交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
カードは集った デッキレシピ・デッキ紹介 (ヲーのよく死ぬ竜さん 投稿日時:2018/11/29 02:01)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★シンクロモンスター★】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《集いし願い》 | |
運用方法 | |
遊星スリーブが発売されたので、前々から作りたかった《集いし願い》デッキを組みました☆デッキの主軸は日本未発売のジャンクスピーダーなので、ネタデッキとして運用して下さい。 しかし、本当の敵は目の前の対戦相手ではなく、己の手札になります。 祝《ジャンク・スピーダー》発売! 基本戦術は連続シンクロからの《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》を立てて戦います。 ●主な展開方法 ・《ジャンク・シンクロン》から墓地の星2を釣り上げ、ジャンクスピーダーをシンクロ召喚。 ・ジャンクスピーダーの効果で、1〜5までのシンクロンを特殊召喚。手札によりますが、だいたいは《ジェット・シンクロン》《フルール・シンクロン》《ジャンク・シンクロン》《ロード・シンクロン》《クイック・シンクロン》の5体です。星1《サイバース・シンクロン》星2《ニトロ・シンクロン》の場合もあります。 ・《フルール・シンクロン》とジャンクスピーダーで星7ドラゴン族Sモンスター、手札から星2以下を特殊召喚。 ・《ジェット・シンクロン》と星7Sモンスターで《レッド・デーモンズ・ドラゴン》ここで《ジェット・シンクロン》を蘇生し、《ジャンク・シンクロン》と《レッド・デーモンズ・ドラゴン》と共にシンクロ召喚で、《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》になります。返しターンにぶん回されない限りは一度の攻撃無効と3体の壁モンスターが存在するので、ライフはゼロにならないと思います。 ・次のターンに《亡龍の戦慄-デストルドー》から《パワー・ツール・ドラゴン》→《ライフ・ストリーム・ドラゴン》に繋げ、劇中再現ばりに絶望を回避しましょう。 ジャンクスピーダーを使ってしまった後は、《ガーデン・ローズ・メイデン》や《サイバース・インテグレーター》を出して絆を繋げていきます。 最終的に5体以上のドラゴン族Sモンスターを墓地に落とし《集いし願い》で、シューティング・ソニィィィック‼︎と叫ぶ、絆パワーデッキです。 |
|
強み・コンボ | |
・《ジャンク・スピーダー》から各種シンクロンを特殊召喚し、連続でドラゴン族Sモンスターを展開する。 ・《ユニゾンチェーン》でEXモンスターゾーンのSモンスターをチューナーに変更して、《フルール・シンクロン》から出された星2モンスターやトークンとさらにシンクロ召喚ができます。 ・《亡龍の戦慄-デストルドー》はライフ半分払って星7を出すカードですが、だいたい《ブラック・ローズ・ドラゴン》です。 ●《アルティマヤ・ツィオルキン》変な特殊召喚ルート ・《ジャンク・スピーダー》から星1は《サイバース・シンクロン》を出して効果で、一緒に特殊召喚された《ロード・シンクロン》のレベルを8に変更、《ジャンク・スピーダー》と《ジャンク・シンクロン》で、星8Sモンスターをシンクロ召喚。8チューナーになった《ロード・シンクロン》と共に伝説の赤き竜を召喚できる。 |
|
弱点・課題点 | |
・《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》は流行りのヴァレルモンスター達からの攻撃は自身の効果で回避可能ですが、ダイレクトアタックは不可避です。 ・《クイック・シンクロン》が手札捨てるモンスターにしかならない点。《手札抹殺》の方がいい。 ・肝心の《集いし願い》が引けない。《手札抹殺》が欲しい。 |
|
カスタマイズポイント | |
・《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》を入れる場合は対戦相手に許可を取りましょう。 ・やっぱりハリファイバーって偉大。 ・《クイック・シンクロン》のシンクロ先として《ニトロ・ウォリアー》を入れてました。 ・遊星をベースにしましたが、レッドデーモンズSモンスターを増やすことで、ジャック寄りのデッキ構築にすると、最終決戦でジャックが戦った場合のデッキになり、連続シンクロ召喚も容易です。 ・《キャシー・イヴL2》が場のレベルを下げることもでき星2なので、相性が良さそうです。 ・1月のリミットレギュレーションで《グローアップ・バルブ》《BF-隠れ蓑のスチーム》が禁止になりましたので、《ローンファイア・ブロッサム》《スポーア》の4枚を抜き《《手札抹殺》》《幻獣機オライオン》《シールド・ウィング》《キャシー・イヴL2》を入れました。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ヲーのよく死ぬ竜さん ( 全25件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (33種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (19種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 1000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 0700 / 1400 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1600 / 0800 | 22円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 1300 / 0500 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0800 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 戦士族 | 0900 / 0400 | 9円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | サイバース族 | 0800 / 0600 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0000 / 0700 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 130円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0400 / 0200 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 鳥獣族 | 0000 / 0900 | 29円 | |
1 | ![]() |
