交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
遊星デッキ(2020年最新版) デッキレシピ・デッキ紹介 (ヒロさん 投稿日時:2020/12/06 09:52)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★シンクロモンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
お久しぶりです。令和二年、波乱の年でしたが最後の月ということで私が構築した遊星デッキを公開していこうと思います。 まずルールがまた元に戻りメインモンスターゾーンにもEXデッキからの特殊召喚が許されたことで昔とほぼ変わらない運用が可能となりました。 しかし、《ダンディライオン》とグローアップバルブがまたも禁止になったことにより少しワンターンクェーサーへの道のりが遠ざかった…かのように思われましたが、新規カード達により面白いコンボも生まれたので紹介していきます。 さてデッキの運用ですがメインで使うのはもちろんシューティングクェーサードラゴンです。そこに導くために必要なキーカードはたった三枚のカード。 新規カードのジャンクコンバーターと、ドッペルウォリアー、そしてジェットシンクロンです。 ジャンクコンバーターの効果を発動してジャンクシンクロンを呼び寄せたいだけなのでジェットの枠は他のチューナーでもいいのですがジェット辺りが好ましいです。 ①ジャンクコンバーターの効果でチューナーを捨てて(ここではジェットと仮定)ジャンクシンクロンをサーチします。 ②サーチしたジャンクシンクロンでジャンクコンバーターを蘇生します。その時ドッペルウォリアーの効果も使い特殊召喚させます。 【フィールドは、ジャンクシンクロン、ドッペル、ジャンクコンバーター】 ③ジャンクスピーダーをジャンクシンクロンとドッペルウォリアーとでシンクロ召喚し、ジャンクスピーダーとドッペルウォリアーの両方の効果を発動させます。(※この時ジャンクスピーダーはEXモンスターゾーンに出すこと)ジャンクスピーダーの効果で特殊召喚するのは、必須なのがジャンクシンクロンのみで他は自由です。時と場合で変えてさらにシンクロをつなげるのもありです。 【フィールドは、ジャンクスピーダー、ドッペルトークン×2、ジャンクコンバーター、ジャンクシンクロン、他シンクロンチューナー】 ④ジャンクシンクロンとジャンクコンバーターでTGハイパーライブラリアンかジャンクウォリアーをシンクロ召喚します。そしてジャンクコンバーターの効果でジェットシンクロンを蘇生し、ドッペルトークンとでフォーミュラシンクロンをシンクロ召喚します。 【フィールドは、ジャンクスピーダー、ドッペルトークン、他チューナー、レベル5シンクロ、フォーミュラシンクロン】 ⑤シューティングクェーサードラゴンをシンクロ召喚 ポイントはジャンクコンバーターのフル活用とジャンクスピーダーでの可能な限り特殊召喚時にチューナー以外を場に揃えておくことですね。ジャンクコンバーターは手札から捨ててのサーチと、シンクロ素材となった時墓地のチューナーを特殊召喚できる点が非常にかみ合ってていいです。 ジャンクスピーダーの扱いづらい点はシンクロンチューナーを「可能な限り」特殊召喚という点です。ジャンクスピーダーを呼ぶ際もうすでにフィールドに素材となるモンスターを召喚しないといけません。上のコンボは一番楽で簡単なジャンクスピーダーからの連続シンクロでさらに他のシンクロンチューナーやドッペルトークンを残しているのでさらにシンクロの幅が広がります。 さらにもっと言うと、①のジャンクコンバーターで捨てるチューナーはジェットシンクロンじゃなくても良いんです。③のジャンクスピーダーの時点でシンクロンチューナーをジャンクシンクロン以外にも呼べるのでこの時にジェットを呼べば何も問題はないんです。 なので実質ジャンクコンバーターとドッペルウォリアーのみでこのコンボはほぼ確立されクェーサーなどのレベル12シンクロ達を簡単に呼べるわけです。 |
|
強み・コンボ | |
強みは前述したワンターンクェーサーコンボですね。 めっちゃ楽です。安定感はちと不安要素ですがコンボに必要なのが実質2枚という点では最高ですね。 さらに新規カードであるシンクロチェイスを挟めばシンクロ召喚を阻害されず尚且つ素材となったモンスターを任意で蘇生できるので何度でもシンクロ召喚できます。 そして新規トラップの《くず鉄のシグナル》もめちゃ強です。このデッキだとほぼほぼの上級シンクロモンスターが素材にシンクロモンスターを要求しているので上級シンクロモンスターを並べるだけでもうドヤ顔できます。シューティングクェーサーがいるなら魔法トラップかモンスター効果それぞれ1度ずつ無効にでき、モンスター効果なら2度無効にできるので先行で展開しているならこれほどのアドバンテージは無いでしょう。 さらにこのデッキは何といっても連続シンクロが止まらないです。一度TGのドロー効果とコンボが重なるとワンターンでの消費がとんでもないことになります。私が好きなシンクロ召喚がこの低レベルから徐々に上がっていく感覚なのでシンクロ厨な方にはおススメです。 |
|
弱点・課題点 | |
弱点という弱点は速攻性の反面、防御などの点が薄くなり持続力やスタミナがないことでしょうか。 やや速攻性よりにしてますが、多分もっと詰めれば安定します。 私はシューティングクェーサーだけでなく他のモンスターもTGのドロー効果とでゴリ押し召喚するワンターンソリティア構成なので少しだけ速攻性やガチデッキな構成は控えております。 あとは壊獣やラヴァなどのリリース系ですね。シューティングクェーサーワンターンで出したぜドヤァってしてる所によくやられて泣きそうになりました。 |
|
カスタマイズポイント | |
