交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
クラリアの蟲惑魔(クラリアノコワクマ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
- | 植物族 | 1800 | - | ||||||||||
昆虫族・植物族モンスター2体 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):リンク召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が発動した「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードは発動後に墓地へ送らず、そのままセットできる。 (3):自分エンドフェイズに、自分の墓地の「蟲惑魔」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
|
||||||||||||||
カード評価 | 8(11) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-蟲惑魔の森- | SD45-JP041 | 2022年12月03日 | N-Parallel |
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP046 | 2021年01月16日 | Secret、Super |
クラリアの蟲惑魔のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
少女然とした疑似餌の裏にグロテスクな本体を隠す蟲惑魔の中でも、綿毛のようなうさぎという可愛らしい本体を有する個体。しかしその本体の可愛らしさまでもが人を欺く罠であり……?
発動した「落とし穴」を処理終了時に再セットできる持久戦を見据えた効果。
しかしこのカードを出すだけでは直接妨害を増やせないのが厳しい。且つ再セットした罠はそのターンには再度使えず、高速化した現代遊戯王では次のターンにその罠が残存しているかも怪しい。
蘇生効果はエンドフェイズと遅く、各種蟲惑魔のSS時効果を使う名目にしてもタイミングの遅さが足を引っ張る。リンクモンスターは蘇生できず、盤面に添えておきたいのは《キノの蟲惑魔》《シトリスの蟲惑魔》《フレシアの蟲惑魔》あたり。
総じて上振れ・ダメ押し札寄りのカードであり、落とし穴を複数採用した【蟲惑魔】では妨害数を増やせる他のランク4X、リンク2が優先される。
ちなみにデッキ内の罠を《狡猾な落とし穴》をベースに極端に絞った【狡猾軸】という覚悟の決まった構築では、「落とし穴を墓地へ送らないくてもいい」ことが功を奏し、狡猾な落とし穴の発動条件を維持しつつ1ターンに複数発動するための要因として活躍可能。
条件さえ守ればフリチェで1:2交換を行える同罠の強みを大きく活かせるモンスターとなっている。
発動した「落とし穴」を処理終了時に再セットできる持久戦を見据えた効果。
しかしこのカードを出すだけでは直接妨害を増やせないのが厳しい。且つ再セットした罠はそのターンには再度使えず、高速化した現代遊戯王では次のターンにその罠が残存しているかも怪しい。
蘇生効果はエンドフェイズと遅く、各種蟲惑魔のSS時効果を使う名目にしてもタイミングの遅さが足を引っ張る。リンクモンスターは蘇生できず、盤面に添えておきたいのは《キノの蟲惑魔》《シトリスの蟲惑魔》《フレシアの蟲惑魔》あたり。
総じて上振れ・ダメ押し札寄りのカードであり、落とし穴を複数採用した【蟲惑魔】では妨害数を増やせる他のランク4X、リンク2が優先される。
ちなみにデッキ内の罠を《狡猾な落とし穴》をベースに極端に絞った【狡猾軸】という覚悟の決まった構築では、「落とし穴を墓地へ送らないくてもいい」ことが功を奏し、狡猾な落とし穴の発動条件を維持しつつ1ターンに複数発動するための要因として活躍可能。
条件さえ守ればフリチェで1:2交換を行える同罠の強みを大きく活かせるモンスターとなっている。
2体目となる《蟲惑魔》のリンクモンスター
召喚条件は昆虫族・植物族モンスター2体!
素材は蟲惑魔でなくても使えるので、手札で発動できずにいる《増殖するG》なども素材に使える点が優秀です。
出しやすいので《絶縁の落とし穴》が使いやすいです。
①の効果はリンク召喚した場合罠を受け付けなくするもの。
《セラの蟲惑魔》と同様《無限泡影》《激流葬》に強くなります。
そして攻撃力が1800なので《奈落の落とし穴》も効かないのは、セラにはない利点とも言えますね。
②は「ホール」「落とし穴」罠が《くず鉄のかかし》のようになる効果。
無論セットしたターンには使えず、相手にバレておりスペースの圧迫などもありますが、再セットするかはプレイヤーの任意であり、コストに使うなどすれば良いので比較的強い効果に分類されます。
フリーチェーンで使える《狡猾な落とし穴》もあるので、もしかしたら《王家の神殿》と一緒に使えるかも。
③はエンドフェイズになりますが、墓地から「蟲惑魔」を蘇生とこちらも比較的優秀な部類に入ります。
素材に使った《ティオの蟲惑魔》や《プティカの蟲惑魔》に使うのが良いです。
召喚条件は昆虫族・植物族モンスター2体!