炎 | 2 | 機械族 | 0300 / 0100 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0300 / 0200 | 60円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | サイバース族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0000 / 0100 | 49円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
魔法 (9種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
罠 (5種・7枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 6円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 12 | ドラゴン族 | 3500 / 3000 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 11 | ドラゴン族 | 3200 / 2800 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 3200 / 2500 | 39円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2900 / 2400 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 1600 | 18円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2300 / 2500 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 200円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 戦士族 | 1800 / 1000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 0500 / 2100 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 植物族 | 1600 / 2400 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | サイバース族 | 1000 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1666円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★シンクロモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■ヲーのよく死ぬ竜さんの他のデッキレシピ
2021-05-09 【暗黒回転寿司】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2021-01-18 【武神ゲート】
2020-09-27 【不死鳥系配信者】
2020-08-12 【電脳堺神ー翼々】
2020-08-10 【電脳堺正ー義々】
2020-07-02 【エレキライジング】
2020-06-30 【ヌメロン神竜】
2020-06-09 【脳筋エナジーショック】
2020-06-07 【おジャマ翼神竜2020】
2020-06-05 【これがラーの翼神竜だ!】
2019-12-22 【エレキラーメン】
2019-07-14 【破械…破械だぁ…】
2019-07-09 【プロメア】
2019-06-23 【ラーの点火陽炎獣】
すべて見る▼
2021-05-09 【暗黒回転寿司】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2021-01-18 【武神ゲート】
2020-09-27 【不死鳥系配信者】
2020-08-12 【電脳堺神ー翼々】
2020-08-10 【電脳堺正ー義々】
2020-07-02 【エレキライジング】
2020-06-30 【ヌメロン神竜】
2020-06-09 【脳筋エナジーショック】
2020-06-07 【おジャマ翼神竜2020】
2020-06-05 【これがラーの翼神竜だ!】
2019-12-22 【エレキラーメン】
2019-07-14 【破械…破械だぁ…】
2019-07-09 【プロメア】
2019-06-23 【ラーの点火陽炎獣】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(48種) ▼
閲覧数 | 5131 | 評価回数 | 5 | 評価 | 43 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 06:09 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「今どきのフィールド魔法でサーチする…
- 04/26 06:02 評価 9点 《無垢なる予幻視》「《無垢なる者 メディウス》専用《おろかな埋…
- 04/26 05:51 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「名誉ドラゴンテイルにして絶対ドラゴンテイ…
- 04/26 05:47 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《プレイ・ザ・ディアベル》の手前に描かれ…
- 04/26 05:42 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青眼の白龍》3積み推奨の社長 ノ…
- 04/26 05:34 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「上方向に三つのリンクマーカーを持ち、リンク…
- 04/26 05:32 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「リクルートとコントロール奪取という2…
- 04/26 05:15 評価 7点 《ARG☆S-勇駿のアリオン》「「ARG☆S」モンスターにそのま…
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
- 04/26 02:45 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「要は【炎の剣…
- 04/26 02:36 評価 9点 《月光舞獅子神姫》「《月光舞獅子姫》からまさかの4段進化、これ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



