交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,365件中 5,401 - 5,415 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
分裂するプラナリア ▶︎ デッキ 《分裂するプラナリア》
ねこーら
2024/06/21 10:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:緩い指定の2体展開は強く、ランク3に繋がる。
同名のレベル3の昆虫族2体をリクルートでき、このカード3枚積むだけでも使えるのがイイ。
この場合、《レスキューラビット》と違いリクルート先を先に引いて無駄になることはなくなる。
その場合は《ギャラクシー・ワーム》2枚でも成立するし、事故はその分少ないがナ。
他のレベル3を展開する狙いでも良く、インゼクターを展開して墓地に送り込むとか、 電子光虫を展開、エクシーズ素材にしてその効果を活かすなど結構色々活用可能。
ゴキポール》なら通常モンスターの昆虫族をサーチしつつ除去も使える様になるし、ランク3にして2回フリーチェーンで効果を使える様にしておけば更に効果的にナル。
リンク素材にしても問題ないし。
オベリスクの巨神兵(使用不可) ▶︎ デッキ 《オベリスクの巨神兵(使用不可)》
きりん
2024/06/21 7:47
遊戯王アイコン
①このカードをアドバンス召喚する場合モンスター3体をリリースしなければならない
➁このカードは罠カードの効果を受けず神属性モンスター以外のモンスター効果を受けない
③自分フィールド上のモンスター2体をリリースして発動する。相手モンスター全てを破壊し、相手プレイヤーに4000ポイントのダメージを与える。
原作効果の神属性モンスターの中では一番オーソドックスかつ扱いやすい効果。裏を返すとコンボ性が低いとも言える。とはいえサンダーボルト+4000バーンはシャレにならない強さ。
オシリスの天空竜(使用不可) ▶︎ デッキ 《オシリスの天空竜(使用不可)》
きりん
2024/06/21 7:41
遊戯王アイコン
①このカードをアドバンス召喚する場合モンスター3体をリリースしなければならない
➁このカードは罠カードの効果を受けず、神属性モンスター以外の効果を受けない
③このカードの攻撃力・守備力は自分の手札の枚数×1000ポイントアップする
④相手フィールド上にモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。そのモンスターが攻撃表示で召喚された場合は攻撃力を守備表示で召喚された場合は守備力を2000ポイントダウンする。この効果で攻撃力または守備力が0になった場合そのモンスターを破壊する。
原作効果だとこんな感じ。神属性モンスター故の重さは否めないが低級モンスターを並べてエースにつなぐ今の遊戯王だとこのカード1枚で詰むデッキも多数あると思われる。
分裂するプラナリア ▶︎ デッキ 《分裂するプラナリア》
ブルーバード
2024/06/21 6:38
遊戯王アイコン
昆虫版レスラビ。一枚で《騎甲虫アームド・ホーン》に始動できる。
ええやん。インゼクで使えそう。
黒・魔・導・連・弾 ▶︎ デッキ 《黒・魔・導・連・弾》
ねこーら
2024/06/20 23:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《マジシャンズ・ソウルズ》などで墓地に《ブラック・マジシャン・ガール》を置いて使いたい。
マジシャンズ・ソウルズ》の汎用性が桁違いに高い為、あちらで《ブラック・マジシャン・ガール》を展開してエクシーズ素材にしたり、あるいは墓地に送り込んでおけば強化の条件を満たしやすい。
永遠の淑女 ベアトリーチェ》の効果で更に墓地に送り込んでもよかろうか。
師弟の絆》でサーチも効くし、《ブラック・マジシャン》の攻撃力を上げるのは難しくはない。
ただ、《団結の力》なども4000位の強化は可能。
2000なら《コンセントレイト》で間に合う。
E・HERO プリズマー》で《ブラック・マジシャン・ガール》のカード名コピーするとか、フィールドで強化されているものの攻撃力を参照するとか、《ブラック・マジシャン・ガール》3体分位の攻撃力が得られる様に工夫したいトコ。
奇跡のマジック・ゲート ▶︎ デッキ 《奇跡のマジック・ゲート》
ねこーら
2024/06/20 23:29
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:奪ったモンスターを戦闘破壊耐性で強化するのが狙い。
相手モンスターを守備表示にして奪い、戦闘破壊耐性を付与可能。
奪うのも耐性付与も永続であり、相手モンスターが永続効果や無効化を持っているなら耐性と合わせて中々強くなる。
相手モンスターを奪い素材にするだけなら1ターン限りとはいえリンクモンスターにも対応する《心変わり》などもある為、独自性がないと中々このカードは選択肢にならないか。
壊獣で《海亀壊獣ガメシエル》に戦闘破壊耐性付与で運用するとかできれば強そうな感はあるが。
師弟の絆 ▶︎ デッキ 《師弟の絆》
ねこーら
2024/06/20 22:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:モンスターを展開しつつ除去を構えられるのが良い。
ブラック・マジシャン》は《融合派兵》や《マジシャンズ・ソウルズ》などで容易に出せ、そこから《ブラック・マジシャン・ガール》を展開、サーチしたカードで除去が可能。
黒・爆・裂・破・魔・導》は速攻魔法の為相手ターンに使う形となり妨害にはナル。
攻撃できるなら《黒・魔・導・爆・裂・破》でモンスターを除去して直接攻撃を狙うのが最適か。
黒・魔・導》で魔法・罠カードを一掃してもイイ。
黒・魔・導・連・弾》は単純な強化でしかないが、状況によってはかなりの攻撃力になるし。
ペンギン・ナイトメア ▶︎ デッキ 《ペンギン・ナイトメア》
クリムゾン・ノヴァ
2024/06/20 22:29
遊戯王アイコン
 みんな大好きエロペンギンな一枚。真崎杏子と決闘するわけたが、どうやら『若いピチピチギャルの体』が目当てだったそうだ。《キモイルカ》といい遊戯王の動物はゲテモノだらけである。

