交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
BF-疾風のゲイル(ブラックフェザーシップウノゲイル) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
3 | 鳥獣族 | 1300 | 400 | ||
自分フィールド上に「BF-疾風のゲイル」以外の「BF」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、相手モンスター1体の攻撃力・守備力を半分にする事ができる。 | ||||||
パスワード:02009101 | ||||||
カード評価 | 9.8(80) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CRIMSON CRISIS | CRMS-JP008 | 2008年11月15日 | Normal |
デュエリストパック-クロウ編- | DP11-JP001 | 2010年10月16日 | Rare |
DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP072 | 2012年08月11日 | Super |
ブースターSP-トライブ・フォース- | SPTR-JP033 | 2014年10月11日 | Normal |
20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE | 20AP-JP069 | 2017年02月11日 | Normal |
BF-疾風のゲイルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全80件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
なんで単体で26打点に届いて展開出来る下級チューナーがあの時代に存在したんだろうな…
今でも手札から出せるBFチューナーとして使い道はなくもないので有能な星7BFシンクロに期待しよう
今でも手札から出せるBFチューナーとして使い道はなくもないので有能な星7BFシンクロに期待しよう
第6期に登場し環境の支配者にまで登り詰めた「BF」におけるメインデッキの最近の下級モンスターとして名を馳せたチューナー。
名称ターン1のない手札からの自己SS能力と対象のモンスターの攻守を永続的に半減する効果から、展開札としてのみならず一介の下級チューナーとは思えないほどの戦闘能力を発揮するまさに「インチキ効果」の持ち主で、【BF】のデッキパワーの抑制のためにかつて制限カードに指定されたこともありました。
しかし現在の状況はというと、このカードはなんと【BF】の1軍モンスターからも脱落してしまっており、評価時点の主流の構築ではもはやピン挿しすらされないカードになってしまっている。
環境デッキではなくなったことで制限カードから無制限カードに戻ったテーマの下級モンスターは数あれど、そういうカードが後にそのテーマにおいて1枚も採用されなくなるというのは繰り返し強化されるアニメテーマのモンスターとしてもかなり稀です。
名称ターン1のない手札からの自己SS能力と対象のモンスターの攻守を永続的に半減する効果から、展開札としてのみならず一介の下級チューナーとは思えないほどの戦闘能力を発揮するまさに「インチキ効果」の持ち主で、【BF】のデッキパワーの抑制のためにかつて制限カードに指定されたこともありました。
しかし現在の状況はというと、このカードはなんと【BF】の1軍モンスターからも脱落してしまっており、評価時点の主流の構築ではもはやピン挿しすらされないカードになってしまっている。
環境デッキではなくなったことで制限カードから無制限カードに戻ったテーマの下級モンスターは数あれど、そういうカードが後にそのテーマにおいて1枚も採用されなくなるというのは繰り返し強化されるアニメテーマのモンスターとしてもかなり稀です。
登場当時は「インチキ効果もいい加減にしろ!」と言われていたカードの筆頭。
《黒い旋風》でサーチされていたカードの最有力候補として君臨していました。
《BF-月影のカルート》を召喚して、黒い旋風の効果を使い、このカードを手札に加えて特殊召喚。そしてゲイルの効果で攻守を半分にして《ゴヨウ・ガーディアン》(エラッタ前の素材縛りなし)でパクる…という動きをされて、強力な切り札を奪われたり、《BF-蒼炎のシュラ》とセットで出されてエースモンスターを処理された上にデッキから新たなブラックフェザーを呼ばれてそのままダイレクトアタック、メインフェイズ2で《ダーク・ダイブ・ボンバー》(エラッタ前の効果の発動制限なし)でトドメを刺されるというインチキコンボで後攻ワンターンキルなどなど…
兎にも角にも「ブラックフェザーといえばこれ!」と言われるほどの大暴れをしていたカードでしたね…
その緩い特殊召喚条件、登場から何年経っても未だに強力な攻守半減効果も合わさって、今でもブラックフェザーなら複数枚投入されている良きカードですね。
《黒い旋風》でサーチされていたカードの最有力候補として君臨していました。
《BF-月影のカルート》を召喚して、黒い旋風の効果を使い、このカードを手札に加えて特殊召喚。そしてゲイルの効果で攻守を半分にして《ゴヨウ・ガーディアン》(エラッタ前の素材縛りなし)でパクる…という動きをされて、強力な切り札を奪われたり、《BF-蒼炎のシュラ》とセットで出されてエースモンスターを処理された上にデッキから新たなブラックフェザーを呼ばれてそのままダイレクトアタック、メインフェイズ2で《ダーク・ダイブ・ボンバー》(エラッタ前の効果の発動制限なし)でトドメを刺されるというインチキコンボで後攻ワンターンキルなどなど…
兎にも角にも「ブラックフェザーといえばこれ!」と言われるほどの大暴れをしていたカードでしたね…
その緩い特殊召喚条件、登場から何年経っても未だに強力な攻守半減効果も合わさって、今でもブラックフェザーなら複数枚投入されている良きカードですね。
アニメでも獅子奮迅の大活躍、効果やシンクロ素材はもちろん、制限になってからは余ったものを手裏剣にして活用など。
【BF】でなくてもステータス半減のチューナーは魅力的で、制限であっても様々なデッキでお世話になりました、《ゴッドバードアタック》を共有できる【ガスタ】や【ハーピィ】とかで。
《BF-月影のカルート》や《一族の結束》を使えば大抵のモンスターは処理できますし、《レベル制限B地区》や《グラヴィティ・バインド-超重力の網-》に引っかからないのも昔は強かったです、攻撃力半減からのレベル6、7シンクロは結構な強さでした。
複雑なステータス半減効果と《邪神ドレッド・ルート》と似た匂いを感じます。
ゲイルも無制限とは時代を感じますね、確かに【BF】にも他にも優秀なモンスターが増えていますしね、今でも普通に強いのですけどね。
【BF】でなくてもステータス半減のチューナーは魅力的で、制限であっても様々なデッキでお世話になりました、《ゴッドバードアタック》を共有できる【ガスタ】や【ハーピィ】とかで。
《BF-月影のカルート》や《一族の結束》を使えば大抵のモンスターは処理できますし、《レベル制限B地区》や《グラヴィティ・バインド-超重力の網-》に引っかからないのも昔は強かったです、攻撃力半減からのレベル6、7シンクロは結構な強さでした。
複雑なステータス半減効果と《邪神ドレッド・ルート》と似た匂いを感じます。
ゲイルも無制限とは時代を感じますね、確かに【BF】にも他にも優秀なモンスターが増えていますしね、今でも普通に強いのですけどね。
かつて長きに渡り制限カードの座に君臨し続けた、言わずと知れた害鳥。
DARKWING BLAST以降の【BF】は偶数シンクロ主体になりがちな為、現在における奇数レベルの彼の採用如何は構築によりけりという所。奇数シンクロの多いABFや、リンクも絡めたRRを共に採用したい構築の場合には、特殊召喚効果持ちの彼を使うにはうってつけと言えるだろう。
攻撃力半減は昔ほどの価値は無くなったとはいえ、展開の過程で同名ターン1の制限もなくごりごり敵対モンスターのパワーを削り落とす様は、相手にすると今なお鬱陶しい事この上ない。
DARKWING BLAST以降の【BF】は偶数シンクロ主体になりがちな為、現在における奇数レベルの彼の採用如何は構築によりけりという所。奇数シンクロの多いABFや、リンクも絡めたRRを共に採用したい構築の場合には、特殊召喚効果持ちの彼を使うにはうってつけと言えるだろう。
