交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
転生炎獣ゼブロイドX(サラマングレイトゼブロイドエックス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | サイバース族 | 1500 | 1000 |
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地に存在し、自分の「サラマングレイト」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。自分の墓地からこのカードを含むレベル4の「サラマングレイト」モンスター2体を選んで効果を無効にして特殊召喚し、その2体のみを素材として「サラマングレイト」モンスター1体をX召喚する。 (2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードの攻撃力はこのカードのX素材の数×300アップする。 |
|||||
カード評価 | 3.4(8) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ETERNITY CODE | ETCO-JP003 | 2020年01月11日 | Normal |
転生炎獣ゼブロイドXのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「相手の効果で」という時点で見る気が失せる。
バンプアップもしょぼい。一応ロイドでもあるが・・・
レギュラーパックのノーマルで需要もないため非常に入手しやすい。
バンプアップもしょぼい。一応ロイドでもあるが・・・
レギュラーパックのノーマルで需要もないため非常に入手しやすい。
サラマンのランク4Xモンスターである《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》のために作られたレベル4の転生炎獣モンスター。
「ビークロイド」関連の機械族モンスター群の外側にいる「ロイド」モンスターでもあります。
自身の効果の唯一の対応先であるブレイズが微妙なので評価されないカードのように思えますが、このカード自身の性能も大概といったところで、発動条件がかなり粗悪なだけでなく墓地の下準備も大変だったりで、サラマンに一通り1軍レベルのカードが出揃った後に登場したカードであるせいか、意図的に弱くしているとしか思えない調整になっている。
サラマン2体をX素材に指定しためちゃくちゃ強いサラマンランク4Xモンスターが新たに登場したとして、このカードが使われるかどうかはかなり怪しい。
一応このモンスター2体でX召喚したブレイズは、このカードの2の効果が重複することにより、アルファルと同等の攻撃力3500になり、あちらの持つX素材を破壊の身代わりとする能力を使うことで一方的に戦闘破壊できることくらいは評価したいですが…。
「ビークロイド」関連の機械族モンスター群の外側にいる「ロイド」モンスターでもあります。
自身の効果の唯一の対応先であるブレイズが微妙なので評価されないカードのように思えますが、このカード自身の性能も大概といったところで、発動条件がかなり粗悪なだけでなく墓地の下準備も大変だったりで、サラマンに一通り1軍レベルのカードが出揃った後に登場したカードであるせいか、意図的に弱くしているとしか思えない調整になっている。
サラマン2体をX素材に指定しためちゃくちゃ強いサラマンランク4Xモンスターが新たに登場したとして、このカードが使われるかどうかはかなり怪しい。
一応このモンスター2体でX召喚したブレイズは、このカードの2の効果が重複することにより、アルファルと同等の攻撃力3500になり、あちらの持つX素材を破壊の身代わりとする能力を使うことで一方的に戦闘破壊できることくらいは評価したいですが…。
Xという名を持つだけあって、エクシーズに関する効果を持つ。
だが条件が面倒なうえに出せるのが転生炎獣X限定。それも現状ランク4のブレイズ・ドラゴンのみであり、あちらの評価が高くないので、相対的に評価が下がってしまう。
もっとも強いランク4の転生炎獣が出たとしても、こう手間がかかるようでは将来性も怪しいところ。
だが条件が面倒なうえに出せるのが転生炎獣X限定。それも現状ランク4のブレイズ・ドラゴンのみであり、あちらの評価が高くないので、相対的に評価が下がってしまう。
もっとも強いランク4の転生炎獣が出たとしても、こう手間がかかるようでは将来性も怪しいところ。
特殊召喚条件が受け身で、効果を活用するには事前に墓地肥しをしなければならない。
狙っているのは間違いなくブレイズドラゴン。
ただ、そのブレイズドラゴン自体の性能がイマイチなのが悲しく、これで出してもそんなに役に立つ効果でもない。
余程噛み合ったサラマンのランク4でも出ない限り使う理由はないだろう。
狙っているのは間違いなくブレイズドラゴン。
ただ、そのブレイズドラゴン自体の性能がイマイチなのが悲しく、これで出してもそんなに役に立つ効果でもない。
余程噛み合ったサラマンのランク4でも出ない限り使う理由はないだろう。
受け身過ぎる効果のせいで使いどころが分からない。何しろ転生炎獣はぶん回してサーチ、サルベージを繰り返し、レイジ、ロアーの効果やベイルリンクスでモンスターの除去などを防いで行くのに、更にフィールドから離れた場合の保険まで必要かというと、必要では無いだろう。しかも現在対応しているエクシーズモンスターは《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》のみ。ランク4全般が出せるのは強過ぎるにしても、炎属性限定とか色々あっただろうに。ブレイズ・ドラゴンの性能も一体いつのエクシーズモンスター?というくらい自重されたものであり、わざわざ出すメリットが無い。
リンクモンスターが除去された時に墓地から蘇生しエクシーズする転生レベル4
条件が受動的、このカード含めレベル4を2体肥やしておく必要があり、ブレイズドラゴンがそこまでして出したいカード出ないのが難点。
汎用としてエクストラソードのように使うのもありかもしれない。
条件が受動的、このカード含めレベル4を2体肥やしておく必要があり、ブレイズドラゴンがそこまでして出したいカード出ないのが難点。
汎用としてエクストラソードのように使うのもありかもしれない。
自身が墓地に存在する時に場の転生炎獣が効果で場を離れると、自身と他のレベル4転生炎獣を蘇生し転生炎獣XモンスターをX召喚する効果と、このカードをX素材としたXモンスターにX素材の数に応じて自己強化する効果を付与する効果を持つ。
墓地発動で盤面を立て直しXモンスターを呼び出せる、ここまで書くと優れた効果なのだが問題は呼び出すモンスター。現状ではあまり性能が高いとは言えない《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》しか呼び出せない。このカードの効果の自己強化と耐性のみで、仕込みをして呼び出すにはちょっと頼りない感は否めない。
X素材にしたときの効果も倍率が抑えめであり、転生炎獣のサポートを考慮しなければエクストラソードに強化幅で劣ることが多い。そもそも転生炎獣では現状ブレイズ・ドラゴンに限られるし…
書いていることはそれなりのものがあるが、転生炎獣のカードプールがそれについていっていないか。
墓地発動で盤面を立て直しXモンスターを呼び出せる、ここまで書くと優れた効果なのだが問題は呼び出すモンスター。現状ではあまり性能が高いとは言えない《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》しか呼び出せない。このカードの効果の自己強化と耐性のみで、仕込みをして呼び出すにはちょっと頼りない感は否めない。
X素材にしたときの効果も倍率が抑えめであり、転生炎獣のサポートを考慮しなければエクストラソードに強化幅で劣ることが多い。そもそも転生炎獣では現状ブレイズ・ドラゴンに限られるし…
書いていることはそれなりのものがあるが、転生炎獣のカードプールがそれについていっていないか。
ブレイズドラゴンを出せと言っている。だが受け身なので保険にしかならない。肝心のブレイズドラゴンも基本受け身なので、積極的に入れていけるカードではない。
「転生炎獣ゼブロイドX」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「転生炎獣ゼブロイドX」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「転生炎獣ゼブロイドX」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-07-14 転生炎獣(ヘクトル)
● 2019-06-29 純サラマングレイト(青馬)
● 2022-03-05 転生炎獣(ユウヤ)
● 2020-02-09 サラマングレイト(ユウヤ)
● 2021-07-29 サラマングレイト(ユウヤ)
● 2022-09-25 サラマングレイト(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
プロジェクトコア1号店(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
マナソース2nd(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10042位 / 12,342 |
---|---|
閲覧数 | 3,387 |
転生炎獣ゼブロイドXのボケ
その他
英語のカード名 | Salamangreat Zebroid X |
---|
更新情報 - NEW -
- 2023/05/27 新商品 デュエリストパック-爆炎のデュエリスト編-発売!
- 06/10 04:53 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 06/10 01:49 デッキ グレイドル壊獣
- 06/10 00:30 SS Report#4「救い」
- 06/10 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐決闘王の記憶-決闘者の王国編-⭐
- 06/10 00:00 コンプリート評価 シエスタさん ⭐ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- ⭐
- 06/10 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐PREMIUM PACK 10⭐
- 06/09 23:57 評価 3点 《星遺物の導く先》「誰が言ったか綺麗な産廃。 星遺物カードとい…
- 06/09 23:44 評価 10点 《無尽機関アルギロ・システム》「セリオンズ専用の《おろかな埋…
- 06/09 23:40 ボケ 封印されしエクゾディアの新規ボケ。第二種運転免許証
- 06/09 22:40 評価 2点 《栄誉の贄》「ダイレクトアタック無効、リリース用トークン2体生…
- 06/09 22:32 評価 5点 《首領・ザルーグ》「このカードや《大将軍 紫炎》、《総剣司令 ガ…
- 06/09 22:32 評価 6点 《デストラクト・ポーション》「速攻魔法である《神秘の中華なべ》…
- 06/09 22:31 評価 3点 《デストーイ・マッド・キマイラ》「2800打点のライトニング+ゴヨ…
- 06/09 22:15 評価 6点 《強制終了》「分かりやすいカード名、バトルフェイズを強制終了で…
- 06/09 22:06 評価 3点 《メテオ・プロミネンス》「手札2枚で2000ダメージはコストがキツ…
- 06/09 21:51 評価 7点 《デモンズ・チェーン》「有用な効果である事は間違いないのですが…
- 06/09 21:17 評価 9点 《デモンズ・チェーン》「ジャックのカードの中では《バトルフェー…
- 06/09 21:14 評価 9点 《バトルフェーダー》「直接攻撃限定ではありますが、ただ攻撃を止…
- 06/09 20:11 評価 5点 《レアル・ジェネクス・マグナ》「このカードも《ネメシス・フラッ…
- 06/09 19:46 評価 5点 《逆巻く炎の精霊》「元々の攻撃力を100に設定することで、類似…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



