交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,388件中 6,526 - 6,540 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
氷結界の龍 ブリューナク ▶︎ デッキ 《氷結界の龍 ブリューナク》
クリムゾン・ノヴァ
2024/05/30 22:43
遊戯王アイコン
 ちょいと前のリンクスでは、こいつが見えたら即サレ案件だった気がする一枚。攻撃反応罠が主流だった当時のやや低速な決闘では流石に破格すぎた模様。

 今となっては手札コストの都合上気軽に採用できるものではないが、それでも1度に沢山相手のカードをバウンスできるのは、レベル6シンクロとして中々優秀だろう。同じレベル帯には《ゴヨウ・ガーディアン》とかいう同程度の壊れがいたものの、やっぱ安全に戦闘へ介入できるのはこちらである。

 そんなこのカードはエラッタされて今に至るわけだが、その前の性能は中々エグいものだった。まずバウンス効果にターン1が存在してなかったのだ。手札コストは同じなため然程脅威に感じないだろうが、相手が除去られた後に展開してきたカードに再び焦点を当てれるのは鬼畜である。しかもバウンスカードが自分のカードも選べた。自分の《早すぎた埋葬》を手札回収しまくり《レスキューキャット》を擦りまくるド畜生展開が大流行する事態となる。流石にバグである。

 エラッタ前を模した《氷魔龍 ブリューナク》も登場しており、同一召喚条件ながらも効果の用途が若干違うので、採用するなら考えてみたほうがよい。
M・HERO ダーク・ロウ ▶︎ デッキ 《M・HERO ダーク・ロウ》
生姜醤油プリン
2024/05/30 22:31
遊戯王アイコン
やってることは完全に悪役の《HERO》モンスター。《HERO》デッキ使いには申し訳ないんですが本当にこのカードが苦手で、全然《HERO》とは思えない。
相手だけに《マクロコスモス》、更にターン1ですが相手がカードを加えた際に手札から一枚ランダム除外。もう先行でこれ出されたら絶望しかないです。

展開途中に相手モンスターを除去するデッキにとっては除外効果によって十分な展開ができず、中途半端なモンスターでこいつを倒し、その後に展開したい...のだが腐ってもこいつはHERO。 《E・HERO サンライザー》やらサポートカードは豊富。デッキによっては《マクロコスモス》と比べ物にならないほど凶悪...と言うか汎用性以外《マクロコスモス》を超えている気がする。

やっぱり「自分だけ自由に展開できます♡」という効果さえなければ自分はこのカードのことを許せていたはず。こいつ出してもまだ展開してきますし...
溟界の淵源 ▶︎ デッキ 《溟界の淵源》
asd
2024/05/30 22:00
遊戯王アイコン
登場時点だと貴重なレベル8爬虫類族である《覇蛇大公ゴルゴンダ》の蘇生条件を満たせるフィールド魔法でしたが、今だと汎用レベル8爬虫類族には《セリオンズ“エンプレス”アラシア》や《地底王の尖兵》もいます。
覇蛇大公ゴルゴンダ》のためにこの低性能のフィールド魔法もセット採用するべきかと言えば両方不採用にしてしまっても良いんじゃないかと思います。

あと(2)が意味不明すぎて印象が最悪です。
墓地アドの概念がない初期のカードがこういった効果を持っているなら理解できるんですが、この翌年にはティアラメンツが登場してるんですよね・・・。
毒蛇の供物 ▶︎ デッキ 《毒蛇の供物》
asd
2024/05/30 21:46
遊戯王アイコン
時代遅れ感は否めず積極的に採用するようなカードではありません。
爬虫類族の大型エースである《溟界神-オグドアビス》と《宇宙鋏ゼロオル》の両方が魔法罠に干渉できないため、一応そのあたりを考慮するなら1枚入れる選択肢があるかもというカード。
エアーズロック・サンライズ ▶︎ デッキ 《エアーズロック・サンライズ》
asd
2024/05/30 21:34
遊戯王アイコン
獣族は《幻獣魔王バフォメット》で簡単に墓地に送ることが可能で蘇生対象を作り出すことは容易。
とは言え逆に《幻獣魔王バフォメット》を使うようなキマイラデッキなら《幻獣王キマイラ》で簡単に蘇生もできるのでこのカードを使う必要性も薄いのですが、相手ターンではなく先攻ターン中に蘇生することは《墓穴の指名者》を回避することにも繋がるので安全性を考えるならこういったカードで蘇生することを検討しても良いと思います。
レベル4以下の下級獣族に対しては《クロシープ》による蘇生も競合しますが、1枚初動での動きでは出来ないのであまり気にしなくて良いでしょう。
火天獣-キャンドル ▶︎ デッキ 《火天獣-キャンドル》
asd
2024/05/30 21:11
遊戯王アイコン
篝火》でサーチすると特殊召喚できるチューナー。
素引きすると特殊召喚させるのが困難で、SS条件が同じ《蛇眼の炎燐》のように2枚採用することが多くなると思います。
もしくは《篝火》サーチ先としての本命が他にいる場合、サブの選択肢として1枚採用といった感じでしょうか。

篝火》が自然に入るラヴァルだとレベル8シンクロやレベル10シンクロの素材として使えます。
とは言え、ラヴァルシンクロのチューナーは炎属性である必要がないのでサーチ魔法を共有出来てSSが容易なチューナーぐらいの意味しか持っておらず、相性がバッチリと言えるほどかは微妙です。
ちなみにラヴァルのような炎属性デッキでチューナーであることやレベル変動効果を生かさずにリンク素材にする場合は《スネークアイ・ワイトバーチ》を採用したほうが素引きに強いと思います。
エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ ▶︎ デッキ 《エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ》
みめっと
2024/05/30 21:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ランク4以下のXモンスター専用の蘇生罠となるカードで、それだけだとランクに関わらずXモンスターの蘇生が可能で、自身が蘇生したXモンスターのX素材になる《エクシーズ・リボーン》の下位互換にしかならない。
蘇生したモンスターの属性が水属性になることが役立つ場面もかなり限られてくると思われるため、このカードを使うならやはり2の水属性モンスターをX召喚する墓地効果の方を狙いたい。
1の効果とはいずれかターン1ですが、罠カードの墓地効果ということで相手ターンにフリチェで発動することも可能なので大きな問題にはなりにくく、墓地に送られたターンでも発動可能なので直接墓地に送るのも悪くない。
対象とした水属性Xモンスターよりランクが1つ上の水属性モンスターをそのモンスターに重ねてX召喚するので、相手ターンにX召喚するなら相手ターンでも動ける能力を持つ《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》や《ヴァリアント・シャーク・ランサー》がこれに適しており、《バハムート・シャーク》なら自身かその効果でEXデッキから特殊召喚したランク3の水属性Xモンスターの両方を選べるし、ヴァリアントが相手ターンにフリチェで効果を使えるようになる条権も満たせるので相性が良い。
面白いカードだとは思いますし今後の水属性Xモンスター次第でいくらでも新しい可能性が生まれるカードではありますが、展開途中で確実に墓地に送ることができるならともかく《おろかな副葬》とかを使ってまで使用するようなカードではないという感じですね。
エピュアリィ・ノアール ▶︎ デッキ 《エピュアリィ・ノアール》
asd
2024/05/30 20:53
遊戯王アイコン
地味にいなかった汎用ランク2の除去役。
バージェストマだと手札コストとして墓地効果持ちの罠を捨てやすいので効果とも噛み合っています。
ミイラの呼び声 ▶︎ デッキ 《ミイラの呼び声》
超弩級スライム
2024/05/30 20:53
遊戯王アイコン
アンデット族版の《神の居城-ヴァルハラ
初動で最上級モンスターでも手札から特殊召喚できるのが利点なのだが、やはり特殊召喚するモンスターを手札に確保しておかかねばならないのが痛く、ヴァルハラと同じく採用は厳しめ。
またアンデット族には墓地のカードだけで蘇生ができる《馬頭鬼》も存在するため、種族的な有用性もヴァルハラに劣っているだろう。
地縛地上絵 ▶︎ デッキ 《地縛地上絵》
みめっと
2024/05/30 20:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
レジェンドDPのエネミー編と呼べる第5弾の5D’s枠で登場した、フィールド魔法と深い関わりを持つ【地縛神】にとっての専用のフィールド魔法となるカード。
効果はレベル10のモンスター、つまり「地縛神」モンスターが場に存在している時にこのカードが効果破壊・対象耐性を獲得し、このカードが場に出ていると「地縛神」モンスターをアドバンス召喚する際にSモンスターを1体で2体分のリリースにでき、さらにSモンスターの特殊召喚に反応して「地縛神」魔法罠カード1枚をサーチできるというものになっている。
フィールドゾーンにフィールド魔法が出ていないと自壊してしまう自己SS能力を持たない最上級モンスターである「地縛神」モンスターを自身の場持ちの良さと展開補助効果でバックアップしてくれるカードとなるわけですが、《神縛りの塚》のようにモンスター本体が耐性を得られるわけではなく、肝心のメインとなる効果がこれまでも使われてきた《死皇帝の陵墓》で間に合っているレベルでしかないというのはさすがに寂しい。
陰の光》や《融合強兵》を使えばS召喚を行わずともリリースとなるSモンスターを用意すること自体は容易く、それによって3の効果も発動することができますが、評価時点における「地縛神」魔法罠カードは種類数が少ない上にいずれも圧倒的なパワー不足か事故札になるろくでもないカードばかりなのでほとんどオマケみたいな効果にしかならない。
【Sin】の《Sin World》もそうなんですけど、フィールド魔法の存在そのものが他のテーマよりも遥かに大事な【地縛神】のホームグラウンドとして10期にもなってこういうレベルの低いカードを充てがうのはちょっとあんまりではって感じですね。
そこは《巨大要塞ゼロス》とかみたいなちょっと詰め込み過ぎレベルのパワーを持つカードでいいと思うんですけど、どうしてアニメテーマのマイナーどころに限ってこのような理性が働いてしまうのか理解できません。
ディメンジョン・ダイス ▶︎ デッキ 《ディメンジョン・ダイス》
める
2024/05/30 20:12
遊戯王アイコン
名称ターン1もないし、《ダイス・ダンジョン》からこのカードをサーチすればそれだけで発動条件を満たせるのも優秀。
デッキからだけでなく手札からも特殊召喚できるのも行き届いている。

ただやはりサイコロを振るモンスターが少なすぎるのがネック。
地縛超神官 ▶︎ デッキ 《地縛超神官》
みめっと
2024/05/30 20:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
レジェンドDPのエネミー編と呼べる第5弾の5D’s枠で登場した、ダークシグナー編のラスボスであるレクス・ゴドウィンをモデルにしたカード名や容姿が特徴の「地縛」最上級モンスター。
その効果は同じくレクスが使用した《太陽龍インティ》と《月影龍クイラ》に関係する自己SS効果、自身の使用した《地縛神 Wiraqocha Rasca》とのシナジーが考えられたLPを定数にする効果などとなっていますが、正直なところフレイバーを重視しすぎてかなり扱い辛いカードになっているところが否めず、少なくとも通常の【地縛神】では特に自己SSを発動することが困難を極めます。
しかし自身に毎自ターンに無料で使える「地縛神」モンスターをサーチ・サルベージできる能力があり、このカードも《地縛戒隷 ジオグレムリーナ》でサーチできる「地縛」モンスターであることから、S召喚の要素もあわせ持つセルゲイの「地縛」モンスターと組み合わせ、自身の持つ相手のLPを3000にする効果、《地縛神 Aslla piscu》のバーン効果と《ブラック・ガーデン》などによるモンスターの押しつけ要素をドッキングすることで、その気になれば先攻1キルが取れる程度のポテンシャルはあるカードでもあります。
手札から自己SS+アドになるサーチ効果+実質5000バーンと、何だかんだで書いてあること自体は全部強いということの証左と言えますね。
ウィクトーリア ▶︎ デッキ 《ウィクトーリア》
きりん
2024/05/30 20:08
遊戯王アイコン
相手の墓地のモンスターの種族を変更すれば何でもぶんどれるモンスターと化す
ただ素の状態で使うと完全に相手依存の効果をなってしまい、相手がドラゴンを全く使わなければバニラ同然。それでも下級アタッカーとしては十分な攻撃力であるし、2体並べればいわゆる切り込みロックも可能
光神テテュス ▶︎ デッキ 《光神テテュス》
きりん
2024/05/30 20:04
遊戯王アイコン
凡骨の意地》と似た効果を内蔵したモンスター
デッキの大半のカードを天使族にしておけば爆発的なドローが狙えることに加え、素のステータスも2400と悪くない。効果の性質上、一般的なビートダウンデッキよりもコンボが前提のワンキルデッキなどで活用されることが多いだろう。
The splendid VENUS ▶︎ デッキ 《The splendid VENUS》
きりん
2024/05/30 20:00
遊戯王アイコン
実質攻撃力3300かつ無効化封じで堅実な性能だが、それ故に尖ったところがなく天使族デッキでも使用されているところはあまり見かけない。

( 436/12,693 ページ ) 全190,388件の内 「6,526 - 6,540」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー