交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ一覧 > 列車ドール―サイドラを添えて― > カイザーコロシアム

カイザーコロシアム 禁止使用デッキカード価格

カイザーコロシアム
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
永続アイコン 永続魔法 - - - - -
このカードのコントローラーのフィールド上にモンスターが1体以上存在する場合、相手がフィールド上に出す事ができるモンスターの数は、このカードのコントローラーのフィールド上モンスターの数を越える事はできない。このカードが発動する前にフィールド上に存在しているカードは、この効果の影響を受けない。
パスワード:35059553
カード評価 8.5(35) → 全件表示
カード価格 40円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (35件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (274件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
EXPERT EDITION Volume.1 EE1-JP086 2004年09月23日 Normal
ユニオンの降臨 302-031 2002年07月18日 Normal
ストラクチャーデッキ-混沌の三幻魔- SD38-JP031 2020年03月20日 Normal
STRUCTURE DECK-海馬編- Volume.2 SK2-052 2003年12月11日 Normal

カイザーコロシアムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
51% (18)
カード評価ラベル4
42% (15)
カード評価ラベル3
5% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



全35件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ

八夜クロミツ
2024/06/27 14:17
遊戯王アイコン
OCGに次ぎマスターデュエルでも逝ってしまった《カイザーコロシアム》君
展開力が乏しいテーマの救済として使われてる印象が強かったが、あまりにも強すぎた
最近のテーマで言えば閃刀姫。閃刀姫は基本的に一体しか出ないこともあり、非常に強力なロックが出来る
そしてモンスターの効果による除去が主流の現代で、《ハーピィの羽根帚》や《サイクロン》系統はサイドデッキに入れたり、マスターデュエルではサイドが無い1戦のみなので入る事は稀である、後攻からモンスターを展開せずに除去する事がやりにくい
今後の事を考えれば、禁止になってしまうのも妥当ではなかろうか
黙する炎獣
2024/06/26 7:11
遊戯王アイコン
相手は自分のモンスターと同じ数までしかモンスターを出せなくなるという強力なロック効果を持つカード
主に閃刀姫やウォークライなどが愛用していた
近年になってこの手のロックカードに対する締付がキツくなっていたのもあり、このカードも準制で留まっていたのだが今回で禁止行きとなった
恐らく要因はリトルナイトとのコンボやニビルをケア出来てしまうことだと考えられる
京太
2024/06/26 1:09
遊戯王アイコン
ウォークライという重症テーマを救ったが、ニビルケアなど先行制圧に使われすぎたので禁止に。
すっp
2024/06/25 11:52
遊戯王アイコン
2024年7月1日からのリミットレギュレーションで遂に禁止になってしまったカード。
原始生命態ニビル》ケアができたりと古のカードではありますが中々器用な動きができます。
そして永続魔法であるため1ターン目から使え、ロックカードでありながら使用者の行動に一切の制限を課さないのが強みです。
個人的に好きな《バッド・エンド・クイーン・ドラゴン》と相性の良いカードだったんで悲しいです。
PORD
2024/03/04 18:51
遊戯王アイコン
 最近話題のヤバい奴。
 「フィールド上に出す事ができる~」という部分が厄介で、かなり(ルール的な意味で)取り扱いが難しいカードになっています。古くは閃刀姫に採用され、相手の動きを縛ることに貢献していましたが、最近は違った用途がメインになりつつありますね。
 現環境でこのカードを採用する最大の意義は、やはり《原始生命態ニビル》のケアでしょう。ニビルは全モンスターリリース→自陣にニビル→相手陣にトークンという順で効果を処理します。全リリース後にニビルが出る=相手よりモンスターが多くなるということなので、カイコロ適用下ではニビルの発動ができません(リリース不可のモンスターが居る場合など、多少の例外はあります)。
 《S:Pリトルナイト》などの「エンドフェイズに戻す」カードに関しても強力な裁定が出ています。リトルナイトの②などで除外したモンスターを戻す時、相手のモンスターの方が多くなる場合は相手のモンスターが戻れなくなるんですよね。相手のプレイを大きく制限できるため、覚えておいて損はないテクニックです。また、リトルナイトは自陣2枚を除外することによって、突発的にカイコロの縛りを適用できたりもします。
 先攻用カードの中でもかなり玄人向けなカードですが、相手にのみロックを入れる性能は疑いようもなく一線級でしょう。メインからの採用すらありえる強カードのため、評価は10点とします。
 ……なお、現代カードの中ではかなり裁定がややこしい部類のカードで、適当に使ってるとトラブルの要因にもなります。使う時は最低でも公式Q&Aに目を通しておこう!(有識者曰く、Q&Aに載ってない裁定も無数にあるらしいけど)
愛佳
2023/10/18 21:04
遊戯王アイコン
展開封じ系の一種、20年前のカードですが現在でも通用する1枚ですね、元々強力なエース級を据えるデッキで使われてました。
ここは閃刀姫の闘技場、常に単騎で戦う【閃刀姫】なら自分は影響を受けず一騎討ちを強要でき、適用下ではモンスターが途切れる心配はほぼ無くなります。
私はよく使う側ですが、イヤがられる事も多いのでやはり強いカードである事が分かります。
モンスターをいっぺんにドバーッと出してくるペンデュラム召喚にも強いです。
送りつけ系とは好相性であり、無論セット状態も適用されるのも地味に優秀です。
フィールド魔法では無いので《魔鍾洞》ほど簡単に発動はできないので《成金ゴブリン》《強欲で貪欲な壺》《閃刀起動-エンゲージ》などのデッキ圧縮やドローで引き込みたい。
モンスター効果以外の除去は《ライトニング・ストーム》や《ハーピィの羽根帚》といったデッキが相手なら、引かせる前に押し切れる事もあります。
すでに先に多く召喚されている場合にも効果が薄いところにも注意したいです、大型モンスターを出されないように気をつけましょう。
S:Pリトルナイト》はもちろんの事、私は《時械神ザフィオン》と一緒に使うのが好き。

