交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エレキライジング デッキレシピ・デッキ紹介 (ヲーのよく死ぬ竜さん 投稿日時:2020/07/02 00:22)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【エレキ】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《エレキカンシャ》 | |
運用方法 | |
相手ライフを0にすりゃ勝ちなんだから、攻撃力上げてダイレクトアタック決めまくる基本に立ち返ったそんなデッキ。 さすがに無理があったエレキラーメンを改修し、エレキ単体テーマを強化しました。ほんのりメタビ寄りの構築ですがちゃんと火力も出るので、エンジョイデュエル向きのいいデッキに仕上がりました。 最高の主人公不動遊星さんも、どんなカードでも存在する以上使い道がある!と激カッコいいこと言ってくれてるので《エレキリム》ももちろん投入。 対戦相手には何ぃー⁉︎って言ってほしい。色んな意味で |
|
強み・コンボ | |
大量展開ではなく簡単なコンボを繋げて戦うのがコンセプトです。初期の頃に近い、装備させてコンボ☆みたいな感じ。 ・Okaサンダーと追加召喚したレベル4光雷からバグースカを守備表示、運良く生き残れたら次ターン、ヴェスペネイトにエクシーズチェンジ。相手もリンクモンスター以外なら強制守備表示になるため貫通効果に期待できる。 ・フォトンサンクチュアリ→《エレキカンシャ》→ユニオンキャリアー→サーチしたエレキを召喚し、ユニオンキャリアーで《ヴァイロン・プリズム》を装備。実質2000アップになり3000ダイレクトアタックも夢じゃ無い。キカンシャなくてもハンドにエレキがあれば大丈夫。 ・上記が《エレキツツキ》であれば、3000の2回攻撃もできる。こいつはダイレクトアタックの効果が無いので、盤面の処理や、サンダーボルトで一掃した時だとかなり強い。 ・《フォトン・サンクチュアリ》→Okaサンダー→レベル4光雷召喚→《エレキカンシャ》で3枚のエレキをサーチ。次ターンは《エレキカンシャ》を除外してこのデッキ唯一の大量展開ができる。 ・《アームズ・コール》と《ライバル・アライバル》の奇襲性も使っていて楽しいです。まだライフがあると安心している相手に《アームズ・コール》で《団結の力》や《サイコ・ブレイド》を装備させ一気にライフを削り、《エレキングコブラ》でサーチしたエレキモンスターを《ライバル・アライバル》で召喚して追撃もできる。 ・《ライバル・アライバル》は特殊召喚ではないので、《サンダー・シーホース》にも引っかからず使える。Okaサンダーもそうだね。まぁだからなんだって言われたら、あ…はい。と遊星さんばりの返ししかできない。 ・《月鏡の盾》リサイクルできるし、《エレキツツキ》だと2体処理できる。相手の攻撃に《アームズ・コール》を発動すれば一方的に倒せる。よね?バトルの処理いまだに自信無い。タイミング逃さないで。 ・戦闘破壊されない、対象に取られないとかで威張り散らかしてるモンスターを飛び越えてプレイヤーに直接攻撃できるのは楽しい。それしか勝ち筋無いだけだけどさ ・余計なことしないからクリスタル・ウィングを倒せる |
|
弱点・課題点 | |
・耐性面が何も無く、返しターンでまくられやすい。 ・基本打点が低すぎて装備カードが無いと相手のモンスターを処理できないため、強力なモンスター1体で詰みかねない。 ・1枚から大量展開するデッキでは無いので、どこかで止められるとキツイ。 ・いろいろと制約かかることが多い、特殊召喚できないとか、光属性しか出せないとか。 |
|
カスタマイズポイント | |
・和睦を入れると戦闘破壊は免れるためユニオンキャリアーの延命につながりそう。エアフォース抜いてその分入れてもよし。 ・エクストラがこれだ!というものがあまりないので、好きなものをどうぞ、現状リンクモンスターを増やしたいかな。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ヲーのよく死ぬ竜さん ( 全25件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1000 / 0800 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1500 / 1500 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1000 / 0500 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1400 / 0700 | 160円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1200 / 0100 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 雷族 | 1000 / 0100 | 9円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 雷族 | 0700 / 0100 | 8円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 雷族 | 0600 / 0100 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 雷族 | 0300 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 雷族 | 0100 / 0000 | 27円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 雷族 | 0900 / 0100 | 30円 | |
魔法 (9種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 27円 | |
罠 (3種・7枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 750円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 機械族 | 0000 / 2000 | 130円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 雷族 | 1500 / 1500 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 雷族 | 1400 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 2500 / 2100 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 44円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 天使族 | 1400 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 機械族 | 1000 / | 120円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3285円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■エレキカテゴリの他のデッキレシピ
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2019-07-14 【エレキ~機関車で帰還~】
2019-02-19 【キリムのカウントダウン・ノヴァ】
2019-02-02 【狂戦士の魂ファン】
2018-11-20 【電撃革命】
2018-09-08 【タイトル『MI♥SA♥KI』】
2018-09-08 【俺式 エレキ系竹光】
2017-12-24 【エレキ】
2017-12-22 【エレキ】
2017-12-12 【ガンガンエレキ】
2016-12-02 【今更エレキデッキ】
2016-11-04 【キリギリスロック・廉価デッキ】
2016-10-11 【電・撃・雷・鳴】
2016-03-04 【EMエレキ狂戦士の魂】
2015-12-17 【エレキロック 高速展開・維持・高速再展開】
エレキのデッキレシピをすべて見る▼
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2019-07-14 【エレキ~機関車で帰還~】
2019-02-19 【キリムのカウントダウン・ノヴァ】
2019-02-02 【狂戦士の魂ファン】
2018-11-20 【電撃革命】
2018-09-08 【タイトル『MI♥SA♥KI』】
2018-09-08 【俺式 エレキ系竹光】
2017-12-24 【エレキ】
2017-12-22 【エレキ】
2017-12-12 【ガンガンエレキ】
2016-12-02 【今更エレキデッキ】
2016-11-04 【キリギリスロック・廉価デッキ】
2016-10-11 【電・撃・雷・鳴】
2016-03-04 【EMエレキ狂戦士の魂】
2015-12-17 【エレキロック 高速展開・維持・高速再展開】
エレキのデッキレシピをすべて見る▼
■ヲーのよく死ぬ竜さんの他のデッキレシピ
2021-05-09 【暗黒回転寿司】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2021-01-18 【武神ゲート】
2020-09-27 【不死鳥系配信者】
2020-08-12 【電脳堺神ー翼々】
2020-08-10 【電脳堺正ー義々】
2020-06-30 【ヌメロン神竜】
2020-06-09 【脳筋エナジーショック】
2020-06-07 【おジャマ翼神竜2020】
2020-06-05 【これがラーの翼神竜だ!】
2019-12-22 【エレキラーメン】
2019-07-14 【破械…破械だぁ…】
2019-07-09 【プロメア】
2019-06-23 【ラーの点火陽炎獣】
2019-06-09 【第151話 集いし願い】
すべて見る▼
2021-05-09 【暗黒回転寿司】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2021-01-18 【武神ゲート】
2020-09-27 【不死鳥系配信者】
2020-08-12 【電脳堺神ー翼々】
2020-08-10 【電脳堺正ー義々】
2020-06-30 【ヌメロン神竜】
2020-06-09 【脳筋エナジーショック】
2020-06-07 【おジャマ翼神竜2020】
2020-06-05 【これがラーの翼神竜だ!】
2019-12-22 【エレキラーメン】
2019-07-14 【破械…破械だぁ…】
2019-07-09 【プロメア】
2019-06-23 【ラーの点火陽炎獣】
2019-06-09 【第151話 集いし願い】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 4335 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 03:48 評価 10点 《百鬼羅刹唯我独尊》「捲りも妨害もこなせるほぼ汎用ランク6。 …
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