 リバースすることで相手の場のカード1枚を手札バウンスできる。今でこそ微妙だが当時は強かった印象があるらしい。【《ペンギン》】がリバースを扱うため、コイツ自身の用意も簡単にできる。んで場にいる限り水属性の打点が200パンプされる。流石に貧弱すぎるが、ないよりは断然嬉しいことだろう。

 ただ《ペンギン・ソルジャー》の存在が極めて重い。もちろんバック除去では勝ってるが、相手ターンにリバースさせて手札バウンスしたところで恩恵が少ない。やっぱモンスター除去に焦点を当てるなら、どうしてもアチラには勝てないだろう。

 …まあコイツはどちらかと言えばネタキャラであり、その性格になった理由も含めて好感度が高いモンスターなのだ☆
方界降世 ▶︎ デッキ 《方界降世》
ねこーら
2024/06/20 22:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:守りを意識した方界でなら。
方界胤ヴィジャム》を展開する為、方界獣や方界帝でならリリースも用意する目的で使える。
墓地効果なら最大で一気に3体展開してリンク素材などにも使えることから、出張採用も考えられるかも。
戦闘破壊されないし、戦闘すると効果が無効になるモンスターをバトルフェイズ中に出せる点から妨害性能は高め。
サイバー・サモン・ブラスター ▶︎ デッキ 《サイバー・サモン・ブラスター》
asd
2024/06/20 22:21
遊戯王アイコン
テレホンループで先攻ワンキル出来るカード。
その一方でテレホンループ出来た時点で他の方法によって先攻ワンキルが出来るので、テレホン側は特にこのカードを必要としていません。
このカードがテレホンを必要としているだけの片思いです。
王家の神殿》との併用で先攻でも使えます
超融合 ▶︎ デッキ 《超融合》
クリムゾン・ノヴァ
2024/06/20 22:08
遊戯王アイコン
 覇王の心の闇が作り出した、最強の力の象徴である一枚。MDならびにリンクスでも専用演出があるのだが、あの稲妻のほとばしりが異質感を演じてて超絶カッコイイ…☆

 遊戯王には名前負けしてるカードは極めて多い。《魔力無力化の仮面》《魔王ディアボロス》《ライト・バニッシュ》と調べたらザラにあるだろう。しかしこのカードは"超"イカした《融合》とのことで、何と名前負けせず…しかもその強さから準制限入りしている。なんならすぐに制限入りする可能性が極めて高いほどであるのだ。

 それもそのはず、このカードは手札1枚捨てて発動されてしまったら、その後チェーンを上から組むことができない。最強カード《神の宣告》すらも発動できない強靭な力を持つ。んで場のモンスターのみで融合を行うのだが、相手のモンスターも吸収できる。…しかも素材にする部分は対象にも取らないので、マジで防ぐには効果を受けない完全耐性でないと大抵餌食になる。簡潔に言えば、相手の妨害持ちを起動させる前に除去することが可能なのだ。後攻としての捲り性能が極めて高く、場のモンスターの種族・属性次第では全てのモンスターを吸収する形で除去できてしまう。

 汎用的ある候補も沢山存在しており…
◯《共命の翼ガルーラ》…大抵のデッキで刺さる
◯《沼地のドロゴン》…バラツキある相手に刺さる
◯《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》…闇属性相手なら確実に刺さる
◯《捕食植物ドラゴスタペリア》…融合を扱う相手に刺さりやすい
◯《精霊コロゾ》←NEW
…てなわけで、コレ以外に《E・HERO ノヴァマスター》といったテーマ枠も存在するので、幅広いデッキで活用可能だろう。

 自分は脳筋使いとして恩恵を受けてるが、やっぱこのカードがあまりにも強すぎるのはある。特にガルーラなんかは明らかチートそのもの。MDでは無制限だが、そうなると逆に先攻が伏せて妨害する動きも狙えてしまう。ぶっちゃけ準制限が1番お手頃なのはあるが、制限と言われても全く反論の意はない。
否定ペンギン ▶︎ デッキ 《否定ペンギン》
時の河
2024/06/20 21:50
遊戯王アイコン
【ペンギン】デッキで必須な一枚
ペンギンたちのバウンス効果が除外に化ける、展開が伸ばせる、
蘇生効果は強制発動なため《大皇帝ペンギン》や《ペンギン勇者》のデッキからの特殊召喚効果に《灰流うらら》チェーンさせる間を与えない…と、頼もしいカードです。

場にいると《ペンギン・ソルジャー》の効果で自身をバウンスして使い回すことができなくなったり、
うららには強いけど大皇帝ペンギンやペンギン勇者にチェーンしたこれに《増殖するG》チェーンされると2ドローさせてしまう…と上記特徴はたまに裏目に出ることもあります。

積極的に墓地に落としていきたいので《ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン》で捨てるのはもちろん、《氷水帝エジル・ラーン》のコストにも使いやすいです。
D-HERO デビルガイ ▶︎ デッキ 《D-HERO デビルガイ》
かどまん
2024/06/20 21:37
遊戯王アイコン
相手のモンスターを2T後のSFまで一時除外出来る効果を持つ《D-HERO》の下級モンスター。
この効果を使うとBF不可になるデメリットが少し重くこの効果のライバルも多い
決闘が高速化した現在では割に合わないが、表示形式も問わないので裏側やLも一時除去出来る能力は健在。

8期に魔法罠では処理が困難な《ヴェルズ・オピオン》対策として
調達が容易な【E・HERO】で一時採用された事も有り
アライブで呼んだエアーマンで持ってきたこれを召喚しオピオンをどかしていた。
最もランク4が充実するとその素材としてLVが合わない事も有り、割と直ぐに出番は消えている。
精霊コロゾ ▶︎ デッキ 《精霊コロゾ》
クリムゾン・ノヴァ
2024/06/20 19:02
遊戯王アイコン
 無理やり魔法少女の契約を結ばせてきそうな一枚。愛くるしい見た目をしてるが、絶対に地球外生命体で最終的に主人公達を裏切ってくる系だろう☆

 ま〜た出てしまった《超融合》要員であり、魔法使い族指定はまだしもエクストラ枠を何でも吸ってくる。しかも自分で出すなら融合魔法を必要とせずに特殊召喚できる。《簡易融合》でも出せるチューナーとのことで、普通に万能すぎる。んで守備の値を見てほしい。レベル4のくせに2800もあるのだ。ペットの割にバケモンである(笑)…効果も汎用的であり、攻撃を無効にしつつ手札バウンスを狙える。こいつがそもそも素材要員なため頻繁に使うものではないが、あって損はないだろう。

 メインストーリーの【《マギストス》】とも相性が良い…のか言われたら何とも言えないが、汎用性の観点から今後の活躍が見込まれる。とりあえず持っとけカードなので、購入する予定があるなら確保しときたいところだ。
ヴァルモニカ・イントナーレ ▶︎ デッキ 《ヴァルモニカ・イントナーレ》
絶望の使徒
2024/06/20 18:40
遊戯王アイコン
ぱっと見では何をやっているかよくわからない実際はリンク値を2増やすカード
一見ペンデュラム主体でサルベージのあるヴァルモニカのメインモンスターと噛み合っていないように見えるが、逆に言えば蘇生対象を1択で強要しやすい

イラスト通り《天使の聲》の墓地コピー効果前提のような効果をしており、
上ぶれ時に《悪魔の聲》の墓地効果で《ヴァルモニカ・シェルタ》を指定し墓地の《律導のヴァルモニカ》を《ヴァルモニカ・ディサルモニア》で回収する動きの際に代わりにこちらをサーチすると
デモーネと《天魔の聲選姫》で《リプロドクス》をリンク召喚、イントナーレでEX下にセレトリーチェを蘇生、リプロドクスの効果でサイバースにして《リングリボー》を出す→アンジェロでイントナーレを指定して再びセレトリーチェを蘇生→2体で《No.41 泥睡魔獣バグースカ》→リプロドクスを《ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ》にすることで律導セットの代わりに《拮抗勝負》《無限泡影》を回避できる

墓地に他効果モンスターがいるときはセレトリーチェを墓地に送らず先に使うといいが、誘発をイントナーレ→デモーネをゼブフェーラ→セレトリーチェを《聖魔の乙女アルテミス》→アンジェロのイントナーレでセレトリーチェ蘇生→セレトとアンジェロでバグースカ→アルテミスと誘発をリンクの順に動くことでリングリボーの代わりに《S:Pリトルナイト》を出すこともできる。聲を置く効果の時にバニラの《PSYフレーム・ドライバー》を捨てると《リンク・スパイダー》がないとできなかったり、リングリボーの方が出せなかったりするが…

MDではデモーネとセレトリーチェから出した《御影志士》でセレトリーチェをコストに《魔救の探索者》をサーチして、イントナーレでセレトリーチェを蘇生してから《スプライト・エルフ》を出すことで、バグースカとゼブフェーラに対象耐性をつけながら相手ターンにマスカレーナかリトルナイトを蘇生することもできる

律導セットとほぼ同じ効果だが、《I:Pマスカレーナ》を出すことで相手ターンにゼブフェーラ2体を出すことも可能
リングリボー程じゃなくとも相手ターンにバグースカを巻き込んでリトルナイトを出すことで泡影と拮抗に最低限の抵抗ができるようになるので素でこっちを狙うのもアリ
おろかな重葬》デッキみたいな場合はセットできないのでディサルモニアよりこっちを使わざるを得ない
個人的には律導墓地の場合マスカレーナ、セット時にリングリボーがよさげ

必須カードではないがサーチできる上ぶれカードなので、構築次第ではピン刺ししておくと結構いい動きをする

珍しく回復効果の方が優位なカードで、ダメージ効果の方はセレトリーチェのサルベージ効果やペンデュラムが墓地に行かない都合でほとんど使わない…が
応戦するG》《スカル・マイスター》をゼブフェーラコピーで回収して使いまわすムーブもある

( 361/12,691 ページ ) 全190,365件の内 「5,401 - 5,415」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー