交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,983件中 1,726 - 1,740 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
幻奏の歌姫ルフラン ▶︎ デッキ 《幻奏の歌姫ルフラン》
ねこーら
2024/09/15 14:43
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:サーチでき、そのサーチ先を《幻奏の歌姫クープレ》にすることで蘇生ができアドを大量獲得できる。
モンスター効果で召喚・特殊召喚した場合のサーチ効果を使い更なる展開を狙う。
やはり《幻奏の歌姫クープレ》が狙いであり、あちらのトリガーになる。
オスティナート》でこのカードを墓地に置いてから蘇生しても良いし、《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》でのリクルートをトリガーにしても良いし、中継としては十分。
P効果は墓地肥やしの強化であり、純粋な幻奏なら《幻奏の音姫プロディジー・モーツァルト》を使い1600もの強化を見込める。
しかも融合モンスターが出されたらエクストラからPゾーンに移動できる為、組み合わせるのは容易。
マジェスペクター・ドラコ ▶︎ デッキ 《マジェスペクター・ドラコ》
こいこい
2024/09/15 13:56
遊戯王アイコン
【マジェスペクター】は対象耐性・効果破壊耐性を持つ下級モンスターをコストにテーマ内魔法・罠で相手モンスターを除去しながら戦うテーマであり、その弾を自分・相手ターン問わず補充する役割なのがこのモンスター。
マジェスペクターをリリースする手段はテーマ内でも豊富であり、その上ターン内で2回まで使える効果であるため場のモンスターを枯らさない立ち回りが可能になった。
テーマ内のPスケールではなぜか出せなかった《マジェスペクター・ユニコーン》をリクルートできるのもいい感じ。
欠点としては、と言ってもこのカードの問題でもないのだが、《マジェスペクター・ポーキュパイン》以外の下級マジェスペクターは召喚時効果が軒並み"時の任意効果"なので、チェーン2以降で彼らをリクルートしても効果が不発し、折角稼げるアドバンテージを得られなくなってしまう。
相手ターンではチェーン優先権の都合でリクルートからのリソース回復ができない場面も多々ありもどかしい。
破壊時にPスケールに貼られる効果、並びにPスケール時の効果は、そもそも《マジェスペクター・オルト》を軸にした展開ではPスケールを割るテーマ外モンスターを立たせづらいこともあり、テーマ内で割る手段もないため正直空気。(一応《マジェスペクター・ガスト》でスケールを剥がせるが、採用ラインに乗るほどのカードではない)
苦労してPスケールに貼り付けてまで使いたい効果でもないし、あくまでメインはモンスター効果の方。
幻奏の歌姫クープレ ▶︎ デッキ 《幻奏の歌姫クープレ》
ねこーら
2024/09/15 13:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:サーチ効果と幻奏の蘇生でアドを稼ぎやすい。
モンスター効果はフィールドで発動するものはなく、手札、エクストラデッキ、Pゾーンでのサポートを行うのがメイン。
しかしそれらがいずれもアドに繋がる点で有用すぎる。
Pゾーンに置けば《幻奏協奏曲》をサーチして《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》の融合召喚に繋がり、あちらの融合素材とすればエクストラデッキに行く為、再びPゾーンに移動できる条件も整う。
サーチ、サルベージで手札に加われば下級幻奏を蘇生でき、更に自身は見せるだけで良い為、Pゾーンに置いてしまえば効果を使える。
オスティナート》ならこのカードを墓地に置きつつ《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》を融合召喚し、《幻奏の歌姫ルフラン》リクルート、このカードのサルベージ、もう1体の融合素材を蘇生と繋ぐ。
後はこのカードをPゾーンに置いてサーチ、フィールドの幻奏Pモンスターから《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》をリンク召喚。
【幻奏】なら《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》を使うことで展開したり、P召喚とかに使うという感じ。
幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ ▶︎ デッキ 《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》
ねこーら
2024/09/15 13:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《オスティナート》1枚から出てくる上にリクルートで更に色々可能。
オスティナート》なら幻奏の展開制約は起こらず、このカードを出して《幻奏の歌姫ルフラン》をリクルート、《幻奏の歌姫クープレ》をサーチして蘇生を行う動きまで可能。
後は融合素材やリンク素材として(3)の効果での蘇生を狙い、P召喚とかにも繋がる。
幻奏融合モンスターの発動を無効化されない点はおまけにしかなってないが、他の効果で十分。
光の援軍 ▶︎ デッキ 《光の援軍》
asd
2024/09/15 13:13
遊戯王アイコン
サーチ+コストによる墓地肥やしというちょっとおかしいテキスト。
運用面だと「墓地に何が落ちたか?」を確認後にサーチ出来るのが非常に強いです。
例えば《光道の龍》は墓地にライトロードがいないと困りますが、このカードの発動コストとしてライトロードが落ちたのを確認してから《光道の龍》をサーチ出来ます。
フレシアの蟲惑魔 ▶︎ デッキ 《フレシアの蟲惑魔》
こいこい
2024/09/15 13:01
遊戯王アイコン
落とし穴をコピーできると言っても肝心の「落とし穴」の性能が時代遅れなのもあり、汎用ランク4の妨害性能としては心もとない。
それでも「落とし穴」がデッキに残っている限り状況を選んで妨害を選べるのはこのカードにしかない強みでもある。
既に盤面にいるモンスターを対象に発動できる《狡猾な落とし穴》や《狂惑の落とし穴》をデッキから使う捲り札として使ったり、展開において《墓穴ホール》をコピーできるこのカードでニビル等の誘発をケアするといった器用な使い方も可能。
最近は【ライゼオル】デッキに出張して《ライゼオル・ホールスラスター》なるビームを覚えた。
コピーした落とし穴はモンスター効果として扱われるため、狡猾な落とし穴で自分を巻き込んだり《絶縁の落とし穴》をリンク状態でない時にコピーすると普通に破壊される点に注意。
といっても味方の蟲惑魔はフレシアの破壊耐性で破壊されないので、このカードの状況にだけ気をつければよい。
蟲惑魔への対象耐性も《セラの蟲惑魔》を盤面に立たせる【蟲惑魔】であればセラへの単体除去が致命的となるため、その身代わりになれるのも心強い。
幻奏の華歌神フラワリング・エトワール ▶︎ デッキ 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》
ねこーら
2024/09/15 12:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:汎用的なフリーチェーンバウンスでアドを稼ぎ続けることが可能。
自分フィールドのカードをエンドフェイズまで除外でき、《独奏の第1楽章》や《オスティナート》の条件を満たす。
更に相手のカードをフリーチェーンでバウンスでき、その厄介さは《D-HERO デストロイフェニックスガイ》とも遜色ない感じ。
幻奏の音女アリア》と並んでいれば対象耐性と戦闘破壊耐性もある為、先に無効化するのも難しい。
(2)は保険となる効果だが、エンドフェイズまで除外する為使える機会は少ない。
相手の除去を牽制する狙いか、あえて受けることで展開するとかなナア。
なお、融合素材が3体必要な為、《オスティナート》では融合召喚できず、《幻奏協奏曲》といったサポートでないと厳しい。
そういった点で《D-HERO デストロイフェニックスガイ》ほどの出張性能はなく、カテゴリ内での切り札に収まっていると言えようか。
ライトロード・ビースト ウォルフ ▶︎ デッキ 《ライトロード・ビースト ウォルフ》
asd
2024/09/15 12:35
遊戯王アイコン
単体の効果だけ見ると素引きしたい要素が一切ありませんが、実際には《ライトロード・デーモン ヴァイス》とセットで手札に揃った時のバリューが大きく、デッキから墓地に落ちても嬉しいので3枚投入したいカードと言えます。
とは言え流石にライトロード以外だと少し厳しい面があり、他のデッキでこのカードを使ってみようと思った場合、《夜刀蛇巳》などの似たことが出来る存在も一考したほうが良いでしょう。
オスティナート ▶︎ デッキ 《オスティナート》
ねこーら
2024/09/15 12:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:幻奏での有力な初動。
任意の幻奏を墓地に置きつつ融合モンスターの効果で更なる展開が可能。
幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》を融合召喚し、《幻奏の歌姫ソプラノ》をリクルート、その効果で 《幻奏の歌姫クープレ》を回収してPゾーンに置き《幻奏協奏曲》をサーチ、《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》を素材に融合召喚して更に蘇生まで行う。
と、1枚でかなりのアドバンテージ確保が可能であり、3枚採用はほぼ確定というレベル。
サーチは効かない様に見えるが、「融合召喚する効果を持つカード」を指定する《黎銘機ヘオスヴァローグ》が出たし、もしかすると汎用的なサーチは出るかもダナ。
幻奏を1枚で動かせる初動だが、幻奏縛りが発生しない為、他のカテゴリへの出張も可能となっている。
幻奏の音女ソナタ ▶︎ デッキ 《幻奏の音女ソナタ》
ねこーら
2024/09/15 12:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:特殊召喚に回数制限もなく、サルベージから展開して強化に繋ぎ易い。
サルベージから特殊召喚が容易に行える為、リンク召喚につなぎ易いし、《幻奏の歌姫ソプラノ》でのフィールド融合も可能となる。
手札からの特殊召喚に回数制限がない為、サーチ→特殊召喚→リンク素材→回収→特殊召喚の流れが可能。
また、500の強化もあり単にフィールドに出して強化し、ダメージを増やすのも良い。
月光小夜曲舞踊 ▶︎ デッキ 《月光小夜曲舞踊》
クリムゾン・ノヴァ
2024/09/15 10:03
遊戯王アイコン
 【《月光》】の数少ない罠カードの壊れてる方な一枚。すんごいカワイイ《月光蒼猫》が踊り舞ってるわけだが、影が《月光舞猫姫》なの凝ってて好きである♡

