交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「D-HERO」を含むカードリスト検索結果 52件中 1 - 30 を表示
「D-HERO」を含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
・D-HERO(デステニーヒーロー) デッキレシピ・考察・D-HERO(デステニーヒーロー) 収録パック・デッキ・D-HERO(デステニーヒーロー) カードリスト
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
10(46) | D-HERO デストロイフェニックスガイ |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 2500 | 2100 | |||||||||
レベル6以上の「HERO」モンスター+「D-HERO」モンスター このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」カードの数×200ダウンする。 (2):自分・相手ターンに発動できる。自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を選んで破壊する。 (3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.9(31) | フュージョン・デステニー 準制限 | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の手札・デッキから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、「D-HERO」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は闇属性の「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() |
9.3(10) | D-HERO ディナイアルガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 戦士族 | 1100 | 600 | |||||||||
このカード名の、(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず。(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「D-HERO」モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。 (2):自分のフィールド・墓地に「D-HEROディナイアルガイ」以外の「D-HERO」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.2(12) | X・HERO クロスガイ |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 戦士族 | 1600 | - | |||||||||
戦士族モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードの効果を発動するターン、自分は「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、自分の墓地の「D-HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):自分フィールドの「D-HERO」モンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターとカード名が異なる「HERO」モンスター1体をデッキから手札に加える。
|
|||||||||||||
![]() |
9.2(26) | デステニー・ドロー | 通常魔法 | ||||||||||
手札から「D-HERO」と名のついたカード1枚を捨てて発動する。自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | |||||||||||||
![]() |
8.9(42) | D-HERO ディアボリックガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
6 | 戦士族 | 800 | 800 | |||||||||
自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外して発動する。自分のデッキから「D-HEROディアボリックガイ」1体を自分フィールド上に特殊召喚する。 | |||||||||||||
![]() |
8.8(49) | D-HERO Bloo-D | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 1900 | 600 | |||||||||
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に存在するモンスター3体を生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚する事ができる。相手モンスター1体を指定してこのカードに装備する(この効果は1ターンに1度しか使用できず、同時に装備できるモンスターは1体のみ)。このカードの攻撃力は、装備したモンスターの攻撃力の半分の数値分アップする。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上に表側表示で存在する効果モンスターは全て効果が無効化される。 | |||||||||||||
![]() |
8.8(9) | D-HERO ドミネイトガイ |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
10 | 戦士族 | 2900 | 2600 | |||||||||
「D-HERO」モンスター×3 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。自分または相手のデッキの上からカードを5枚確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。 (2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 (3):融合召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地のレベル9以下の「D-HERO」モンスター3体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
8.7(36) | D-HERO ディスクガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
1 | 戦士族 | 300 | 300 | |||||||||
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 このカードは墓地へ送られたターンには墓地からの特殊召喚はできない。 (1):このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。 自分はデッキから2枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() |
8.7(34) | Dragoon D-END |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
10 | 戦士族 | 3000 | 3000 | |||||||||
「D-HEROBloo-D」+「D-HEROドグマガイ」 このモンスターの融合召喚は上記のカードでしか行えない。1ターンに1度だけ相手フィールド上のモンスター1体を破壊してそのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。この効果を使用したターン、バトルフェイズを行う事ができない。このカードが自分のターンのスタンバイフェイズ時に墓地に存在する場合、墓地の「D-HERO」と名のついたカード1枚をゲームから除外する事でこのカードを特殊召喚する事ができる。 |
|||||||||||||
![]() |
8.3(24) | D-HERO ディバインガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1600 | 1400 | |||||||||
「D-HEROディバインガイ」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの攻撃宣言時に、相手フィールドの表側表示の魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、相手に500ダメージを与える。 (2):自分の手札が0枚の場合、自分の墓地からこのカードと「D-HERO」モンスター1枚を除外して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
|||||||||||||
![]() |
8.3(3) | ドクターD | 通常魔法 | ||||||||||
(1):自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を除外して発動できる。自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「D-HERO」モンスター2体を対象として発動できる。対象のモンスター1体の攻撃力は、もう1体のモンスターの攻撃力と同じになる。 |
|||||||||||||
![]() |
8.2(6) | D-フォース |
![]() |
||||||||||
(1):このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキ・墓地から「D-HEROBloo-D」1体を選んで手札に加える事ができる。 (2):自分フィールドに「D-HEROBloo-D」が存在する限り、以下の効果を適用する。 ●自分ドローフェイズにドローできない。 ●自分フィールドのカードは相手の効果の対象にならない。 ●自分フィールドの「D-HEROBloo-D」は、攻撃力がお互いの墓地のモンスターの数×100アップし、相手の効果で破壊されず、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 |
|||||||||||||
![]() |
8(3) | ブレイク・ザ・デステニー | 通常罠 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドの、「DragoonD-END」またはレベル8以上の「D-HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、次の相手メインフェイズ1をスキップする。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。「ブレイク・ザ・デステニー」以外の、「DragoonD-END」のカード名または「D-HERO」モンスターのカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
7.9(14) | D-HERO ダイナマイトガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
5 | 戦士族 | 1000 | 1000 | |||||||||
(1):モンスターが戦闘を行うダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になり、お互いのプレイヤーは1000ダメージを受ける。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「D-HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は次の相手ターン終了時まで1000アップする。 |
|||||||||||||
![]() |
7.9(7) | D-HERO ドローガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1600 | 800 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが「HERO」モンスターの効果で特殊召喚した場合に発動できる。お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから1枚ドローする。 (2):このカードが墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() |
7.9(16) | D-HERO ディストピアガイ |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 2400 | |||||||||
「D-HERO」モンスター×2 「D-HEROディストピアガイ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル4以下の「D-HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。 (2):このカードの攻撃力が元々の攻撃力と異なる場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードの攻撃力は元々の数値になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() |
7.5(35) | D-HERO ダイヤモンドガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1400 | 1600 | |||||||||
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する時、自分のデッキの一番上のカードを確認する事ができる。それが通常魔法カードだった場合そのカードを墓地へ送り、次の自分のターンのメインフェイズ時にその通常魔法カードの効果を発動する事ができる。通常魔法カード以外の場合にはデッキの一番下に戻す。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() |
7.5(24) | D-HERO ダッシュガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
6 | 戦士族 | 2100 | 1000 | |||||||||
自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に捧げる事で、このターンのエンドフェイズ時までこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。このカードが墓地に存在する場合、1度だけドローフェイズ時にドローしたモンスターカードをお互いに確認し特殊召喚する事ができる。 | |||||||||||||
![]() |
7.5(13) | D-HERO ドリルガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1600 | 1200 | |||||||||
「D-HEROドリルガイ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ「D-HERO」モンスター1体を手札から特殊召喚する。 (2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
|||||||||||||
![]() |
7.4(21) | D-HERO ドグマガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 3400 | 2400 | |||||||||
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に存在する「D-HERO」と名のついたモンスターを含むモンスター3体を生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚する事ができる。この特殊召喚に成功した場合、次の相手ターンのスタンバイフェイズ時に相手ライフを半分にする。 | |||||||||||||
![]() |
7.3(9) | D-HERO ダークエンジェル | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
1 | 戦士族 | 0 | 0 | |||||||||
(1):自分の墓地の「D-HERO」モンスターが3体以上の場合、このカードを手札から捨て、自分の墓地の「D-HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が発動した魔法カードの効果は無効化され破壊される。 (3):自分スタンバイフェイズに自分の墓地からこのカードと「D-HERO」モンスター1体を除外して発動できる。お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから通常魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。 |
|||||||||||||
![]() |
7.3(7) | D-タクティクス |
![]() |
||||||||||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。自分フィールドの全ての「HERO」モンスターの攻撃力は400アップする。 (2):自分フィールドにレベル8以上の「D-HERO」モンスターまたは「DragoonD-END」が特殊召喚された場合に発動できる。相手の手札・フィールド・墓地のカード1枚を選んで除外する。 (3):魔法&罠ゾーンのこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「D-HERO」モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
7.2(13) | オーバー・デステニー | 通常魔法 | ||||||||||
自分の墓地から「D-HERO」と名のついたモンスター1体を選択する。選択したモンスターのレベルの半分以下の「D-HERO」と名のついたモンスター1体を自分のデッキから選択し特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターンのエンドフェイズ時に破壊される。 | |||||||||||||
![]() |
6.8(23) | D-HERO デッドリーガイ |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
6 | 戦士族 | 2000 | 2600 | |||||||||
「D-HERO」モンスター+闇属性の効果モンスター 「D-HEROデッドリーガイ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札を1枚捨てて発動できる。手札・デッキから「D-HERO」モンスター1体を墓地へ送り、自分フィールドの全ての「D-HERO」モンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分の墓地の「D-HERO」モンスターの数×200アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() |
6.6(14) | D-HERO ドレッドガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | ? | ? | |||||||||
「幽獄の時計塔」の効果で特殊召喚した場合、自分フィールド上の「D-HERO」と名のついたモンスター以外の自分のモンスターを全て破壊する。その後、自分の墓地から「D-HERO」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚する事ができる。このカードが特殊召喚されたターン、自分フィールド上の「D-HERO」と名のついたモンスターは破壊されず、コントローラーへの戦闘ダメージは0になる。このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールド上のこのカードを除く 「D-HERO」と名のついたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。 | |||||||||||||
![]() |
6.3(25) | D-HERO ディフェンドガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 100 | 2700 | |||||||||
相手ターンのスタンバイフェイズ時にこのカードが表側守備表示で存在する場合、相手プレイヤーはカードを1枚ドローする。 | |||||||||||||
![]() |
6.2(11) | 幽獄の時計塔 |
![]() |
||||||||||
相手ターンのスタンバイフェイズ時に、このカードに時計カウンターを1個乗せる。時計カウンターの合計が4個以上になった場合、このカードのコントローラーは戦闘ダメージを受けない。時計カウンターが4個以上乗ったこのカードが破壊され墓地へ送られた時、手札またはデッキから「D-HERO ドレッドガイ」1体を特殊召喚する。 | |||||||||||||
![]() |
6.1(11) | D-HERO ディシジョンガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1600 | 1000 | |||||||||
「D-HEROディシジョンガイ」の(1)(3)の効果はそれぞれデュエル中に1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分の墓地の「HERO」モンスター1体を選んで手札に加える。 (2):レベル6以上の相手モンスターはこのカードを攻撃対象に選択できない。 (3):このカードが墓地に存在し、自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動する。このカードを手札に戻し、その効果で自分が受けるダメージを0にする。 |
|||||||||||||
![]() |
5.9(16) | D-HERO ドゥームガイ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1000 | 1000 | |||||||||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた場合、次の自分ターンのスタンバイフェイズ時に、自分の墓地に存在する「D-HEROドゥームガイ」以外の「D-HERO」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。 | |||||||||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 13:20 評価 6点 《竜破壊の証》「《バスター・ブレイダー》のサーチ・サルベージが…
- 03/29 13:06 評価 1点 《奇跡の復活》「墓地から限定な代わりに《熟練の黒魔術師》《熟練…
- 03/29 13:03 評価 2点 《熟練の白魔導師》「《熟練の黒魔術師》のバスブレ版。 《バスタ…
- 03/29 13:01 評価 2点 《熟練の黒魔術師》「ありとあらゆる場所からブラマジを呼べるモン…
- 03/29 12:58 評価 7点 《イエロー・ガジェット》「もっとも攻撃力が低い三色ガジェット。…
- 03/29 12:55 評価 7点 《レッド・ガジェット》「3色ガジェットで一番守備力が高いモンス…
- 03/29 12:52 評価 7点 《グリーン・ガジェット》「ガジェットの中で一番攻撃力高いカード…
- 03/29 12:48 評価 1点 《マシュマロンのメガネ》「戦闘破壊耐性持ちに攻撃を誘導すること…
- 03/29 12:46 評価 2点 《機動砦 ストロング・ホールド》「後に《機動砲塁 パワー・ホール…
- 03/29 12:42 評価 6点 《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》「《沈黙の魔術師-サイレ…
- 03/29 12:32 評価 6点 《サイレント・ソードマン LV7》「サイレント・ソードマンの最…
- 03/29 12:27 評価 3点 《サイレント・ソードマン LV5》「特に特殊召喚の制限がないレ…
- 03/29 12:21 評価 3点 《サイレント・ソードマン LV3》「《沈黙の剣士-サイレント・…
- 03/29 12:15 評価 3点 《サイレント・マジシャン LV4》「《沈黙の魔術師-サイレント…
- 03/29 12:10 評価 2点 《ブロックマン》「2ターン以上維持してからリリースすると複数の…
- 03/29 12:04 評価 6点 《深淵のスタングレイ》「総合評価:壁、エクシーズ素材とするなら…
- 03/29 12:02 SS Visas:2 ヴィサスの結界
- 03/29 12:00 評価 1点 《罅割れゆく斧》「相手ターンに使ったとすると発動したターンには…
- 03/29 11:53 評価 1点 《エクゾディアとの契約》「テキスト欄に6枚のカード名が記されて…
- 03/29 11:52 評価 9点 《苦紋様の土像》「総合評価:対応するサポートが多数登場し制圧能…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