素材は蟲惑魔でなくても使えるので、手札で発動できずにいる《増殖するG》なども素材に使える点が優秀です。
出しやすいので《絶縁の落とし穴》が使いやすいです。
①の効果はリンク召喚した場合罠を受け付けなくするもの。
《セラの蟲惑魔》と同様《無限泡影》《激流葬》に強くなります。
そして攻撃力が1800なので《奈落の落とし穴》も効かないのは、セラにはない利点とも言えますね。
②は「ホール」「落とし穴」罠が《くず鉄のかかし》のようになる効果。
無論セットしたターンには使えず、相手にバレておりスペースの圧迫などもありますが、再セットするかはプレイヤーの任意であり、コストに使うなどすれば良いので比較的強い効果に分類されます。
フリーチェーンで使える《狡猾な落とし穴》もあるので、もしかしたら《王家の神殿》と一緒に使えるかも。
③はエンドフェイズになりますが、墓地から「蟲惑魔」を蘇生とこちらも比較的優秀な部類に入ります。
素材に使った《ティオの蟲惑魔》や《プティカの蟲惑魔》に使うのが良いです。
落とし穴再セットという蠱惑な響きの効果が光るリンクモンスター。
リンク召喚すると罠の効果を受けない効果、ホール・落とし穴通常罠が発動された場合墓地に送らず再セットできる効果、エンドフェイズ毎に蠱惑魔を守備で蘇生する効果を持つ。
最大のメインにして活用の目的となるのは落とし穴の再セット効果なので、潤沢な落とし穴を保有しこのカードと落とし穴のセットが運用しやすい状況で活躍するカードになるか。やや状況が限定的だが決まったときの拘束力は高く、毎ターン落とし穴による妨害に相手は苦しむことになる。もっとも除去には弱いしセットされた落とし穴もすぐには使えないなど穴も目立つので、万能の解決ではないが。
蠱惑魔に分類されるカードだが、《狡猾な落とし穴》あたりと組み合わせての出張という手もあり得る。EXデッキのカードなので必要なときだけ呼び出せるのは嬉しい。
リンク召喚すると罠の効果を受けない効果、ホール・落とし穴通常罠が発動された場合墓地に送らず再セットできる効果、エンドフェイズ毎に蠱惑魔を守備で蘇生する効果を持つ。
最大のメインにして活用の目的となるのは落とし穴の再セット効果なので、潤沢な落とし穴を保有しこのカードと落とし穴のセットが運用しやすい状況で活躍するカードになるか。やや状況が限定的だが決まったときの拘束力は高く、毎ターン落とし穴による妨害に相手は苦しむことになる。もっとも除去には弱いしセットされた落とし穴もすぐには使えないなど穴も目立つので、万能の解決ではないが。
蠱惑魔に分類されるカードだが、《狡猾な落とし穴》あたりと組み合わせての出張という手もあり得る。EXデッキのカードなので必要なときだけ呼び出せるのは嬉しい。
クラリアのお陰でブリガンと適当な蟲惑魔一枚からガン回し展開が出来るようになった
蟲惑魔通常召喚、その蟲惑魔でセラをリンク召喚
ブリガンセット、そのまま発動
セラの効果でカズーラを特殊召喚
ブリガンとカズーラでアロメルスをエクシーズ召喚
アロメルス効果で墓地から蟲惑魔を特殊召喚
セラの効果で山札から落とし穴かホールをセット
アロメルスと墓地から出した蟲惑魔でクラリアをリンク召喚
エンドフェイズにクラリア効果で墓地からカズーラを特殊召喚
場にセラ、クラリア、カズーラ、落とし穴1で手札残り3の盤面の完成
ここまで動けるようにしてくれたクラリアの存在は大きい
まぁ俺はこんな蟲惑魔のメスガキになんて絶対に屈しないけどね
蟲惑魔通常召喚、その蟲惑魔でセラをリンク召喚
ブリガンセット、そのまま発動
セラの効果でカズーラを特殊召喚
ブリガンとカズーラでアロメルスをエクシーズ召喚
アロメルス効果で墓地から蟲惑魔を特殊召喚
セラの効果で山札から落とし穴かホールをセット
アロメルスと墓地から出した蟲惑魔でクラリアをリンク召喚
エンドフェイズにクラリア効果で墓地からカズーラを特殊召喚
場にセラ、クラリア、カズーラ、落とし穴1で手札残り3の盤面の完成
ここまで動けるようにしてくれたクラリアの存在は大きい
まぁ俺はこんな蟲惑魔のメスガキになんて絶対に屈しないけどね
1t目はよほどブン回らない限り今まで通りセラ&フレシアに任せていいと思います。
2T目から輝くカードじゃないでしょうか。
2T目に巣を張り切れなくて敗けるパターンを減らせると思います。
再利用効果は毎ターン自ターンに絶縁撃って掃除したり、純粋にリソースの維持が強いですね。
はっきりいって昨今のデッキはもうなんでも飛んでくるんで落とし穴は種類多めに枚数少なめにとなりやすいです。
大体のテーマは特定の召喚方法を多用するため特定の落とし穴を使い切りがちだった点が大分改善されます。
《墓穴ホール》も長期戦では何枚でも使いたいくらいですが墓地効果だけでは展開が止まらないことも多く事故回避のため枚数は増やしたくないという悩みを解決してくれます。
ターン終了時の復活効果は今まで召喚権や効果の使用に悩まされて出しにくかったアトラやカズーラがかなり出しやすくなったと思います。
リンクが下のセラしかいない蟲惑魔にとっては横なのもポイント高いです
狡猾連発に関してはまあ今どき対象とる破壊だけの罠1枚で猛威を…って時代でもないし、そういうのやるならもうド安定で展開も選択できるドラグマパニッシュメントでヌトス落とせばいいじゃんって気もします。
汎用としてはジャスミンがやっぱ頭おかしい事書いてあるんでこっちにお呼びはかからないんじゃないですかね
2T目から輝くカードじゃないでしょうか。
2T目に巣を張り切れなくて敗けるパターンを減らせると思います。
再利用効果は毎ターン自ターンに絶縁撃って掃除したり、純粋にリソースの維持が強いですね。
はっきりいって昨今のデッキはもうなんでも飛んでくるんで落とし穴は種類多めに枚数少なめにとなりやすいです。
大体のテーマは特定の召喚方法を多用するため特定の落とし穴を使い切りがちだった点が大分改善されます。
《墓穴ホール》も長期戦では何枚でも使いたいくらいですが墓地効果だけでは展開が止まらないことも多く事故回避のため枚数は増やしたくないという悩みを解決してくれます。
ターン終了時の復活効果は今まで召喚権や効果の使用に悩まされて出しにくかったアトラやカズーラがかなり出しやすくなったと思います。
リンクが下のセラしかいない蟲惑魔にとっては横なのもポイント高いです
狡猾連発に関してはまあ今どき対象とる破壊だけの罠1枚で猛威を…って時代でもないし、そういうのやるならもうド安定で展開も選択できるドラグマパニッシュメントでヌトス落とせばいいじゃんって気もします。
汎用としてはジャスミンがやっぱ頭おかしい事書いてあるんでこっちにお呼びはかからないんじゃないですかね
墓地に罠が無い時とは言え《狡猾な落とし穴》って言うフリーチェーンで2枚も破壊できる罠があってだなぁ・・・
・《妖精伝姫-シラユキ》で墓地に罠が無い状態のは簡単に作れる
・「そのままセットできる。」ならデッキの罠カードの比重を下げれる
・現環境は元々罠カード自体が割とデッキに少なくなりがち
・近年は、墓地除外で効果が使える罠も増えている。
以上の事を考えると墓地に罠カードは溜まり難い環境を作ることは難しく無く《狡猾な落とし穴》とこのカードを出張させる要素ってのは十分あると思う。
まぁそもそも純正の【蟲惑魔】デッキでも使いやすいカードだと思うが、素材からみても、植物・昆虫族デッキに出張されるスペックは十分になる・・・て言うかそもそも「蟲惑魔」ってテーマが出張させろ的な性能の奴が多いので。 比較的、面白い良カードだと思う。
・《妖精伝姫-シラユキ》で墓地に罠が無い状態のは簡単に作れる
・「そのままセットできる。」ならデッキの罠カードの比重を下げれる
・現環境は元々罠カード自体が割とデッキに少なくなりがち
・近年は、墓地除外で効果が使える罠も増えている。
以上の事を考えると墓地に罠カードは溜まり難い環境を作ることは難しく無く《狡猾な落とし穴》とこのカードを出張させる要素ってのは十分あると思う。
まぁそもそも純正の【蟲惑魔】デッキでも使いやすいカードだと思うが、素材からみても、植物・昆虫族デッキに出張されるスペックは十分になる・・・て言うかそもそも「蟲惑魔」ってテーマが出張させろ的な性能の奴が多いので。 比較的、面白い良カードだと思う。
過去テーマにリンクを配布したリンクヴレインズパックにて、既にセラという超有能リンクモンスターが配られた蟲惑魔にもう1体渡されたリンクモンスター。
名称ターン1ではありますが、使い終えた穴を無限利用できると言えば聞こえがいいようには思えます。
ただエンドの蘇生効果でリンクモンスターであるセラを復活させられないことも含め、蟲惑魔最強モンスターであるセラを切ってまでこのカードを何よりも優先して出す必要があるのだろうか?と言われると結構う〜んっていう感じです。
穴やホールには狡猾や墓穴などの召喚反応以外の手頃で強力なやつもあるにはあるのですが、無条件に完全フリチェとかそういうのはないので、穴やホールのスペックがこのカードの性能に追いついていない感じは否めません。
見えている代わりに一切消費しない罠で相手を苦しめ続けるその効果は、蟲惑魔の盤面をさらに強固にするものであることには間違いなく、セラと同時出しできればめちゃ強い&蘇生効果でティオやトリオンのSS誘発効果を出したりと戦略の幅もかなり広がったとは思いますが、有利な状況をさらに有利にするだけのオーバーキル気味な感じもするモンスターです。
名称ターン1ではありますが、使い終えた穴を無限利用できると言えば聞こえがいいようには思えます。
ただエンドの蘇生効果でリンクモンスターであるセラを復活させられないことも含め、蟲惑魔最強モンスターであるセラを切ってまでこのカードを何よりも優先して出す必要があるのだろうか?と言われると結構う〜んっていう感じです。
穴やホールには狡猾や墓穴などの召喚反応以外の手頃で強力なやつもあるにはあるのですが、無条件に完全フリチェとかそういうのはないので、穴やホールのスペックがこのカードの性能に追いついていない感じは否めません。
見えている代わりに一切消費しない罠で相手を苦しめ続けるその効果は、蟲惑魔の盤面をさらに強固にするものであることには間違いなく、セラと同時出しできればめちゃ強い&蘇生効果でティオやトリオンのSS誘発効果を出したりと戦略の幅もかなり広がったとは思いますが、有利な状況をさらに有利にするだけのオーバーキル気味な感じもするモンスターです。
「クラリアの蟲惑魔」を使ったコンボ
リセの蟲惑魔のデメリット打ち消し(TAG)
- 《リセの蟲惑魔》は自身をリリースして墓地とデッキから落とし穴をセットでき、単純に1:2交換できる強力な効果を持ちますが、この効果でセットした落とし穴はフィールドから離れると除外されるデメリットがあり、再利用が難しくなるという欠点があります。
しかし、《クラリアの蟲惑魔》の(2)の効果を使うとフィールドから離れずにそのまま再セットされ、「リセの効果でセットされた」という情報がリセットされるので、発動後はそのまま墓地に送られるようになります。
また、《ホールティアの蟲惑魔》は発動後にモンスターカード扱いで特殊召喚されるとデメリットが消える裁定となっているので、こちらも合わせてセットすると二枚分のデメリットを打ち消せるのでお勧めです。 (2022-12-06 17:55)
蟲惑魔式疑似ブラックホール(TAG)
- 蟲惑魔ストラクに再録されなかった「絶縁の落とし穴」は、やや使い勝手が悪いものの蟲惑魔リンクモンスターのリンク召喚に合わせて発動することで全体除去を撃てるので、それを活用するコンボです。
コンボ内容はフレシアの蟲惑魔が存在する状態で、リンク蟲惑魔をフレシアとリンク状態になるように特殊召喚し、そこでフレシアの効果で絶縁の落とし穴をコピーして相手の盤面を一掃するというもの。
自身のフィールドのモンスターはリンク状態となっているのでフィールドに残り、相手がリンクモンスターを絡めた布陣でなければ後攻からの巻き返しの一手として使えます。
新規カードで展開力の上がった蟲惑魔ならモンスター四体くらいの盤面は作れるので、意外と狙えるコンボとなっています。モンスター効果による除去となるので、蟲惑魔ミラーでも効果を発揮するのもポイント。