久々に再録される際に簡潔なテキストに変わりましたね、ちなみに海外では禁止になっているみたいですよ、このカードが強いと認識されている証拠でしょうか。
そして24年7月1日より国内でも禁止へ、使っている方なら分かると思いますが相当強いのですよこのカード。
古くから存在するカードで、使用していた身からすると寂しさもありますが、まぁ仕方ないって思うしかないでしょう。
強さが知れ渡ったというだけでも良しとしましょう、それで満足するしかないじゃないですか。
C/ゾンマス蒼血重点
2023/10/18 13:00
遊戯王アイコン
登場したのは20年以上前だが、現在でも強力な永続魔法。こちらのモンスターが1体だけなら相手は2体以上のモンスターを並べられなくなる。場に複数のモンスターを並べ、それらを素材に強力なモンスターを特殊召喚するという遊戯王お馴染みのセオリーに頼るデッキは大打撃を蒙ることになる。
ただし自分のモンスター数にも注意を払う必要が出てくるほか、自陣のモンスターが除去されると効果を失う。これらは他の妨害魔法罠にはない欠点であり、ポテンシャルを発揮するには場持ちの良いモンスターを少数精鋭で動かすデッキに投入する必要がある。有名どころだと武神や時械神、閃刀姫辺りだろう。こちらから《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》など与しやすいモンスターを積極的に押し付けてしまうのも有力。
かどまん
2023/08/28 20:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「カイコロ」の略称で呼ばれる変則的な召喚メタを備えた永続魔法で
相手がこちらの場に居るモンスターの数以下しか展開出来なくなる

1体出してこの魔法を張るだけで簡単にロックを決められるが
発動前から存在するモンスターは影響を受けない為《群雄割拠》等と違って強制除去させるような動きが出来ず
逆にこちらのモンスターが除去されると無意味なカードになり、このカード自身の除去リスクも含め脆い部分も多い
他のメタも併用してこそ上手く機能するタイプのカードで有り、汎用的な用途で使える物では無い

単騎で戦う様なテーマや単体性能の高く場持ちの良いモンスターと相性が良いので
それとの併用がセオリーとなっており《閃刀姫》や《時械神》等が該当する
asd
2023/07/05 17:47
遊戯王アイコン
単騎で戦うデッキと相性がよく、相手がまともに展開できなくなります。
シンクロ・エクシーズ・リンクのような召喚方法をメインにするデッキに対して特に刺さります。
融合や儀式を主軸にしたデッキであっても通常召喚で融合カード・儀式カードをサーチしてから展開を始めるデッキは多いため影響力はそれなりにあります。
みめっと
2023/05/13 20:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第3期に登場した展開制限系の効果を持つ永続魔法で、こちら側にモンスターが1体以上存在する場合、相手はそれよりも多くのモンスターをこのコロシアムの中に入場させることができなくなる。
特にこちらのモンスターが1体の場合、特殊な方法によるものを除いてはほとんどのS・X・リンク召喚ができなくなり、先攻でモンスター1体とこのカードを出すことができれば、相手のデッキによってはほとんど何もできなくなってしまう。
超過するモンスターはセットする行為や一時的な除外からの復帰もお断りするため、上手く使えばコズブレの復帰も阻止することができる。
一方で自分がモンスターを出すのは自由であり、それによるデメリットは相手が場に出せるモンスターの数も増えるというだけなので、ろくな盤面を作れずにターンを終えた相手をこちらの超展開からそのまま屠ることができればデメリットも関係ないということになる。
拘束力そのものが凄く強ければ、その期間は1ターンでも十分だという発想はこのカードが登場した当初ではさすがに考えられませんでしたね。
その一方で自分の場のモンスターが0や2になるなどのちょっとしたことですぐ拘束が弱くなったり崩壊したりする癖つよ仕様のカードでもあり、後出しがかなり弱い上にお手頃なサーチ手段も存在せず、それでも何とかしようとするとサーチまでの速度が遅いか発動条件などの癖が強い汎用札に頼るほかないため、相手が使うとかなり強く感じるが自分が使うとかなりの頻度で使い物にならないほど弱く感じる全く信頼できない系のカードの典型とも言える。
バックを割るだけの魔法罠カードが昔よりもメインから入ることが少なくなり、現在の一線級のテーマでさえもメインにバックを除去できる能力を持つ下級モンスターが存在していて当然というわけでもないので、登場当時よりはメタとして機能しやすくはなっているのですが…。
採用したものの何回か試行した結果連続して役に立たなかったら、気が短い人なら「うーん、やっぱこれ違ったわ」と言ってすぐさまデッキからバイバイしてしまいそうな、そんな風なカードですね。
ブルーバード
2023/05/13 9:57
遊戯王アイコン
一匹だけ棒立ちさせることで相手は1体しかモンスターが出せなくなり、すると実質的に相手はシンクロ、エクシーズ、リンクが出来なくなる。
群雄割拠》《御前試合》と違い後出しで効果を発揮できず後攻で腐りやすい点、棒立ちしたモンスターが除去されると紙切れになる点に注意。制圧はカイコロに任せ棒立ちさせるモンスターは強固な耐性を持ったモンスターにしたい。
特に時械神と相性が良い。素で戦闘・効果破壊耐性を持っており対象耐性も《神縛りの塚》で付与できる。メタイオンやガブリオンを入れれば後攻からでも本領発揮できる。
ねおんちゃん
2023/04/03 17:02
遊戯王アイコン
エース単騎系デッキとの相性が非常に良く、更に事故った場合も最低限の制圧力を発揮できる。
モンスター効果での除去が多い中では展開を封じられると《ライトニング・ストーム》を素引きするまでバックに触れないデッキもあり、そういったデッキに対してはこのカードさえあれば最悪2000前後のバニラを立たせた場合でさえ封殺していける事が無くもない。それくらいにロックとしては強力。
更にセットされたモンスターカードの枚数であってもカウントされる為、展開札を引けなかった場合に《灰流うらら》をセットしたといった場合であっても相手盤面をロックしていける。皆様御存知の通り妖怪娘シリーズは守備力がそこそこに高く、デッキによっては《カイザーコロシアム》下にセットされた《灰流うらら》を突破できないこともしばしば。
また、単騎で戦う都合上EXデッキから一体をEXモンスターゾーンに特殊召喚して戦うような構築と相性が良く、そうなると《閃刀機-イーグルブースター》での耐性付与などもシナジーがある。これをやるとあの全融合手段で群を抜いて最弱の《真紅眼融合》でもデッキとして成立する。尚素引きお祈りゲームである
まくろる
2023/04/03 6:14
遊戯王アイコン
1枚でロックを掛けられるカードの類。
永続魔法ということもあり先攻モンスター単騎で構えれば相手によっては相当きつい。
こちらのモンスターの数を参照する上一応最低1体は置いておかないと効果が無いので高ステータスのモンスターを1体置いておく、場持ちの良いモンスターを置いておく等を検討したい。
そして後攻の場合相手にズラッと並べられた後だと効果が薄い。
海外では《魔鍾洞》より先に禁止になっていたりする。