攻撃力半減は昔ほどの価値は無くなったとはいえ、展開の過程で同名ターン1の制限もなくごりごり敵対モンスターのパワーを削り落とす様は、相手にすると今なお鬱陶しい事この上ない。
当時のチューナーとしては頭1つ抜けていた。当時は珍しい自己SSに癖のない攻守半減と現代で出しても遜色ない高性能っぷり。登場当初BFでは言わずもがな、普通のスタンダードでも攻守半減による戦闘力を買われて出張するほど。そのため長いこと制限だった。
現在は攻守半減では悠長なので汎用性は落ちたが、BFなら自己SSのおまけと考えれば十分すぎるほど強い。
現在は攻守半減では悠長なので汎用性は落ちたが、BFなら自己SSのおまけと考えれば十分すぎるほど強い。
基本ステータスが低い代わりに展開力に比重が置かれるのがチューナーだったのだが
このカードは良くも悪くもその常識を打ち破った
登場当時はモンスター効果を止める手段が少なく
攻守半減効果で2600打点まで対応可能な下級モンスターというだけでも破格の性能で有り、更にチューナーとしてS召喚の選択肢まで広げられるこのカードは
BFは勿論他のデッキにでも出張される様になり当時の汎用チューナーと化していた
Sデッキの天敵だった《ヴェルズ・オピオン》も単騎で片付けてしまう等
シンクロが下火になってもその強力さから長く規制が続いていた程で
大幅にカードが増えた現在でも【BF】では展開と戦闘能力を支えている強力なカードで有り色褪せる事はない
ちなみにその攻守半減効果はシンプルに見えてOCGではかなり複雑な処理を要する効果であり
厳密な運用をすると多くの決闘者を困らせる事になりがち
このカードは良くも悪くもその常識を打ち破った
登場当時はモンスター効果を止める手段が少なく
攻守半減効果で2600打点まで対応可能な下級モンスターというだけでも破格の性能で有り、更にチューナーとしてS召喚の選択肢まで広げられるこのカードは
BFは勿論他のデッキにでも出張される様になり当時の汎用チューナーと化していた
Sデッキの天敵だった《ヴェルズ・オピオン》も単騎で片付けてしまう等
シンクロが下火になってもその強力さから長く規制が続いていた程で
大幅にカードが増えた現在でも【BF】では展開と戦闘能力を支えている強力なカードで有り色褪せる事はない
ちなみにその攻守半減効果はシンプルに見えてOCGではかなり複雑な処理を要する効果であり
厳密な運用をすると多くの決闘者を困らせる事になりがち
総合評価:《黒い旋風》でサーチしそのまま展開、戦闘補助まで可能な優れたチューナー。
BFのチューナーの中では相手の攻守半減に加えて展開能力まである点で抜きん出ており、シンクロモンスターへ繋いで盤面を崩すことが容易に狙えル。
シンクロモンスターにできない場合でも、単独で2600まで処理できるという他の展開モンスターにはない突破能力も併せ持つし。
また、現状の数値の半減で固定する為、永続効果による攻守変動を防ぐことも可能という裁定まである。
BFのチューナーの中では相手の攻守半減に加えて展開能力まである点で抜きん出ており、シンクロモンスターへ繋いで盤面を崩すことが容易に狙えル。
シンクロモンスターにできない場合でも、単独で2600まで処理できるという他の展開モンスターにはない突破能力も併せ持つし。
また、現状の数値の半減で固定する為、永続効果による攻守変動を防ぐことも可能という裁定まである。
おそらく「BF」で一番有名なモンスター
ターン1無しで手札から特殊召喚できるチューナーって十分に時点で優秀。
攻撃力半減効果は、攻撃力の高いモンスターを除去に頼らず突破しやすくできるうえ、単体でもメタの突破効果として今でも優秀。
攻撃力はシムーンやゼピュロス等より低いため旋風でサーチしやすいほう。
昔は①の効果を狙えないデッキにも入ることのあるカードだったらしいが、現在は①の効果がメインに採用することになるだろう。
ターン1無しで手札から特殊召喚できるチューナーって十分に時点で優秀。
攻撃力半減効果は、攻撃力の高いモンスターを除去に頼らず突破しやすくできるうえ、単体でもメタの突破効果として今でも優秀。
攻撃力はシムーンやゼピュロス等より低いため旋風でサーチしやすいほう。
昔は①の効果を狙えないデッキにも入ることのあるカードだったらしいが、現在は①の効果がメインに採用することになるだろう。
デュエリストを恐怖に陥れた顔面インチキお化け。
⑴の緩い召喚ルール効果はまさかの名称ターン1指定がないという狂いっぷり。レベル3、チューナーという優秀なステータスも忘れてはならない。
⑵の攻守半減は単体で攻守2600未満のモンスターを突破できる強力な効果。近年、対象耐性持ちや効果を無効化するモンスターが増えているのは向かい風だが。ややこしい裁定がある攻守半減効果は「今現在の値の半分の数値になり、以後その値で固定される永続効果」と覚えておくといいかも。
総じて優秀な下級BFモンスター。(再投稿)
⑴の緩い召喚ルール効果はまさかの名称ターン1指定がないという狂いっぷり。レベル3、チューナーという優秀なステータスも忘れてはならない。
⑵の攻守半減は単体で攻守2600未満のモンスターを突破できる強力な効果。近年、対象耐性持ちや効果を無効化するモンスターが増えているのは向かい風だが。ややこしい裁定がある攻守半減効果は「今現在の値の半分の数値になり、以後その値で固定される永続効果」と覚えておくといいかも。
総じて優秀な下級BFモンスター。(再投稿)
登場当時はその緩い特殊召喚条件と、楽々と上級モンスターを倒せる効果からまさに「インチキ効果もいい加減にしろよ!」と言いたくなった一枚であった。
今では制限級カードとは評価はしづらいが、それでもBFデッキはまず投入確定な一枚。やはり攻撃力半減の効果が腐ることが少ない。
今では制限級カードとは評価はしづらいが、それでもBFデッキはまず投入確定な一枚。やはり攻撃力半減の効果が腐ることが少ない。
最初期に登場したBFのインチキチューナー。登場して10年の時が経った今も尚BFデッキにはフル投入されており、このカードの強さを物語る。
緩い特殊召喚効果には名称ターン1制約がついておらず、攻守半減効果も同様である。手札で腐ることが少ないので引けるだけでアドがとれるのだ。 攻守半減効果は永続で、二体がけで1/4、三体がけで1/8の弱体化が可能。 ゲイル単体で2600未満の攻守なら一方的に戦闘破壊できるので心強い。《見習い魔嬢》で攻撃力を上げれるのも追い風。
1300と低い打点なので《黒い旋風》でサーチしやすく、特殊召喚できるチューナーであるため 自身の効果を使用した後シンクロ召喚やリンク召喚にも繋がります。BFデッキでは戦闘、展開の要になる縁の下の力持ち。
緩い特殊召喚効果には名称ターン1制約がついておらず、攻守半減効果も同様である。手札で腐ることが少ないので引けるだけでアドがとれるのだ。 攻守半減効果は永続で、二体がけで1/4、三体がけで1/8の弱体化が可能。 ゲイル単体で2600未満の攻守なら一方的に戦闘破壊できるので心強い。《見習い魔嬢》で攻撃力を上げれるのも追い風。
1300と低い打点なので《黒い旋風》でサーチしやすく、特殊召喚できるチューナーであるため 自身の効果を使用した後シンクロ召喚やリンク召喚にも繋がります。BFデッキでは戦闘、展開の要になる縁の下の力持ち。
最初期BFの1体、最初期だが5ds期のBFは登場が早い者程優秀なのが多くこのカードもそれに当てはまる。
恵まれた属性、サーチ・リクルートしやすい打点、チューナーと恵まれたスペックを持ち、効果は相手のステータスを永続的に半減でき自身単体でブラマジクラスまで一方的に倒せる。
この効果を使ってSに繋げられればほとんどのモンスターは倒せるでしょう。
BF中心なら手札からSSも狙え回数制限もない、カルートなどのサポを受けれるので更に力を発揮してくれる。
下級チューナーながら高いスペックを持ち汎用性の高い非常に優秀なチューナーと言える。
恵まれた属性、サーチ・リクルートしやすい打点、チューナーと恵まれたスペックを持ち、効果は相手のステータスを永続的に半減でき自身単体でブラマジクラスまで一方的に倒せる。
この効果を使ってSに繋げられればほとんどのモンスターは倒せるでしょう。
BF中心なら手札からSSも狙え回数制限もない、カルートなどのサポを受けれるので更に力を発揮してくれる。
下級チューナーながら高いスペックを持ち汎用性の高い非常に優秀なチューナーと言える。
BFのインチキ効果代表。
元々の攻撃力を半分にする事ができ、単体でも2600打点までなら処理できる。
そこそこ低ステータスであり、旋風でサーチした後即特殊召喚してシンクロに繋げれば更に高打点のモンスターも処理できます。
効果としてはまだ難しくないが、正確に書こうとすると物凄く長いテキストになることは有名。
元々の攻撃力を半分にする事ができ、単体でも2600打点までなら処理できる。
そこそこ低ステータスであり、旋風でサーチした後即特殊召喚してシンクロに繋げれば更に高打点のモンスターも処理できます。
効果としてはまだ難しくないが、正確に書こうとすると物凄く長いテキストになることは有名。
BFであれば緩い条件で出せる他、相手モンスターの攻守半減という強力な効果から、BF以外でも扱いやすい優秀なレベル3チューナー。
一時期、制限に規制されたことがある点から、強さが窺える。
一時期、制限に規制されたことがある点から、強さが窺える。
コイツとカルートの存在から、BF相手だといつこちらのミドラーシュが消されるかとヒヤヒヤさせられる。
超強力なチューナー。コイツのお陰でBFはラグナ・ゼロがすごく良い仕事をしてくれる。
いや、ラグナ・ゼロ使わなくても普通に強いけど。
超強力なチューナー。コイツのお陰でBFはラグナ・ゼロがすごく良い仕事をしてくれる。
いや、ラグナ・ゼロ使わなくても普通に強いけど。
クロウ「インチキ効果もいい加減にしろ‼」←俺「お前が言うな。」
サーチ可能+手札からの特殊召喚と優秀な効果を持つチューナー。
正直こいつが解除される日は二度と来ないと思ってたのに、、、
すげえな。
サーチ可能+手札からの特殊召喚と優秀な効果を持つチューナー。
正直こいつが解除される日は二度と来ないと思ってたのに、、、
すげえな。
本当に便利。
ssできて2600まで処理できてチューナー
遊戯王は攻撃力2500のモンスターが異様に多く、それを単体で突破できるのは本当に助かる。
攻撃力1200だったらもう少し評価は控えめだったんじゃないかと思う。
ssできて2600まで処理できてチューナー
遊戯王は攻撃力2500のモンスターが異様に多く、それを単体で突破できるのは本当に助かる。
攻撃力1200だったらもう少し評価は控えめだったんじゃないかと思う。
真っ先に規制されたインチキBF。
これが制限から無制限になった今インフレって怖いなと。
ブラスト同様特殊召喚効果を持っておりチューナーのため即シンクロに繋げられる。
攻撃力が低めのため旋風があればクリス、シュラ、ブラスト、ゼピュロス召喚から7シンクロも可能。
フィールド上の効果も優秀であり疑似的な下級2600打点のデメリットアタッカーとしても見る事ができ昔は出張パーツとしても優秀だった。
こいつの半減効果は少々特殊なため覚えるのがやや面倒。
これが制限から無制限になった今インフレって怖いなと。
ブラスト同様特殊召喚効果を持っておりチューナーのため即シンクロに繋げられる。
攻撃力が低めのため旋風があればクリス、シュラ、ブラスト、ゼピュロス召喚から7シンクロも可能。
フィールド上の効果も優秀であり疑似的な下級2600打点のデメリットアタッカーとしても見る事ができ昔は出張パーツとしても優秀だった。
こいつの半減効果は少々特殊なため覚えるのがやや面倒。
旋風を貼ったら間違いなく飛んでくるカード
BF最強のカード
召喚条件ゆるゆるな上に攻守を永続で半減にする効果を持つ
単に破壊だけではなくシュラのサーチをやりやすくできます
BF最強のカード
召喚条件ゆるゆるな上に攻守を永続で半減にする効果を持つ
単に破壊だけではなくシュラのサーチをやりやすくできます
2020/09/22 17:43
デュエリストを恐怖に陥れた顔面インチキお化け。
⑴の緩い召喚ルール効果はまさかの名称ターン1指定がないという狂いっぷり。レベル3、チューナーという優秀なステータスも忘れてはならない。
⑵の攻守半減は単体で攻守2600未満のモンスターを突破できる強力な効果。近年、対象耐性持ちや効果を無効化するモンスターが増えているのは向かい風だが。ややこしい裁定がある攻守半減効果は「今現在の値の半分の数値になり、以後その値で固定される永続効果」と覚えておくといいかも。
総じて優秀な下級BFモンスター。
⑴の緩い召喚ルール効果はまさかの名称ターン1指定がないという狂いっぷり。レベル3、チューナーという優秀なステータスも忘れてはならない。
⑵の攻守半減は単体で攻守2600未満のモンスターを突破できる強力な効果。近年、対象耐性持ちや効果を無効化するモンスターが増えているのは向かい風だが。ややこしい裁定がある攻守半減効果は「今現在の値の半分の数値になり、以後その値で固定される永続効果」と覚えておくといいかも。
総じて優秀な下級BFモンスター。
2010/08/31 2:19
制限がかかる前は最強の下級モンスターの一体といってもいいほどの力を持っていた
チューナー能力、効果、めぐまれた種族、ステータスで制限でも十分なほどの活躍を見せるだろう
チューナー能力、効果、めぐまれた種族、ステータスで制限でも十分なほどの活躍を見せるだろう
全80件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「BF-疾風のゲイル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「BF-疾風のゲイル」への言及
解説内で「BF-疾風のゲイル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
オッドアイズ魔術師+ズァーク+リンク召喚(にしん)2017-01-12 05:31
-
運用方法・《X-セイバーフラムナイト》を《BF-疾風のゲイル》に変更。
手元に来た鳥たち(qwerty)2020-10-31 01:05
-
運用方法《ダーク・アームド・ドラゴン》×1、《烈風の結界像》×1、《BF-精鋭のゼピュロス》×2、《BF-黒槍のブラスト》×3、《BF-疾風のゲイル》×3、《LL-コバルト・スパロー》×2、《LL-ターコイズ・ワーブラー》×3、《BF-突風のオロシ》×3、《雛神鳥シムルグ》×1、《鉄獣戦線ナーベル》×2、《LL-サファイア・スワロー》×3、《テラ・フォーミング》×1、《ゴッドバードアタック》×2、《ブラック・ローズ・ドラゴン》×1、《霞鳥クラウソラス》×1、《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》×1
カルボナーラ戦士/バスター(ユキゴン)2013-07-29 06:08
-
運用方法3×炎舞―テンキ3×《スクラップ・ゴブリン》2×《カオスエンドマスター》1×《BF-疾風のゲイル》
【マスターデュエル】後攻ワンキルBF(霞露凍扇)2022-03-14 19:45
先行3ドロー!「夢幻の黒羽空牙団」(プレミメイカー)2019-03-18 11:21
BF RR 幻影(ノブ)2019-07-13 21:13
-
強みもしくは《BF-疾風のゲイル》+ゲイルを対象にして☆5にした《BF-砂塵のハルマッタン》
安く作るファンデッキ青眼(はやとちり)2016-09-21 12:31
-
強み●《BF-疾風のゲイル》で相手モンスターを弱体化させたのち、
【純構成】旋風BF(後攻ワンキル)(ゆるぽんず)2020-10-29 00:49
-
運用方法BFに馴染みのない方へのアドバイスとしては、いかに《黒い旋風》でサーチするかがカギなので召喚権を増やす《BF-星影のノートゥング》を経由することを心がけましょう。ノートの立て方としては《BF-極北のブリザード》と《BF-砂塵のハルマッタン》(効果で☆4にする)、あるいは《BF-月影のカルート》と《BF-疾風のゲイル》でのシンクロ召喚をよく使うと思います。
ダークゾーン旋風BF(TF5)(遅かりしTF)2019-06-12 23:51
-
運用方法理想としては《ダークゾーン》《黒い旋風》を出した後、《BF-蒼炎のシュラ》や《BF-暁のシロッコ》を召喚。《黒い旋風》の効果で《BF-黒槍のブラスト》《BF-疾風のゲイル》《BF-そよ風のブリーズ》あたりをサーチし、これらを手札から特殊召喚しビートダウンにつなげる。
「BF-疾風のゲイル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-02-08 幻影BFドラグーン (熾天)
● 2016-01-07 無双!漆黒の翼!(リョウ)
● 2015-05-27 追い風が吹いているBF (随時更新)★(スラリン)
● 2013-04-03 旋風BF(2014,12ver)(ソルジャー)
● 2015-01-09 しっかり考察!旋風BF(疾風のゲイル)
● 2015-06-15 ブラックフェザー無双(リョウ)
● 2015-01-02 BF~新規BFでワンキル~(ラギア)
● 2014-11-24 公認 準優勝《旋風BF》(デッキビルダー松田)
● 2016-06-12 一撃で決めるBF (17.03.05)(えいきゅう)
● 2012-04-10 神風ジェネクス(1キル展開型)(のんぶりあん)
● 2016-03-06 永遠の黒き翼〜BF〜 3月7日更新(よはすね)
● 2015-03-21 新生BF〜Believe Future〜(WBR)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 356位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 213,760 |
レベル3最強モンスター強さランキング | 21位 |
闇属性 最強カード強さランキング | 77位 |
チューナーモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 26位 |
鳥獣族(種族)最強カード強さランキング | 7位 |
BF-疾風のゲイルのボケ
その他
英語のカード名 | Blackwing - Gale the Whirlwind |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/25 08:33 評価 5点 《転生炎獣ゼブロイドX》「純正サラマングレイトで使う前提で見ち…
- 11/25 06:46 評価 4点 《魔獣皇帝ガーゼット》「神か悪魔か鋼鉄のカイザー。 3枚必要で…
- 11/25 06:26 評価 2点 《合成魔獣 ガーゼット》「イラストがマジンガーじゃなくてあしゅ…
- 11/25 02:40 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「(1)の効果は」
- 11/25 00:35 評価 8点 《青い涙の天使》「ノーブルエンジェルでサーチしたこのカードをす…
- 11/25 00:17 評価 10点 《トリックスター・アクアエンジェル》「せっかく墓地から特殊召…
- 11/25 00:04 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/25 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/25 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PREMIUM PACK 3⭐
- 11/24 23:46 デッキ 新たなる影霊衣
- 11/24 23:26 評価 10点 《トランザクション・ロールバック》「主に(2)の墓地効果がメイン…
- 11/24 23:12 評価 8点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「 【《クリアー》】世界のヴィ…
- 11/24 22:56 デッキ ハイパー・ドラゴン・キャノン
- 11/24 22:42 評価 5点 《レジェンド・オブ・ハート》「総合評価:墓地に「伝説の竜」3枚…
- 11/24 22:38 評価 10点 《トランザクション・ロールバック》「(1)の効果で相手の墓地の通…
- 11/24 22:33 評価 4点 《魂のリレー》「総合評価:耐性を付与して壁として運用するか、エ…
- 11/24 22:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 22:24 評価 7点 《エアーズロック・サンライズ》「総合評価:獣族の蘇生と弱体化で…
- 11/24 22:17 評価 5点 《賢者の石-サバティエル》「総合評価:サーチ条件がキツく、クリ…
- 11/24 21:24 評価 10点 《クシャトリラ・ライズハート》「条件付きで勝手に出てくるヴィ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。