なお、手札に絶縁の落とし穴がある場合、アトラの蟲惑魔とプティカの蟲惑魔orキノの蟲惑魔の組み合わせでも行えます。やり方はアトラ+プティカならプティカ通常召喚から蠱惑の園をサーチし、蠱惑の園の効果でアトラをEXモンスターゾーンの下に召喚。続いてプティカを素材にセラをアトラの上のEXモンスターゾーンに特殊召喚。アトラの効果で手札の絶縁の落とし穴を発動。
アトラ+キノの組み合わせならアトラを先に召喚し、キノを自身の効果で特殊召喚することで同様の盤面が可能です。こちらのパターンだとセラのリクルートで盤面を補強できるので、フレシアを絡めたコンボよりもその後の展開が伸びるのが利点となりますが、蟲惑魔ミラーでは通じないのが欠点となります。 (2022-12-06 08:05)
デッキ解説での「クラリアの蟲惑魔」への言及
解説内で「クラリアの蟲惑魔」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
アトラクション蟲惑魔(せすを)2021-01-19 16:07
ホープ&蟲惑魔(RUM入り)(羽根帚P)2021-02-14 22:19
蟲惑魔フル投入型純蟲惑魔(owen)2018-12-29 03:58
-
運用方法《クラリアの蟲惑魔》
テンプレート蟲惑魔(嘘)(Hakusi)2021-02-15 12:43
-
運用方法《クラリアの蟲惑魔》のおかげで《アトラの蟲惑魔》がよりデッキ内に浸透しやすくなりました。
強み《クラリアの蟲惑魔》を利用した長期妨害と《アクセス・コードトーカー》を利用した高火力でLPを削っていきます。
AF蟲惑魔(ebibi)2021-01-18 11:05
-
強み新規の《ジーナの蟲惑魔》によって展開力が上がり、《クラリアの蟲惑魔》を出すことで、《ヴァレルソード・ドラゴン》にも届くこともある。
フェアリーサークルホール(無記名)2022-12-14 21:59
「時を裂く魔瞳」採用蟲惑魔(MOK2)2023-04-16 23:52
-
カスタマイズ《増殖するG》については《クラリアの蟲惑魔》《アティプスの蟲惑魔》《崔嵬の地霊使いアウス》のリンク素材として使えるので、《時を裂く魔瞳》を引けなかった時の保険として入れておくのはありです。
「クラリアの蟲惑魔」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-01-13 ラビュリンス採用型蟲惑魔(TAG)
● 2022-12-03 不知火流 蟲惑太刀(無記名)
● 2022-12-11 新規入り蠱惑魔(復帰勢)(ガスタの信奉者)
● 2023-06-18 セリオンズ採用型蟲惑魔(TAG)
● 2022-12-07 蟲惑魔(タマーキン(封印))
● 2023-10-22 MD向け罠型蟲惑魔ジェネレイド(一応DLV20到達)(マンチカン)
● 2022-12-04 五虹蟲惑魔(M.K.)
● 2021-04-21 蠱惑魔※落とし穴少なめ(すりみ)
● 2023-01-09 落とすプレデターズ・ガーデン(無記名)
● 2023-09-20 純蟲惑魔(緋彗です)
● 2021-09-07 コントロール DEATH(tomo2)
● 2021-01-31 ヴォルカ六花蟲惑魔(M.K.)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 39円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3668位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 16,539 |
植物族(種族)最強カード強さランキング | 63位 |
クラリアの蟲惑魔のボケ
その他
英語のカード名 | Traptrix Cularia |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。