交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > TKさんのカード評価  > クラリアの蟲惑魔

「クラリアの蟲惑魔」のカード評価 : TKさん

クラリアの蟲惑魔 ▶︎ デッキ 《クラリアの蟲惑魔》
TK
2021/01/18 7:07
遊戯王アイコン
1t目はよほどブン回らない限り今まで通りセラ&フレシアに任せていいと思います。
2T目から輝くカードじゃないでしょうか。
2T目に巣を張り切れなくて敗けるパターンを減らせると思います。
再利用効果は毎ターン自ターンに絶縁撃って掃除したり、純粋にリソースの維持が強いですね。
はっきりいって昨今のデッキはもうなんでも飛んでくるんで落とし穴は種類多めに枚数少なめにとなりやすいです。
大体のテーマは特定の召喚方法を多用するため特定の落とし穴を使い切りがちだった点が大分改善されます。
墓穴ホール》も長期戦では何枚でも使いたいくらいですが墓地効果だけでは展開が止まらないことも多く事故回避のため枚数は増やしたくないという悩みを解決してくれます。

ターン終了時の復活効果は今まで召喚権や効果の使用に悩まされて出しにくかったアトラやカズーラがかなり出しやすくなったと思います。
リンクが下のセラしかいない蟲惑魔にとっては横なのもポイント高いです

狡猾連発に関してはまあ今どき対象とる破壊だけの罠1枚で猛威を…って時代でもないし、そういうのやるならもうド安定で展開も選択できるドラグマパニッシュメントでヌトス落とせばいいじゃんって気もします。
汎用としてはジャスミンがやっぱ頭おかしい事書いてあるんでこっちにお呼びはかからないんじゃないですかね
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/146750

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー