交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
分裂するプラナリア(ブンレツスルプラナリア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 昆虫族 | 1000 | 800 | |
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。デッキから同名の昆虫族・レベル3モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに除外される。 |
||||||
カード評価 | 9.5(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 1030円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vジャンプ2006年10月号~ | VJMP-JP258 | 2006年10月01日 | Ultra |
分裂するプラナリアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:緩い指定の2体展開は強く、ランク3に繋がる。
同名のレベル3の昆虫族2体をリクルートでき、このカード3枚積むだけでも使えるのがイイ。
この場合、《レスキューラビット》と違いリクルート先を先に引いて無駄になることはなくなる。
その場合は《ギャラクシー・ワーム》2枚でも成立するし、事故はその分少ないがナ。
他のレベル3を展開する狙いでも良く、インゼクターを展開して墓地に送り込むとか、 電子光虫を展開、エクシーズ素材にしてその効果を活かすなど結構色々活用可能。
《ゴキポール》なら通常モンスターの昆虫族をサーチしつつ除去も使える様になるし、ランク3にして2回フリーチェーンで効果を使える様にしておけば更に効果的にナル。
リンク素材にしても問題ないし。
同名のレベル3の昆虫族2体をリクルートでき、このカード3枚積むだけでも使えるのがイイ。
この場合、《レスキューラビット》と違いリクルート先を先に引いて無駄になることはなくなる。
その場合は《ギャラクシー・ワーム》2枚でも成立するし、事故はその分少ないがナ。
他のレベル3を展開する狙いでも良く、インゼクターを展開して墓地に送り込むとか、 電子光虫を展開、エクシーズ素材にしてその効果を活かすなど結構色々活用可能。
《ゴキポール》なら通常モンスターの昆虫族をサーチしつつ除去も使える様になるし、ランク3にして2回フリーチェーンで効果を使える様にしておけば更に効果的にナル。
リンク素材にしても問題ないし。
昆虫版レスラビ。一枚で《騎甲虫アームド・ホーン》に始動できる。
ええやん。インゼクで使えそう。
ええやん。インゼクで使えそう。
2021年の遊戯王R、2022年の漫画版GX、2023年の漫画版5D’sに続き、2024年に漫画版ゼアルから選出された定期購読特典の1枚で、正直誰に使用されたのかも覚えられていないであろう、この見てくれでまさかの昆虫族となるレベル4モンスター。
その効果は場の自身を除外することで同名カードとなるレベル3昆虫族モンスター2体をリクルートできるという、昆虫族版の《レスキューキャット》と《レスキューラビット》の折衷効果と呼べる能力を持っている。
特殊召喚したモンスターは効果が無効になりますが効果モンスターもリクルート可能なので、それらが持つ墓地で発動する効果などは利用可能であり、除外されるデメリットもその前にX素材やL素材に使うことになると思うのでこれを被ることは稀でしょう。
同じくレベル3の昆虫族2体が並ぶ《ギャラクシー・ワーム》や《騎甲虫スカウト・バギー》と比較すると、自身とは別なリクルート対象となるモンスターをデッキに入れる必要があり、コストで場の自身を除外するので《灰流うらら》などに無効にされた時の損失が大きい代わりに、リクルートするモンスターが同名カードのレベル3昆虫族なら何でも良いという点が優れています。
《ゴキポール》はその墓地効果によってレベル4の昆虫族であるこのカードをサーチでき、レベル3であるあちらはこのカードの効果によるリクルート対象にもなるため相性は良好です。
その効果は場の自身を除外することで同名カードとなるレベル3昆虫族モンスター2体をリクルートできるという、昆虫族版の《レスキューキャット》と《レスキューラビット》の折衷効果と呼べる能力を持っている。
特殊召喚したモンスターは効果が無効になりますが効果モンスターもリクルート可能なので、それらが持つ墓地で発動する効果などは利用可能であり、除外されるデメリットもその前にX素材やL素材に使うことになると思うのでこれを被ることは稀でしょう。
同じくレベル3の昆虫族2体が並ぶ《ギャラクシー・ワーム》や《騎甲虫スカウト・バギー》と比較すると、自身とは別なリクルート対象となるモンスターをデッキに入れる必要があり、コストで場の自身を除外するので《灰流うらら》などに無効にされた時の損失が大きい代わりに、リクルートするモンスターが同名カードのレベル3昆虫族なら何でも良いという点が優れています。
《ゴキポール》はその墓地効果によってレベル4の昆虫族であるこのカードをサーチでき、レベル3であるあちらはこのカードの効果によるリクルート対象にもなるため相性は良好です。
《騎甲虫スカウト・バギー》と同じ程度の展開力のためビートルーパーへの採用を検討出来ます。
妥協展開として《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》などのランク3を作れるのも全く同じ。
《ゴキポール》を呼び出してリンク素材にすることでレベル4昆虫族のサーチが可能で、《ゴキポール》からこのカードをサーチすることも考えられます。
墓地は肥やせませんが除外は肥やせるので《重騎甲虫マイティ・ネプチューン》の特殊召喚を多少補助可能。
このカードで妨害を受けずに始動出来たら強いのは間違いないのですが、考えられる懸念点としては現状のビートルーパーで《ゴキポール》を3枚積む人は少数派だと思われるため、このカードを強く使おうとすると《ゴキポール》の採用枚数が歪むことでしょうか。
うららを受けた場合も盤面に何も残りません。
妥協展開として《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》などのランク3を作れるのも全く同じ。
《ゴキポール》を呼び出してリンク素材にすることでレベル4昆虫族のサーチが可能で、《ゴキポール》からこのカードをサーチすることも考えられます。
墓地は肥やせませんが除外は肥やせるので《重騎甲虫マイティ・ネプチューン》の特殊召喚を多少補助可能。
このカードで妨害を受けずに始動出来たら強いのは間違いないのですが、考えられる懸念点としては現状のビートルーパーで《ゴキポール》を3枚積む人は少数派だと思われるため、このカードを強く使おうとすると《ゴキポール》の採用枚数が歪むことでしょうか。
うららを受けた場合も盤面に何も残りません。
「分裂するプラナリア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「分裂するプラナリア」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「分裂するプラナリア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 1030円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 1030円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 889位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 1,596 |
昆虫族(種族)最強カード強さランキング | 8位 |
分裂するプラナリアのボケ
その他
英語のカード名 | 分裂するプラナリア(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 23:19 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 23:10 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 22:56 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 22:47 評価 8点 《イグナイト・イーグル》「総合評価:サーチ効果から展開する。 …
- 03/30 22:45 評価 8点 《イグナイト・マグナム》「総合評価:基本的にP効果でサーチを行…
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



