交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
真竜皇V.F.D.(シンリュウオウザビースト) 禁止→使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
9 | 幻竜族 | 3000 | 3000 | ||
レベル9モンスター×2体以上 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。ターン終了時まで、フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは効果を発動できず、攻撃もできない。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の手札の「真竜」モンスターの効果で破壊するモンスターを相手フィールドからも選ぶ事ができる。 |
||||||
パスワード:88581108 | ||||||
カード評価 | 9.8(54) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 38円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
MAXIMUM CRISIS | MACR-JP046 | 2017年01月14日 | Secret、Ultimate、Ultra |
RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION- | RC03-JP026 | 2020年02月08日 | Normal |
真竜皇V.F.D.のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全54件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
素材が重いだけに相手だけ効果も攻撃も封じる狂った効果を持っている。《天霆號アーゼウス》での切り返しも許してくれない。重いはずのこのカードも時代の変化で簡単に出せるようになったらダメだよね。
対話拒否系は簡単に出せるようになったら短期間でお縄になりやすい…のだがこのカードの場合一度制限で踏みとどまった謎。
対話拒否系は簡単に出せるようになったら短期間でお縄になりやすい…のだがこのカードの場合一度制限で踏みとどまった謎。
対話を試みようと効果を発動してきたところに夢幻泡影を打とうが朱雀で回避され、壊獣や《冥王結界波》では既に発動されていて遅すぎる。一滴でも罠をコストにしなければ、お話にならない(文字通り)。
こいつが立ってしまったら潔くデッキのトップを触りましょう。
こいつが立ってしまったら潔くデッキのトップを触りましょう。
後年まで影響する壊れカードを多数輩出した
マキシマムクライシスの忌み子の一枚
①の属性宣言後の効果の無効範囲は相手の場なら全て
更に攻撃不可という強力なオマケ付きで有り
現代のデュエルではターンスキップに等しい効果を得られる
この凶悪な封殺をスペルスピード2の好きなタイミングで打てるという点が
相手の構築や出方によって柔軟に変える事が出来た点は大きいだろう
マイナーな☆9を要求するために出しにくさでバランスを保っていたが
電脳堺の登場でそれが壊れてしまった
マキシマムクライシスの忌み子の一枚
①の属性宣言後の効果の無効範囲は相手の場なら全て
更に攻撃不可という強力なオマケ付きで有り
現代のデュエルではターンスキップに等しい効果を得られる
この凶悪な封殺をスペルスピード2の好きなタイミングで打てるという点が
相手の構築や出方によって柔軟に変える事が出来た点は大きいだろう
マイナーな☆9を要求するために出しにくさでバランスを保っていたが
電脳堺の登場でそれが壊れてしまった
マスデュエで何故か許されてる災厄の真竜皇。
縛り無しランク9にも関わらず効果の発動だけに飽き足らず攻撃まで封じる異常な制圧効果と攻守3000の高いステータスを持つ。
出た当初はランク9を無理なく出せるギミックが少なかったのであまり目に止まらなかったが、とりあえずビール感覚で出せる電脳堺が現れてからは一躍ヘイトを集めるモンスターになってしまい最終的に紙の方ではゴヨウとなってしまった。
このカードに限らず9期産のカードは対話を真っ向から否定するようなカードが多く、今は不発弾として眠っているカードも今後のカードプール増加で爆発する事が起きる可能性は十二分にある。
《竜の束縛》は杞憂に終わって欲しい(切なる願い)
縛り無しランク9にも関わらず効果の発動だけに飽き足らず攻撃まで封じる異常な制圧効果と攻守3000の高いステータスを持つ。
出た当初はランク9を無理なく出せるギミックが少なかったのであまり目に止まらなかったが、とりあえずビール感覚で出せる電脳堺が現れてからは一躍ヘイトを集めるモンスターになってしまい最終的に紙の方ではゴヨウとなってしまった。
このカードに限らず9期産のカードは対話を真っ向から否定するようなカードが多く、今は不発弾として眠っているカードも今後のカードプール増加で爆発する事が起きる可能性は十二分にある。
《竜の束縛》は杞憂に終わって欲しい(切なる願い)
電脳堺皇V.F.D.。
電脳堺やハリラドンは勿論、果てはディバイナー1枚からすっ飛んでくるごついモンスター。効果の発動を許さないのは勿論、なんで攻撃も許さないのでしょうね。
この度MDではアイコンも受け取る好待遇を獲得。規制されるかは不明だが規制されても仕方ないのはその通り。
2022/08/31より禁止に。まぁ・・・その・・・なんだ・・・。バケモンにはバケモンぶつけるという発想としていうなら私は残ってても良かったと思うよ?VFD搭載電脳が2023年のマスターデュエルでどの程度の立ち位置にいられるかは未知数なところあると思うし。
電脳堺やハリラドンは勿論、果てはディバイナー1枚からすっ飛んでくるごついモンスター。効果の発動を許さないのは勿論、なんで攻撃も許さないのでしょうね。
この度MDではアイコンも受け取る好待遇を獲得。規制されるかは不明だが規制されても仕方ないのはその通り。
2022/08/31より禁止に。まぁ・・・その・・・なんだ・・・。バケモンにはバケモンぶつけるという発想としていうなら私は残ってても良かったと思うよ?VFD搭載電脳が2023年のマスターデュエルでどの程度の立ち位置にいられるかは未知数なところあると思うし。
ランク11だったとしてもいつかは禁止になってるよ。モンスター効果は遊戯王の要なのでそれを封じるのは強すぎる。仮にこういう効果がランク4とかでいたらそりゃもう当然禁止に決まってる。見てるか《No.16色の支配者ショック・ルーラー》お前のことだぞ〜
相手にデュエルをさせなくするカードの1枚。レベル9が2体と出しにくさ故のぶっ壊れ効果だったが、そりゃ簡単に出せてしまうようになったら話は別。圧倒的な制圧力をもつので今の現状だと禁止は妥当。
マスターデュエルでは制限なので使いたい人は是非そちらで
マスターデュエルでは制限なので使いたい人は是非そちらで
頭のおかしい制圧性能をしている化け物。例え除去されようが残存効果としてそのターンは残り続けるのが狂っている。あとなんで縛られるのは相手限定なんですかね……。攻撃抑制も地味ながら脅威。禁止も残当なカードなのだがなぜMDはコイツを制限とはいえ脱獄させてしまったのか。
マスターデュエルリリース記念
現代遊戯王を中旬に再現しつつカードは去年の6月頃までに出たカードが使えるのでリミットレギュレーションも実質半年前
こいつは制限なので脱獄って言われてるのが面白すぎる
現代遊戯王を中旬に再現しつつカードは去年の6月頃までに出たカードが使えるのでリミットレギュレーションも実質半年前
こいつは制限なので脱獄って言われてるのが面白すぎる
みんなしてハリラドンVFDなんてやった結果投獄
恨むなら自分でデッキ構築を考えないお手軽環境デッキマンを恨もうね
VFD投獄によりジェネレイドが弱体化したかと思いきや、VFDを出す動きで2ハンデス《王の舞台》未来龍皇って出来るためそうでもなかった
当分の間は牢屋でお勤めしていてもらいましょう
恨むなら自分でデッキ構築を考えないお手軽環境デッキマンを恨もうね
VFD投獄によりジェネレイドが弱体化したかと思いきや、VFDを出す動きで2ハンデス《王の舞台》未来龍皇って出来るためそうでもなかった
当分の間は牢屋でお勤めしていてもらいましょう
レベル4三体は揃えにくいだろうしこの効果でもええか←わかる
もう普通に出せて強いからショックルーラー禁止にするわ←まあわかる
レベル9二体は揃えにくいだろうしこの効果でもええか←なんで?
もう普通に出せて強いからショックルーラー禁止にするわ←まあわかる
レベル9二体は揃えにくいだろうしこの効果でもええか←なんで?
ほぼフィールド限定とはいえ生ける魔鍾洞はあまりにも強すぎた。カードプール増加でどんなデッキもこれを目指せるようになっちゃあ禁止になるのも仕方が無いよ。
エクシーズ界のヘイトモンスター。電脳堺の登場から制限→禁止と素晴らしいテンポで規制されていきました。
【1ターン中指定した属性のモンスター効果を全て無効】というキ○ガイじみた制圧能力で幾多のデュエリスト達を屠って来た恐ろしきカードです。いわばモンスター効果版《王宮の勅命》という感じですね。
遊戯王というゲーム自体統一された属性のテーマが非常に多いのでこれが立つ=実質デュエル終了という試合も多かったです。
そしてこのモンスターを手札2枚で安定して召喚出来る(それどころか手札3枚有ればニビルを貫通して二体目を立てる事も可能であった)【電脳堺】というテーマが生まれた事でフィールドで見かける確率が極端に高くなり、結果としてその異常なカードパワーで環境を破壊し尽くし最終的に禁止へと至りました。
使用者から見ても強さと安定性を求めると展開の着地点がほぼこのカードで固定されていてつまらなかったので、この度禁止されて本当に良かったと思います。コンマイGJ。
【1ターン中指定した属性のモンスター効果を全て無効】というキ○ガイじみた制圧能力で幾多のデュエリスト達を屠って来た恐ろしきカードです。いわばモンスター効果版《王宮の勅命》という感じですね。
遊戯王というゲーム自体統一された属性のテーマが非常に多いのでこれが立つ=実質デュエル終了という試合も多かったです。
そしてこのモンスターを手札2枚で安定して召喚出来る(それどころか手札3枚有ればニビルを貫通して二体目を立てる事も可能であった)【電脳堺】というテーマが生まれた事でフィールドで見かける確率が極端に高くなり、結果としてその異常なカードパワーで環境を破壊し尽くし最終的に禁止へと至りました。
使用者から見ても強さと安定性を求めると展開の着地点がほぼこのカードで固定されていてつまらなかったので、この度禁止されて本当に良かったと思います。コンマイGJ。
ティンダングルの慟哭
2021/09/13 19:49
2021/09/13 19:49
この度天に召された最強のランク9
ラウンチ対応でディンギルスから出す事も出来た
この人に限らず、出しにくいから許されてたモンスターが簡単に出せるようになったらそりゃ駄目だよね...