 ぶっちゃけ場での効果は明らかに貧弱すぎるので、カウントはしない。相手の場に出したトークンをタコ殴りする動きを想定してるのだろうが、地味に攻守2000と若干高めの設定である。500パンプも合わせて実質差は1500なところでも、流石に伏せてまでやるものではない。ターン1付いてないので悪用の余地は大いにあるが、後攻ワンキル主軸の純構築では求められてないはずだ。

 …まあそれを差し引いても高得点なのは、墓地効果が極めて優秀な点にある。墓地除外することで、手札を1枚墓地に送ってリクルートできる。名称ターン1を付けられたものの、ぶっ壊れ集団のメイン枠を誰でも呼べるのが弱いわけない。手札コストに《月光香》を使ったら、そのままサーチにも貢献できる可能性すらある。何か妨害を受けた際の巻き返しに使えるかもしれないし、何より《おろかな副葬》がほぼ初動のリクルート札になれるのは偉大だろう。

 個人的には10点でも全然良いと思うが、正直《月光香》みたいな小回りが全然効かないのが気になった。強いけど手札に来たら大抵腐るので、やっぱピン挿しが妥当なところだろう。
リペア・ジェネクス・コントローラー ▶︎ デッキ 《リペア・ジェネクス・コントローラー》
たたた
2024/09/15 9:55
遊戯王アイコン
控え目に言って紙の無駄クラスのモンスターばっかりだったジェネクス、その全てをたった一枚で変えて見せたカテゴリ専用のリンク1。
ジェネクスのサーチャー(無駄にいっぱいいた)全てを1枚初動に変えたバケモノ。
つまりジェネクスは《ジェネクス・パワー・プランナー》《レアル・ジェネクス・マグナ》《レアル・ジェネクス・クラッシャー》《レアル・ジェネクス・ターボ》と1枚初動4種類×3枚とループを手に入れたに等しいすごい強化を貰った形になる。
もう出来る事が多すぎてここに書ききれない。普通に全ハンデスぐらいはやってくるので気をつけましょう。
とはいえこれはこのカードだけがそれだけ強いと言うだけの話であり、他のモンスターはやっぱりいつものジェネクス。こいつを封じてしまえば何も出来ないのは必然。
それはもうとんでもなく妨害を受けることになるので対策は過剰なぐらいにやっておきましょう。

ところでこれ《ジェネクス・コントローラー》を《スペア・ジェネクス》のパーツ使って修理(リペア)したってことなんだろうけど、その弊害なのか自分はシンクロできなくなってますね。
最期の同調》もしたし、親友と一体化したからもう同調(シンクロ)しませんってことでいいんでしょうか。何それエモい。
アーミー・ジェネクス ▶︎ デッキ 《アーミー・ジェネクス》
たたた
2024/09/15 9:43
遊戯王アイコン
ジェネクスの名を持つこと以外の全てが帝に負けている、と事実陳列攻撃を受け続けていた上級体。
リペア・ジェネクス・コントローラー》の登場でジェネクスの名が必要な理由は一応できたが、基本的には先行番長デッキになりがちなこのカテゴリでは一風変わった構築じゃないと採用は難しい。
ということで趣向を変えて、後攻時(マッチ戦なら後攻になることは当然あるし…という言い訳をしておきます)のジェネクスにおけるこのカードの存在を考えてみると、これは結構ありな気がする。
対象取っちゃうし破壊だから効かないモンスターも多いけどな。

リペア使ってるうちはモンスター溜まるからリリース要因には困らないので、盤面埋まってても召喚できるのでかえってアドになることも。
だとしてもレベル5だった方が幸せだった可能性はあるが。
プランクスケール ▶︎ デッキ 《プランクスケール》
みめっと
2024/09/15 7:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
発動ターン中はランク3以下のXモンスターを攻守が全体強化され、逆にランク4以上のXモンスターは攻撃を制限されるという効果を持つ通常罠カード。
正直永続罠カードだとしても打点補強やXモンスターメタとしてあまりに不十分な弱い効果なのに、それが使い切りの通常罠となるとさすがに使いようがない。
攻撃制限効果を後から消されないということくらいしか見るべきところがなく、評価時点において環境デッキの一角として台頭してきたランク4X軸のテーマ【ライゼオル】に対して発動し、その場を盛り上げるくらいのことができれば上出来だと思います。
牙竜咆哮 ▶︎ デッキ 《牙竜咆哮》
みめっと
2024/09/15 7:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
発揮する効果は場のカード1枚に対する対象を取らないデッキバウンス、しかもフリチェで発動できてカードの種別も速攻魔法とかなり強いですが、《風林火山》のような壮大な発動条件と、イラストに「征竜」モンスターが4体全てが描かれた凄みにはまるで見合わないカード。
発動条件を満たせさえすれば墓地のカードだけで使用できるのは悪くないのですが、さすがに足元見すぎなこの発動条件では名称指定の効果で持ってこられるとかでもない限りは使用可能なデッキであっても採用には値しないでしょう。

( 116/12,733 ページ ) 全190,983件の内 「1,726 - 1,740」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー