交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 191,078件中 3,736 - 3,750 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
夢幻崩界イヴリース ▶︎ デッキ 《夢幻崩界イヴリース》
asd
2024/08/03 23:22
遊戯王アイコン
リンク以外の特殊召喚を封じる送り付けモンスター。
自動的に下記のような捲り札も使えなくなります。
ライトニング・ストーム
無限泡影
拮抗勝負
超融合
厄災の星ティ・フォン

自爆特攻を防ぐための攻撃誘導系のカードと相性が良く、《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》を守備表示で出して置いたり、《ナイトメア・ペイン》で攻撃力0のユベルに誘導すれば拘束力も高いです。
エルフが生きているMDだとリンク2を素材にした《ギガンティック・スプライト》から出てきて、その後《ギガンティック・スプライト》+《夢幻崩界イヴリース》で《スプライト・エルフ》を立てる動きをちょくちょく見ます。
アヌビスの呪い ▶︎ デッキ 《アヌビスの呪い》
愛佳
2024/08/03 23:07
遊戯王アイコン
表示形式を変更させるカードの一種
守備表示にしつつ表示形式変更も封じ守備力も0にすると、当時としては中々優秀でまさに呪いと言えるカードでした。
カースオブアヌビスかファラオの遺産かな?何故かスーパー版を持っていたので、幼少の頃に使っていました。
通常モンスターである《青眼の白龍》《真紅眼の黒竜》などには効きませんが、大半のモンスターの攻撃を止める事ができます。
自分のターンに発動しても相手モンスターの守備力を0にできるので、まず確実に戦闘破壊できるので相手モンスターの全滅は可能でしょう。
スピア・ドラゴン》や《メテオ・ストライク》などで攻撃してダメージを与えたりもできました。
パワー・ボンド》で《サイバー・エンド・ドラゴン》を出せればそのままワンキルも可能に。
自分も影響を受けるので相手の攻撃時に発動したり、自分のターンに使うにしても通常モンスターを多めにしたり、モンスターはこのカードを発動した後から出すなどの工夫が必要になります。
R-ACEハイドラント ▶︎ デッキ 《R-ACEハイドラント》
クリムゾン・ノヴァ
2024/08/03 22:46
遊戯王アイコン
 スプラ初期から存在する最重量長射程スピナー種な一枚。圧倒的なDPSと射程で2作目までは強力だったものの、3作目ではリッターに続きトラストの影響で影が薄くなってしまった。…まあ赤スパ使いの自分からしたら全員消えて欲しいが(笑)

 【《R-ACE》】のキーとなる貯水タンクであり、初期組の魔法・罠の効果を強力にする際に必須となる。コイツがいなくても普通に強いが、やっぱ有無ですんごい影響力が変わってくる。てなわけで場に他の《R-ACE》モンスターがいれば、ある程度の耐性が付与されるので場持ちが良くなる。んで地味にテーマの効果でカードが伏せられたら、それを1度だけそのターン中に発動できる。しれっとバケモンみたいな事が書かれており、《R-ACEタービュランス》で持ってきた4種のカードどれかを即座に使用可能なのだ。そして場でターン1でテーマモンスターをサーチできる。マジで優秀すぎ。

 コイツを長い事放置してしまったら確実にリソース負けしてしまうので、相手にするならうまい具合に除去していきたいところ。マジで攻守0だが絶対侮ってはいけないカードだろう。
イタクァの暴風 ▶︎ デッキ 《イタクァの暴風》
愛佳
2024/08/03 22:42
遊戯王アイコン
相手モンスターの表示形式を変更させる罠カード
当時は相手の攻撃を全て防げる手段は希少であり、見た目もカッコよくて、子どもの頃お気に入りのカードだったのでデッキに入れていました。
フリーチェーンで使いやすく、戦闘破壊耐性を持つ低攻撃力の《マシュマロン》などをを攻撃表示にして叩いたり、攻撃力の高いモンスターを守備表示にするのが主な使い道です。
今ではリンクモンスターには無力ですが、こればかりは仕方のない事でしょう。
ただ自分のモンスターの表示形式も変更できて、自分のターンに使っても相手のターンに使っても、自分への影響が少なく入手しやすい《重力解除》の方が使われていたかも知れません、しかし個人的にはこっちの方が好きです。
重力解除 ▶︎ デッキ 《重力解除》
愛佳
2024/08/03 22:31
遊戯王アイコン
モンスターの表示形式を変更する割と知られたカードです。
イタクァの暴風》との違いは、自分のモンスターの表示形式も変更できるので、攻撃した後に守備表示にする事で、その後の攻撃に対して壁になれるところですね。
あとは《アースクエイク・ジャイアント》を出しておけば、このモンスターを守備表示にしつつ、相手モンスターの表示形式を変更し直す事もできます。
ふえっ?そんな事する人はこの世界に1人もいない?

アニメで遊戯が使った印象が強いカード、その後もクロノス先生が使っていたので、あちらの世界では良いカードと認識されているのかも。
トリックスター・ブーケ ▶︎ デッキ 《トリックスター・ブーケ》
トマトところてん
2024/08/03 21:57
遊戯王アイコン
ナルキッスが可愛くてデッキにいれたいけど抜けてくカード
これで2000削れると思ってもやっぱり使いにくいのでは
集いし願い ▶︎ デッキ 《集いし願い》
ねこーら
2024/08/03 21:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:ドラゴン族シンクロを《轟雷帝ザボルグ》で送るか【レッド・デーモン】や【ドラグニティ】あたりで使えるか。
発動条件としてドラゴン族Sモンスターが5種類墓地に必要であり、まともにシンクロ召喚狙うと《瑚之龍》 《金雲獣-馬龍》などを中継してかなりの展開が必要になる。
【ドラグニティ】や【レッド・デーモン】などなら墓地に5種類は行こうと思えば行ける。
こういったデッキに《スターダスト・ドラゴン》と共に採用して止めにすることは可能。
後は既に言われているが、《轟雷帝ザボルグ》で墓地に置いて使う方法で、これなら攻撃力4000クラスを何枚も置ける為、より高い攻撃力が期待できる。
なお、大体の場合初撃で1キルになる為、モンスターに追撃する効果は使う機会は少ないか。
トリックスターバンド・ドラマチス ▶︎ デッキ 《トリックスターバンド・ドラマチス》
トマトところてん
2024/08/03 20:56
遊戯王アイコン
キマイラデッキのようにとにかく融合すれば動けそうなカードなので強いと思う
キャンディナもライトステージもなしで動くわけで。
あとノーブルエンジェルでサーチする乙女の効果で除外された通常魔法を回収するとして、フェスとフュージョンくらいしか有用なのなくて、
乙女とフュージョンのデメリットが重いのでターンを耐えないといけないがリソースはファントムナイツ並に多くしぶとい
冥界の宝札 ▶︎ デッキ 《冥界の宝札》
うにてん
2024/08/03 20:53
遊戯王アイコン
使えるデッキに強いものが出てきていないだけでこのカード自体は本当に強い
マジックカード「クロス・ソウル」》、《エンジェルO1》などを合わせれば1ターン3回発動も夢じゃない
カードプールの変化によっては規制がかかることもあり得るポテンシャルだと思う
シューティング・ソニック ▶︎ デッキ 《シューティング・ソニック》
ねこーら
2024/08/03 20:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《スターダスト・ウォリアー》のサポートで使えるかも程度。
自分のターンにスターダストシンクロモンスターを出し、戦闘相手をバウンスし除去、相手ターンにリリースの代わりに墓地から除外という動きが理想。
あるいは先攻で墓地に置いてリリース時の効果を2回使用可能にするのもイイ。
ただ、リリースされた時の効果については《戦線復帰》とかで蘇生して補うことも可能だったりする。
バウンスとリリースの補填で2枚分の働きはするものの、専用のシンクロモンスターまで要求するのが厳しいか。
魔轟神レイジオン ▶︎ デッキ 《魔轟神レイジオン》
ウキキーボード
2024/08/03 19:53
遊戯王アイコン
レイジオンのドロー気持ち良すぎだろ!
魔轟神を使う意義一つとなっている存在。

手札0でS召喚して強欲な壺をキめるのがお仕事の男。しかもターン1がないので何度も使える。特に《シンクロキャンセル》で再度ドローしたり、使い終わったレイジオンを《貪欲な壺》で戻してまたドローに繋げるのは精神に異常をきたす恐れがあるレベルの気持ちよさ。
TG ハイパー・ライブラリアン》とは硬い友情で結ばれており、ライブラリアンが強制効果なのでチェーン1、レイジオンが任意効果なのでチェーン2で組まれるため夢の3ドローができる。レイジオンは時~できるなので、少しテキストが違えばタイミングを逃すことも有り得たためわりと奇跡の噛み合い。
近年でこそサーチしまくって魔轟神以上に安定して強い展開ができるテーマは星の数ほどあるが、ひたすらドローでデッキを掘りまくって、ランダムドローの不確定カードで展開をアドリブで行っていく楽しさは魔轟神でしか今になっても得られないだろう。

ただし手札0という裸一貫の状態で効果を起動する必要があるため、昔からここに《エフェクト・ヴェーラー》を当てられがち。当然そうなると再展開は困難になりもの凄い萎えてしまう。まさに「何で俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!」である。
最近はむしろ誘発を貰わない方が奇跡なので、実戦で使用するのは相当な勇気がないと厳しい...。

2024年になって今更魔轟神をフィーチャーしようとするあたり、多分当時魔轟神を使ってた人が開発に携わっていると思うので、この悲しみは重々承知のハズ。
なので魔轟神用の《失烙印》でも作ってくれると勝手に期待している今日この頃。
クリア・エフェクター ▶︎ デッキ 《クリア・エフェクター》
ねこーら
2024/08/03 19:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:展開ルートが限られ易いが、耐性とドローはやはり有用。
非チューナーで、展開するとなると吊り上げとかになる。
高レベルのシンクロ素材にしたいもののこのカードのレベルが低めで、レベル調整できる《アクセル・シンクロン》などと絡めたいトコ。
効果耐性を付与でき、元から無効化効果を持つ《フルール・ド・バロネス》などに付与すればかなり固くなる。
ドローはアド回復できて基本損しないし。
魔轟神クシャノ ▶︎ デッキ 《魔轟神クシャノ》
ウキキーボード
2024/08/03 19:19
遊戯王アイコン
魔轟神の過労死枠の男
墓地に置いておけば手札の魔轟神をいつでも捨てられ、魔轟神の捨てられ時の効果をいつでも起動できる。しかもいにしえのカードらしく他の魔轟神共々ターン1がないためこれを何度でも繰り返すことができるのがソリティア志向の強い魔轟神と噛み合っている。
墓地に落とす手段も11期に《魔轟神界の階》が貰えたため、ソリティア展開で安定してクシャノに頼ることが出来るようにはなっている。

ただし昔からの欠点として、手札に戻ってきてしまったクシャノ自身は他の方法で捨てるなどして再度墓地に置かないと何も出来ずに持て余す...どころか《魔轟神レイジオン》のドロー効果の邪魔にさえなったりする。手札に戻ってきたクシャノを上手く処理しきれずストッパー化してしまいソリティアが止まったというのは魔轟神でよくある話。
これが魔轟神のソリティア難度を大きく上げている原因の一つだろう。

昔はこれを解決するのにエラッタ前《氷結界の龍 ブリューナク》頼ることができたのだが、それも消滅した今となっては安定して何度も墓地に置きなおす手段として真面目に《魔轟神ソルキウス》に頼るしかない...。
とはいえあちらは捨てるじゃなく墓地送り、手札消費も荒い、そもそもクシャノとソルキウス両方を墓地に確保する難易度が高い...とあまり噛み合っているとは言い難いところ。

ターミナルワールド2で新規来るらしいのでクシャノを何度も墓地に送りなおす新規に期待したい。
余談だが今はなきデュエルターミナル筐体でこいつを召喚すると、グエッヘッヘッヘッヘ...とかいう品のない笑い声をあげたりする。
コズミック・ブレイザー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》
ねこーら
2024/08/03 19:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:自身がフィールドから離れるものの、無効化で制圧力は高い。
シンクロ召喚の手順は《シューティング・クェーサー・ドラゴン》と同じであり、あちらに書いてある様に特化構築での切り札となる。
こちらは攻撃能力は少し劣るもののフィールドに残らない為除去は受けにくく、召喚・特殊召喚も無効にデキル。
攻撃力が上回られていてもバトルフェイズを止めることも可能だし、他の制圧と並んだ場合の厄介さはこちらの方が上か。
団結の力 ▶︎ デッキ 《団結の力》
asd
2024/08/03 18:58
遊戯王アイコン
昔は強かった系のカード。
サイコ・ブレイド》が1枚で攻撃力2000上昇できることを考えるとモンスター3体以上を並べたいところ。
こういった強化系の装備魔法を多く扱う《重装武者-ベン・ケイ》は単騎で立ちがちなことから相性が悪く、今となっては《魔導師の力》のほうが使いやすい気がします。

( 250/12,739 ページ ) 全191,078件の内 「3,736 - 3,750」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー