブラックフェザー・ドラゴン】【レッド・デーモンズ・ドラゴン】【エンシェント・フェアリー・ドラゴン】【ブラック・ローズ・ドラゴン】で、【シューティング・クェーサー・ドラゴン】をシンクロしようというデッキ。
TG-テック・ジーナス-(追ヰ鰹)2012-09-19 00:43
-
運用方法もちろん使い方次第で【シューティング・クェーサー・ドラゴン】も呼べる。
クリボーシンクロ(じお)2013-08-22 03:48
-
カスタマイズ《クイック・シンクロン》と《レベル・スティーラー》を入れると《シューティング・クェーサー・ドラゴン》が出せます。
おい、デュエルしろよ(Mt.Key)2013-08-07 16:58
-
運用方法一方、OCGの方では彼の使用した≪《シューティング・クェーサー・ドラゴン》≫や≪《フォーミュラ・シンクロン》≫は一部の人達に絶望を植え付け、≪《デブリ・ドラゴン》≫は前作の主人公のカードと間違った超融合
ジャンドキャノン ラリーのクリアマインド(Jin0gre)2015-01-07 14:25
-
強み☆《シューティング・クェーサー・ドラゴン》
クェーサーの隣のハングリーバーガー。(青(じょう))2013-09-29 23:51
-
運用方法⑧☆2《フォーミュラ・シンクロン》+☆5TGハイパーライブラリアン+☆5AOJカタストル⇒☆12《シューティング・クェーサー・ドラゴン》
クイック・クェーサー(プロキオン)2011-06-17 19:50
-
運用方法シンクロン達を利用して《《シューティング・クェーサー・ドラゴン》》を速攻召喚するデッキです。
強みシンクロモンスターがポンポン出るので、《シューティング・クェーサー・ドラゴン》まで届かなくても戦える。
フランケン・クェーサー(シャイニング)2014-10-06 16:26
-
運用方法•《シューティング・クェーサー・ドラゴン》のシンクロ召喚
ラヴァルデッキ(追ヰ鰹)2012-08-09 17:57
-
運用方法侍女の効果で墓地を増やしていき罠カード【炎塵爆発】で相手のカードを破壊しつつ、【シューティング・クェーサー・ドラゴン】のシンクロ召喚を狙うデッキ。
仮面ライダーOOOクェーサー(追ヰ鰹)2012-08-31 02:56
-
運用方法仮面ライダーOOO(オーズ)のネタを使って【シューティング・クェーサー・ドラゴン】を出すデッキ。
星邪カーボネドンクェーサー(1)2014-05-16 20:58
-
運用方法→全てのシンクロモンスターで☆12《シューティング・クェーサー・ドラゴン》にシンクロ。
【新ルール】ジャンクドッペル(ふたば)2020-03-22 01:16
-
運用方法最初に《TGハイパー・ライブラリアン》をたててアドリブでシンクロを繰り返し、《シューティング・クェーサー・ドラゴン》と《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》で制圧します。
弱点《シューティング・クェーサー・ドラゴン》、《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》、《PSYフレームロード・Ω》、《氷結界の龍トリシューラ》をすべて展開するころにはEXデッキがほとんど空になります。
シンクロ魔術師(MAGI!)2016-04-11 11:33
-
運用方法《調律の魔術師》の自己蘇生能力を活用すべく組んでみました。魔術師デッキはエクシーズが主流の中シンクロ世代の自分はシンクロ時代の最高峰《シューティング・クェーサー・ドラゴン》が未だに最強と思ってます。
新ルール用 サイバースシンクロ(めんたいこ次郎)2017-04-01 07:06
-
運用方法新ルール用8つ目。サイバース族を使ってのシンクロデッキに挑戦してみた。というのも、ジャンドを始めとしたソリティア系のシンクロデッキが軒並み使い物にならなくなっており、高レベルシンクロはまだしも《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》や《シューティング・クェーサー・ドラゴン》はもはや出すことが不可能なレベルまでになった。
リ・モジャクェーサー(1)2014-08-08 20:23
-
運用方法→全てのシンクロモンスターで《シューティング・クェーサー・ドラゴン》にシンクロ
ストラク×3【シンクロン】入門用デッキ(蛮族)2015-06-07 07:06
-
カスタマイズ【シューティング・クェーサー・ドラゴン】
クェーサーを出したいデッキ2(Majiro)2022-06-26 07:18
-
運用方法《シューティング・クェーサー・ドラゴン》を出したいデッキです。
「シューティング・クェーサー・ドラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-03-31 影霊衣(熾天)
● 2014-11-19 究極封印神エクゾディア・ネクロス(Kirrabee)
