交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ガントレット・ウォリアー(ガントレットウォリアー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 戦士族 | 400 | 1600 | |
このカードをリリースして発動する。自分フィールド上に表側表示で存在する全ての戦士族モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップし、そのモンスターが戦闘を行ったダメージステップ終了時まで適用される。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。 | ||||||
パスワード:79337169 | ||||||
カード評価 | 1.5(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 29円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-遊星編2- | DP09-JP013 | 2009年10月17日 | Ultra |
ガントレット・ウォリアーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
古の超重症ハズレア。装備魔法でこれ以上のバフかませる奴はごまんといてな。
この程度だと今どきのレギュラーパックのノーマルどころか下級ウォークライにすら鼻で笑われる。
この程度だと今どきのレギュラーパックのノーマルどころか下級ウォークライにすら鼻で笑われる。
キャラクターDPが発売される前後のアニメに登場していた未OCGモンスターというだけの理由で、そちらへの新規カードとして高レアリティで収録された、レギュラーパックのノーマル並の性能のカード。
アニメ放送中のキャラクターDPの新規カードにはよく見られた傾向でしたが、これや《ブライ・シンクロン》はそれらの中でも特に酷い。
場から自身をリリースすることで、その時場にいた自分の場の戦士族全てを1戦闘分だけ強化された状態にできるという、割と珍しいけど別に強くもなんともない効果です。
お互いのターンにフリチェで名称ターン1なしに使えるので、同じくフリチェで使える蘇生札などの特殊召喚カードとの相性は良いですが、発揮する効果の方のパワーが低すぎて到底使うに堪えないでしょう。
アニメ放送中のキャラクターDPの新規カードにはよく見られた傾向でしたが、これや《ブライ・シンクロン》はそれらの中でも特に酷い。
場から自身をリリースすることで、その時場にいた自分の場の戦士族全てを1戦闘分だけ強化された状態にできるという、割と珍しいけど別に強くもなんともない効果です。
お互いのターンにフリチェで名称ターン1なしに使えるので、同じくフリチェで使える蘇生札などの特殊召喚カードとの相性は良いですが、発揮する効果の方のパワーが低すぎて到底使うに堪えないでしょう。
全体強化は戦士族全般に適用され、しかも自身の素の打点が400なのに対し強化値は攻守500アップ!とてもお得ですね(ヤケクソ)
誘発即時なのでこのカードの攻撃前でも後でも総ダメージ自体は結構増えるのも評価できる。
ただコンバットトリックとしては奇襲性皆無だし、まさかの同パック再録枠《トゥルース・リインフォース》の対象外。おまけに同パックには再録枠と言えスタバとかもいて、他の新規に適役がいなかったと言え《ジャンク・アーチャー》との半々の確率でコレを引いたら絶望しかない。
単体性能もジャンドとかでのシナジーも振るわず、使われる事はマレでしょう。
誘発即時なのでこのカードの攻撃前でも後でも総ダメージ自体は結構増えるのも評価できる。
ただコンバットトリックとしては奇襲性皆無だし、まさかの同パック再録枠《トゥルース・リインフォース》の対象外。おまけに同パックには再録枠と言えスタバとかもいて、他の新規に適役がいなかったと言え《ジャンク・アーチャー》との半々の確率でコレを引いたら絶望しかない。
単体性能もジャンドとかでのシナジーも振るわず、使われる事はマレでしょう。
DPによくあるハズレ枠。19とか日の目を浴びた存在は1部ありますが、このカードは一向にその気配はない。今後もないでしょう。
リインフォースにも対応しない中途半端な低ステですし、やれる事がコレ。登場当時でもロクに使う場所が見つからない性能。
そしてこのレアリティは、もう嫌がらせする為に生まれた存在にしか見えないです。その結果付いた渾名が「癌」トレット。
リインフォースにも対応しない中途半端な低ステですし、やれる事がコレ。登場当時でもロクに使う場所が見つからない性能。
そしてこのレアリティは、もう嫌がらせする為に生まれた存在にしか見えないです。その結果付いた渾名が「癌」トレット。
《共闘するランドスターの剣士》や《コマンド・ナイト》を使った方がダメージが期待出来るポンコツカード。にも拘わらずこのカード、なんとウルトラレアである。このレアリティを考えた人や、それにOKを出した人は洗脳でもされたのだろうか。
自身をリリースして自分の戦士族の攻撃力を全て500上げるため自分のフィールドに戦士族が複数体いれば中々強力だがこいつを場に出してリリースする必要が割には上層値が低く正直言って使い難い。
相手ターンにも使えるがバレバレのためこれ自体は全く有難味はない。
癌という酷い蔑称がついているがこんな性能でウルトラレアだったことを考えると残念でもないし当然というか…
相手ターンにも使えるがバレバレのためこれ自体は全く有難味はない。
癌という酷い蔑称がついているがこんな性能でウルトラレアだったことを考えると残念でもないし当然というか…
召喚権を使ってこれだけのことしかしないとは、もっと何とかならなかったものか・・・。
やはり、せめてトゥルースリインフォース対応のレベル2であってほしかったところです。
やはり、せめてトゥルースリインフォース対応のレベル2であってほしかったところです。
ジャンクアーチャーを欲しがる子供たちやロマンチストを絶望の淵に叩き込む我らが「癌様」。ひどいあだ名である…
自身をリリースすることで全ての戦士族の攻撃力と守備力を戦闘を行うまで上げることができる効果を持つ。しかし全体補正とは言え、自身リリースで500止まり、対象も指定とは同じリリースで強化である《セカンド・ブースター》に鼻で笑われるレベル。
相手ターンで発動できると言っても、突進でいいよね、収縮でもいいよね、と言われてしまえばそれまでである…
自身をリリースすることで全ての戦士族の攻撃力と守備力を戦闘を行うまで上げることができる効果を持つ。しかし全体補正とは言え、自身リリースで500止まり、対象も指定とは同じリリースで強化である《セカンド・ブースター》に鼻で笑われるレベル。
相手ターンで発動できると言っても、突進でいいよね、収縮でもいいよね、と言われてしまえばそれまでである…
スクラップトリトドン
2010/08/10 10:58
2010/08/10 10:58
増援で呼べる突進.
というか召喚権使って予告もしているのに,上昇値が突進以下ってどうよ・・・
攻守同時アップする点についても,相手に収縮すれば十分な話.
レベル2だったら,ジャンクロンやリインフォースに対応していて強かったのに・・・
というか召喚権使って予告もしているのに,上昇値が突進以下ってどうよ・・・
攻守同時アップする点についても,相手に収縮すれば十分な話.
レベル2だったら,ジャンクロンやリインフォースに対応していて強かったのに・・・
「ガントレット・ウォリアー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ガントレット・ウォリアー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ガントレット・ウォリアー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12737位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 8,655 |
ガントレット・ウォリアーのボケ
その他
英語のカード名 | Gauntlet Warrior |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 16:50 評価 7点 《ネメシス・キーストーン》「《ブロックドラゴン》を使うデッキで…
- 04/22 16:21 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「プロトタイプ閃刀とかいう男の子大歓喜…
- 04/22 15:44 評価 6点 《D・D・R》「除外からの帰還カードのひとつ。 その中でも展開…
- 04/22 15:17 評価 5点 《超時空戦闘機ビック・バイパー》「専用サポートを持つタイプのバ…
- 04/22 15:05 評価 3点 《ファルシオンβ》「《超時空戦闘機ビック・バイパー》のための《…
- 04/22 14:57 評価 3点 《ジェイドナイト》「被戦闘破壊をトリガーとした光属性・機械族の…
- 04/22 14:49 評価 2点 《サテライト・キャノン》「戦闘破壊耐性で耐えて攻撃力をチャージ…
- 04/22 13:44 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「 【《閃刀姫》】に突然訪れた最強ぶっ…
- 04/22 12:51 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「新たなリンク1の閃刀姫。 従来比で言え…
- 04/22 12:49 デッキ 【炎の聖剣士(DUEL triangle 炎風対応版)】
- 04/22 09:45 SS 第96話:再開への序章
- 04/22 09:17 評価 6点 《EMトランプ・ウィッチ》「視聴者応募で選ばれ、結構長いこと遊…
- 04/22 08:57 評価 8点 《超量機獣エアロボロス》「 汎用的な面を考慮したら、まんま打点…
- 04/22 07:19 評価 8点 《禁じられた聖杯》「 【《禁じられた》】シリーズの発端であり、…
- 04/22 07:05 評価 8点 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》「 このドラゴンを彷…
- 04/22 06:46 評価 9点 《RR-レヴォリューション・ファルコン》「 コイツに《暗黒方界…
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



