交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ガチ聖騎士デッキ デッキレシピ・デッキ紹介 (鯖缶さん 投稿日時:2015/11/06 01:26)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【聖剣・聖騎士(せいけん・せいきし)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《神聖騎士王アルトリウス》 | |
運用方法 | |
安定感のあるデッキを目指しました まずこのデッキの特徴は他のテンプレの聖騎士デッキは聖剣魔法が少ないですがこのデッキは聖剣ガン積みです 初手てアルトリウスさん出せる確率を極力あげました |
|
強み・コンボ | |
モルドレッドと聖剣魔法の2枚からいきなり耐性持ち攻撃3200のアルトリウスが出てきてしまいます モルさんは自身の三枚とまーぁぁぁりぃいんっっっ3枚と増援で7枚体制です 聖剣は8枚体制です あとは《カイザーコロシアム》が使えるのがつよいです 初手でアルトリウス出して《カイザーコロシアム》出せたら相手が《カイザーコロシアム》割れないなら展開するデッキに対してはほぼ勝ち確定 あのにっくきクソデッキememも《ツインツイスター》を引かない限り滅殺!! 彼岸もメタれますね ガラティーンで下がっていく打点はギャラサイで割って戻れば元どうり! 以外とこれが使える |
|
弱点・課題点 | |
トラップが少し少ない マホトラゾーンが埋まる デッキギューギューすぎてサイドから入れられない… |
|
カスタマイズポイント | |
ギネヴィアを入れるかかなり迷いましたが結局初手にきても嬉しくないので辞めることにしました 《カイザーコロシアム》を一枚か二枚かで迷いましたが最近の環境なら二枚でも3枚でもいいと思います 《神の通告》が無事制限、禁止というブタ箱に入れられたら代わりに《昇天の黒角笛》と《神の忠告》をいれるといいと思います とにかく初手で展開しなくてはいけないので聖剣魔法はガラティーンもう一枚入れてもいいくらいです 《成金ゴブリン》3積みしてもいいと思いますが相手のライフを回復させるのは聖騎士デッキは好ましくないのと入れる枠がないのでこんな感じです 何か一枚抜いて1枚くらい入れておきたいですね… サイドは ヴェーラー3〔メインから入れても腐らない〕 ギャラサイ アロンダイト ガラティーン 《カイザーコロシアム》 《魔導師の力》 ギネヴィア〔長期戦になるなら入れた方がいいから〕 《揺れる眼差し》2 《成金ゴブリン》 増g〔カイザーあるから1済み〕 ブレスル |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
鯖缶さん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (5種・13枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1900 / 0500 | 80円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 0900 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1200 / 2400 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 魔法使い族 | 1400 / 0500 | 30円 | |
魔法 (14種・23枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 150円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
闇 | 5 | 戦士族 | 2100 / 0900 | 60円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 80円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2200 / 2200 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2626円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■聖剣・聖騎士(せいけん・せいきし)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-06 【【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士】
2024-11-26 【【MD】竜剣士&炎の剣士出張型焔聖騎士】
2024-10-03 【【MD】竜・焔聖騎士】
2024-09-29 【【MD】竜剣士&BK出張型焔聖騎士】
2024-09-26 【【MD】純・焔聖騎士】
2024-08-21 【【MD】蒼・焔聖騎士】
2024-07-15 【【MD】紫・焔聖騎士】
2024-02-20 【【シンクロ】フェス用焔聖騎士【リンク】】
2023-08-06 【焔聖騎士・竜剣士出張型】
2023-07-15 【封魔騎士調整用】
2023-06-24 【勇気と力の焔聖剣【レボシン型焔聖騎士】】
2023-05-20 【純焔聖騎士】
2023-05-09 【革命の焔聖騎士団】
2023-04-22 【焔聖騎士】
2023-04-18 【焔聖騎士(竜剣士出張パーツ採用型)】
聖剣・聖騎士(せいけん・せいきし)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-06 【【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士】
2024-11-26 【【MD】竜剣士&炎の剣士出張型焔聖騎士】
2024-10-03 【【MD】竜・焔聖騎士】
2024-09-29 【【MD】竜剣士&BK出張型焔聖騎士】
2024-09-26 【【MD】純・焔聖騎士】
2024-08-21 【【MD】蒼・焔聖騎士】
2024-07-15 【【MD】紫・焔聖騎士】
2024-02-20 【【シンクロ】フェス用焔聖騎士【リンク】】
2023-08-06 【焔聖騎士・竜剣士出張型】
2023-07-15 【封魔騎士調整用】
2023-06-24 【勇気と力の焔聖剣【レボシン型焔聖騎士】】
2023-05-20 【純焔聖騎士】
2023-05-09 【革命の焔聖騎士団】
2023-04-22 【焔聖騎士】
2023-04-18 【焔聖騎士(竜剣士出張パーツ採用型)】
聖剣・聖騎士(せいけん・せいきし)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 20469 | 評価回数 | 14 | 評価 | 121 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 05:47 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《プレイ・ザ・ディアベル》の手前に描かれ…
- 04/26 05:42 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青眼の白龍》3積み推奨の社長 ノ…
- 04/26 05:34 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「上方向に三つのリンクマーカーを持ち、リンク…
- 04/26 05:32 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「リクルートとコントロール奪取という2…
- 04/26 05:15 評価 7点 《ARG☆S-勇駿のアリオン》「「ARG☆S」モンスターにそのま…
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
- 04/26 02:45 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「要は【炎の剣…
- 04/26 02:36 評価 9点 《月光舞獅子神姫》「《月光舞獅子姫》からまさかの4段進化、これ…
- 04/26 02:24 評価 10点 《月光舞香姫》「ムーンライトらしからぬ堅実なアドを取れる最強…
- 04/26 02:18 評価 10点 《ガガガガガール》「滅茶苦茶なカテゴリ数に対応したリメイク版…
- 04/26 02:10 評価 10点 《月光舞踏会》「ムーンライト専用でやや手間とはいえおろ埋&墓…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ランスロットはマーリンから出します
ランスロットを聖剣補充のために出します
一枚ではなく2枚入れた方が安定します
ぶっちゃけ他の凡庸エクシーズとかはほとんど使わないのでエクストラ枠については問題ないです 」(2015-11-06 22:09 #cb16e)
あと基本コンボのモルドレッドと聖剣2枚というよりEXカリバーン以外の聖剣一枚でいいと思います。
モルドレッドの効果で破壊して戻ってくるときにボールスにつけて効果発動。手札に来た聖剣をモルドレッドに。エクシーズ後に最初に発動した聖剣1枚とボールスの効果で落とした聖剣2枚を回収。最後にモルドレッドにつけてた聖剣は自動修復
実際に回した感じはかなりいいです!
初めて聖騎士デッキを使ってみましたがなかなか強いですね 」(2015-11-08 08:07 #fabfc)
ランスロットには召喚制限はありませんよ
もしかしてシンクロじゃない奴のこと言っているのですか? 」(2015-11-17 21:03 #cb16e)
もう一つ回してみて気が付いたんですが初手アルトリウスの構成でいくとだいたいアルトリウス単騎に装備まみれな感じだと思うんですけど、その状態でアルトリウスが破壊された場合、モルドレッドの蘇生は可能ですがそのモルドレッドに装備をつけることができません。
アルトリウス破壊=装備破壊
↓
アルトリウス効果発動=装備効果発動(フィールドに対象がないので無効)
↓
モルドレッド蘇生
となるのでタイミングを逃しています。
聖剣の再装備がかなわないとなるとアルトリウスのループコンボは不可です。
アルトリウスの破壊が成功してしまうと初手に手札のほとんどを使っているので再起は厳しいですね 」(2015-11-18 04:31 #fabfc)
よく読んでなくて申し訳ありません
聖剣魔法って対象をとってから発動するんですね…
テキストによく書かれてなく気づきませんでした
ミスが多くてすみません…ページ直しますね
ご指摘ありがとうございます
」(2015-11-21 01:44 #cb16e)