交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
アルティマヤ・ツィオルキン(アルティマヤツィオルキン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
- | ドラゴン族 | 0 | 0 | ||
ルール上、このカードのレベルは12として扱う。このカードはS召喚できず、自分フィールドのレベル5以上で同じレベルの、チューナーとチューナー以外のモンスターを1体ずつ墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 (1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた時に発動できる。「パワー・ツール」Sモンスターまたはレベル7・8のドラゴン族Sモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。 (2):フィールドのこのカードは、他の自分のSモンスターが存在する限り、攻撃対象及び、効果の対象にならない。 |
||||||
パスワード:01686814 | ||||||
カード評価 | 8.7(33) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION- | RC02-JP023 | 2018年02月10日 | Ultra |
Vジャンプ2006年10月号~ | VJMP-JP095 | 2006年10月01日 | Ultra |
アルティマヤ・ツィオルキンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全33件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
変わったフォーマットを持つSモンスター。
漫画版5Dsの《赤き竜》に相当する存在だが、こちらでは敵として登場している。
上級以上の同じレベルの2体で且つ片方にTを要求する、どちらかというとXやL様な特殊な召喚条件を持つ。
更に素材も「墓地に送る」と明記されている為、通常のS召喚と違い
墓地に送られないモンスターが素材に出来ない点に注意する必要が有り
具体的にはトークンやP、場を離れると除外される状況に有るモンスターは素材には使えない。
効果の方も独特で魔法罠をセットすると特定のSモンスターを直接呼び出す事が出来
これらはアニメ版のシグナ―竜、漫画版では決闘竜と呼ばれた自身に関連するモンスター達が含むのだが
実戦では《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》が呼ばれる事が多かった。
《BF-朧影のゴウフウ》が使えた頃の《メタルフォーゼ》ではトークンの一体を
《錬装融合》で《メタルフォーゼ・アダマンテ》の融合素材に変えるとこれが出せた。
その後錬装融合を墓地効果でデッキに戻し、もう一体のトークンをP効果で破壊→セットで効果の誘発も可能と効率よく運用出来た。
Pデッキの【メタルフォーゼ】では制圧要因の《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》だけでなく
返しのターンで使える《爆竜剣士イグニスターP》の運用も可能だった為このモンスターとは特に相性の良かったデッキで有る。
他には召喚条件の満たしやすい《聖刻》や《シンクロン》でも使われていた。
新マスタールール下の10期は価値がかなり下がり
この間に《決闘竜 デュエル・リンク・ドラゴン》の様な微妙な後輩まで出現。
その後ルールが元に戻った事で事なきは得たものの
Sにもバロネスの様なより簡単に出せる制圧持ちが増加した事で
ややこしいこのモンスターを介して動く事は少なくなっており
これで呼べる新規のSもS召喚していないと有用な効果が使えない物が殆どである為
今は召喚条件を揃えられるデッキでも他のEXに押されて使う機会が減っている。
漫画版5Dsの《赤き竜》に相当する存在だが、こちらでは敵として登場している。
上級以上の同じレベルの2体で且つ片方にTを要求する、どちらかというとXやL様な特殊な召喚条件を持つ。
更に素材も「墓地に送る」と明記されている為、通常のS召喚と違い
墓地に送られないモンスターが素材に出来ない点に注意する必要が有り
具体的にはトークンやP、場を離れると除外される状況に有るモンスターは素材には使えない。
効果の方も独特で魔法罠をセットすると特定のSモンスターを直接呼び出す事が出来
これらはアニメ版のシグナ―竜、漫画版では決闘竜と呼ばれた自身に関連するモンスター達が含むのだが
実戦では《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》が呼ばれる事が多かった。
《BF-朧影のゴウフウ》が使えた頃の《メタルフォーゼ》ではトークンの一体を
《錬装融合》で《メタルフォーゼ・アダマンテ》の融合素材に変えるとこれが出せた。
その後錬装融合を墓地効果でデッキに戻し、もう一体のトークンをP効果で破壊→セットで効果の誘発も可能と効率よく運用出来た。
Pデッキの【メタルフォーゼ】では制圧要因の《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》だけでなく
返しのターンで使える《爆竜剣士イグニスターP》の運用も可能だった為このモンスターとは特に相性の良かったデッキで有る。
他には召喚条件の満たしやすい《聖刻》や《シンクロン》でも使われていた。
新マスタールール下の10期は価値がかなり下がり
この間に《決闘竜 デュエル・リンク・ドラゴン》の様な微妙な後輩まで出現。
その後ルールが元に戻った事で事なきは得たものの
Sにもバロネスの様なより簡単に出せる制圧持ちが増加した事で
ややこしいこのモンスターを介して動く事は少なくなっており
これで呼べる新規のSもS召喚していないと有用な効果が使えない物が殆どである為
今は召喚条件を揃えられるデッキでも他のEXに押されて使う機会が減っている。
カード表記上はレベルを持たないというかなり特殊なSモンスターで、ルール上扱うレベル12に合わせてS素材を揃えてS召喚するのではなく、レベル5以上で同じレベルのチューナーと非チューナーを揃えて墓地に送ることによってのみEXデッキからS召喚扱いではない特殊召喚ができるという、とにかく全てが普通ではない、いわゆる『赤き竜』系列のドラゴン族Sモンスター。
