交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
D・ナポレオン(ダークナポレオン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
2 | 悪魔族 | 800 | 400 | |
心の悪しき者がつくった目玉の悪魔。ダークボムで爆破攻撃。 | ||||||
パスワード:76211194 | ||||||
カード評価 | 2.2(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 160円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.2 | --08 | 1999年03月27日 | Normal |
幻の召喚神-PHANTOM GOD- | PG-22 | 2000年08月10日 | Normal |
D・ナポレオンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマー》】との事で超絶期待して評価を開いたら、マジで全くの赤の他人であった一枚。…ナポレオン要素どこよ??
てなわけで【《ディフォーマー》】と何も関係ないコイツは、ダークボムとかいう謎の爆弾で攻撃してくるらしい。しかし威力800しか影響がないらしく、少し衝撃波を感じる程度で終わりそうだ。悪しき者に作られたと謳ってる割に凶悪な攻撃とかせず、どこから取り出すのか全く分からないボムを飛ばしてくる時点でもう意味不明である。せめて『目からビームを放ち、触れた相手を恐怖のどん底に突き落とす。』…みたいなテキストであってくれや。
《ブラック・ガーデン》対応のステータスだが、現状は採用意義が見いだせない。…名前がもう紛らわしいんじゃ(笑)
てなわけで【《ディフォーマー》】と何も関係ないコイツは、ダークボムとかいう謎の爆弾で攻撃してくるらしい。しかし威力800しか影響がないらしく、少し衝撃波を感じる程度で終わりそうだ。悪しき者に作られたと謳ってる割に凶悪な攻撃とかせず、どこから取り出すのか全く分からないボムを飛ばしてくる時点でもう意味不明である。せめて『目からビームを放ち、触れた相手を恐怖のどん底に突き落とす。』…みたいなテキストであってくれや。
《ブラック・ガーデン》対応のステータスだが、現状は採用意義が見いだせない。…名前がもう紛らわしいんじゃ(笑)
総合評価:《ミッドナイト・デビル》で良い。
あちらの方が守備力は高く、しかもその守備力のおかげで《コウ・キューピット》の特殊召喚要件を満たス。
リンク素材にした後、天魔神のコストにできたりもスル。
こっちの出番があるとすれば《高等儀式術》のコストの数を揃えたい場合かナア。
あちらの方が守備力は高く、しかもその守備力のおかげで《コウ・キューピット》の特殊召喚要件を満たス。
リンク素材にした後、天魔神のコストにできたりもスル。
こっちの出番があるとすれば《高等儀式術》のコストの数を揃えたい場合かナア。
闇属性悪魔族の通常モンスター。
DではあるがD-HEROともディフォーマーとも関係はない。
だがダルクの使い魔なので一定の知名度はあるのであった。
実用性はメジャー種族属性なので競合相手も多くあまり高くない。
DではあるがD-HEROともディフォーマーとも関係はない。
だがダルクの使い魔なので一定の知名度はあるのであった。
実用性はメジャー種族属性なので競合相手も多くあまり高くない。
盲信するデュエリスト
2014/12/26 15:00
2014/12/26 15:00

ナポレオン…ああ、革命家ですか。(違
せっかくのダークボムもその程度の攻撃力ではねえ
せっかくのダークボムもその程度の攻撃力ではねえ
スクラップトリトドン
2013/02/06 10:14
2013/02/06 10:14
デビル,デストロイ,デットヒート,ダーク,大好きブルーノちゃんのうちのダークの方.
霊使いの使い魔の憑依装着版が着実にOCG化していったら,このカードはどんな効果になるのだろうか・・・
霊使いの使い魔の憑依装着版が着実にOCG化していったら,このカードはどんな効果になるのだろうか・・・
※最初のDはディフォーマーでもデステニーでもなく、ダークのDです。
登場から時を経て、まさか闇霊使いダルクの使い魔として登場するとは・・・。
登場から時を経て、まさか闇霊使いダルクの使い魔として登場するとは・・・。
2013/03/03 23:04

ダルクのパートナー。それ以外では特に話題になることのない悲しい奴
Dはともかくナポレオンっていったい何なんだろう
英語名は・・・メダバット・・・よけいにわけわからん
Dはともかくナポレオンっていったい何なんだろう
英語名は・・・メダバット・・・よけいにわけわからん
「D・ナポレオン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「D・ナポレオン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「D・ナポレオン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12106位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,436 |
D・ナポレオンのボケ
その他
英語のカード名 | Meda Bat |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