月華竜や、ニトロウォリアーは便宜上入れてるだけです。(前者はガチカード用のバウンス、後者はクイックとレベル2モンスターしか手札に無い時用) なので入れ替えるとしたらこの二枚ですね。 おススメなのは新規カードのシューティングスタードラゴンTG-EX(名前長い……)とスターダストウォリアーですね。特にスターダストウォリアーはおススメです。《くず鉄のシグナル》やクェーサーと併用できれば相手はほぼ何もできません。 あとはPSYシリーズでしょうか(特にPSYフレームロードΩ)、彼らも相手のカードを除外してくれるので行動阻害系モンスターとしてはかなり有用で扱いやすいです。 それと防御面は罠カードを増やすことをお勧めします。(《強制脱出装置》とか) あとジャンクスピーダーと相性が良すぎることでおなじみのスカーレッドスーパーノヴァドラゴンさんとかもおもしろいですね。 私としてはシンクロチェイスの効果が強いので、その効果を活用できるウォリアー系やスターダスト系でカスタマイズすることをお勧めします。 最後に前回、前々回とコメント評価ありがとうございます。毎回色々なコメントを貰えてその度に遊星デッキを馬鹿みたいに作り続けてよかったなぁと思っております。今後も面白いコンボなどが出来たら掲載していきたいと思いますので機会があればまたよろしくお願いします。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ヒロさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
ああああ 「こんにちは。最近マスターデュエルがリリースされたので6年ぶりぐらいに復帰したものです。シューティング・クェーサー・ドラゴンの出し方がわからず悩んでいたところ主さんの運用方法がわかりやすくはじめて出せて感動しました。とても感謝しています。他に強いコンボなどあればご教授をもらえればとてもうれしいです。他にも主さんのデッキ(セイヴァースターなど)遊星や5dsの使ったカードのデッキみてみたいです。 」(2022-01-29 11:03 #daf46)
メインデッキ (29種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 0700 / 1400 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 1300 / 0500 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 戦士族 | 0400 / 0200 | 38円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0800 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 戦士族 | 0300 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 機械族 | 0700 / 0100 | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0300 / 0200 | 60円 | |
2 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 0100 / 0300 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
魔法 (13種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (5種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 6円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 270円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | ドラゴン族 | 3300 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 750円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1300 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 0500 / 2100 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 戦士族 | 1800 / 1000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 戦士族 | 2300 / 1300 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1800 / 1200 | 130円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2535円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★シンクロモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■ヒロさんの他のデッキレシピ
2018-06-10 【新・遊星デッキ(新マスタールール対応版)】
2017-03-12 【勝ちにこだわるシンクロンデッキ】
2016-09-29 【遊星デッキ(2016年10月以降対応版)】
2016-09-28 【集いし夢の結晶】
すべて見る▼
2018-06-10 【新・遊星デッキ(新マスタールール対応版)】
2017-03-12 【勝ちにこだわるシンクロンデッキ】
2016-09-29 【遊星デッキ(2016年10月以降対応版)】
2016-09-28 【集いし夢の結晶】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(43種) ▼
閲覧数 | 11787 | 評価回数 | 21 | 評価 | 186 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