2024/07/01よりOCGでも禁止に決定。相手の動きを大きく抑制するカードに対しては昨今は厳しく見る傾向にあるようだ。
お留守番
2022/01/12 1:42
遊戯王アイコン
モンスター効果による除去が主流になってきているので相対的に価値が上がってきていると思います。
幻魔ストラクのように、高い打点や強い耐性をもつモンスターを一体だけ置くようにしながら戦うと停滞させやすくなると思います。
こちらが一切制限がかからないのは魅力ですね。
ねこーら
2021/06/17 23:29
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:特定のモンスターを単騎運用するデッキで使えるロックカード。
相手モンスターの数が自分のモンスターを超えない様に制限するが、2体以上ではリンク召喚などを狙われてしまう。
その為、1体のみを守り運用するデッキで使うことにナロウ。
かつての武神や、メタビート系のデッキという事になるカナ。
耐性を持つモンスター単体であれば場持ちも良くデキル訳だし。
難点は先に展開されるとアウトなことや、サーチ手段がないことか。
単体でもこのカードを破壊出来るカードがあっても効き目なしだし、制約はやや多い気はする。
アルバ
2020/04/09 22:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手の展開を縛るカードで基本的にシンクロ、エクシーズ、リンク、ペンデュラムは横並べにするので刺さる。
自分には一切ロックはかからないが、自分のモンスターを増やすとその分拘束力が弱くなる。
そのため1体で戦い抜けるデッキでの採用になりやすく使いどころはかなり選ぶ。
ちょいちょい需要があったが、約15年の歳月を経て幻魔ストラクと言う意外すぎる場所で再録を果たした。
世界ひろし
2020/03/30 20:27
遊戯王アイコン
カードの効果を無効じゃなくそもそも複数出せないので相手に展開すら許さないカード
このカードをうまく維持する事が出来れば相手は根本が止まったトイレとなる
難点は永続魔法なのでサーチカードが乏しい点か
少数精鋭のテーマと相性が良くこのカード一枚で相手が機能停止もありうる
備長炭18
2020/03/27 0:04
遊戯王アイコン
魔鐘洞がモンスター数の違いによってモンスター効果をメタるのに対し、こちらはそもそものモンスター展開自体を抑止している。
その性質上できるだけ自己完結した制圧モンスターが好ましく、また打点も高い方が好ましい。
永続魔法はサポートに乏しく、また最低1体は展開を許してしまうので意外とメタカードとしては積みづらい点はありますが、不意に発動されると顔をしかめてしまうくらいには強力かと。
はやとちり
2020/03/22 0:55
遊戯王アイコン
時械神と相性抜群なカード。
時械神はメタイオンとガブリオンが全体除去を持ち、効果無効持ちが立っていてもカミオンでデッキバウンスできるので、自力で相手の展開をリセットできるという点では相性が良い。そのままこのカードを発動すれば、大幅に展開をシャットアウトできるだろう。
また、先攻ターンに弱い時械神にとってはこのカードが初手に来てくれるとかなり有難く、戦いを優位に進めやすい。
といってもあまりにも展開している封殺系のモンスターが多すぎるとどうしようもないので、そこは相応のリスクがあると考えるべきか。その状況を打破するために、《サンダー・ボルト》、《ブラック・ホール》、《ライトニング・ストーム》、《拮抗勝負》等、全体除去カードとも併用したいところ。
ベリー
2020/02/11 20:14
遊戯王アイコン
フィールド魔法でなく永続魔法なのでお間違えなく。
閃刀姫などモンスターをあまり展開しないデッキとの相性がいいです。
魔法罠の除去を上級以上のモンスターに頼るデッキには相当刺ります。
kitty
2019/06/10 20:53
遊戯王アイコン
センサー万別》、御前、群雄などライバルが多い
シエスタ
2019/02/21 8:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
海外では禁止にもなっているフィールド。展開力が低いが単体性能に優れるようなカードを扱うデッキにおいて採用しやすく、そういったデッキが大量展開に優れるデッキに立ち向かう際の対抗策となる。
モンスターを大量に並べて展開していくようなデッキに対して特に有効な効果。型にはまれば強力で、そういったデッキは今尚多いので刺さる相手は多いでしょう。
メタカードの中でもフィールド故にサーチしやすめなのも大きい。
ただ除去に対して脆いのが難点。加えて上記のように低速気味なデッキにおいて扱うべきカードなので、もたもたしていると万が一突破された際の後が怖い。相手が展開できず溜まっていた戦力を一気に解放される可能性が高い。また既に展開されていて手遅れになることもある。海外に比べ国内は更に汎用除去が豊富なので、カウンター手段はキッチリしたいところです。
メタとしてはちょっと不安定な点があり、裁定的にも難解な部分も多い玄人向きなカードの印象。
天気使い一年生
2019/02/21 0:45
遊戯王アイコン
Sinや時械神などで採用が検討できる永続魔法。
これを使おうとなるとモンスターの数も少なくする必要もあり、またこのカード自体はサイクロンなどで簡単に除去することができるので諸刃の剣だったりする。
カンベイ
2019/02/07 16:49
遊戯王アイコン
2018年末から、徐々に高騰してきている永続魔法カード。

閃刀姫のような単騎で戦えるデッキや、サブテラーのようなメタビート系のデッキにおいて、展開妨害カードとして採用率が上昇しています。高騰してきている理由は、かなり古いカードではあるものの、高まる重要に対して、再録が一切なされていないからです。

今後のために、集めておきたい1枚です。
如月
2017/11/28 17:46
遊戯王アイコン
相手のモンスターを大量に牽制できるのは嬉しい!
ですが発動より前に出されていたモンスターには意味が無く、手遅れになる事も少なくありません。
また、モンスターがいないと使えず、、「一体で抑えるぞ!」「モンスター破壊」「トドメ」的な展開にもなり得るために調整が難しいのもあります。こちらもジリ貧になり兼ねません。
しかし現状はX・P・Lの時代の為複数体並べられないのはとても刺さります!
メタルサイクロプス
2017/03/18 3:17
遊戯王アイコン
最近は展開力があるデッキが非常に多く、それらを一気に牽制できるのは強い。少数精鋭デッキであれば非常に有用。1体のみ強力なモンスターを置いておくと、相手は必然的にS・Xは特殊な条件を除き出来なくなるためどうしようもなくなることも。ただし相手の展開後で発動したりモンスターがいないと無意味なためジリ貧時は全く役にたたないこと、こちらも展開がしづらくなる等、無条件で強いわけではないので活用には腕が問われるカード。構築を考えうまく活用できれば大半のデッキでガン刺さりするでしょう。
デルタアイズ
2016/08/25 22:21
遊戯王アイコン
海外で禁止になった永続魔法です。
帝王の烈旋》とのコンボが強力ですね。
どるこ
2016/05/03 19:48
遊戯王アイコン
維持することができれば相手の展開を根から枯らせるカード。
『The despair URANUS』と合わせ、彼を聖槍等で守ることにより『モンスターを存在させるノルマ』と『コロシアム自体を守るノルマ』が達成される。

処理が非常に難しいカードであるため、使用する際は裁定をよく確認しておきたい。
えいてぃ
2014/01/21 11:29
遊戯王アイコン
最近武神のおかげで注目されているカード。
基本ヤマトほか獣戦士武神を立ててそれを維持していく武神にとってはサモリミよろしくかなり相性がいい。
シンクロやエクシーズなどで大型を立ててビートしていく形はこのカード一枚だけで完封できてしまうことも。
しかし他の永続魔法よろしくサイク大嵐で普通に割られる脆い存在なので、維持していく方法も考慮しておこう。
わがじゃん
2014/01/21 10:50
遊戯王アイコン
展開力はないけど場持ちのいい、もしくは場持ちさせられるサポートの多いカテゴリと相性がいいカード。個人的には魔導でジュノンをトーラやガ盾で守りつつ除去&ダイレクト、ジュノンが出せなくてもシャイニートで時間稼ぎ、というのがお気に入り。ヴェルズ辺りも除去手段を確立させれば相性良さそう。

全35件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
カイザーコロシアム 8.5 /10.0 点、 評価数 35 件 ユーザー レビュー 35


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「カイザーコロシアム」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「カイザーコロシアム」への言及