自身には戦闘能力は全くありませんが、自分の場に魔法罠カードがセットされた時というかなり特殊な発動条件で「シグナー竜」系列のSモンスターをEXデッキから直に特殊召喚することができ、そのSモンスターによって自身は攻撃及び対象にする効果から守られるという設計になっている。
S召喚扱いで特殊召喚するわけではないので一部のSモンスターは使用できない能力があるものの、《月華竜 ブラック・ローズ》や《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》などは制限なく効果を使うことができるのでこの効果で特殊召喚するモンスターとして適している。
また発動条件がこれなので、その気になれば相手ターンに該当モンスターをEXデッキから特殊召喚して妨害を仕掛けることができるという点も優れています。
特殊召喚できるモンスターは遊戯王OCGが続く限り今後も増え続ける可能性があるという点でも楽しいカードだと思いますね。
自身には戦闘能力は全くありませんが、自分の場に魔法罠カードがセットされた時というかなり特殊な発動条件で「シグナー竜」系列のSモンスターをEXデッキから直に特殊召喚することができ、そのSモンスターによって自身は攻撃及び対象にする効果から守られるという設計になっている。
S召喚扱いで特殊召喚するわけではないので一部のSモンスターは使用できない能力があるものの、《月華竜 ブラック・ローズ》や《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》などは制限なく効果を使うことができるのでこの効果で特殊召喚するモンスターとして適している。
また発動条件がこれなので、その気になれば相手ターンに該当モンスターをEXデッキから特殊召喚して妨害を仕掛けることができるという点も優れています。
特殊召喚できるモンスターは遊戯王OCGが続く限り今後も増え続ける可能性があるという点でも楽しいカードだと思いますね。
アニメ5dsでタクシーとして過労死させられた、いわゆる〘赤き竜〙シリーズの元祖ともいえる一枚。
シンクロとしてのレベルを持たないレベル12扱いのモンスターであり、同じレベルのチューナ&非チューナで出すことができる。そして魔法罠カードを伏せる事でシグナー竜+《パワー・ツール》系統を呼び出せる。ここの部分は実は範囲がレベル7〜8のドラゴン族なら何でもOKであるのが強い。一応シンクロ召喚扱いでないので、例えば《スターダスト・ドラゴン》の帰還効果で戻れなかったりする。そして他のシンクロ体が存在する限り、戦闘・効果の対象にならない頑丈な効果まで備えてる。とはいえ近年対象をとらない除去が非常に増えてるので、過信はできないところである。
それでも、当時の基準としても壊れすぎてない調整を施されてるので、今となっても原作を忠実に再現できてる優良カードであろう。
《決闘竜 デュエル・リンク・ドラゴン》そして本家《赤き竜》、お前らはええから船おりろ
シンクロとしてのレベルを持たないレベル12扱いのモンスターであり、同じレベルのチューナ&非チューナで出すことができる。そして魔法罠カードを伏せる事でシグナー竜+《パワー・ツール》系統を呼び出せる。ここの部分は実は範囲がレベル7〜8のドラゴン族なら何でもOKであるのが強い。一応シンクロ召喚扱いでないので、例えば《スターダスト・ドラゴン》の帰還効果で戻れなかったりする。そして他のシンクロ体が存在する限り、戦闘・効果の対象にならない頑丈な効果まで備えてる。とはいえ近年対象をとらない除去が非常に増えてるので、過信はできないところである。
それでも、当時の基準としても壊れすぎてない調整を施されてるので、今となっても原作を忠実に再現できてる優良カードであろう。
《決闘竜 デュエル・リンク・ドラゴン》そして本家《赤き竜》、お前らはええから船おりろ
このシンクロモンスターは、魔法又は罠を伏せる必要があるとは言え、
チューナーモンスター無しで、他のシンクロモンスターを召喚条件省き、手早く特殊召喚するのは、現在でも高性能だと思います。
注意点は、自身のルール変更を影響与えやすく、全体除去効果に発動される可能性があります。
全体除去効果に関しましては、自分のカードでも受けてしまうのは、仕方ない事です。
このシンクロモンスターの悩みどころである、ルールですが、現在メインモンスターゾーンにも出せた為、今のところは問題無いと聞いて、安心しました。
星0のモンスターは、現在でも貴重だと思いますので、幾つか登場したいと個人的に今後が楽しみです。
伏せの印象を覆した素晴らしいシンクロモンスターだと思います。
チューナーモンスター無しで、他のシンクロモンスターを召喚条件省き、手早く特殊召喚するのは、現在でも高性能だと思います。
注意点は、自身のルール変更を影響与えやすく、全体除去効果に発動される可能性があります。
全体除去効果に関しましては、自分のカードでも受けてしまうのは、仕方ない事です。
このシンクロモンスターの悩みどころである、ルールですが、現在メインモンスターゾーンにも出せた為、今のところは問題無いと聞いて、安心しました。
星0のモンスターは、現在でも貴重だと思いますので、幾つか登場したいと個人的に今後が楽しみです。
伏せの印象を覆した素晴らしいシンクロモンスターだと思います。
やっぱ神の名捨てたら高い再現度になんのか。
一時期ルール変わって使いにくくなったけど、またルール変わって元の力を取り戻したで。
後釜のリンクドラゴンは不憫な事になったけどな!
一時期ルール変わって使いにくくなったけど、またルール変わって元の力を取り戻したで。
後釜のリンクドラゴンは不憫な事になったけどな!
赤き龍「耐えた…耐えた…耐えたぞおぉぉ!」
おかえり!さあ、反逆の時間だ!
おかえり!さあ、反逆の時間だ!
2020年4月から最盛期の力を取り戻しました…ここまで長かったなぁ…
EXゾーンに出して、かかしや迷い風と組み合わせてバンバン特殊召喚する効果を狙いたいところ
一時期リンクモンスターの登場でクソ雑魚ナメクジ化はしたものの、それでも何とか3年間耐えて来た甲斐があったというもの
これから更なる活躍を期待したいですね
EXゾーンに出して、かかしや迷い風と組み合わせてバンバン特殊召喚する効果を狙いたいところ
一時期リンクモンスターの登場でクソ雑魚ナメクジ化はしたものの、それでも何とか3年間耐えて来た甲斐があったというもの
これから更なる活躍を期待したいですね
ジャンプ・シンクロン
2019/12/22 16:07
2019/12/22 16:07
ルール改正おめでとう!
おかえり!!!
まさかの赤き竜カード化には当初驚きましたね。
OCGにあたり究極神の名を外されたが、これだと4極神になってしまうので仕方ないか。6dsとかになってんのに今更感ありますが。
召喚条件が少し特殊で、チューナーが必要になったランク5以上のX召喚のような条件。
S召喚ではないので、S素材にするのに制限があったりできない者でもコストにできる。デッキによっちゃ容易に召喚できるでしょう。
ただ墓地へ送る必要がある為、Pやトークンは素材にできず全体除外はメタになる。
魔・罠をセットする事で指定されたシンクロを展開でき、非正規召喚なのでS召喚時発動するカードの効果は発動できず、有用な者は限られてくるが、それでもクリスタルウィングなど優秀な者は揃っている。
Sモンスターが存在する限りは自身じゃ倒されづらいので、なるべく場持ちのいいものを選びたいところ。
ルール変更の被害を受け一時期冬の時代を過ごしたが、後に使いやすいリンクが多数登場し、11期からは9期以前の運用ができるようになった。
強力なモンスターを呼び出せるこのカードの価値は高いでしょう。
OCGにあたり究極神の名を外されたが、これだと4極神になってしまうので仕方ないか。6dsとかになってんのに今更感ありますが。
召喚条件が少し特殊で、チューナーが必要になったランク5以上のX召喚のような条件。
S召喚ではないので、S素材にするのに制限があったりできない者でもコストにできる。デッキによっちゃ容易に召喚できるでしょう。
ただ墓地へ送る必要がある為、Pやトークンは素材にできず全体除外はメタになる。
魔・罠をセットする事で指定されたシンクロを展開でき、非正規召喚なのでS召喚時発動するカードの効果は発動できず、有用な者は限られてくるが、それでもクリスタルウィングなど優秀な者は揃っている。
Sモンスターが存在する限りは自身じゃ倒されづらいので、なるべく場持ちのいいものを選びたいところ。
ルール変更の被害を受け一時期冬の時代を過ごしたが、後に使いやすいリンクが多数登場し、11期からは9期以前の運用ができるようになった。
強力なモンスターを呼び出せるこのカードの価値は高いでしょう。
シンクロモンスターでありながらテキストに「シンクロ召喚できない」」と書かれていたり表向きはレベルがなかったりとかなり矛盾した性質を持つモンスター。
新マスタールールの被害者の一人ではあるが縛りが緩く出しやすい上に使いやすいリンク2が出ているので以前よりは使い難くなった程度に収まった気はする。
魔法罠をセットするだけでクリスタルやオーガドラグーンなど強力なモンスターを繰り出すことが可能で前のメタルではゴウフウを絡めて良く使われていた。
新マスタールールの被害者の一人ではあるが縛りが緩く出しやすい上に使いやすいリンク2が出ているので以前よりは使い難くなった程度に収まった気はする。
魔法罠をセットするだけでクリスタルやオーガドラグーンなど強力なモンスターを繰り出すことが可能で前のメタルではゴウフウを絡めて良く使われていた。
新ルールの犠牲となったSモンスターの1体。通称タクシー
ありとあらゆる特殊召喚への手段が開発され、主にクリスタルウィングを呼んできました。
ありとあらゆる特殊召喚への手段が開発され、主にクリスタルウィングを呼んできました。
新ルール最大の被害者だと思う。召喚時にメインモンスターゾーンに移動できるみたいなエラッタが欲しいレベル
聖刻とかなら出しやすい
出すとしたらベエルゼ、クリスタルウィング、スタダ2種、クリアウィング辺り?
相手ターンにセットできる《くず鉄のかかし》との相性が良いですがタイミングを逃すため砂塵とは相性が悪いです
出すとしたらベエルゼ、クリスタルウィング、スタダ2種、クリアウィング辺り?
相手ターンにセットできる《くず鉄のかかし》との相性が良いですがタイミングを逃すため砂塵とは相性が悪いです
魔法・罠カードをセットするだけで、パワー・ツールSモンスターか、レベル7・8のドラゴン族Sモンスターを特殊召喚することが出来るという面白いカード。原作再現は不可能かと思われていたが、かなりの再現率を誇る。その分こいつ自身を出すためには、レベル5以上で同じレベルの、チューナーとチューナー以外のモンスターを用意する必要があり、専用構築が求められる。最近では相棒として《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》が採用され易い。今後も強力な対象モンスターが出る度に、比例して強力になれるカード。
わたしの一番好きなカードです。
毎ターン状況に合わせたシンクロモンスターを出すことができるのは、
非常に魅力的な効果です。
欠点としては全体除去にあまり強くないことと、
1ターン目だけでは普通のシンクロモンスターを出しただけと
あまり変わらないということが挙げられます。
本当は10点をつけたいのですが、
実際に使ってみるとで見えてくる欠点を含めて8点にしました。
毎ターン状況に合わせたシンクロモンスターを出すことができるのは、
非常に魅力的な効果です。
欠点としては全体除去にあまり強くないことと、
1ターン目だけでは普通のシンクロモンスターを出しただけと
あまり変わらないということが挙げられます。
本当は10点をつけたいのですが、
実際に使ってみるとで見えてくる欠点を含めて8点にしました。
結局何がなんだかよくわからないうちに漫画のラスボスになってた赤き竜さん。
レベル5以上の同じレベルのチューナーと非チューナーを墓地に送り特殊召喚され、自分の魔法罠カードがセットされたときにレベル7・8のドラゴン族Sモンスターまたはパワー・ツールSモンスターを呼び出す。
非常に特殊な出し方だが、エクシーズとシンクロの間の子のような召喚方法といえる。特殊召喚しやすい上級チューナーである《クイック・シンクロン》を使うルートや、聖刻で《ラブラドライドラゴン》を使った出し方などが有名か。
クリスタルウィングを筆頭にべエルゼやミカエル、レッドデーモンなどが前触れもなく出せる効果が弱いわけはなく、耐性除去なんでもござれの効果。なおドラゴアセンションとドラゴネクロは(ry
そのために必要なカードのセットは効果や相手ターンでもいいので、《くず鉄のかかし》や《砂塵の大竜巻》を採用するとチャンスが二倍である。
しかし新マスタールールの施行によりEXデッキからの特殊召喚には大きな制限がかかり、このカードの存在意義が全力で否定されかねない事態に。クリスタルウィング呼べるだけでも相当強いがそれでもリンクが別途必要であるし…
レベル5以上の同じレベルのチューナーと非チューナーを墓地に送り特殊召喚され、自分の魔法罠カードがセットされたときにレベル7・8のドラゴン族Sモンスターまたはパワー・ツールSモンスターを呼び出す。
非常に特殊な出し方だが、エクシーズとシンクロの間の子のような召喚方法といえる。特殊召喚しやすい上級チューナーである《クイック・シンクロン》を使うルートや、聖刻で《ラブラドライドラゴン》を使った出し方などが有名か。
クリスタルウィングを筆頭にべエルゼやミカエル、レッドデーモンなどが前触れもなく出せる効果が弱いわけはなく、耐性除去なんでもござれの効果。なおドラゴアセンションとドラゴネクロは(ry
そのために必要なカードのセットは効果や相手ターンでもいいので、《くず鉄のかかし》や《砂塵の大竜巻》を採用するとチャンスが二倍である。
しかし新マスタールールの施行によりEXデッキからの特殊召喚には大きな制限がかかり、このカードの存在意義が全力で否定されかねない事態に。クリスタルウィング呼べるだけでも相当強いがそれでもリンクが別途必要であるし…
シャドーインパルスでスカノヴァまで呼べる驚異のタクシー
なんということだ…こんな形でまたスカノヴァに会えるだなんて
なぜこんなことに気付かなかったのだ…
赤き竜の名は伊達じゃない
久しぶりに血沸き肉踊ってきたぞ!
なんということだ…こんな形でまたスカノヴァに会えるだなんて
なぜこんなことに気付かなかったのだ…
赤き竜の名は伊達じゃない
久しぶりに血沸き肉踊ってきたぞ!
スクラップトリトドン
2015/01/07 12:59
2015/01/07 12:59
タクシーさん!物語の根幹になるかと思ったら特に戦わなかった赤鬼柳タクシーさんじゃないか!
アニメでは本当に活躍しなかったからか,漫画の方で究極神になってラスボスとして君臨したタクシーさんだが,漫画準拠効果になっている.
召喚方法のダークチューニング再現のために,同レベルのチューナー・非チューナーを要求しているが,
クイックロンなどの上級チューナーの存在や,アクセルシンクロンの登場で出しやすさがシンクロ絶世期よりも増えたため,狙おうと思えば出せる.
効果も,魔法罠セット時に決闘龍を呼び出し,決闘龍がいるときに対象にならない漫画準拠となっている,
決闘龍の呼び出しは1ターンに1度だが,相手ターンにも呼び出せる辺り原作再現はしっかりやられている.
決闘龍以外にも,スクドラやミカエルなども呼び出せ,破壊にバウンスに耐性に打点とよりどりみどりとなっている.
シンクロじゃないので本家スタダや本家ブラックローズの存在価値がほぼないものの,それでも十分なリターンを得られる.
現実は無情な対象を取らない除去や止むことのない除去だろうが,原作再現のできるロマンカードとしてはかなりの性能を誇る.
なおドラゴネクロとアセンションはハブられたもよう.
アニメでは本当に活躍しなかったからか,漫画の方で究極神になってラスボスとして君臨したタクシーさんだが,漫画準拠効果になっている.
召喚方法のダークチューニング再現のために,同レベルのチューナー・非チューナーを要求しているが,
クイックロンなどの上級チューナーの存在や,アクセルシンクロンの登場で出しやすさがシンクロ絶世期よりも増えたため,狙おうと思えば出せる.
効果も,魔法罠セット時に決闘龍を呼び出し,決闘龍がいるときに対象にならない漫画準拠となっている,
決闘龍の呼び出しは1ターンに1度だが,相手ターンにも呼び出せる辺り原作再現はしっかりやられている.
決闘龍以外にも,スクドラやミカエルなども呼び出せ,破壊にバウンスに耐性に打点とよりどりみどりとなっている.
シンクロじゃないので本家スタダや本家ブラックローズの存在価値がほぼないものの,それでも十分なリターンを得られる.
現実は無情な対象を取らない除去や止むことのない除去だろうが,原作再現のできるロマンカードとしてはかなりの性能を誇る.
なおドラゴネクロとアセンションはハブられたもよう.
効果自体はランク5以上出せるデッキでチューナーがいればシンクロもできるよ!
みたいな感じですかね、しかも維持すれば何度でもでてくるというのが恐ろしい
当然対応できる幅が広くなるのでとても優秀です
メインのエクシーズでは対応できないモンスターを採用するのが現実的でしょうか、あまりこいつに固執すると本来のデッキの動きが機能しづらくなります
もともとのエクストラに更にシンクロを突っ込むことになるので枠がかつかつになってしまうのことでマイナス1点です
みたいな感じですかね、しかも維持すれば何度でもでてくるというのが恐ろしい
当然対応できる幅が広くなるのでとても優秀です
メインのエクシーズでは対応できないモンスターを採用するのが現実的でしょうか、あまりこいつに固執すると本来のデッキの動きが機能しづらくなります
もともとのエクストラに更にシンクロを突っ込むことになるので枠がかつかつになってしまうのことでマイナス1点です
赤き竜さんがまさかのOCG化
しかもレベル0という原作再現
・・・まあルール上は12だけども
召喚条件としてはレベル5以上で同レベルのチューナーと非チューナーという
専用構築じゃないと出し難いモンスター
おすすめとしてはやはりジャンドか聖刻辺りだろう
さて、問題の効果はというと
1ターンに1度魔法・罠を1枚セットするだけで
7・8Sドラゴンとパワーツールが呼べる凶悪性能
くず鉄や砂塵等の相手ターンにセット出来るカードがあれば
相手ターンにもSドラゴンが呼べるのでなお恐ろしい
やはり神は伊達ではない・・・
ただ問題は此処にも書かれてるように
EXデッキの構築が難しい点ですなー
EXデッキ選びには慎重に
しかもレベル0という原作再現
・・・まあルール上は12だけども
召喚条件としてはレベル5以上で同レベルのチューナーと非チューナーという
専用構築じゃないと出し難いモンスター
おすすめとしてはやはりジャンドか聖刻辺りだろう
さて、問題の効果はというと
1ターンに1度魔法・罠を1枚セットするだけで
7・8Sドラゴンとパワーツールが呼べる凶悪性能
くず鉄や砂塵等の相手ターンにセット出来るカードがあれば
相手ターンにもSドラゴンが呼べるのでなお恐ろしい
やはり神は伊達ではない・・・
ただ問題は此処にも書かれてるように
EXデッキの構築が難しい点ですなー
EXデッキ選びには慎重に
赤鬼柳。
特殊な条件から出せるデッキは限られるものの、出せるデッキならばかなり強力。効果で出せるモンスターは強力なものが多く、またグングニールやベエルゼなど素材縛りがあるカードも出せるのは魅力。
一方S召喚扱いではないため一度だしたカードたちは蘇生できず、スターダストは効果を使うと戻ってこれない。
実用性とロマンを兼ね備えたいいモンスターだと思います。
一番の欠点はEXの圧迫でしょうね・・・
特殊な条件から出せるデッキは限られるものの、出せるデッキならばかなり強力。効果で出せるモンスターは強力なものが多く、またグングニールやベエルゼなど素材縛りがあるカードも出せるのは魅力。
一方S召喚扱いではないため一度だしたカードたちは蘇生できず、スターダストは効果を使うと戻ってこれない。
実用性とロマンを兼ね備えたいいモンスターだと思います。
一番の欠点はEXの圧迫でしょうね・・・
ヘイタクシー!カード伏せるから出前宜しく!!
と言った感じのカード、赤鬼柳さんでは無いらしいがどう見てもタクシーさんにしか見えない…。
出し方としては特殊な部類であまりアド損せず出せるのは聖刻ラブラや植物によるコピープラントくらいだろうか。アドさえ考えなければクイックロン+《銀河戦士》などもあります。
肝心の能力としてはくず鉄のカカシや砂塵などが活躍するためと言った能力で、ベエルゼやミカエル、タイミングさえ良ければ相手のターンに月華竜からのバウンスなども狙えるという中々の性能ですね。問題としては超融合や全体破壊には耐性が無く、エクストラを圧迫することだろうか。決闘スターダストみたいなカードで守りたいので破壊されにくいベエルゼなどで以下にタクシーを守れるかにかかって来ますね。
と言った感じのカード、赤鬼柳さんでは無いらしいがどう見てもタクシーさんにしか見えない…。
出し方としては特殊な部類であまりアド損せず出せるのは聖刻ラブラや植物によるコピープラントくらいだろうか。アドさえ考えなければクイックロン+《銀河戦士》などもあります。
肝心の能力としてはくず鉄のカカシや砂塵などが活躍するためと言った能力で、ベエルゼやミカエル、タイミングさえ良ければ相手のターンに月華竜からのバウンスなども狙えるという中々の性能ですね。問題としては超融合や全体破壊には耐性が無く、エクストラを圧迫することだろうか。決闘スターダストみたいなカードで守りたいので破壊されにくいベエルゼなどで以下にタクシーを守れるかにかかって来ますね。
全33件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「アルティマヤ・ツィオルキン」を使ったコンボ
ハーピィデッキでツィオルキン&赤き竜(ジョク兄)
- 現時点では未発売ですが赤き竜とアルティマヤ・ツィオルキンを同時に並べるコンボを報告します
必要カードは《百檎龍-リンゴブルム》と《ハーピィ・レディ》として扱われるカード及び《万華鏡-華麗なる分身-》の3枚+なんでもいいので魔法罠1枚。ハーピィ・パフューマー始動であればリンゴブルムとの2枚+1枚で成立します。
①まずハーピィレディを場に出して万華鏡で通常モンスターのハーピィレディを特殊召喚。
②自身の効果でリンゴブルムを手札から特殊召喚して、いずれかのハーピィレディ(チャネラーがいる場合はチャネラーを優先。レベルが変わってしまうので)とでドラグニティナイトガジャルグをシンクロ召喚。
③ガジャルグの効果で霞の谷の幼怪鳥を手札に加えそのまま墓地に送り、幼怪鳥の効果で墓地から自身を蘇生。もう一体のハーピィレディとで瑚之龍をシンクロ召喚。同レベルの2体を墓地に送ってアルティマヤ・ツィオルキンを特殊召喚。瑚之龍の効果で1ドロー。
④魔法罠を1枚セットしてツィオルキンの効果を発動、アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴンを特殊召喚。ここまでのどこかのタイミングで墓地のリンゴブルムの効果を発動して百檎トークンを特殊召喚しておきます。
⑤トークンがいる状態でアクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴンをリリースして効果発動、場に出たスターダストドラゴンと百檎トークンでレベル10の深淵の神獣ディス・パテルをシンクロ召喚し、①効果で除外されているリンゴブルムを特殊召喚できるので、これでレベル12の赤き竜のシンクロ召喚まで行えます。
残念ながらアルティマヤ・ツィオルキン自身の耐性によって赤き竜の(2)の効果の対象にはできないのですが、赤き竜の(1)で手札に加えるカードをくず鉄の神像にすることでさらに展開を伸ばせます。
相手ドローフェイズでくず鉄の神像を発動し、墓地の蘇生制限を満たしたスターダスト・ドラゴンを蘇生。くず鉄の神像が再セットされるのでアルティマヤ・ツィオルキンの効果でEXデッキからいずれかのシンクロモンスターを出すことで、レベル7〜9までのドラゴン族シンクロモンスターが赤き竜の効果で場に出すことが可能になります(EXが大変なことになりますがアクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴンのセットをもう一組入れておけばレベル10のシンクロモンスターも狙えます)。
最終盤面としてはくず鉄の神像とアルティマヤ・ツィオルキン、スターダスト・ドラゴン(エンドフェイズにEXに戻る)、レベル7〜9のシンクロモンスターが2体となります。赤き竜の呼び出し先まででEXの消費が10枚とそれなりに激しいので、アルティマヤ・ツィオルキンの呼び出し先と百檎トークンでレベル9〜11シンクロに留める方が現実的な気もしますが、ロマン重視ということでひとつ。
また、初動となるハーピィレディとして扱うモンスターは複数いること、万華鏡はヒステリック・サインでもサーチ可能であること、リンゴブルムのサーチを行えるテンペストが風属性とシナジーが強いこと、ハーピィの特権である手札からの羽根吹雪によって妨害を弾きやすいことから、リンゴブルムは今後のハーピィデッキのアーキタイプの一つになりうるポテンシャルがあると思います。今後の研究に期待ですね。 (2023-02-15 23:16)
ベアルクティ役立ち構築テクニック③ベアトロン編(赤いのと青いの)
- 《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》がエラッタされ制限に緩和された結果、ベアルクティデッキに新しい展開ルートが誕生しました。今後の研究次第ではさらなる発展も期待できますね。
展開ルートをば
必要手札《サイキック・リフレクター》+《ベアルクティ-ポラリィ》を展開できるだけの手札
STEP1
《サイキック・リフレクター》を召喚し《バスター・ビースト》をサーチ
《バスター・ビースト》を捨てて《バスター・モード》をサーチ
ビーストを蘇生しレベルを4つ上げて8に変更
STEP2
《ベアルクティ-ミクポーラ》を特殊召喚し《ベアルクティ》チューナーをサーチ
《ベアルクティ》チューナーを特殊召喚
《ベアルクティ-ポラリィ》を特殊召喚し《ベアルクティ・ビッグディッパー》を発動
ポラリィの効果で《ベアルクティ》チューナーを蘇生
STEP3
チューナーとビーストを墓地に送り《アルティマヤ・ツィオルキン》を特殊召喚
《バスター・モード》をセットし《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》を特殊召喚
エンシェントの効果で《竜輝巧-ファフニール》をサーチ
STEP4
ファフニールを発動し《天斗輝巧極》をサーチ
《天極輝艦-熊斗竜巧》を特殊召喚
《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》をS召喚
リフレクターを蘇生しベアトロンの効果で《ベアルクティ-ミクタナス》サーチ
ベアトロンで除外からベアルクティ回収
ミクタナスを特殊召喚しベアルクティをサルベージ
《魔救の奇跡-ドラガイト》をS召喚
展開結果
《ベアルクティ-ポラリィ》《天極輝艦-熊斗竜巧》《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》《魔救の奇跡-ドラガイト》《アルティマヤ・ツィオルキン》+《バスター・モード》
元々ベアルクティは高レベルのチューナーを扱うデッキなので《アルティマヤ・ツィオルキン》との相性は良かったのですが、別段強い展開ができるわけではありませんでした。しかし、フィールド魔法を用意できる《ベアルクティ-ポラリィ》と《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》の奇跡のシナジーによって《天極輝艦-熊斗竜巧》を比較的安定して出せるようになりました。デッキとしてまとまったと言えると思います。 (2022-12-13 16:26)
デッキ解説での「アルティマヤ・ツィオルキン」への言及
解説内で「アルティマヤ・ツィオルキン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
赤き龍型メタルフォーゼ(S学園遊研会長)2016-05-08 11:17
-
運用方法朧影のゴウフウと、クリフォート系統モンスターか《メタルフォーゼ・アダマンテ》でこのデッキの本命である、《アルティマヤ・ツィオルキン》を狙う。
聖刻ドラグツィオルキン(ジャージ王子)2014-12-25 20:22
-
運用方法《アルティマヤ・ツィオルキン》、レベル5以上で同レベルのチューナーと非チューナーの組み合わせで召喚できる。
カードは集った(ヲーのよく死ぬ竜)2018-11-29 02:01
-
強み●《アルティマヤ・ツィオルキン》変な特殊召喚ルート
レベル6連合(wusa)2019-09-22 12:13
-
運用方法《アルティマヤ・ツィオルキン》をリンク下でも使えるように、《魔轟神ソルキウス》などのレベル6を大量に出して展開するデッキとなりました。
ティアラPUNK雪花ベアルクティ(赤いのと青いの)2022-11-13 23:18
-
弱点ベアルクティらしさはかなり損なわれてきちゃいましたね。相性のいい《機巧蛇-叢雲遠呂智》のコストで《ベアルクティ・ビッグディッパー》が飛びやすかったり、切り札にしたい《アルティマヤ・ツィオルキン》の効果トリガーの魔法罠を増やすとベアルクティモンスターを出せなくなったり、《ベアルクティ-セプテン=トリオン》とリンク展開が相性が悪いせいで先攻での展開に制限があったり、そもそもベアルクティモンスターの効果を使うとエクシーズもリンクもできなかったりするのが辛すぎます。
フルモン森羅(作成中)(ワリコキングダム)2017-01-22 01:43
-
弱点あとフルモンにしたら《アルティマヤ・ツィオルキン》出しても意味ない
森羅六花(たけし)2020-07-04 16:02
-
強みとにかく《アルティマヤ・ツィオルキン》が強い!
輝け輝神鳥ヴェーヌ!(G単)2016-02-28 14:42
-
カスタマイズ・《アルティマヤ・ツィオルキン》とアルティミトル・ビシバールキン
六花入り植物族ツィオルキン(サクリファイスロータス安藤)2020-03-12 22:02
-
運用方法《ギガプラント》と《コピー・プラント》によって出すことができる《《アルティマヤ・ツィオルキン》》、からのクリスタルウィングの流れに至る為に六花を利用することでより繋げやすくなりました。
強み《アルティマヤ・ツィオルキン》から出るクリスタルウィングにより制圧します。
タクシーに乗る波動竜騎士(葱間ビーフ)2015-08-05 18:04
-
運用方法しかし《アルティマヤ・ツィオルキン》の登場で格段と強化されたのは間違いない。
強み☆《アルティマヤ・ツィオルキン》《波動竜騎士ドラゴエクィテス》☆
カスタマイズまた、《アルティマヤ・ツィオルキン》を守るために《明鏡止水の心》を入れてみるのも面白いだろう。
緑一色ver3(咲奈)2022-01-09 15:06
-
強み《簡素融合》を得たことにより、★6シンクロ召喚や《アルティマヤ・ツィオルキン》の特殊召喚が容易になり、シンクロ召喚を絡めたドローギミックを搭載できるようになりました。
弁天影霊衣~202108更新~(たなか)2021-02-11 15:10
-
運用方法・先行クリスティア盤面にならない時も《アルティマヤ・ツィオルキン》展開(《宣告者の神巫》&ブリューナク)
新規採用純ヴェンデットデッキ(ゾンビ太郎)2022-05-01 08:34
-
カスタマイズ今回は採用しませんでしたが《宣告者の巫女》は相性が良いです、効果で儀式カードをサーチしつつレベル6チューナーになれるのでスレイヤーと合わせて《アルティマヤ・ツィオルキン》を簡単に呼び出せます
聖刻カオス(純ドラ)(hiramekit)2015-07-19 01:27
-
運用方法・聖刻龍王-アトゥムスに加え《アルティマヤ・ツィオルキン》を採用することで、ワンキルルートを増やして勝率を高めています。
影霊衣(宣告者の神巫ver.)(水溜り)2020-03-26 09:50
-
運用方法《宣告者の神巫》はチューナーなので《アルティマヤ・ツィオルキン》へとつなぐことができます。
強みブリューナク効果捨ててデッキから《クラウソラスの影霊衣》サーチ、クラウソラス効果捨ててデッキから《影霊衣の反魂術》サーチ、反魂術効果弁天をリリースして墓地のブリューナク儀式召喚、弁天効果デッキから《宣告者の神巫》サーチ、神巫召喚、効果EXから《虹光の宣告者》を墓地へ送りレベルを6にする、虹光効果デッキから儀式魔法サーチ、神巫とブリューナクで《アルティマヤ・ツィオルキン》特殊召喚、儀式魔法をセット、効果EXから《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》特殊召喚
純6軸聖刻(Daily Hole)2018-01-19 10:12
-
運用方法4度目の聖刻。打点は高くないもののタクティカルな動きをするランク6エクシーズ達、またそれと似たような条件で特殊召喚できる《アルティマヤ・ツィオルキン》を軸に戦うデッキです。
強み《聖刻龍》三枚+セットできる魔法罠カードで《アルティマヤ・ツィオルキン》+《クリスタルウイング・シンクロ・ドラゴン》+《天球の聖刻印》、なんて制圧盤面が作れます。
カスタマイズまた、《アルティマヤ・ツィオルキン》の効果で特殊召喚するモンスターもカスタマイズ可能です。
超強力先攻制圧!二重ブリリアント代行天使(プラント・プラン)2018-11-21 22:50
-
強み最終盤面:《天空神騎士ロードパーシアス》《アルティマヤ・ツィオルキン》《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》《秘竜星-セフィラシウゴ》《竜星の九支》
カスタマイズ先攻制圧ルートで次の自分のターンに《アルティマヤ・ツィオルキン》の効果で特殊召喚するカードは、全体除去効果を持つ《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》や、除去効果を持つ《ライトロード・アークミカエル》や《スクラップ・ドラゴン》を採用しているが、BルートとDルートの後攻1キルルートで必要になる《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》を除いて、こちらも自分好みのレベル7・8ドラゴン族シンクロモンスターを採用するのもいいかもしれない。
捕食彼岸HEROツォルキン(KAMUI)2017-11-06 15:15
-
強みシンクロ召喚《アルティマヤ・ツィオルキン》(中央)
聖刻洗脳解除(MaxxC)2015-03-10 22:28
-
強み正直、レベル6の通常モンスターは一体でも良い気がしますが、《エレキテルドラゴン》は【聖刻】における展開で、最後に《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》で蘇生する打点になりえますから採用です。一方、《ラブラドライドラゴン》は《アルティマヤ・ツィオルキン》をSSするために必要ですね。
魔救ファイヤーレッドクリムゾンルージュ(silverwolf)2020-10-29 21:53
-
運用方法アダマシアシューティングスターの基本的な動きに、《炎斬機マグマ》を使って《アルティマヤ・ツィオルキン》と《究極幻神アルティミトル・ビシバールキン》、《パワーコード・トーカー》を出し、戦っていきます。
強み《炎斬機マグマ》とレベル8シンクロモンスター2体または《ブロックドラゴン》とレベル8シンクロモンスター1体を特殊召喚し、《炎斬機マグマ》と《ブロックドラゴン》またはレベル8シンクロモンスター1体を素材に《アルティマヤ・ツィオルキン》を特殊召喚し、その後効果で《ライフ・ストリーム・ドラゴン》を特殊召喚。
融合轟雷帝ギミック(クリスタルベル搭載)(G・U茶漬け)2016-11-23 21:31
-
強みクリスタルベルのロマンが半端ないです。クリスタルベルはファンカスと違い墓地アドを消費せずにコピーできるので《ミラクルシンクロフュージョン》で使う融合素材の効果を先にコピーして使用できます。またコピー対象を墓地に残しておけば毎ターン使用できます。ベルは一見相手ターンに棒立ちになり制圧力が低いように見えますが、《アルティマヤ・ツィオルキン》をコピーすることで制圧力をもったモンスターを毎ターン展開できます。
クイックロン追加型ABCデッキ(wings)2016-07-03 21:15
-
運用方法ABCを並べる際に、手札の素材を墓地に送る手段としてクイックロン=サンを追加し、《アルティマヤ・ツィオルキン》を出せるようにしたデッキ。
ブービーHERO聖刻(クリフォート使い)2016-04-04 15:27
-
運用方法ブービー聖刻が更にHEROに寄生して生き残ったデッキ。ただただ《アルティマヤ・ツィオルキン》を立てるべし。
タクシーを利用する城之内君(慈恩の亡霊)2016-01-18 02:10
-
運用方法基本的な動きは《アルティマヤ・ツィオルキン》(タクシー)とクリスタルウィングや儀式魔法で聖刻をリリースしてレダメとシンクロモンスターを並べて戦い、最終的には城之内君(《ロード・オブ・ザ・レッド》)の降臨を目指します。
御巫教会-赤竜堂(無記名)2022-08-20 12:13
-
強み→レベル6になっている《宣告者の神巫》と《オオヒメの御巫》とで《アルティマヤ・ツィオルキン》を守備表示で特殊召喚
HELLs BELL(ohy)2023-01-21 22:19
-
強み神巫通常召喚→《虹光の宣告者》をEXから墓地に送りスレイヤーかバースの手札にない方をサーチ→バースを使いデッキから《スカー・ヴェンデット》を墓地へ送りスレイヤーを儀式召喚→墓地に送ったスカーの効果でヴェンデット魔法・罠をサーチ→神巫とスレイヤーで《アルティマヤ・ツィオルキン》をEXから特殊召喚→スレイヤーの墓地効果で墓地肥やしと儀式魔法のサーチ→適当な魔法・罠をセットして《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》をツィオルキンの効果により特殊召喚が可能です。
ベアルクティ/バスター(赤いのと青いの)2023-01-19 02:24
-
運用方法《ベアルクティ-ポラリィ》を出せる場合はレベル8にして《アルティマヤ・ツィオルキン》の素材にする。
7・8ドラゴン使いたい病(カキぴー)2016-11-07 21:53
-
運用方法《アルティマヤ・ツィオルキン》が出た場合そのままシンクロドラゴンを出しまくってそのまま殴るのがよいと思います。
強みあと正式にできるのか分りませんが、《アルティマヤ・ツィオルキン》が墓地にある状態で《フェルグラントドラゴン》が出てくると攻撃力が5200になるところも強いと思います。
弱点あと《巨神竜の遺跡》が出ている場合《アルティマヤ・ツィオルキン》や、《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》効果が1ターン遅れるところですね。
煌めく龍星(天音)2014-12-20 20:04
-
強みまた、《アルティマヤ・ツィオルキン》で強力なドラゴン族シンクロモンスターを呼び出せます。
4月からのリリーサー無し影霊衣(水溜り)2020-03-16 01:00
-
強み《宣告者の神巫》からの《大天使クリスティア》を出す展開を色々考えましたが、《永遠の淑女ベアトリーチェ》を入れればなんとかなりそうです!また、クリスティアルートではなく、《アルティマヤ・ツィオルキン》ルートも考察してみたした!おまけ程度の参考にどうぞ!
「アルティマヤ・ツィオルキン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-01-02 冥界アンデでボスごっこ(トギイシ)
● 2015-07-14 非公認大会優勝 ワンキル聖刻ダークマター(みっちょん)
● 2016-11-09 儀式青眼(マシュマロン)
● 2015-12-22 聖刻翼神竜 ラー 【初手ラー率8割】(そぼろ)
● 2015-04-03 聖刻ダークマター ワンキル(SIAM)
● 2016-10-11 真竜星(@NERO)
● 2015-03-26 継ぎ接ぎの聖刻ダークマター (かいとな)
● 2022-11-05 クシャトリラP.U.N.K.ベアルクティ(赤いのと青いの)
● 2014-12-27 蟲惑魔ヤ・ティオルキン(アド求)★(ばんてふ)
● 2016-08-16 S軸セフィラ 2/16更新(アンダル)
● 2016-07-19 真紅眼~巨神竜を添えて~(kuroyuri)
● 2021-01-16 手札2枚、相手ターンスキップドライトロン(kuma)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 65円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 177円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2289位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 186,843 |
アルティマヤ・ツィオルキンのボケ
その他
英語のカード名 | Ultimaya Tzolkin |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。