交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ||||||
パスワード:89631139 | ||||||
カード評価 | 9.7(180) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (180件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (2951件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (2件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL-シンクロ覚醒!!- | DT01-JP001 | 2008年03月01日 | Super |
BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP098 | 2004年06月24日 | Ultra |
Spell of Mask -仮面の呪縛- | SM-51 | 2001年04月19日 | Ultimate |
BEGINNER'S EDITION 1(7期) | BE01-JP089 | 2011年05月14日 | Ultra |
ストラクチャーデッキ-青眼龍轟臨- | SD25-JP001 | 2013年06月15日 | Ultra |
THE RARITY COLLECTION | TRC1-JP000 | 2014年12月20日 | Holographic |
決闘者の栄光-記憶の断片- side:闇遊戯 | 15AX-JPY07 | 2015年01月10日 | Secret |
デュエリストパック-決闘都市編- | DP16-JP015 | 2015年06月06日 | Ultra |
ストラクチャーデッキ-海馬瀬人- | SDKS-JP009 | 2016年06月18日 | N-Parallel |
20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE | 20AP-JP000 | 2016年12月17日 | Secret |
遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 海馬瀬人デッキ | LG02-JP001 | 2017年06月02日 | N-Parallel |
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3- | DP20-JP006 | 2018年06月09日 | Normal |
20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION | 20TH-JPC58 | 2019年02月09日 | Parallel |
ストラクチャーデッキ-ドラゴニック・レギオン- | SD22-JP004 | 2011年12月10日 | Normal |
PRISMATIC GOD BOX | PGB1-JP012 | 2020年12月19日 | Ultra |
LEGENDARY GOLD BOX | LGB1-JPS02 | 2019年12月21日 | Normal |
EX | --075 | 1999年12月16日 | Ultra |
EX-R | EX-49 | 2000年11月23日 | Ultra |
STARTER BOX | --37 | 1999年03月18日 | Ultra |
青眼の白龍伝説-LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGON- | LB-01 | 2000年05月18日 | Ultra |
デュエルロワイヤル デッキセットEX | DR01-JPB01 | 2021年07月10日 | Ultra |
デュエルロワイヤル デッキセットEX | DR01-JPB01 | 2021年07月10日 | Normal |
HISTORY ARCHIVE COLLECTION | HC01-JP001 | 2022年02月19日 | Ultra |
25th ANNIVERSARY ULTIMATE KAIBA SET | KC01-JP004 | 2022年04月21日 | Normal |
ANIMATION CHRONICLE 2022 | AC02-JP000 | 2022年06月11日 | Secret |
STRUCTURE DECK-海馬編- | KA-03 | 2002年01月24日 | Normal |
STRUCTURE DECK-海馬編- Volume.2 | SK2-001 | 2003年12月11日 | Normal |
QUARTER CENTURY DUELIST BOX | QCDB-JP009 | 2023年12月23日 | Quarter Century Secret、Ultra |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE | QCCP-JP001 | 2024年03月23日 | Ultimate、Ultra |
ストラクチャーデッキ-青き眼の光臨- | SD47-JP001 | 2024年09月07日 | Normal |
Vジャンプ2006年10月号~ | VJMP-JP080 | 2006年10月01日 | Ultra |
青眼の白龍のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全180件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
取り巻きが強い(バウンス、特殊召喚しやすい、融合しやすい、融合に罠無効がいる)工夫次第で化ける「スキドレ×融合の罠無効」とか?
ハハハハハハハハ!正に強靭、無敵、最強だ!
おそらく世界一有名なカード
ヲーやエクゾディアとは違うバニラ3000打点という絶対的なスペックと
他の「ブルーアイズ」モンスターが軒並みそれ以下の性能しかない相対的なスペックから
この手の名称の為に採用されるコンボ用のバニラとしてはかなりの強さを誇る
まあ現状エアーマンヴァイオンイゾルデと質も量も圧倒的なネオスが1番強いと思うけど、ストラク新規次第では迫れるんじゃないかな
ヲーやエクゾディアとは違うバニラ3000打点という絶対的なスペックと
他の「ブルーアイズ」モンスターが軒並みそれ以下の性能しかない相対的なスペックから
この手の名称の為に採用されるコンボ用のバニラとしてはかなりの強さを誇る
まあ現状エアーマンヴァイオンイゾルデと質も量も圧倒的なネオスが1番強いと思うけど、ストラク新規次第では迫れるんじゃないかな
正直言ってブルーアイズテーマはファンデッキの中でも結構厳しい部類
まず第一に展開がトロ過ぎ。ブルーアイズで展開の重要なパーツである《太古の白石》だが発動がエンドフェイズとあくびが出るほど遅い。しかも《青眼の白龍》や《白き霊龍》を棒立ちさせたところで現代遊戯王ではだから何?で終わってしまう…環境級デッキでは1枚初動からでも制圧盤面を作れることを考えるとあまりにショボイ。
第二にテーマ内カードが多いように見えるが効果の噛み合わせが悪く展開もサーチもイマイチであることまた使い物にならないレベルのカードも多いこと。前者の例で言うと《ビンゴマシーンGO!GO!》は展開の要になる《太古の白石》をサーチできないし、後者の例で言うと《青眼の光龍》など誰が使うの?というレベルのカードも…
第三にエース級のモンスターがとっ散らかりすぎ。儀式だったりシンクロだったり効果モンスターだったり、あっちこっちにとっ散らかっている。しかもそれらをひとまとめにサポートしてくれるカードもない。
第四に下級が使いにくい。例えば展開の一翼を担う青き眼の剣士はあらかじめ場にモンスターを用意しないとリクルート効果が使えない、《青き眼の護人》は手札にモンスターがないと効果が使えない。しかもテーマ内の下級はレベル1でまとまっているため下級だけで強力なモンスターを出しにくい。レベル2、レベル3、レベル4が環境級テーマを有していて各種シンクロやエクシーズで強力なモンスターを出しやすいことを考えると強みがあると言い難い。
総じて最初期から存在するカードであるが故にデザイナーズコンボみたいなものが一切考えられておらず、行き当たりばったりで強化した結果が悪くでているといったところ。まあ…AOJなんかに比べればマシですがね…
まず第一に展開がトロ過ぎ。ブルーアイズで展開の重要なパーツである《太古の白石》だが発動がエンドフェイズとあくびが出るほど遅い。しかも《青眼の白龍》や《白き霊龍》を棒立ちさせたところで現代遊戯王ではだから何?で終わってしまう…環境級デッキでは1枚初動からでも制圧盤面を作れることを考えるとあまりにショボイ。
第二にテーマ内カードが多いように見えるが効果の噛み合わせが悪く展開もサーチもイマイチであることまた使い物にならないレベルのカードも多いこと。前者の例で言うと《ビンゴマシーンGO!GO!》は展開の要になる《太古の白石》をサーチできないし、後者の例で言うと《青眼の光龍》など誰が使うの?というレベルのカードも…
第三にエース級のモンスターがとっ散らかりすぎ。儀式だったりシンクロだったり効果モンスターだったり、あっちこっちにとっ散らかっている。しかもそれらをひとまとめにサポートしてくれるカードもない。
第四に下級が使いにくい。例えば展開の一翼を担う青き眼の剣士はあらかじめ場にモンスターを用意しないとリクルート効果が使えない、《青き眼の護人》は手札にモンスターがないと効果が使えない。しかもテーマ内の下級はレベル1でまとまっているため下級だけで強力なモンスターを出しにくい。レベル2、レベル3、レベル4が環境級テーマを有していて各種シンクロやエクシーズで強力なモンスターを出しやすいことを考えると強みがあると言い難い。
総じて最初期から存在するカードであるが故にデザイナーズコンボみたいなものが一切考えられておらず、行き当たりばったりで強化した結果が悪くでているといったところ。まあ…AOJなんかに比べればマシですがね…
黎明期、まだいたいけな子供時代。
このカードに憧れて、週末に親にねだって1パックずつ買ってもらい、当てられずに涙を流した。
あれから25年。
大人になり、財力に余裕ができて、しかもノーマル再録がばんばか出てストレージから青眼が「コンニチワ(cv豊崎愛生)」するようになった時代。
簡単に手に入り、自分でも3枚持っている。それでも手に取るたびに笑みがこぼれてしまう。そんな思い出のあるカードである。
このカードに憧れて、週末に親にねだって1パックずつ買ってもらい、当てられずに涙を流した。
あれから25年。
大人になり、財力に余裕ができて、しかもノーマル再録がばんばか出てストレージから青眼が「コンニチワ(cv豊崎愛生)」するようになった時代。
簡単に手に入り、自分でも3枚持っている。それでも手に取るたびに笑みがこぼれてしまう。そんな思い出のあるカードである。
ギャラクシーおじさん
2024/03/30 5:13
2024/03/30 5:13
海馬のエースモンスター。昔はトップクラスだったし、ほとんどが使われてた。正に強靭、無敵、最強な感じだ
遊戯王で一番有名なモンスターと言っても過言ではないモンスター。
このサイトの評価を見て分かると思いますが、ブルーアイズが嫌いな決闘者はいないと思います。
通常モンスターの中では最強クラスのステータスを持ち、サポートカードにも恵まれている。
ちなみに、エキスパートルールが始まる前の遊戯王最強カードは間違いなくブルーアイズです。
このサイトの評価を見て分かると思いますが、ブルーアイズが嫌いな決闘者はいないと思います。
通常モンスターの中では最強クラスのステータスを持ち、サポートカードにも恵まれている。
ちなみに、エキスパートルールが始まる前の遊戯王最強カードは間違いなくブルーアイズです。
遊戯王の象徴。
ステータスは俗にいうライバルキャラのエースカードにも一部引き継がれています。
ステータス面も優秀ながら、通常モンスターである為《スキルドレイン》軸でも戦えます。
過去に大会の常連になれるポテンシャルはありましたが、強いカードも増え、《ブラック・マジシャン》ほどサポートが纏まっておらず、環境が進むほど時代に取り残されている印象。
環境はまた取れなくてももっと強くなってほしいですね。
それでも思い出補正でもなんでも含めてほんまにカッコイイカードだと思います。
ステータスは俗にいうライバルキャラのエースカードにも一部引き継がれています。
ステータス面も優秀ながら、通常モンスターである為《スキルドレイン》軸でも戦えます。
過去に大会の常連になれるポテンシャルはありましたが、強いカードも増え、《ブラック・マジシャン》ほどサポートが纏まっておらず、環境が進むほど時代に取り残されている印象。
環境はまた取れなくてももっと強くなってほしいですね。
それでも思い出補正でもなんでも含めてほんまにカッコイイカードだと思います。
まさに原点にして頂点。
このカードの存在無くして遊戯王の歴史は語れない。
通常モンスター最高の攻撃力を誇り、当然サポートも多数存在する。
高火力で敵を殲滅する姿はまさに強靭・無敵・最強!
このカードの存在無くして遊戯王の歴史は語れない。
通常モンスター最高の攻撃力を誇り、当然サポートも多数存在する。
高火力で敵を殲滅する姿はまさに強靭・無敵・最強!
Yuu·Takasaki
2023/06/27 0:54
2023/06/27 0:54
イラストアトが良い上、無茶苦茶出しやすい
ブラマジと並ぶ遊戯王の象徴
ブラマジと並ぶ遊戯王の象徴
《ブラック・マジシャン》と共に遊戯王を象徴するカードで
原作でもレアカードの代表格で当時はリアルでも値が張った
OCGでもステータスラインの指標で有り、3000打点の価値を維持する重要な存在でもある
サポートやリメイクカードが多く、関連カードが年々大所帯になっているが
どの《ブルーアイズ》デッキでもこのカードが居ないと回らないデザインで有り、今後も出番は減りそうにない
原作でもレアカードの代表格で当時はリアルでも値が張った
OCGでもステータスラインの指標で有り、3000打点の価値を維持する重要な存在でもある
サポートやリメイクカードが多く、関連カードが年々大所帯になっているが
どの《ブルーアイズ》デッキでもこのカードが居ないと回らないデザインで有り、今後も出番は減りそうにない
遊戯王の象徴と言えるカード。初期はこのカードをめぐって友達間で戦争が起こったとか。
オーソドックスなドラゴンとは違ったデザインですがそこが神秘的で滅茶苦茶にカッコいい。
言わずもがな、単体では通常モンスター最大の攻撃力を持っています。サポート込みとして見てもデメリット無し3000打点が素材無しでホイホイ並ぶ攻撃的なカード。文句のつけようがありません。
オーソドックスなドラゴンとは違ったデザインですがそこが神秘的で滅茶苦茶にカッコいい。
言わずもがな、単体では通常モンスター最大の攻撃力を持っています。サポート込みとして見てもデメリット無し3000打点が素材無しでホイホイ並ぶ攻撃的なカード。文句のつけようがありません。
遊戯王において名称の価値は非常に高いのですが、《青眼の白龍》の名称はその中でもトップクラスの価値があります。
このカードを意識してレベル8・光属性・ドラゴン族・攻撃力3000・守備力2500にまつわるカードも刷られていくためステータス全てに意味があります。
このカードを意識してレベル8・光属性・ドラゴン族・攻撃力3000・守備力2500にまつわるカードも刷られていくためステータス全てに意味があります。
????「オレに言わせりゃ、青眼の白龍なんて実戦では使えない単なる観賞用のカードだね」
この言葉は真理です。遊☆戯☆王の看板モンスターの1体ということでデザインは秀逸、攻撃力は通常モンスターの中で未だに最高数値ではありますが、ではモンスター2体と召喚権使ってまで出したいかと訊かれるとまた話が変わってきますよね。
人気モンスター故に専用サポートカードが物凄く充実しており特殊召喚する方法も多岐に渡ります。ですが飽くまでそれらサポートが強いのであってこのカード自体の強さではないので悪しからず。専用デッキ【青眼の白龍】もこのカードはついでに特殊召喚するような感じで回し、メインは《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》や《青眼の亜白龍》に任せてますので。
まあこんなマジレスを書くのはボクくらいのものかな(笑)
この言葉は真理です。遊☆戯☆王の看板モンスターの1体ということでデザインは秀逸、攻撃力は通常モンスターの中で未だに最高数値ではありますが、ではモンスター2体と召喚権使ってまで出したいかと訊かれるとまた話が変わってきますよね。
人気モンスター故に専用サポートカードが物凄く充実しており特殊召喚する方法も多岐に渡ります。ですが飽くまでそれらサポートが強いのであってこのカード自体の強さではないので悪しからず。専用デッキ【青眼の白龍】もこのカードはついでに特殊召喚するような感じで回し、メインは《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》や《青眼の亜白龍》に任せてますので。
まあこんなマジレスを書くのはボクくらいのものかな(笑)
遊戯王の象徴。
高橋和希先生ありがとう。
高橋和希先生ありがとう。
遊戯王の顔と言えばこのカードですね。ステータスも素晴らしく最強のモンスターであることが分かります。攻撃力3000とは遊戯王において特別な数値であり、これにならってアニメ一戦目の敵はゴーラッシュ以外攻撃力3000で統一されていました。イラストも最高で初期イラストの構図はとても好きです。遊戯王を生み出してくださりありがとうございます。これからも遊び続けます。
遊戯王で最も有名なモンスター。
ブルーアイズの攻撃力3000は聖域であり、少なくとも通常モンスターでブルーアイズの打点を超えるモンスターは今に至るまで一匹もいない。最近ようやく通常モンスター仕様の《カオス・ソルジャー》だけが横並びを許されたが、そのことについてフレーバーテキストで言及される徹底っぷり。通常モンスターの枠を超えると攻撃力3000を超えるモンスターはザラにいるが、生贄が3体必要な《オベリスクの巨神兵》や上級モンスター同士の融合を要求する《メテオ・ブラック・ドラゴン》など厳しい召喚条件が課されることとなる。
とはいえ2体リリースによる召喚というのは損をしやすく、奈落や聖バリなど妨害にも弱くとても使えたものじゃなかった。遊戯王Rでも観賞用とバカにされるほどには実戦には程遠く、冬の時代が長かった。
しかし近年サポートが増えたことや蘇生カードの緩和に伴い召喚が容易になり、《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》や《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》などの妨害への弱さを克服するカードも出てきて、不遇だった過去が嘘のような強いテーマとして生まれ変わった。
ただ火力のインフレに伴いブルーアイズ級であっても過信はできなくなってきている。ブルーアイズより強いモンスターを出させないように相手の特殊召喚のケアをすると良いだろう。
またブルーアイズは効果が無くても攻撃力だけで十分戦える強みを活かして、《スキルドレイン》を使って漢らしく本当の最強とは何か教えてやるのも良い。
カードのみならず映像化、プラモデルやフィギュアなどの立体化にも恵まれている。
ブルーアイズの攻撃力3000は聖域であり、少なくとも通常モンスターでブルーアイズの打点を超えるモンスターは今に至るまで一匹もいない。最近ようやく通常モンスター仕様の《カオス・ソルジャー》だけが横並びを許されたが、そのことについてフレーバーテキストで言及される徹底っぷり。通常モンスターの枠を超えると攻撃力3000を超えるモンスターはザラにいるが、生贄が3体必要な《オベリスクの巨神兵》や上級モンスター同士の融合を要求する《メテオ・ブラック・ドラゴン》など厳しい召喚条件が課されることとなる。
とはいえ2体リリースによる召喚というのは損をしやすく、奈落や聖バリなど妨害にも弱くとても使えたものじゃなかった。遊戯王Rでも観賞用とバカにされるほどには実戦には程遠く、冬の時代が長かった。
しかし近年サポートが増えたことや蘇生カードの緩和に伴い召喚が容易になり、《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》や《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》などの妨害への弱さを克服するカードも出てきて、不遇だった過去が嘘のような強いテーマとして生まれ変わった。
ただ火力のインフレに伴いブルーアイズ級であっても過信はできなくなってきている。ブルーアイズより強いモンスターを出させないように相手の特殊召喚のケアをすると良いだろう。
またブルーアイズは効果が無くても攻撃力だけで十分戦える強みを活かして、《スキルドレイン》を使って漢らしく本当の最強とは何か教えてやるのも良い。
カードのみならず映像化、プラモデルやフィギュアなどの立体化にも恵まれている。
Superearth
2022/03/12 17:41
2022/03/12 17:41
効果をもたないモンスターで最高のステータスを誇るので、バニラサポートの恩恵も受けられる。
25周年記念で新レリーフ初期絵の「青眼の白龍」が2024年2月のパックに収録されそう。
25周年記念で新レリーフ初期絵の「青眼の白龍」が2024年2月のパックに収録されそう。
大会限定商品の特別仕様の《カオス・ソルジャー》を除けば、通常モンスターとして未だその攻撃力に並ぶ者はなし。
バンダイ版時代からのデュエリストたちの永遠の憧れのカード、遊戯王そのものを象徴する最強のドラゴン族モンスターがこちらです。
見ようによっては頭部が異常発達したエイリアンとかスカルドラゴン的な骨身のモンスターにもみえるんですが、いやぁこれが不思議とめっちゃカッコイイんですよねえ。
独自の良質なサポートカードをいくつも有しつつも未だ最強の座を譲る気はなく、通常モンスターの攻撃力3000ラインは遊戯王OCGにおいては『絶対不可侵領域』となっています。
その一方でステータス合計値の方は《ゴギガ・ガガギゴ》や《ラビードラゴン》や《スパイラルドラゴン》など、より高い守備力を持つ最上級バニラにちょいちょい負けていたりも。
あえて青眼の神域を破壊する必要がなく、そんなことをしたところで基本的に誰も得しないという事情から、よほどのことがない限り攻撃力3000以上の通常モンスターが新たに登場することはないと言い切れるかと思いますが、それはそうとして守備力2200以上の下級通常モンスターが何故出てこないのかは不明。
バンダイ版時代からのデュエリストたちの永遠の憧れのカード、遊戯王そのものを象徴する最強のドラゴン族モンスターがこちらです。
見ようによっては頭部が異常発達したエイリアンとかスカルドラゴン的な骨身のモンスターにもみえるんですが、いやぁこれが不思議とめっちゃカッコイイんですよねえ。
独自の良質なサポートカードをいくつも有しつつも未だ最強の座を譲る気はなく、通常モンスターの攻撃力3000ラインは遊戯王OCGにおいては『絶対不可侵領域』となっています。
その一方でステータス合計値の方は《ゴギガ・ガガギゴ》や《ラビードラゴン》や《スパイラルドラゴン》など、より高い守備力を持つ最上級バニラにちょいちょい負けていたりも。
あえて青眼の神域を破壊する必要がなく、そんなことをしたところで基本的に誰も得しないという事情から、よほどのことがない限り攻撃力3000以上の通常モンスターが新たに登場することはないと言い切れるかと思いますが、それはそうとして守備力2200以上の下級通常モンスターが何故出てこないのかは不明。
今もなお絶大な人気を誇る、私の好きなドラゴンです。
ティンダングルの慟哭
2021/09/07 22:02
2021/09/07 22:02
バニラの代名詞
本体は特に効果は無いものの、青眼サポートとバニラサポートの恩恵を十二分に受ける事ができ、ロマンだけで無い確かな実用性を今も持つ。
基礎打点の高さから《スキルドレイン》や天威などとも相性は良好。
本体は特に効果は無いものの、青眼サポートとバニラサポートの恩恵を十二分に受ける事ができ、ロマンだけで無い確かな実用性を今も持つ。
基礎打点の高さから《スキルドレイン》や天威などとも相性は良好。
まずはサーチ! 山盛り存在するサーチカードでたやすく手札に加えられ、手札交換などでさらにデッキを回す、主役だけでなく縁の下の力持ちもこなせる糟糠の妻。
次に召喚! これまたあふれ返る程の手段でデッキ墓地手札あらゆる場所から突然飛び出す恐怖の鬼嫁。破壊しても破壊しても蘇るのでラーよりよっぽど不死鳥している。
最後に打点! 腐っても3000打点。今でこそこれを超えるのは難しいことではないが、ブルーアイズほど容易く場に出せるなら話は別。
デッキの半分以上を埋める事さえ可能な大量のサポートカードは確かに強みだが、その神髄はブルーアイズ自身の持つ純然たるパワーに支えられていることを忘れてはいけない。
以上がブルーアイズのスゴいところだ! ブルーアイズを素材にした進化形態とかもっと語りたいところもあるが長文すぎるのもなんだしな、続きはサ店でやるぜ!
次に召喚! これまたあふれ返る程の手段でデッキ墓地手札あらゆる場所から突然飛び出す恐怖の鬼嫁。破壊しても破壊しても蘇るのでラーよりよっぽど不死鳥している。
最後に打点! 腐っても3000打点。今でこそこれを超えるのは難しいことではないが、ブルーアイズほど容易く場に出せるなら話は別。
デッキの半分以上を埋める事さえ可能な大量のサポートカードは確かに強みだが、その神髄はブルーアイズ自身の持つ純然たるパワーに支えられていることを忘れてはいけない。
以上がブルーアイズのスゴいところだ! ブルーアイズを素材にした進化形態とかもっと語りたいところもあるが長文すぎるのもなんだしな、続きはサ店でやるぜ!
遊戯王の始祖竜
原作遊戯王のカード関係の話はこのカードを巡る話から始まった
その話が人気があったのかそれまでカード関係なかった遊戯王がTCGカードの長編をやり商品化を経て不動の人気を獲得し今に至る
という事で遊戯王を代表するカードという事に文句を言える人は誰もおらんでしょう、だってブルーアイズの人気がなかったら遊戯王カード20年の歴史もなかったんですから
原作遊戯王のカード関係の話はこのカードを巡る話から始まった
その話が人気があったのかそれまでカード関係なかった遊戯王がTCGカードの長編をやり商品化を経て不動の人気を獲得し今に至る
という事で遊戯王を代表するカードという事に文句を言える人は誰もおらんでしょう、だってブルーアイズの人気がなかったら遊戯王カード20年の歴史もなかったんですから
サイバー流伝承したい
2021/01/14 14:30
2021/01/14 14:30
THEドラゴン。THE最強バニラ。遊戯王の主人公の1体と言えるね。
サポの量・質共に恵まれ今のところ憎まれるような位置にも居ない愛されたカードと言えるね。
サポの量・質共に恵まれ今のところ憎まれるような位置にも居ない愛されたカードと言えるね。
知名度、サポート、カッコ良さ、歴史、人気…色んな意味で、遊戯王で最強のカード。
コナミの初期のイラストが、一番好きです。
あの神々しい青と白の絶妙な色遣いが最高!
今では亜流、派生カードなどが数多く登場しており、
その人気の高さが伺えるし、このカードの影響がいかに凄まじいか、
年々高騰する取引価格を見てもわかる。
遊戯王を語る上では決して外せない伝説のカードです。
コナミの初期のイラストが、一番好きです。
あの神々しい青と白の絶妙な色遣いが最高!
今では亜流、派生カードなどが数多く登場しており、
その人気の高さが伺えるし、このカードの影響がいかに凄まじいか、
年々高騰する取引価格を見てもわかる。
遊戯王を語る上では決して外せない伝説のカードです。
2014/08/21 16:59
遊戯王と言えばこのカード( ̄▽ ̄)
かっこいいd( ̄  ̄)
強さの方は通常モンスターだからこそサポートカードが豊富だし、シンクロエクシーズにも繋がるからよって強靭無敵最強(^ω^)
かっこいいd( ̄  ̄)
強さの方は通常モンスターだからこそサポートカードが豊富だし、シンクロエクシーズにも繋がるからよって強靭無敵最強(^ω^)
2014/06/10 9:02
未だに現役である数少ない第一期のモンスター
サポートの多さは言わずもがな、手札からはレダメ、デッキからは乙女やコロン、墓地からはレダメ、乙女、エメラルから呼び出すことができる
白石や旋律からのサーチも対応しており、まさに遊戯王の代表的モンスターといえる
サポートの多さは言わずもがな、手札からはレダメ、デッキからは乙女やコロン、墓地からはレダメ、乙女、エメラルから呼び出すことができる
白石や旋律からのサーチも対応しており、まさに遊戯王の代表的モンスターといえる
2014/05/09 11:17
2013/12/30 16:29
神を生け贄にする・・・だと!?
社長といえばこのカード。
豊富なサポートを活かそう。
10
58.7.252.236 編集 2013-10-28 19:04:40 [67]
強靭 無敵 最強
このカードより黄色い枠と3000の数字が似合うカードは無い
10
27.135.98.82 kuroro 2013-10-16 23:07:57 [66]
まあバニラなので当然かもしれませんが表示形式変更にも強いと思います
攻撃表示なら3000、守備・裏守備でも2500と上級ラインを押さえ込めるだけの壁になってくれます
乙女のおかげでさらに活躍の場を広げた社長の嫁である
10
180.25.229.173 yrtwof 2013-09-24 20:43:19 [65]
社長といえばこのカード。
豊富なサポートを活かそう。
10
58.7.252.236 編集 2013-10-28 19:04:40 [67]
強靭 無敵 最強
このカードより黄色い枠と3000の数字が似合うカードは無い
10
27.135.98.82 kuroro 2013-10-16 23:07:57 [66]
まあバニラなので当然かもしれませんが表示形式変更にも強いと思います
攻撃表示なら3000、守備・裏守備でも2500と上級ラインを押さえ込めるだけの壁になってくれます
乙女のおかげでさらに活躍の場を広げた社長の嫁である
10
180.25.229.173 yrtwof 2013-09-24 20:43:19 [65]
2013/09/13 23:41
今更ですがストラクチャーデッキを3個買い。
GXの頃から遊戯王とは疎遠になっていたが復帰しても損が全く無い、大満足。
私「ふはははー!かっこいいぞー!」友人「奈落で^^」私「ぐぬぬ・・・」
(一緒に買ったパックから《インフェルニティ・デス・ドラゴン》のアルティメットが出てガチ復帰を決意。
GXの頃から遊戯王とは疎遠になっていたが復帰しても損が全く無い、大満足。
私「ふはははー!かっこいいぞー!」友人「奈落で^^」私「ぐぬぬ・・・」
(一緒に買ったパックから《インフェルニティ・デス・ドラゴン》のアルティメットが出てガチ復帰を決意。
2011/12/31 6:53
裁き相手に爆裂疾風弾をキメたのはいい思い出。
サポートの豊富さは全カード中でも随一ですね。
レダメ・《古のルール》でお手軽召喚、変わったところではオネスト対応。
このカードがあるからこそ今の3000ラインがある。
正に遊戯王の代名詞たる偉大なカードと言えます。
サポートの豊富さは全カード中でも随一ですね。
レダメ・《古のルール》でお手軽召喚、変わったところではオネスト対応。
このカードがあるからこそ今の3000ラインがある。
正に遊戯王の代名詞たる偉大なカードと言えます。
2011/06/02 22:52
次のパックにてバニラ☆8は強化されるのでまず筆頭に上げられる一枚。
《サンダーエンド・ドラゴン》にもエクシーズできる。
もちろん融合・白石によるシンクロにも対応。
幅広く召喚方法にめぐまれているとはさすが伝説のカード
《サンダーエンド・ドラゴン》にもエクシーズできる。
もちろん融合・白石によるシンクロにも対応。
幅広く召喚方法にめぐまれているとはさすが伝説のカード
全180件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「青眼の白龍」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「青眼の白龍」への言及
解説内で「青眼の白龍」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ロマンの詰まった紙束(ねりうす)2013-05-30 18:27
征竜シャドール(試作型)(モンモン)2014-07-21 15:11
継ぎ接ぎの聖刻ダークマター (かいとな)2015-03-26 16:25
-
運用方法《青眼の白龍》《ラブラドライドラゴン》
ノーガードロマンブルーアイズ(モリンフェン帝の人)2016-04-28 01:30
-
運用方法白亜はフィールド墓地で「青眼の白龍」になるので出して邪魔な奴を破壊、その後融合に、でもいいですし。
強み手札に「青眼の白龍」2枚と「融合」と「龍の鏡」があれば
レダメレヴァテインライダー(タロット)2011-12-14 20:33
-
運用方法あとは青眼の白龍で殴ったり。
青眼龍轟臨-乙女ヌート型(光芒)2013-05-12 17:07
-
運用方法ストラクチャーデッキ『青眼龍轟臨』の発売を受けて、『青眼の白龍』とそのサポートカードで暫定的なデッキを組んでみました。
強みその後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚できる。
究極竜出したい アドバイス求む(こじこ)2015-06-24 11:53
-
運用方法乙女で青眼の白龍呼んでなんやかんやで青眼の究極竜や《究極竜騎士》だして無双する
罠レス・ワンショット青眼ヌート(イズル)2016-01-07 00:28
-
強み②ドラゴンヌートを召喚し、手札の賢士の効果を発動。《青眼の白龍》2体を特殊召喚。
あらゆる次元のドラゴン(水溜り)2021-04-06 00:25
図書館式万物創世龍FTK(HA⭐NA⭐SE)2019-07-25 14:06
-
運用方法回し方ですが、一般的な【図書館エクゾ】と似た回し方で進めていきます。《王立魔法図書館》を可能な限り早く召喚・特殊召喚し、魔法のドロソを用いてデッキを回転させ、図書館の効果で追加ドローしていきます。最終盤面は、《万物創世龍》と《カタパルト・タートル》が並んだ状態で、《コンセントレイト》を《万物創世龍》を対象に発動。カタパルトの効果で射出することで初ターンに10,000の効果ダメージでワンターンキルFTKが可能です。《万物創世龍》の召喚コストには《トレード・イン》等で墓地に送った《青眼の白龍》を《ソウル・チャージ》で二体蘇らせるか、図書館が二体いれば一体蘇生した後《No.39希望皇ホープ》をX召喚することでこの二体の攻守の合計がちょうど10,000となります。
Sin食するセカイ(sin FWD)2019-02-08 10:01
-
運用方法【Sin青眼の白龍】手札に対応カードが来ると出せないため対応カードより先に引きたいこと、パラレルギアのS素材にする為に2積み
ゾンビからのドラゴブルーアイズ(脱獄囚777)2020-01-27 05:21
-
運用方法手札の《青眼の白龍》を見せ特殊召喚
カオスドラゴン-青眼の聖刻印-(ツルギ)2015-11-24 00:04
-
運用方法当然、多くのギミックの支えとなるエースカード《青眼の白龍》もお忘れなく。
SAKIMORIビート(はる@日本一)2013-08-18 03:53
-
強み《ワン・フォー・ワン》で青眼の白龍落としてSAKIMORI出した後に轟咆で青眼、通常召喚でアレキサンドだせたらいいなぁ。
決闘新世紀ブルーアイズZ(リョウタ)2017-11-22 12:36
-
強みドラゴンが墓地に肥えれば、結束との併用で青眼の白龍の攻撃力が凄まじいことになりますw
青眼の白龍降臨(初期案)(真紀)2013-07-06 14:53
-
運用方法《竜の霊廟》で、《ダークストーム・ドラゴン》o《青眼の白龍》o
強み《青眼の白龍》の3000という高攻撃力!
サイバーギャラクシーブルーアイズ(大迷惑デュエリスト)2020-08-08 19:48
-
運用方法①手札の《青眼の白龍》を見せ
青眼龍轟臨3箱のみデッキ(ともはね)2013-06-02 19:37
壊獣Sin(にしん)2017-02-10 04:36
-
カスタマイズとりあえずハイビートダウンしたい!って思ったので楽に出せるカードで組みました。壊獣の値段高すぎる・・・Sin青眼の白龍および青眼の白龍を手札からでも除外できるSinレインボー・ドラゴンおよびレインボー・ドラゴンにしたかったのですが、手に入らなかったので断念。
全召喚方EMオッドアイズ魔術師(ティアー)2016-04-16 15:38
-
強み仮におっPなら攻撃力が5500となり、1500以下のモンスターと戦闘する場合はワンパンできます。もしも相手のモンスターの攻撃力が今はやりの青眼の白龍の3000だった場合、ドクロ以外のレベル4とペンマジを合わせてエクシーズをして【ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン】で無理やり攻撃力を半分にしてしまえばいいと思います。
究極竜騎士 ファンデッキ(ron)2013-04-14 01:42
-
運用方法《F・G・D》は本当に最後のあがきで青眼の白龍とかが落ちてればいけるw
「青眼の白龍」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-01-21 青眼デッキ(BK201改)
● 2015-01-11 今度こそブラマジで勝つんだ! 11月更新(満月)
● 2014-03-18 圧縮白龍征竜デッキ2014/4(ともはね)
● 2013-05-21 青眼デッキ(ワンキル可)(kains)
● 2016-01-12 今度こそブルーアイズで勝とうぜ!十月更新★(満月)
● 2014-07-02 純ブルーアイズ★(asakura)
● 2017-02-10 公認大会優勝霊魂鳥デッキ(アストラル)
● 2013-06-08 青眼ストラク×3で遊戯王を楽しもう!★(からふる)
● 2013-06-10 ブルーアイズ・ギャラクシー(銀河青眼)(バーン信者)
● 2013-02-27 三幻魔の融合!こんな簡単に・・・(ともはね)
● 2013-06-15 乙女ヌート型青眼の白龍★(ハーブ)
● 2017-03-25 ワンキル融合青眼(17.09.18更新)(bIG hip)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 65円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 230円 | - |
プロジェクトコア1号店(トレカネット) | - | - | 400円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 537位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 608,869 |
67位 | |
1位 | |
7位 | |
67位 | |
60位 | |
7位 | |
60位 | |
31位 | |
1位 | |
31位 | |
光属性 最強カード強さランキング | 82位 |
通常モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 2位 |
ドラゴン族(種族)最強カード強さランキング | 25位 |
デッキ「キーカード」ランキング(直近一年) | 3位 |
デッキ「キーカード」ランキング | 1位 |
デッキ採用枚数ランキング(全期間) | 31位 |
デッキ採用枚数ランキング(直近一年) | 48位 |
デッキ採用率ランキング(直近一年) | 82位 |
デッキ採用率ランキング(全期間) | 60位 |
レベル8最強モンスター強さランキング | 27位 |
青眼の白龍のボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「青眼の白龍」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Blue-Eyes White Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/25 02:40 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「(1)の効果は」
- 11/25 00:35 評価 8点 《青い涙の天使》「ノーブルエンジェルでサーチしたこのカードをす…
- 11/25 00:17 評価 10点 《トリックスター・アクアエンジェル》「せっかく墓地から特殊召…
- 11/25 00:04 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/25 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/25 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PREMIUM PACK 3⭐
- 11/24 23:46 デッキ 新たなる影霊衣
- 11/24 23:26 評価 10点 《トランザクション・ロールバック》「主に(2)の墓地効果がメイン…
- 11/24 23:12 評価 8点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「 【《クリアー》】世界のヴィ…
- 11/24 22:56 デッキ ハイパー・ドラゴン・キャノン
- 11/24 22:42 評価 5点 《レジェンド・オブ・ハート》「総合評価:墓地に「伝説の竜」3枚…
- 11/24 22:38 評価 10点 《トランザクション・ロールバック》「(1)の効果で相手の墓地の通…
- 11/24 22:33 評価 4点 《魂のリレー》「総合評価:耐性を付与して壁として運用するか、エ…
- 11/24 22:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 22:24 評価 7点 《エアーズロック・サンライズ》「総合評価:獣族の蘇生と弱体化で…
- 11/24 22:17 評価 5点 《賢者の石-サバティエル》「総合評価:サーチ条件がキツく、クリ…
- 11/24 21:24 評価 10点 《クシャトリラ・ライズハート》「条件付きで勝手に出てくるヴィ…
- 11/24 21:21 評価 5点 《ペアサイクロイド》「総合評価:トークンから2体生成して直接攻…
- 11/24 21:20 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「魔妖や不知火を使う上でこのカー…
- 11/24 21:16 評価 6点 《決闘融合-バトル・フュージョン》「総合評価:1回の戦闘のみし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。