交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
これがラーの翼神竜だ! デッキレシピ・デッキ紹介 (ヲーのよく死ぬ竜さん 投稿日時:2020/06/05 23:00)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【神】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ラーの翼神竜》 | |
運用方法 | |
10年前特殊召喚できないラーを見てこれで満足するしかねぇと思っていた… しかし、ついに墓地からラーの翼神竜を特殊召喚できる日がやってきた!KONAMI様サンキューな! 俺のデッキテーマは不死、相手がぶっ倒れるまで何度でも神が蘇るように構築してある。 キュリオスで必要なカードを墓地に送り、解門や《熱き決闘者たち》で回収し、ラーの翼神竜で相手の血の燃料一滴残らず地獄の業火で焼き尽くす。そんなワンターンキルデッキ。 【減らしてもいいかもしれない】 ・千年の啓司→1枚あれば問題はない、しかし《死者蘇生》を回収できること、ラーを墓地から特殊召喚するカードのため非常に悩ましい。 ・《水神の護符》→《神・スライム》がかなり強くなるでもそれだけ、除外とリリースには無力。 ・《おろかな副葬》→案外キュリオスで事足りる部分がある。2枚とも抜いてもいいかもしれない。 【増やしたいかも】 ・《混沌の召喚神》→2体目のキュリオスを出す為もう1枚あると便利 ・貪欲な壺→手っ取り早い回収手段とドロー効果。これ増やすだけでもいろいろ節約できそう。 ・《ゴッド・ブレイズ・キャノン》→攻撃にも防御にも使えるカード。効果判明するまでは、どうせめっちゃ弱いカードにされると思ってた。まさに神と言わしめる効果をラーに付与できる。この嬉しさは《スクラップ・フィスト》に匹敵する。 ・《太陽神合一》→恐らく大半の決闘者なら1枚にすると思う。このカードの強みは場のラーをたとえ攻守0でも墓地に送り不死鳥に変換できることだと確信している。デュエル中盤以降ライフが払えない、手札が無くなって攻守0のラーしか出せない状況を打破できるのは強い。 【入れ替え候補】 ・《貪欲な瓶》→好きな5枚を回収できる。使い切ってしまった魔法罠も戻せるのはいいけどちょっと遅い ・《ヴォルカニック・ロケット》→召喚・特殊召喚でデッキ墓地から《ゴッド・ブレイズ・キャノン》をサーチできる。 10月のリミットレギュレーションも発表されたので更新いたしました。 「閲覧数ぃいちむぁんだとぉ!?」これも遊戯王を愛する皆さんのおかげです。ありがとうございます‼︎ |
|
強み・コンボ | |
・《暗黒の招来神》から解門をサーチ、解門から《混沌の召喚神》をサーチして追加召喚。召喚神を《リンクリボー》に、解門効果で手札を捨てて召喚神を蘇生《サクリファイス・アニマ》に、《リンクリボー》とアニマと招来神でライトロード・ドミニオン・キュリオスを特殊召喚。ここまでテンプレなお手札誘発… ・《古の呪文》を確保しているなら、キュリオスを《リンクロス》に変換してラーの翼神竜を召喚。墓地に不死鳥がいるなら、トークン三体を生贄にラーを、《リンクロス》とラーで、リンク2モンスターを出せば墓地から不死鳥が蘇る。ぶっちゃけ《古の呪文》があればラーを出すのは比較的簡単。《リンクロス》死ななければ。※《リンクロス》は死んだ!もういない! ・解門②で出せるのが攻守0の悪魔族なのでファンカスも圏内、今までずっとラーを支えてきたカードがちゃんと入れれる喜び。 ・永続魔法が豊富だしハモンをピン刺し、出しすぎた永続魔法の処理や、手札に来ても《混沌の召喚神》で無理矢理出せる。 ・《熱き決闘者たち》と千年の啓司で毎ターン《死者蘇生》が使える。完全にマリク様になれる。《七精の解門》もあれば、ラーの翼神竜を毎ターン出せる。もう強いとか弱いとかどうでもいい大満足状態。サティスファクション! ※神の怒りocg化希望 ●キュリオスの墓地肥やし候補 【優先度☆☆☆】 ・ラーの翼神竜ー不死鳥→ラーの翼神竜を召喚できるならこれ ・エルドリッチ→ラーを出せないなら場つなぎとして、中盤以降も活躍する ・《ガーディアン・スライム》→《死者蘇生》が使えるなら最優先で《神・スライム》になるし、ラー関連カードを持ってこれる 【優先度☆☆】 ・各種永続魔法→レベル10が出せるなら解門で回収するため、《神・スライム》、ラーなら《水神の護符》か《遮攻カーテン》。エルドリッチなら禁止令でひとまず拘束しておく。 【優先度☆】 ・ラーの翼神竜→墓地に不死鳥がいて啓示で蘇生できるなら ・ラーの翼神竜ー球体形→ファンカス |
|
弱点・課題点 | |
・やっぱ、手札誘発厳しい…。指名者でラー除外しないで泣くぞ… ・エクストラの空きどうするか検討中 ・7月のリミットで壊れる危険性が高い。《リンクロス》よ頼む禁止にならないでくれ…マジで※マジで禁止になった ・要求札多い、素直にラーをエラッタしてくれりゃいいのに、ホルアクティゆるすまじ ・パワー求めすぎて初手ラー三枚ハモン《水神の護符》みたいなことにもなる。 ・あとは中盤以降のラーの回収手段をなんとかしたい。無いわけじゃないけど少し遅いのでいい方法を模索中 |
|
カスタマイズポイント | |
・エクストラの空きに《サクリファイス・アニマ》と《ユニオン・キャリアー》はありかなと思う。 ・《クリッター》1枚でラーを出すコンボあるらしいから、7月のリミットでたら構築考える ・永続魔法枠はお好きなものをどうぞ。エルドリッチと解門で使い回すので、すぐ効果が期待できるものがベスト。 ・《アンクリボー》で《死者蘇生》回収したり、ガーディアンスライム蘇生したりできると強そう ・《クリスタル・ガール》とワンフォーワンとかもあり ・サモプリ入れてましたが、キュリオスを出す為に召喚権必要だから抜いてます。でもランク4立てれるのは魅力的、デュガレスでダブついたカード捨てれるし、エメラルでラー回収できるし、リンク2にもなる。入れてたレベル4はEmトリッククラウン、《ヴォルカニック・ロケット》、《リアクター・スライム》、全部ラー関連と相性がいい。でも素引きすると若干腐るジレンマ。 ・《ドリル・ウォリアー》よさそう、何よりかっこいいから入れたい、《ドリラゴ》のリメイクモンスターって言い張るかな。ついでに《ジャンク・ガードナー》入れれば、神を前に平伏しているモンスター攻撃表示にできて大ダメージ与えれそう。 お願い、死なないで《リンクロス》!あんたが今ここで倒れたら、ラーの翼神竜や《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》との約束はどうなっちゃうの? 日数はまだ残ってる。ここを耐えれば、《宵星の騎士ギルス》に勝てるんだから! 次回、遊戯王リミットレギュレーション「リンクロス死す」。デュエルスタンバイ! ※多分もう一生《リンクロス》は使えないな |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ヲーのよく死ぬ竜さん ( 全25件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 4000 / 4000 | 30円 | |
3 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | アンデット族 | 2500 / 2800 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 10 | 水族 | 0000 / 0000 | 1300円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 雷族 | 4000 / 4000 | 15円 | |
3 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 25円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
魔法 (14種・19枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 900円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 220円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 150円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
水 | 10 | 水族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 11 | 機械族 | 4000 / 4000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 機械族 | 1000 / | 110円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 2400 / | 40円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 戦士族 | 2300 / | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 獣族 | 0700 / | 29円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 魔法使い族 | 1800 / | 22円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 3500 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 9145円 | ||||||
サイドデッキ (13種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 0700 / 1400 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 0500 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 炎族 | 1900 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0100 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0300 / 0200 | 180円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2000 | 35円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 1400 / 2600 | 160円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 22円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 662円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 9807円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■神カテゴリの他のデッキレシピ
2023-07-30 【聖仙音響召喚十二戦線ネメシスサンダー天霆號/B・形(モード)】
2022-09-21 【烙印ラビュリンスオシリス】
2022-09-14 【白銀の天空竜】
2022-03-16 【とにかく『ラー』を召喚したいあなたに】
2022-03-05 【ラーの翼神竜】
2022-02-26 【ホルアクティ】
2021-08-15 【ふわんだりぃず】
2021-08-01 【ラーの翼神竜】
2021-06-01 【オベリスクの出番だ!】
2021-06-01 【ラーデッキ】
2021-04-25 【後攻用ラー】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2020-12-30 【オシリスヌメロン】
2020-12-24 【ラーの翼神竜デッキ】
2020-12-23 【アテム神-神vs邪神】
神のデッキレシピをすべて見る▼
2023-07-30 【聖仙音響召喚十二戦線ネメシスサンダー天霆號/B・形(モード)】
2022-09-21 【烙印ラビュリンスオシリス】
2022-09-14 【白銀の天空竜】
2022-03-16 【とにかく『ラー』を召喚したいあなたに】
2022-03-05 【ラーの翼神竜】
2022-02-26 【ホルアクティ】
2021-08-15 【ふわんだりぃず】
2021-08-01 【ラーの翼神竜】
2021-06-01 【オベリスクの出番だ!】
2021-06-01 【ラーデッキ】
2021-04-25 【後攻用ラー】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2020-12-30 【オシリスヌメロン】
2020-12-24 【ラーの翼神竜デッキ】
2020-12-23 【アテム神-神vs邪神】
神のデッキレシピをすべて見る▼
■ヲーのよく死ぬ竜さんの他のデッキレシピ
2021-05-09 【暗黒回転寿司】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2021-01-18 【武神ゲート】
2020-09-27 【不死鳥系配信者】
2020-08-12 【電脳堺神ー翼々】
2020-08-10 【電脳堺正ー義々】
2020-07-02 【エレキライジング】
2020-06-30 【ヌメロン神竜】
2020-06-09 【脳筋エナジーショック】
2020-06-07 【おジャマ翼神竜2020】
2019-12-22 【エレキラーメン】
2019-07-14 【破械…破械だぁ…】
2019-07-09 【プロメア】
2019-06-23 【ラーの点火陽炎獣】
2019-06-09 【第151話 集いし願い】
すべて見る▼
2021-05-09 【暗黒回転寿司】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2021-01-18 【武神ゲート】
2020-09-27 【不死鳥系配信者】
2020-08-12 【電脳堺神ー翼々】
2020-08-10 【電脳堺正ー義々】
2020-07-02 【エレキライジング】
2020-06-30 【ヌメロン神竜】
2020-06-09 【脳筋エナジーショック】
2020-06-07 【おジャマ翼神竜2020】
2019-12-22 【エレキラーメン】
2019-07-14 【破械…破械だぁ…】
2019-07-09 【プロメア】
2019-06-23 【ラーの点火陽炎獣】
2019-06-09 【第151話 集いし願い】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(50種) ▼
閲覧数 | 13982 | 評価回数 | 8 | 評価 | 68 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
- 04/23 13:51 評価 5点 《月光小夜曲舞踊》「ムーンライトが誇る名誉ワンフォーワン…なん…
- 04/23 13:32 評価 5点 《月光舞猫姫》「色々と噛み合えば大ダメージ出せると書いてあるが…
- 04/23 12:41 評価 9点 《マジカル・アブダクター》「総合評価:Pモンスターサーチでスケ…
- 04/23 12:36 評価 7点 《エクシーズ・エントラスト》「あらたま、さきたまペアをレベル3…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




毎ターンラー回収できます。
手札によってはガーディアンスライム回収とかもありかと。 」(2020-06-07 01:21 #bbfed)
ディアボリックは悲しい事件でしたね。 」(2020-07-03 20:09 #dd84d)