交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
D-HERO ドゥームガイ(デステニーヒーロードゥームガイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1000 | 1000 | |
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた場合、次の自分ターンのスタンバイフェイズ時に、自分の墓地に存在する「D-HEROドゥームガイ」以外の「D-HERO」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:80744121 | ||||||
カード評価 | 5.9(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
POWER OF THE DUELIST | POTD-JP016 | 2006年05月18日 | N-Parallel |
デュエリストパック-エド編- | DP05-JP009 | 2006年10月26日 | Rare |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP012 | 2012年05月13日 | Normal |
D-HERO ドゥームガイのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:戦闘破壊がトリガーのため、やや発動しにくい。
《D-HERO ディスクガイ》といった蘇生させたいモンスターの候補はあるが、このカードの戦闘破壊が必要で、発動前に破壊されたり、無効化される可能性はやや高め。
フィールドに出しただけでは効果が特に何もない為、他のD-HEROと比べるとどうしても優先しにくい。
《D-HERO ディシジョンガイ》などを使いたくなる。
《D-HERO ディスクガイ》といった蘇生させたいモンスターの候補はあるが、このカードの戦闘破壊が必要で、発動前に破壊されたり、無効化される可能性はやや高め。
フィールドに出しただけでは効果が特に何もない為、他のD-HEROと比べるとどうしても優先しにくい。
《D-HERO ディシジョンガイ》などを使いたくなる。
ティターンズのmsっぽくてかっこいい。
蘇生は遅いけど、ディスクガイやダッシュガイ、ドレットガイなど出したいD-HEROは多いので割と便利。他のリクルーターと比べ遅いおかげでエラッタされたディスクガイの効果を逃さず発動できるし、ダッシュガイの墓地効果を使いつつ蘇生できる。デッキコンセプトに合致したものとなっていて好感が持てます。
蘇生は遅いけど、ディスクガイやダッシュガイ、ドレットガイなど出したいD-HEROは多いので割と便利。他のリクルーターと比べ遅いおかげでエラッタされたディスクガイの効果を逃さず発動できるし、ダッシュガイの墓地効果を使いつつ蘇生できる。デッキコンセプトに合致したものとなっていて好感が持てます。
時間差での蘇生が遅いかどうかは環境によると思うんですがディスクガイ全盛期には遅いのがメリットにもなっていた気がします。
ディスクガイが禁止になってからは蘇生したいDがいない問題がありましたが、今では蘇生できる優秀なDが増えたのはプラスかなと。
ディスクガイが禁止になってからは蘇生したいDがいない問題がありましたが、今では蘇生できる優秀なDが増えたのはプラスかなと。
このカードもキラトマダブルガイのようなミスが存在。
レベル制限なくDを蘇生できるのは優秀なんですが、戦闘破壊されなければいけない受動的なトリガーが除去手段の豊富な現在だとしんどい。また次のスタンバイと遅めなのも難点。
一番蘇生させたいのは特殊召喚時バーンを発生させ条件付きではあるが、フリチェの除去効果を持つディストピアか。このカードなら自爆からでも活かしやすい。
蘇生手段はこのカード以上に手軽かつ素早く蘇生できるカードがいくつも存在しているので、D-HEROモンスターであることを活かして差別化をしていきたい。
正直有用な性能ではないものの下級Dの中ではこれでも採用候補には挙がるカードだと思ってます。
レベル制限なくDを蘇生できるのは優秀なんですが、戦闘破壊されなければいけない受動的なトリガーが除去手段の豊富な現在だとしんどい。また次のスタンバイと遅めなのも難点。
一番蘇生させたいのは特殊召喚時バーンを発生させ条件付きではあるが、フリチェの除去効果を持つディストピアか。このカードなら自爆からでも活かしやすい。
蘇生手段はこのカード以上に手軽かつ素早く蘇生できるカードがいくつも存在しているので、D-HEROモンスターであることを活かして差別化をしていきたい。
正直有用な性能ではないものの下級Dの中ではこれでも採用候補には挙がるカードだと思ってます。
強そうな見た目に反して効果は受け身な蘇生。
自分スタンバイに蘇生というのは相手の追撃で破壊されないメリットであり、壁を作れないデメリットでもある。
リビデも無制限の今、あえて採用する枠は余り無い気がするが…
自分スタンバイに蘇生というのは相手の追撃で破壊されないメリットであり、壁を作れないデメリットでもある。
リビデも無制限の今、あえて採用する枠は余り無い気がするが…
最も蘇生させたいディスクが禁止になったりリビデが緩和され汎用蘇生罠が増えてしまって立場が苦しくなってるカード。
とはいえ蘇生でありD-HEROの中では効果は使いやすい方なので悪くは無い。
とはいえ蘇生でありD-HEROの中では効果は使いやすい方なので悪くは無い。
戦闘によって敗れた時に未来へ希望を託すために墓地からHERO蘇生するHERO
D-HEROでは貴重な使える下級モンスターだ、効果は遅いけど、ドクターDがない今では貴重な蘇生カードなんだ。なによりレベル制限がないからダッシュガイも蘇生できるんだ!
D-HEROでは貴重な使える下級モンスターだ、効果は遅いけど、ドクターDがない今では貴重な蘇生カードなんだ。なによりレベル制限がないからダッシュガイも蘇生できるんだ!
タイムラグこそあるもののD-HEROなら何でも蘇生できるのは嬉しい限り。ただディスクガイの禁止により蘇生する価値のあるカードが正直ダッシュガイやダイヤモンドガイくらいしかいない・・・。
それでも下級D-HEROの中ではかなり扱いやすいのでは
それでも下級D-HEROの中ではかなり扱いやすいのでは
スクラップトリトドン
2012/03/14 8:27
2012/03/14 8:27
ターンラグと戦闘破壊しか対応してないものも、特殊召喚効果はなかなかのもの。
ダッシュガイやダイヤモンドガイなど、アタッカーとして使えるカードがいい。
やはり、蘇生対称に縛りがあるため、苦しいか。
ダッシュガイやダイヤモンドガイなど、アタッカーとして使えるカードがいい。
やはり、蘇生対称に縛りがあるため、苦しいか。
「D-HERO ドゥームガイ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「D-HERO ドゥームガイ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「D-HERO ドゥームガイ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-07-29 破滅の暗黒HERO(リョウ)
● 2017-08-21 今あえてのBloo-D系D-HERO(mari)
● 2016-04-19 デステニーヒーロー24時(リョウ)
● 2015-09-27 D&E ~光と闇の融合~(ステラ)
● 2015-11-24 冥界の戦士達(リョウ)
● 2015-09-27 D&E~サイドデッキ使用編~(ステラ)
● 2014-02-06 便乗ビート(YのYルドYバーンや)
● 2017-03-02 零と無限の終焉(ブラック指令)
● 2015-02-19 運命の超克(チョコチップ)
● 2013-01-12 イヤァァッホォォゥッ!!(人喰い)
● 2013-06-28 今更、D-HERO・・・(強いよ!)(koto)
● 2014-09-14 Dエクシーズ(カイザー亮)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7845位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 29,536 |
D-HERO ドゥームガイのボケ
その他
英語のカード名 | Destiny HERO - Fear Monger |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
- 03/30 15:51 評価 5点 《炎帝家臣ベルリネス》「総合評価:相手ターンにアドバンス召喚に…
- 03/30 15:50 評価 1点 《セコンド・ゴブリン》「あしたのジョーと違ってこいつは無理矢理…
- 03/30 15:47 評価 3点 《ジャイアント・オーク》「弱い《ゴブリン突撃部隊》 種族属性で…
- 03/30 15:22 評価 10点 《慧眼の魔術師》「自身を破壊して他の魔術師に貼りかえる効果。 …
- 03/30 15:04 評価 10点 《EMペンデュラム・マジシャン》「特殊召喚時に2種類のEMをサー…
- 03/30 14:58 SS 第39話 ムカつく怒りのカステラカステラ
- 03/30 14:35 評価 9点 《真帝王領域》「総合評価:全ての効果を発揮すれば十分戦えるか。 …
- 03/30 14:22 評価 7点 《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》「効果自体は《ドラグニテ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