解説内で「カイザーコロシアム」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

 BKデッキ 非公認優勝ありZZマッコリ)2013-10-03 14:41
タイマンバトル!あかまる)2014-04-12 02:11
霊使いロックビートw2haya)2015-02-25 04:20
武神って、こんな感じで使えばいいの⁇アレン)2014-04-03 23:02
UAvsおジャマ コロシアムでの一騎打ちイタチ人形)2016-04-24 23:34
  • 運用方法今回は《カイザーコロシアム》と《おジャマトリオ》によるロックを完成させ、ドレッドノートダンカーに(できればギブスをつけて)殴ってもらうのがコンセプトの先行制圧デッキです。
    強み手札:エースSSできるハンド、《カイザーコロシアム》、《おジャマトリオ》o
    弱点A初手に増Gあればドローフェイズに即打ち安定です。擬似的にでも先行とった方が強いです。展開されても帝や青眼なら《カイザーコロシアム》様でなんとかなります。
超神聖!魔装聖騎士ねこまどう)2015-05-14 23:13
トゥーン魔法使いデッキいかヤング)2018-09-02 07:53
魔導書ぐるぐるロックな霊使いイトー)2017-02-16 15:48
トゥーンコロシアムアドバイスください ピエロ)2016-04-06 16:29
  • 運用方法カイザーコロシアム》の効果と溶岩魔神でモンスターゾーンを妨害し、トゥーンモンスターで攻撃するデッキです。
魔導カイザーコロシアムわがじゃん)2014-01-05 15:04
  • 運用方法魔導の展開力の低さと下準備の必要性を逆手に取り【カイザーコロシアム】と【ガガガシールド】による召喚ロックをかけて相手の展開を止め、そのまま押し切るのがコンセプト。
    強みまた【ワンダー・ワンド】【魔導書院ラメイソン】によるドロー加速とサーチを多用する魔導書の性質上、割と早い段階で【カイザーコロシアム】を手に持ってき易いのもポイント。
    弱点また、キーカードの【カイザーコロシアム】も手札に重なると苦しいです。
ビートダウン特化武神!殴り倒せwtaka)2013-11-16 18:54
可愛い女の子・バレンタインSPともはね)2013-02-10 22:27
普通な魔導【再調整中】わがじゃん)2015-04-10 14:22
  • 運用方法魔導征竜環境が終わり、制限が増えても衰えない征竜に対抗する為に作った【魔導カイザーコロシアム】デッキを愛用していたのですが、第9期の儀式・融合による展開を必要としないエースモンスターの出現と、ペンデュラム召喚への疑問を払拭できずにメインの魔導書デッキをいじっていませんでした。
ジョインジョインマスターモンクゥ……ねりうす)2014-04-20 08:16
  • 運用方法彼の2回攻撃の能力と、《孤高の格闘家》の効果による破壊・効果耐性、《カイザーコロシアム》で1対1に持ち込めば、ある程度の相手はどうにか出来るのではないでしょうか。
    強みただ、単に場に出すだけでは彼はただ2回攻撃出来るATK1900のちょっと強い雑魚に過ぎません。そこで必要になるのが《孤高の格闘家》と《《カイザーコロシアム》》であります。
【超魔神イドによるビートダウン】asakura)2014-09-21 02:54
ウィンダ可愛い(ガスタアレンジナナミ)2015-04-12 04:17
群雄愚者試作kabocha)2019-07-01 19:38
永続魔法多用型ゴーストリックからふる)2013-07-21 23:27
ディアボロ閃刀姫)2020-01-19 15:24
  • 運用方法基本の閃刀姫の動きに加え《カイザーコロシアム》、ディアボロス等で相手の動きを阻害できるように入れてあります。
里聖域クリスティア)2013-02-13 00:19
現環境用カイコロ武神デルタ)2015-08-30 03:13
1vs1武神・ヤマト軸ともはね)2013-07-30 05:30
永続魔法コントロールどろ)2015-08-05 01:30
閃刀姫ワラB)2023-06-06 04:22
閃刀十二獣-アーゼウスあむあむ)2020-08-09 17:40
BFにトランスターンを投入【試験中】イッキューたん)2013-05-26 11:42
マドルチェ(展開早め)むーらん)2014-06-16 21:45

「カイザーコロシアム」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
トレマ(トレカネット) - - 40円 -
楽天市場(トレカネット) - - 60円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 80円 -
カードショップわいずまん(トレカネット) - - 100円 -
シングルカードネットサル(トレカネット) - - 110円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 2698位 / 13,189
閲覧数 129,973

カイザーコロシアムのボケ

その他

英語のカード名 Kaiser Colosseum

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー