交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
再転(サイコロ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):1ターンに1度、フィールドの元々のレベルと異なるレベルを持つモンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。サイコロを1回振る。対象のモンスターのレベルは出た目と同じになる。 | ||||||
パスワード:96015976 | ||||||
カード評価 | 1.5(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CROSSOVER SOULS | CROS-JP080 | 2015年02月14日 | N-Rare |
再転のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:レベルが変わっているモンスターに対して更に変えても妨害として弱い。
相手が能動的にレベルを変える以外では、発動するにはレベル変動のサポートが必要となる。
相手のレベルを変動させて動きを妨害するなら、レベル変動するカードが既にある為に無意味であり、自分のモンスターに使ってレベルを変えるにしても、ランダムで不安定なのがナア。
自分のモンスターのレベル変動なら他のカードでも良い。
相手が能動的にレベルを変える以外では、発動するにはレベル変動のサポートが必要となる。
相手のレベルを変動させて動きを妨害するなら、レベル変動するカードが既にある為に無意味であり、自分のモンスターに使ってレベルを変えるにしても、ランダムで不安定なのがナア。
自分のモンスターのレベル変動なら他のカードでも良い。
《ジェノサイドキングデーモン》及び《スナイプストーカー》がイラストに描かれた、サイコロを用いた効果を持つレギュラーパックの80番に位置するノーレア罠カード群の1枚。
お互いのターンに1度フリチェで発動できる効果によって場の元々のレベルと異なる状態にあるモンスターのレベルをサイコロで出た目にさらに変化させる効果を持つカードなのですが、変更後のレベルが不確定なので《出たら目》などと併用しないと自分のモンスターに適用させるコンボ札としては使いにくく、既にレベルが変化しているモンスターしか対象にできないことから相手の場のモンスターのレベルを乱す妨害カードとしても使いにくい。
端的に言うと何がしたいのかわからないカードという感じで、いくらノーレアとはいえ一応ちゃんとしたシリーズものである以上もう少しまともな効果にして欲しい。
お互いのターンに1度フリチェで発動できる効果によって場の元々のレベルと異なる状態にあるモンスターのレベルをサイコロで出た目にさらに変化させる効果を持つカードなのですが、変更後のレベルが不確定なので《出たら目》などと併用しないと自分のモンスターに適用させるコンボ札としては使いにくく、既にレベルが変化しているモンスターしか対象にできないことから相手の場のモンスターのレベルを乱す妨害カードとしても使いにくい。
端的に言うと何がしたいのかわからないカードという感じで、いくらノーレアとはいえ一応ちゃんとしたシリーズものである以上もう少しまともな効果にして欲しい。
そもそもの発動条件が限定的かつ、レベルが何に変更されるかも大きく運要素が絡む。
レベル操作を行うデッキに対して妨害にはなるが、発動条件が限定的すぎる罠の時点で普通に除去でも撃った方がいいだろう。
レベル操作を行うデッキに対して妨害にはなるが、発動条件が限定的すぎる罠の時点で普通に除去でも撃った方がいいだろう。
モンスター1体のLVをサイコロの出た目と同じ数値に変える永続罠・・・
だったら良かったのだが、何故か対象が「元々のLVと異なるモンスター」という条件が課せられている。
これのせいで非常に使い辛く、発動条件に遭遇する機会が稀で
それを取っ払っても相手のSXの妨害に使える程度でしかない。
せめて出目に応じた効果くらい付けて欲しい物である。
だったら良かったのだが、何故か対象が「元々のLVと異なるモンスター」という条件が課せられている。
これのせいで非常に使い辛く、発動条件に遭遇する機会が稀で
それを取っ払っても相手のSXの妨害に使える程度でしかない。
せめて出目に応じた効果くらい付けて欲しい物である。
相手のXやSを妨害できるが、元々のレベルと異なるモンスターという超限定的な対象のせいでメタカードとして全く機能していない。
使うとしても、ギャンブルのせいで不安定すぎる。
使うとしても、ギャンブルのせいで不安定すぎる。
《スナイプストーカー》さんのノーレアシリーズ。
レベル調整でぱっと思いつくのはセイクリッドや《サイバー・ドラゴン・ドライ》か。
あとはクイックロン→スティーラーとか。
・・・他のカードを使いましょう。はい。
レベル調整でぱっと思いつくのはセイクリッドや《サイバー・ドラゴン・ドライ》か。
あとはクイックロン→スティーラーとか。
・・・他のカードを使いましょう。はい。
元々のレベルと異なるモンスターってずいぶんと変なところメタってるね・・・
相手のとは書いてないから自分のにも使えるけど・・・使ってどうするって感じですね
残念なノーレア。
相手のとは書いてないから自分のにも使えるけど・・・使ってどうするって感じですね
残念なノーレア。
相手のシンクロ・エクシーズの妨害に使えるがレベル変更したカードにしか使えない・・・と使い難さが目立つ、
一応、自分のモンスターにも使える、《レベル・スティーラー》とかで変更すれば使えなくもないが、サイコロなのでランダム要素が高くコンボに使うのは難しい
一応、自分のモンスターにも使える、《レベル・スティーラー》とかで変更すれば使えなくもないが、サイコロなのでランダム要素が高くコンボに使うのは難しい
さいころ。再び転がす。
レベルを調整してエクシーズを狙うデッキに刺さるが、そういうデッキはセイクリッドやゼンマイなどごくごく少数であり、加えて除去で妨害するのよりも見返りも少ない。
エクシーズを妨害する程度のバックなので、汎用的な除去に勝る部分が見出しにくいか。
なかなかエンタメっているカードではあるんだが…
レベルを調整してエクシーズを狙うデッキに刺さるが、そういうデッキはセイクリッドやゼンマイなどごくごく少数であり、加えて除去で妨害するのよりも見返りも少ない。
エクシーズを妨害する程度のバックなので、汎用的な除去に勝る部分が見出しにくいか。
なかなかエンタメっているカードではあるんだが…
面白い効果を持ちますが、効果を受けるのは元々のレベルと異なるレベルを持つモンスター。レベル調整を行うカードを使う相手へのメタにはなりますが、あまりにピンポイントで、その上に、妨害できる確率は高いといえども不安定なので、実用性はあまりありません。この手のギャンブルカードとしては、自分で効果を生かす手段が非常に少ないことも残念なところです。
「再転」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「再転」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「再転」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12737位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 7,849 |
再転のボケ
その他
英語のカード名 | Diceversity |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 10:50 評価 9点 《超量妖精アルファン》「 【《超量》】における核の様なポジショ…
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



