交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
魔界特派員デスキャスター(マカイトクハインデスキャスター) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||||||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
![]() |
- | 悪魔族 | 1000 | - | |||||||||
効果モンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。 (1):自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの悪魔族モンスター1体をリリースできる。 (2):「魔界特派員デスキャスター」以外の自分の墓地の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札を1枚選んで捨て、対象のモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
|
||||||||||||||
カード評価 | 8.6(5) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 200円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DARKWING BLAST | DABL-JP051 | 2022年07月16日 | Secret、Ultimate、Ultra |
魔界特派員デスキャスターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
⑵の効果は、「暗黒界」デッキでは、「暗黒界」モンスターの蘇生・「暗黒界」モンスターが捨てられた場合の効果の発動が出来るため、優秀だと思います。
⑴の効果により、「悪魔族」モンスターと引き換えに破壊されたくないモンスターを守れるのも、強みだと思います。
⑴の効果により、「悪魔族」モンスターと引き換えに破壊されたくないモンスターを守れるのも、強みだと思います。
むっちむち。
デスガイドからベージ出してリンクすれば暗黒界の門のコストを用意しつつ、ベージを蘇生して王レインやグラファに繋げられる。あるいはオクトロスを出してグラファをサーチして蘇生しつつ除去したりと活用は多彩。
針やサモソの反省からか召喚したターンにはリンク素材にできないが、自身をリリースすることで悪魔族に破壊耐性をつけられるので棒立ちしにくい。王グラファに破壊耐性が付けばかなり厄介極まりない。また、マスカレーナでリンク素材にできない制約が踏み倒せるので検討したい。
デスガイドからベージ出してリンクすれば暗黒界の門のコストを用意しつつ、ベージを蘇生して王レインやグラファに繋げられる。あるいはオクトロスを出してグラファをサーチして蘇生しつつ除去したりと活用は多彩。
針やサモソの反省からか召喚したターンにはリンク素材にできないが、自身をリリースすることで悪魔族に破壊耐性をつけられるので棒立ちしにくい。王グラファに破壊耐性が付けばかなり厄介極まりない。また、マスカレーナでリンク素材にできない制約が踏み倒せるので検討したい。
普通に強いと思います。
暗黒界をはじめ、魔轟神とも相性良いのかなと言う印象ですね。
後は、デーモン悪魔系統でも活躍するでしょうか?
そんな可能性を持っているカードだと思います。
暗黒界をはじめ、魔轟神とも相性良いのかなと言う印象ですね。
後は、デーモン悪魔系統でも活躍するでしょうか?
そんな可能性を持っているカードだと思います。
海外生まれのデスガイドからはじまった、魔界の働く悪魔娘「デス○○」シリーズ第3弾が、デスポリスに続きリンクモンスターとして登場しました。
少し先に見えている暗黒界ストラクRとのシナジーも考えられた蘇生効果が特徴ですが、個人的にはそんなことよりも、デスガイドやデスポリスのイラストでは確認できた、その職業に関連した車というか乗り物が描かれていないのが何だか残念。
リンク数を手軽に伸ばせるリンクモンスターの例に漏れず、出してすぐはリンク素材に使えないように調整されていますが、自分の場の悪魔族をリリースすることによる破壊耐性を自身や自身の効果で特殊召喚した悪魔族を含む場の全てのモンスターに与えられるため、場でもそれなりの働きが期待できるでしょう。
少し先に見えている暗黒界ストラクRとのシナジーも考えられた蘇生効果が特徴ですが、個人的にはそんなことよりも、デスガイドやデスポリスのイラストでは確認できた、その職業に関連した車というか乗り物が描かれていないのが何だか残念。
リンク数を手軽に伸ばせるリンクモンスターの例に漏れず、出してすぐはリンク素材に使えないように調整されていますが、自分の場の悪魔族をリリースすることによる破壊耐性を自身や自身の効果で特殊召喚した悪魔族を含む場の全てのモンスターに与えられるため、場でもそれなりの働きが期待できるでしょう。
緩いリンク条件で一応汎用リンクモンスターではあるが、効果的にはほぼ悪魔族デッキで使うことになるだろう。
①の悪魔族をリリースしてモンスター破壊の代わりにする効果は自身もリリースでき、1ターンに1度などの縛りもないのでエースモンスターの隣に添えてやればそこそこ厄介な存在になる。
②の手札を捨てて悪魔族を蘇生する効果は暗黒界との相性が特に良く、各種暗黒界の効果のトリガーになりつつ蘇生に繋げられる。
最大限に活用するならやはり悪魔族デッキに採用するのがいいだろう。
①の悪魔族をリリースしてモンスター破壊の代わりにする効果は自身もリリースでき、1ターンに1度などの縛りもないのでエースモンスターの隣に添えてやればそこそこ厄介な存在になる。
②の手札を捨てて悪魔族を蘇生する効果は暗黒界との相性が特に良く、各種暗黒界の効果のトリガーになりつつ蘇生に繋げられる。
最大限に活用するならやはり悪魔族デッキに採用するのがいいだろう。
「魔界特派員デスキャスター」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔界特派員デスキャスター」への言及
解説内で「魔界特派員デスキャスター」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
純ユベル(破械)(サクリファイスロータス安藤)2024-01-24 13:50
-
強み⑯リッター+ドラッヘで《魔界特派員デスキャスター》リンク召喚効果でユベルを墓地から特殊召喚
暗黒界の門から中継デス(無記名)2022-08-06 05:43
-
強みまずは《魔界特派員デスキャスター》。
カスタマイズEXデッキは《魔界特派員デスキャスター》の使い勝手が良いので、悪魔族以外はあまり良くはない。
破械神「鳴け」時鳥「はい……」(無記名)2023-05-21 21:51
-
強み相手モンスター一体を対象に取って闇属性のリンク素材に出来る効果を持っており単純にリンクモンスターの増加、具体的には《魔界特派員デスキャスター》、の影響から対象に取れないモンスターでもない限り殆んどのモンスターを処理出来るようになっている。
【ラビュリンス】デスガイド寄せ(もんぷちAAA)2022-10-30 23:00
-
運用方法2回目以降は《魔界特派員デスキャスター》に繋げて展開を狙います。
純ヴァルモニカ(TAG)2024-05-10 21:36
-
運用方法《魔界特派員デスキャスター》
驚楽園の白銀姫 <Labrynth>(無記名)2022-07-21 22:01
-
強みその他としては《魔界特派員デスキャスター》が見逃せないか?
ユベル~現世行きバスツアー御一行編~(サクリファイスロータス安藤)2023-11-15 18:30
-
強み②デスガイド+魔サイで《魔界特派員デスキャスター》リンク召喚
融合型ユベル(ぎゅうだん)2023-12-03 16:42
-
強み②《魔サイの戦士》と《魔界発現世行きデスガイド》をリンク素材にして《魔界特派員デスキャスター》をEXデッキからL召喚。
全ハンデスでぶっ壊せ!シルバ解禁暗黒界(暗黒界最強最高アカウント)2024-11-11 00:44
-
運用方法●《魔界特派員デスキャスター》
月光軸溟界エーリアン(赤いのと青いの)2022-11-29 18:49
-
弱点正直にいってぐるぐる回る以上の意味は見いだせないデッキになってしまいました。《宇宙鋏ゼロオル》の制圧効果は大変強力ですが、穴自体はそこそこありますから《魔界特派員デスキャスター》なんかで守るわけですが、ちょっと過剰な感じですし対戦していて面白い感じではなさそうです。
ラビュリンス(2024/07/27~)(PORD)2024-09-03 11:28
-
運用方法・《魔界特派員デスキャスター》
サブテラーの銀姫(無記名)2022-08-08 21:55
-
強み《サブテラーマリスの妖魔》と《魔界特派員デスキャスター》。
【MD対応】魔轟神レイヴン採用、超先攻特化ハンデス暗黒界(暗黒界最強最高アカウント)2024-12-27 16:56
-
運用方法●《魔界特派員デスキャスター》
【2024】世界大会優勝デッキ【デモンスミスユベル】(かどまん)2024-09-15 22:00
-
強み《魔界特派員デスキャスター》で蘇生可能な為、使い回しも可能
ラビュリンスバージェストマ(PORD)2024-09-06 11:20
-
運用方法・《魔界特派員デスキャスター》
デーモンの召喚デッキ(ぶちのすけ)2023-06-18 11:35
-
強み《魔界特派員デスキャスター》をリンク召喚
カスタマイズ効果で墓地に送るカードが《暗黒回廊》《魔界特派員デスキャスター》ですが、採用するなら効果で墓地に落とすカードを増やしたいところ。
「魔界特派員デスキャスター」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-08-17 デスピアを従えよ!グラファファファ!(ohy)
● 2023-01-13 ラビュリンス採用型蟲惑魔(TAG)
● 2022-10-17 暗黒界の聖告(無記名)
● 2022-08-09 白銀の城の魔法筒(無記名)
● 2022-11-13 ティアラPUNK雪花ベアルクティ(赤いのと青いの)
● 2022-10-16 魔界台本「破械神現る」(無記名)
● 2023-11-09 烙印破械ユベル(くず)
● 2022-12-23 暗黒界の迎賓 ラビュリンス(ohy)
● 2022-08-17 暗黒方界の龍デスピアン・トリニティ(無記名)
● 2022-10-18 夢幻の龍は暗黒の空を翔ける(ohy)
● 2023-06-10 暗黒界の夜明け(ohy)
● 2023-07-26 破械ユベル(サクリファイスロータス安藤)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 320円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 380円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 498円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 550円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2521位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,314 |
リンク2最強リンクモンスター強さランキング | 88位 |
魔界特派員デスキャスターのボケ
その他
英語のカード名 | Muckraker From the Underworld |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)