● 2013-07-15 光指す道となれ!シンクロクェーサーデッキ(フィリウス)
● 2013-02-15 不動遊星(アニメ使用カードのみ)禁止(ramio)
● 2015-04-18 ショウフクループクェーサートリシュ添え(NOON)
● 2014-12-09 最新ジャンド(Gai)
● 2015-01-28 クェーサー特化安定型(大会用)(ssd)
● 2014-04-21 竜星ジャンド(ちぇるれい)
● 2013-03-28 ラヴァル(クェーサー軸)★(ユニコーン)
● 2017-11-26 ハリファイバーアクセルジャンドデッキ(ジャッジ・ザハンド)
● 2016-01-06 D・事故少なめクェーサーぶん回し(湯)
● 2020-12-06 遊星デッキ(2020年最新版)★(ヒロ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 270円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 500円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 1500円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 1750円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 7480円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 860位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 441,053 |
13位 | |
13位 | |
シンクロモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 28位 |
デッキ「キーカード」ランキング | 13位 |
レベル12最強モンスター強さランキング | 5位 |
ドラゴン族(種族)最強カード強さランキング | 49位 |
シューティング・クェーサー・ドラゴンのボケ
その他
英語のカード名 | Shooting Quasar Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/27 13:56 評価 7点 《蕾禍ノ大王鬼牙》「破壊のタイミング限られていること、2体ぴっ…
- 11/27 13:52 評価 5点 《蕾禍ノ鎖蛇巳》「(1)は手札発動の特殊召喚も防げるので意味がな…
- 11/27 13:48 評価 8点 《蕾禍ノ御拝神主》「蕾禍罠のサーチャー。 中継点になりながら妨…
- 11/27 13:42 評価 9点 《蕾禍ノ武者髑髏》「なるべく《蕾禍ノ矢筈天牛》を素材にしたいリ…
- 11/27 13:29 評価 8点 《蕾禍ノ矢筈天牛》「蕾禍だけの動きで言うと主に(1)では《蕾禍ノ…
- 11/27 13:18 評価 10点 《蕾禍繚乱狂咲》「初動として使う時は主に《蕾禍ノ毬首》をサー…
- 11/27 13:12 評価 7点 《GP-アサシネーター》「それなりに特殊召喚しやすいレベル5チ…
- 11/27 12:53 評価 9点 《聖なる法典》「マギストスのテーマ内融合カードとなる一枚。 「…
- 11/27 12:32 評価 6点 《C・HERO カオス》「総合評価:融合素材が出しにくく、このカ…
- 11/27 12:12 評価 6点 《フォーム・チェンジ》「総合評価:レベル6・8の融合HERO自…
- 11/27 10:54 評価 10点 《剣の御巫ハレ》「漫画OCGストラクチャーズにおいて、限界オタク…
- 11/27 10:44 掲示板 SS始めてみた
- 11/27 10:23 評価 8点 《セリオンズ・チャージ》「セリオンズはモンスターが墓地にいない…
- 11/27 09:23 評価 6点 《GP-アニヒレーター》「相手ターン限定かつ使い切りの1妨害。 …
- 11/27 09:09 評価 8点 《銀河眼の光子竜》「【フォトン】【ギャラクシー】の中核モンスタ…
- 11/27 08:40 評価 6点 《C・リペアラー》「ビートダウンなのかデッキ破壊なのかバーンな…
- 11/27 02:48 評価 10点 《魔轟神レヴェルゼブル》「《魔轟神レヴュアタン》の新たなる胎…
- 11/27 01:45 評価 9点 《ジュラック・スティゴ》「ジュラックだから許された感のあるジュ…
- 11/27 01:11 評価 10点 《闘炎の剣士》「1枚で数アドを稼ぐすごいヤツ。 着地時の「炎…
- 11/27 00:00 コンプリート評価 かどまんさん ⭐TERMINAL WORLD 2⭐
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。