ラウンチ対応でディンギルスから出す事も出来た
この人に限らず、出しにくいから許されてたモンスターが簡単に出せるようになったらそりゃ駄目だよね...
これでもうさよならだね…余りにも強すぎたよ
ランク9の存在意義であり、現代における先攻制圧の象徴。
電脳堺はこいつを出すことが目標。
一応リトスアジムなどのディスアド軽減効果もある。
某永の王に人権はあるのか・・・?
電脳堺はこいつを出すことが目標。
一応リトスアジムなどのディスアド軽減効果もある。
某永の王に人権はあるのか・・・?
ランク9筆頭。
出た当時はあまり注目されるようなモンスターではありませんでしたが、レベル9という未開の地もすっかり整備されてきた昨今の環境においては、縛りのないランク9エクシーズとしては非常に強力な効果が注目され、悪用されることとなりました。
フィールドのモンスターの属性を選択した属性に変え、以後ターン終了時まで選択した属性のモンスターの効果発動を封じるという残存効果は、実質ほとんどのモンスター効果を封殺するという意味であり、しかも本体がいなくなっても発動した効果自体は消滅しないので、凄まじい制圧力を誇り、コイツ自身の攻撃力が3000あるというのも加味して、ほぼ超えることのできない壁として君臨することができます。
出た当時はあまり注目されるようなモンスターではありませんでしたが、レベル9という未開の地もすっかり整備されてきた昨今の環境においては、縛りのないランク9エクシーズとしては非常に強力な効果が注目され、悪用されることとなりました。
フィールドのモンスターの属性を選択した属性に変え、以後ターン終了時まで選択した属性のモンスターの効果発動を封じるという残存効果は、実質ほとんどのモンスター効果を封殺するという意味であり、しかも本体がいなくなっても発動した効果自体は消滅しないので、凄まじい制圧力を誇り、コイツ自身の攻撃力が3000あるというのも加味して、ほぼ超えることのできない壁として君臨することができます。
ランク9が出しにくいなんてのはもう過去の話。ガンガン展開できるようになった昨今では簡単に出せる先攻制圧の定番と貸した凄いモンスター。
この度ようやく制限に指定され、2〜3体がポンポコ出てくる地獄絵図は終わりを告げた。
がしかし、元から1体でも十分な影響力を誇るカードなので、まだまだ脅威にはなりそうである。
この度ようやく制限に指定され、2〜3体がポンポコ出てくる地獄絵図は終わりを告げた。
がしかし、元から1体でも十分な影響力を誇るカードなので、まだまだ脅威にはなりそうである。
属性を宣言すると、そのターンはフィールドのモンスターはその属性となり、相手はその属性のモンスターの効果を発動できず、攻撃もできず、また手札・墓地でもその属性であれば効果を発動できない(フリチェ)。
という威圧感のある大型の超制圧モンスター。
ランク9なので、9レベモンスターを2体出す必要があるが、
最近では、恐竜真竜、ジェネレイド、電脳界の躍進で、安定して出せるようになってきた。
普通この手の制圧系はお互いに制限がかかる場合が多いが、VFDは相手限定なのだから凶悪極まりない。
制圧最強ランクに位置するショックルーラー、アザトート、ドラグーンなどに比べれば、まだ出すのは手間がかかるとは言え、インフレの恐ろしさを物語っている。
制圧系は禁止が多いけど、こいつに関してはランク9ということで、まだ制限くらいにして欲しい気もする(仮に規制されるとすれば)。
という威圧感のある大型の超制圧モンスター。
ランク9なので、9レベモンスターを2体出す必要があるが、
最近では、恐竜真竜、ジェネレイド、電脳界の躍進で、安定して出せるようになってきた。
普通この手の制圧系はお互いに制限がかかる場合が多いが、VFDは相手限定なのだから凶悪極まりない。
制圧最強ランクに位置するショックルーラー、アザトート、ドラグーンなどに比べれば、まだ出すのは手間がかかるとは言え、インフレの恐ろしさを物語っている。
制圧系は禁止が多いけど、こいつに関してはランク9ということで、まだ制限くらいにして欲しい気もする(仮に規制されるとすれば)。
モンスター制圧系最強のモンスター。「このターン、攻撃できず、効果も使えない」という、ルールそのものを変える無茶苦茶な効果を持ちます。最近規制されたホープゼアルを彷彿とさせる。
こちらは手札・墓地からの効果は使えるものの、攻撃ができないという点が非常に強力。様々な制圧モンスターを並べるより、このカード1枚の方が強いという状況もありえます。
また、フリーチェーンなので、壊獣でも《冥王結界波》でも効果を止めることができません。ここが難所。速攻魔法や《無限泡影》が弱点。
そして・・・最大級に困るのが複数体出てくる可能性があること。1枚でも厄介なのに、2枚3枚出てくるのはカードパワーが溢れすぎてる。
規制の可能性は今後の環境次第ではあり得るかもしれませんが、ハイペリュトンという後輩がいるので制圧をする動き自体はできるでしょう。
こちらは手札・墓地からの効果は使えるものの、攻撃ができないという点が非常に強力。様々な制圧モンスターを並べるより、このカード1枚の方が強いという状況もありえます。
また、フリーチェーンなので、壊獣でも《冥王結界波》でも効果を止めることができません。ここが難所。速攻魔法や《無限泡影》が弱点。
そして・・・最大級に困るのが複数体出てくる可能性があること。1枚でも厄介なのに、2枚3枚出てくるのはカードパワーが溢れすぎてる。
規制の可能性は今後の環境次第ではあり得るかもしれませんが、ハイペリュトンという後輩がいるので制圧をする動き自体はできるでしょう。
今、最注目のウルトラ制圧カード
今までもちょくちょく環境に顔を出していたが、安定性が欠けることから一発屋としての存在でしかなかった
しかし今季、ランク9を先行で安定して出せるデッキが登場したことにより一躍トップメタとして環境で大暴れすることに
今後、デッキパワーのインフレにより展開デッキの終着点としてさらに暴れることが予想されるのでいよいよ禁止入りも視野に入ってきました
今までもちょくちょく環境に顔を出していたが、安定性が欠けることから一発屋としての存在でしかなかった
しかし今季、ランク9を先行で安定して出せるデッキが登場したことにより一躍トップメタとして環境で大暴れすることに
今後、デッキパワーのインフレにより展開デッキの終着点としてさらに暴れることが予想されるのでいよいよ禁止入りも視野に入ってきました
とうとう死亡が確定した9期DTストーリーのラスボス。これで晴れて主人公共々投獄されることとなった
ランク9版ショックルーラーといった具合の性能をしており、ランク9を出すデッキには取り敢えずでこいつが採用される
ランク9の選択肢を狭めていた要因のため禁止行きも是非も無しである
ランク9版ショックルーラーといった具合の性能をしており、ランク9を出すデッキには取り敢えずでこいつが採用される
ランク9の選択肢を狭めていた要因のため禁止行きも是非も無しである
圧倒的な制圧力が売りの汎用ランク9エクシーズ。相手モンスターの属性を調整しつつ、効果の発動と攻撃を完封する効果をフリチェで打てるモンスターと言えば、このカードの恐ろしさが十二分に伝わると思う。また、この効果は手札誘発にも有効なので、使われたくない手札誘発が該当する属性を宣言しておけば、展開をする上での保険として使う事ができる。②の効果は真竜用なので汎用性は低いが、真竜皇を出す難易度を下げる事ができる上に除去としても使う事ができるので、展開力や制圧力を底上げする事ができる。汎用ランク9の中で採用するカードを選ぶなら、このカード一択で良いだろう。
30打点の圧倒的最強の汎用ランク9。
属性を1つ宣言してどうのこうのと書かれているが、実質的には元々の属性がなにとか一切関係なくターン終了時まで相手フィールド上の全てのモンスターは攻撃できず効果も発動できないという効果である。
しかしよく読むとフィールド以外での効果の発動も捉える仕様になっており、何の属性を宣言しようとフィールドの発動するモンスター効果は封殺できるので、その状況で特に嫌な手札誘発や墓地誘発モンスターの属性を宣言しておくことが望ましい。
当然のように相手ターンでも使えるが、自身がフィールドを離れようとこの効果の発動後に出てきたモンスターであろうと関係ない残存効果という最強裁定から、徒党を組んで相手を圧殺する制圧系モンスターズの一員としても悪名高い。
闇属性を宣言すれば、たとえ発動しない強固な耐性持ちモンスターであろうと、たちまち超融合の餌食となる。
生まれた時期が違うので仕方ありませんが、《極神皇トール》と仕様が逆なんじゃないかと思ってしまいますね。
誘発即時効果なのでどのみち一回は効果を使われてしまいますが、出てきた時にこのカードを始末できるクイックエフェクトがあるなら、こちらのターンでも邪魔してくる前には処理しておきたいところです。
ランク9なので許されていた感が強いモンスターですが、そろそろ限界が近いか…。
属性を1つ宣言してどうのこうのと書かれているが、実質的には元々の属性がなにとか一切関係なくターン終了時まで相手フィールド上の全てのモンスターは攻撃できず効果も発動できないという効果である。
しかしよく読むとフィールド以外での効果の発動も捉える仕様になっており、何の属性を宣言しようとフィールドの発動するモンスター効果は封殺できるので、その状況で特に嫌な手札誘発や墓地誘発モンスターの属性を宣言しておくことが望ましい。
当然のように相手ターンでも使えるが、自身がフィールドを離れようとこの効果の発動後に出てきたモンスターであろうと関係ない残存効果という最強裁定から、徒党を組んで相手を圧殺する制圧系モンスターズの一員としても悪名高い。
闇属性を宣言すれば、たとえ発動しない強固な耐性持ちモンスターであろうと、たちまち超融合の餌食となる。
生まれた時期が違うので仕方ありませんが、《極神皇トール》と仕様が逆なんじゃないかと思ってしまいますね。
誘発即時効果なのでどのみち一回は効果を使われてしまいますが、出てきた時にこのカードを始末できるクイックエフェクトがあるなら、こちらのターンでも邪魔してくる前には処理しておきたいところです。
ランク9なので許されていた感が強いモンスターですが、そろそろ限界が近いか…。
圧倒的な制圧力を誇るランク9。真竜やジェネレイド等のデッキを組めば、このモンスターを出すことは難しくない。勘違いしている人がいそうだが、(1)は効果発動後に出したモンスターをも属性変更させるので属性を統一していないデッキだろうと十分封殺できる。
このエクシーズモンスターの名前を見て、ビーストとは意外でした。
ビーストの意味は、野生動物の事ですから、この姿を見てとてもそうは見えませんでした。
このエクシーズモンスターはランク9な為、星9のモンスターを2体
必要となってます。
しかし、星9は(禁止元禁止を除いて)知名度が現在でも高く無い方なので、星10以降のモンスターを扱うよりは難しくなるかと思います。
ですが、属性を一つ宣言しただけで(特に闇属性や光属性)効果発動出来ませんが、中には、カテゴリの属性が統一してないデッキが存在するのでプレイングセンスを要求されます。
ビーストの意味は、野生動物の事ですから、この姿を見てとてもそうは見えませんでした。
このエクシーズモンスターはランク9な為、星9のモンスターを2体
必要となってます。
しかし、星9は(禁止元禁止を除いて)知名度が現在でも高く無い方なので、星10以降のモンスターを扱うよりは難しくなるかと思います。
ですが、属性を一つ宣言しただけで(特に闇属性や光属性)効果発動出来ませんが、中には、カテゴリの属性が統一してないデッキが存在するのでプレイングセンスを要求されます。
効果は自身が除去されても継続する上、フィールド上のカードを全て指定した属性に変更するため凄まじい制圧力をみせる。
元々ランク9エクシーズとして評価は高かったがジェネレイド登場を始めとして9軸強化により更に使い勝手がよくなった。
元々ランク9エクシーズとして評価は高かったがジェネレイド登場を始めとして9軸強化により更に使い勝手がよくなった。
非常に強力な制圧力を持つランク9モンスター
残存効果であるため一度通ればこのカードが除去されようが相手は自身のターン終了時までまともに動くことが出来なくなる。
9軸デッキの切り札とも言えるカードでジェネレイドでも大変お世話になる。
残存効果であるため一度通ればこのカードが除去されようが相手は自身のターン終了時までまともに動くことが出来なくなる。
9軸デッキの切り札とも言えるカードでジェネレイドでも大変お世話になる。
カードパワーという意味でなら文句なしで10点満点、使われる側としてはマイナス100万点なカード
確かにレベル9は数が少なくそれに伴ってランク9も使いやすいとは言い難い
とはいえこの効果に攻守3000はさすがにやりすぎ、何度こいつのせいで詰んだことか(私怨)
デッキによってはこいつを出されただけで完全に詰む
しかもこいつを突破しても効果を使われていたらそのターンでの展開は絶望的、がら空きの顔面をタコ殴りにされておわおわり
せめて(1)の効果が「このカードがフィールド上に存在する限り、宣言した属性の~」なら全然許せた
確かにレベル9は数が少なくそれに伴ってランク9も使いやすいとは言い難い
とはいえこの効果に攻守3000はさすがにやりすぎ、何度こいつのせいで詰んだことか(私怨)
デッキによってはこいつを出されただけで完全に詰む
しかもこいつを突破しても効果を使われていたらそのターンでの展開は絶望的、がら空きの顔面をタコ殴りにされておわおわり
せめて(1)の効果が「このカードがフィールド上に存在する限り、宣言した属性の~」なら全然許せた
⑴の効果は、フリーチェーンで相手モンスターの攻撃・効果の発動を封じる、優秀な効果だと思います。
ランク9ですが、「ジェネレイド」デッキなら出しやすいと思います。
ランク9ですが、「ジェネレイド」デッキなら出しやすいと思います。
2017/10/22 0:49
今までは実に微妙だったランク9に出たぶっ壊れ汎用カード。
マスp程では無いけれど、これも結構業が深い。
真竜が規制される前は、これをEXに入れ、サイドに真竜王を入れアドバンス軸と真竜王軸で使い分ける人も多かったのでは。
ランク9を軸にしているならぶっちゃけ是1枚で制圧できるってことも。
Dとマスp規制前は実にえぐい回りを見せてくれた真竜も10月の規制で少しは静かになるかと思ったのに、SPIRAlってKONMAIどうした。
回転の速さに、十二獣を見た自分がいたよ(笑)
9期はやばい、はっきりわかんだね。
マスp程では無いけれど、これも結構業が深い。
真竜が規制される前は、これをEXに入れ、サイドに真竜王を入れアドバンス軸と真竜王軸で使い分ける人も多かったのでは。
ランク9を軸にしているならぶっちゃけ是1枚で制圧できるってことも。
Dとマスp規制前は実にえぐい回りを見せてくれた真竜も10月の規制で少しは静かになるかと思ったのに、SPIRAlってKONMAIどうした。
回転の速さに、十二獣を見た自分がいたよ(笑)
9期はやばい、はっきりわかんだね。
全54件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「真竜皇V.F.D.」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「真竜皇V.F.D.」への言及
解説内で「真竜皇V.F.D.」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【精霊】9軸エレメント召喚獣【神后】(M.K.)2019-02-12 19:48
-
強み《真竜皇V.F.D.》と組み合わせて相手のフィールドをガラ空きにできます。
レベル9軸占術シャドール(松黒)2019-11-12 19:41
歯車炎王 スキドレ型(hakuyan)2019-04-04 20:09
-
カスタマイズ《トレード・イン》が大好きなので、レベル8モンスターを中心にしましたが、安定性と強さを求めるならまず邪魔な《オーバーロード・フュージョン》や《神獣王バルバロス》を抜き《古代の機械巨竜》の変わりに《古代の機械熱核竜》を入れ、新たに《真竜皇アグニマズドV》などの《真竜》モンスターを入れると、自分の手札破壊をよりしやすくなり、さらに《真竜皇V.F.D.》を出せるのでオススメです!
幻影BFRR(ノア)2019-01-31 18:11
-
強み《RR-ラスト・レイニアス》通常→ラスト効果で《RR-レヴォリューション・ファルコン》XS0→《RUM幻影騎士団ラウンチ》で《RR-アーセナル・ファルコン》XS2→アーセナル効果1で《RR-トリビュート・レイニアス》リクルート→トリビュート効果で《RR-ミミクリー・レイニアス》墓地→アーセナルトリビュート素材で《RR-ワイズ・ストリクス》LS→ワイズ効果で《BF-弔風のデス》リクルート、アーセナル効果で《RR-アルティメット・ファルコン》XS1→ワイズ効果で《RUM-ソウル・シェイブ・フォース》セット→ミミクリー効果で《RR-シンギング・レイニアス》サーチ→シンギングSS→シンギングワイズ素材で→《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》LS→バルディッシュ効果で《幻影騎士団サイレントブーツ》墓地、《幻影騎士団シェード・ブリガンダイン》セット→ブーツ効果で《RUM幻影騎士団ラウンチ》サーチ→クリスSS→デスブリガン素材で《ヴァレルロード・S・ドラゴン》SS、ワイズ装備【2】RUMソウルでレヴォリューション上に《宵星の機神ディンギルス》XSバルディッシュで1破壊→RUMラウンチセット→ディンギルスの効果使った場合、RUMラウンチから《真竜皇V.F.D.》+バルディッシュで1破壊
VFDプラズニル(ふたば)2019-09-19 00:13
-
運用方法コンセプトとしては、先攻で《真竜皇V.F.D.》と《幻子力空母エンタープラズニル》二体を立てて2ハンデスとモンスター効果封殺、返しのターンにエンタープラズニルで除去しながら攻撃を通して勝つ。
後攻専門壊獣軸【アルバスの落胤】(金平糖)2021-05-22 18:25
-
弱点また《No.86H-Cロンゴミアント》が4つ5つと素材を持った状態で出てくるとホントに何もできません。《真竜皇V.F.D.》は一応壊獣を投げることは出来ますが、結局その壊獣を《アルバスの落胤》で吸えないのでこっちもキツイです。
カスタマイズ弱点・課題点でも記しましたが、《No.86H-Cロンゴミアント》と《真竜皇V.F.D.》の二枚が現実的に遭遇するであろうモンスターの中で断トツにしんどいです。
幻獣機シンクロリンク(シンキロウ)2019-11-25 16:01
-
強み001とアビスでシンクロし《琰魔竜レッド・デーモン・ベリアル》シンクロ召喚。ベリアルの①効果で誘われしものをリリースしアビスを特殊召喚。レベル92体でエクシーズ、《真竜皇V.F.D.》を特殊召喚。
~壊獣連合~壊獣召喚獣恐竜妖精伝姫デッキ(ボロ雑巾)2021-05-03 14:34
レベル9真竜皇モアイジェム(モアイくん)2019-05-02 18:30
-
運用方法先攻なら《真竜皇V.F.D.》、後攻やフィールドのカードを除去したいときは《星神器デミウルギア》につなげましょう。
強み《モアイ迎撃砲》通常召喚し裏側に、《サブテラーマリス・ボルティニア》特殊召喚で裏側に、《天威龍-アーダラ》を特殊召喚、裏側の《サブテラーマリス・ボルティニア》をリリースし《超雷龍-サンダー・ドラゴン》特殊召喚、《超雷龍-サンダー・ドラゴン》と《天威龍-アーダラ》で、《浮鵺城》をS召喚。《浮鵺城》効果で《サブテラーマリス・ボルティニア》を蘇生し、2体で真竜皇V.F.D.》
後攻1kill(アルバス【壊・召喚】(竜騎士えんじぃ)2021-05-27 15:13
-
弱点また《No.86H-Cロンゴミアント》が4つ5つと素材を持った状態で出てくるとホントに何もできません。《真竜皇V.F.D.》は一応壊獣を投げることは出来ますが、結局その壊獣を《アルバスの落胤》で吸えないのでこっちもキツイです。
水地の真竜 自然の花束【ほぼモン】(無記名)2020-07-11 20:59
-
強みそれ以外にも《真竜皇リトスアジムD》特殊召喚のために《真竜皇バハルストスF》を破壊できれば一気に《真竜皇V.F.D.》を召喚できるのは水属性が居ることの利点。
先行制圧tierraソリティア(浪漫型)(箱庭)2022-05-02 09:43
-
運用方法初動カードから、《創星神tiea》と《ナチュル・エクストリオ》と《真竜皇V.F.D.》と《炎斬機ファイナルシグマ》と《クロノダイバー・リダン》を立て相手にターンを返します。
RR(RUM型)(プラマイ)2017-05-28 19:10
-
強み高いワンキル力を持ったデッキです。新ルールでフォース・ストリクスをガンガン並べることが出来なくなったため、RUMを使った爆発力で勝負します。現環境においてはレヴォリューション・フォースが強力。自分ターンでは除去にチェーン、相手ターンには十二獣や2回目の効果を使った《真竜皇V.F.D.》を奪うことが出来ます。
フルール・ド・バロネス入り先行制圧(qwerty)2021-04-25 22:13
-
運用方法《浮鵺城》+《カラクリ大権現無零武》で《真竜皇V.F.D.》をX召喚
土風の真竜 音響く歯車【ほぼモン】(無記名)2020-07-10 22:04
-
運用方法続々と繋がって手札や場を充実させることの出来る【ガジェット】【音響戦士】での守勢と、【真竜】による《真竜皇V.F.D.》召喚し効果が攻勢の軸。
強みそれに合わせて《機巧蹄-天迦久御雷》や《爆走軌道フライング・ペガサス》の効果を利用して《真竜皇V.F.D.》、《幻子力空母エンタープラズニル》等の特殊召喚に使いたい。
スキドレパシフィス(サンズ)2022-02-24 09:48
-
カスタマイズこのデッキなら《真竜皇V.F.D.》《ガーデン・ローズ・メイデン》《瑚之龍》《飢鰐竜アーケティス》《電脳堺狐-仙々》も採用します。
手札1枚でVFD+ドミネイト+アストラム(qwerty)2020-11-30 04:56
-
運用方法《ジェネクス・ウンディーネ》1枚から、《真竜皇V.F.D.》、《D-HEROドミネイトガイ》、《I:Pマスカレーナ》効果付与の《双穹の騎士アストラム》をそろえることを目指したデッキ。
強み《浮鵺城》+《カラクリ大権現無零武》で《真竜皇V.F.D.》をX召喚
無限起動列車(シンキロウ)2019-03-14 03:22
-
運用方法先攻の時は《無限起動ロックアンカー》とレベル5モンスターで《真竜皇V.F.D.》を出して制圧するのが基本。
先行制圧型ジェネレイド(こむぎこ)2020-02-03 12:03
炎風の真竜 炎獣の乗り手【ほぼモン】(無記名)2020-07-11 12:09
-
運用方法続々と繋がって手札や場を充実させることの出来る【ネフティス】と【炎王】での守勢と、【転生炎獣】と【真竜】によるEXデッキモンスター含む《真竜皇V.F.D.》召喚し効果が攻勢の軸。
四天メタルフォーゼ(ST0ID)2022-04-23 16:29
-
カスタマイズまた、S・Xモンスターの枠もある程度自由に組み換えられると思います(元々《ペンデュラム・エクシーズ》で《真竜皇V.F.D.》出せるじゃん!ってところから考え、気がついたら禁止行きになっていたので《九魂猫》は適当です)。
ヴォルガニック電脳堺(okiiy)2021-01-06 10:58
7/16更新ドリヴァレV.F.D.星杯(ベリー)2019-01-07 07:18
-
強み《真竜皇V.F.D.》
闇霊使い星因士聖占術姫シャドールセフィラ(ティレム)2018-03-20 16:02
-
カスタマイズほかの点として《聖占術姫タロットレイ》《禁忌の壺》がレベル9で出しやすいうえに《憑依装着-ダルク》が《銀河の魔導師》をサーチできるので《ギャラクシー・サイクロン》《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》などを入れて《真竜皇V.F.D.》での属性変更+制圧、ギャラクシーサイクロンでの《マクロコスモス》の対策などやってみても面白いです。
【ゴッドフェニックス・ギア・フリード】(たけし)2019-10-03 23:56
-
カスタマイズ比較的簡単に出せるレベル9モンスターで、《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》と共に《真竜皇V.F.D.》や《九字切りの呪符》などのレベル9サポートを採用出来ます。
神子イヴ搭載型ジェネレイド【解説付き】(霧咲)2020-01-26 18:36
「真竜皇V.F.D.」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-01-10 ダークプラネット入りkozmo(アストラル)
● 2014-03-07 古代の機械【巨人融合型】(そぼろ)
● 2020-01-18 純構築【無限起動】(プラント・プラン)
● 2018-05-21 純古代の機械(TOMOZO)
● 2020-01-12 【無限起動】+【列車】(プラント・プラン)
● 2017-02-25 恐竜真竜皇(dai)
● 2017-01-15 十二獣真竜(熾天)
● 2017-01-30 真竜ギア(ミニアマリリス)
● 2019-09-26 未界域幻影オルフェ(水溜り)
● 2020-03-09 安定性重視ガチブンボーグ(miri)
● 2018-05-27 純壊獣(ハル)
● 2017-01-10 メタルフォーゼアンティークギア(ミニアマリリス)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 38円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 500円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 353位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 127,343 |
真竜皇V.F.D.のボケ
その他
英語のカード名 | True King of All Calamities |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/12 06:25 評価 1点 《牛魔人》「ヤリあるならちっせぇ角攻撃するんじゃなくてそれ使え…
- 12/12 06:13 評価 1点 《コマンダー》「”漢”本田・魂のカード。「コマンドー」じゃないの…
- 12/12 06:02 評価 1点 《魔界植物》「このイラストでいちいち酸とか出さなくていいよ 魔…
- 12/12 05:58 評価 1点 《B・プラント》「実験の被害者なのに大失敗して生まれたばけもの…
- 12/12 05:49 評価 1点 《ホワイト・ホール》「ブラックホールメタ。一応ホール罠なんで蟲…
- 12/12 05:47 評価 1点 《墓場からの呼び声》「墓場からの呼び声なら「蘇生してくれー」っ…
- 12/12 05:41 評価 1点 《誕生の天使》「散々遊んだ後にこいつ出てくるんでしょ...ひどい …
- 12/11 23:41 ボケ 強奪の新規ボケ。ラグビー部のパス練習。
- 12/11 22:00 デッキ ジュラック2024
- 12/11 21:56 SS 23話 掲示板回Ⅱ
- 12/11 20:52 評価 10点 《ドラゴンメイド・チェイム》「魔法罠サーチャー。 自身を蘇生…
- 12/11 18:52 評価 1点 《ドローバ》「テキスト通り気持ち悪いと思う 名前とテキストでド…
- 12/11 14:44 デッキ 宮本卓司容疑者のあおり?激怒のXーセイバー
- 12/11 14:21 評価 5点 《異次元の生還者》「場から除外されるとEF時に帰還するモンスター…
- 12/11 13:21 デッキ 無限メテオ
- 12/11 08:41 評価 7点 《プティカの蟲惑魔》「強いと言えば強いが、蟲惑魔の強化としては…
- 12/11 08:08 評価 5点 《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》「レベル変動効果を持つ…
- 12/11 03:32 評価 10点 《竜輝巧-νII》「墓地からも動けるのが良き」
- 12/11 00:19 デッキ 想海のキマイラ号
- 12/11 00:13 評価 6点 《ドロー・マッスル》「総合評価:単に1ドローしても良いし、壁と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。