交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
turn10:起動する機械天使 作:どらっせ
オベリスク・ブルーの死縞兄弟を相手にしてたらあっという間に時間が過ぎてしまった。
急いでレッド寮に戻り、レッド寮の皆と昼食の時間にした。
「しかし凄かったなぁ。俺のデッキを誠弥が使いこなすなんて。」
「お前がカード広げてデッキ強化なんてやってたからな。嫌でも覚えるぞあんなん。」
そうなのかな…まぁ何はともあれ、修行が役に立ったってことなのかな。
「皆さん、焼き魚ができましたよ。」
「またイワシじゃん…」
蚕先生が料理を作ってくれるのは有難いんだけど…。毎日小魚ばっかな気がしてきた。たまに大きい魚とかが釣れるらしいけど。
とは言っても、美味しいし、有難いからあれこれいってられない。好意に報いるために、俺も頑張らなきゃ。
「そういえばブルー寮はどうなってるんだろう…」
時は進み、夕暮れ。
ブルー寮では集会が行われていた。壇上に立つボナパルト教頭が生徒達及び一部教員を集めたようだ。
「これは由々しき事態であるゾ!我が誉れ高きオベリスク・ブルーの生徒がレッドのドロップアウト共に3回も敗北してしまっているのであるゾ!故に、明朝にレッド潰しを行うであるゾ!
寝起きのレッド共にデュエルを仕掛けるのであるゾ!」
オシリス・レッド生徒を潰せるということで乗り気になるブルー生徒が山ほどいる。デュエルは相手を貶めるための道具じゃない。だというのに、これではまるでハンティングゲームだ。
私、装介はこんな事になっていたとは知らなかった。おそらく私が数日前に遊児とデュエルしてからこんな騒動が起きていたのだろう。
「龍ヶ崎くん。少しお話があるんだけど。」
「なんです?天上院先生。この騒動の事ですか?」
天上院先生はブルーの教師の中では珍しく、レッド潰しに否定的な教師だ。正直この人と、ブルーの教師以外の教師くらいしか否定的な教師を見たことないけど。
「実は…ボナパルト教頭が計画した「レッド潰し」を止めようと思うの」
「そうですか…。実は私もです。」
「あなたが事の発端になっている明津君と親しい間柄なのは知っているわ。あなたも、手伝ってくれるかしら?」
「えぇ。勿論協力します。」
やれやれ。とても面倒なことになった。しかし止めるといったって、2人だけで100人以上はいるオベリスク・ブルーの生徒達を相手にするのか?
「お取り込み中失礼。差し支え無ければ私にも協力をさせて欲しい。」
死縞 欠流。彼もオベリスク・ブルーの生徒。私と同じように、遊児に負けたそうだが…。
以前より、ブルー生徒の他の寮生徒を見下したような姿勢に対して難色を示していたようだが、どうやら本当だったようだ。そう言えば彼の兄・渡流は見下しているタイプだったような気がする。兄の姿が見えないということは、多分別行動でもしているんだろうか?
「どうでしょう?天上院先生?」
「勿論、仲間が増えるのは心強いわ。」
早速、夜に遊児達の寮に訪問した。
「なんだよ今何時だと…って装介!?天上院先生!?それに…この前デュエルした、確か…」
「死縞 欠流。改めて宜しく頼む。遊児、夜分遅くにすまない。」
「実は明朝、ボナパルト教頭がブルー生徒達を使ってここレッド寮を潰しに来るのよ。それを知らせに来たの。」
何!?またあのてっぺん禿頭教頭、レッド寮を潰しにかかるってのか。でもこれはチャンスだ。俺達は強くなっている。全員返り討ちに出来れば余裕で50勝になる!そうすれば…
「遊児。今もしかして返り討ちにしようとか思ってないか?」
「げ!なんでバレた!?」
「君のことだ。どうせ「全員返り討ちにすれば50回勝てる」とか思っているんだろう?」
「だってそうじゃないか!それに俺達は強くなっている!修行してるんだよ。レッド寮の皆で!」
「そんな事を寮ぐるみで行っていたと言うのか…兄者諸共私を倒した秘訣はその修行の賜物か。」
「そうだぜ欠流。間近で見ただろ?俺達の強さ!」
信じてくれるようだった。俺達レッド寮の底力を。ブルー寮の奴らなんて目じゃないくらいには俺達、強いんだ。
「いいえ。まだまだ甘いわ。あなた達では返り討ちどころか蹂躙されるのがオチよ。」
「な、何!?」
俺達は修行して強くなったってのに、天上院先生は俺達の何がわかるって言うんだ。
「まだ未熟ってことよ。そこまで言うなら…。どうかしら。私とデュエルして確かめてみる?」
丁度いいぜ。夕方の修行でまたデッキを調整したんだ。成果を見せてやる!
「「決闘!」」
先攻 遊児 LP4000
後攻 天上院 LP4000
「先攻は俺だ!手札から魔法カード《融合》発動!手札の《ファイター》と《ソルジャー》で融合!融合召喚!来い!俺のフェイバリットカード!《HERO's シールド・バンカー》!」
《HERO's シールド・バンカー》
炎属性/岩石族/融合/攻撃力2100
「HERO's ファイター」+岩石族以外の「HERO's」モンスター
「更に《ソルジャー》と《ファイター》の効果発動!まずはデッキから《融合回収》を手札に加える。そしてデッキから《HERO's ソーサリー》を手札に加える!」
②:このカードが融合素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「HERO's」モンスター1枚を手札に加える。
「そして《融合回収》!《融合》と《ファイター》を手札に加える。そしてまた《融合》!《ソーサリー》と《ファイター》を融合!融合召喚!行くぜ!《HERO's オールド・パラディン》!」
《HERO's オールド・パラディン》
地属性/天使族/融合/攻撃力2500
「HERO's ソーサリー」+天使族以外の「HERO's」モンスター
「カード1枚を伏せてターンエンド!よっしゃ!準備万端だ!」
これなら効果破壊にも戦闘にも対応できる。伏せカードは《奈落の落とし穴》。モンスターが呼ばれても破壊できる!
《奈落の落とし穴》
①:相手が攻撃力1500以上のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。その攻撃力1500以上のモンスターを破壊し除外する。
「私のターン。ドロー!」
先攻 遊児 LP4000
手札×1
フィールド:《HERO's シールド・バンカー》《HERO's オールド・パラディン》
魔法・罠:セット×1
後攻 天上院 LP4000
手札×6
「手札から《テラ・フォーミング》を発動して、フィールド魔法《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》を手札に加えてこれを発動!手札の《機械天使の儀式》を捨てて《サイバー・エンジェル-弁天-》ともう1枚の《機械天使の儀式》を手札に加えるわ。」
フィールド魔法
①:手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから光属性の儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
デュエルフィールドが教会の内装に包まれる。夜だが立派なステンドグラスから淡い日差しが差し込んでくる。ソリッドビジョンだから昼夜関係ないけど。
「儀式魔法《機械天使の儀式》発動!手札の《弁天》と《サイバー・エッグ・エンジェル》をリリース!さあ、来なさい!《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》!」
《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》
儀式・効果モンスター
星8/光属性/天使族/儀式/攻撃力2700
「機械天使の儀式」により降臨。
①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。相手は自身のフィールドのモンスター1体を墓地へ送らなければならない。
《機械天使の儀式》
儀式魔法
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
4本の腕を持つ、3種類の武器を持った天使…天使?機械ってわけでもない…あ、わかった。仏教的な神様とかかな。なんだかつよそうだし。ともかくそんなモンスターが現れた。
「リリースされた《弁天》の効果で《サイバー・エンジェル-韋駄天-》を手札に加えるわ。そして《荼吉尼》の効果発動!あなたは自身のモンスターを選んでそれを墓地に送らなければならない!さぁ、選びなさい!」
《サイバー・エンジェル-弁天-》
星6/光属性/天使族/儀式
「機械天使の儀式」により降臨。
②:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから天使族・光属性モンスター1体を手札に加える。
「おっと、その前に罠発動!《奈落の落とし穴》!」
「だからまだ未熟なのよ。墓地の《機械天使の儀式》の効果。身代わりとして除外する!」
②:自分フィールドの光属性モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
「かわされた!?」
「さて、あなたはどっちを墓地に送るの?《シールド・バンカー》か、《オールド・パラディン》か!」
「うぐ…。悪ぃ、《シールド・バンカー》。」
《シールド・バンカー》が墓地に送られてしまう。すまねぇ、俺が無闇に墓地に送らなきゃいけないことになって…。
「《リチューアル・チャーチ》の2つ目の効果!墓地の《機械天使の儀式》《テラ・フォーミング》をデッキに戻し《サイバー・エッグ・エンジェル》を特殊召喚!さらに効果でデッキから《機械天使の絶対儀式》を手札に加える!」
②:自分の墓地の魔法カードを任意の数だけデッキに戻し、戻した数と同じレベルを持つ、自分の墓地の天使族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
《サイバー・エッグ・エンジェル》
星2/光属性/天使族/攻 200/守 300
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「機械天使」魔法カードまたは
「祝福の教会-リチューアル・チャーチ」1枚を手札に加える。
「もうあっという間にリリースと儀式召喚するモンスターが揃ってる!」
「《機械天使の絶対儀式》発動!場の《サイバー・プチ・エンジェル》をリリース、墓地の《弁天》をデッキに戻し、儀式召喚!《サイバー・エンジェル-伊舎那-》!」
《機械天使の絶対儀式》
儀式魔法
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地から天使族または戦士族のモンスターをデッキに戻し、手札から「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
《サイバー・エンジェル-伊舎那-》
星8/光属性/天使族/攻撃力2500
「機械天使の儀式」により降臨。
「まだよ!《荘厳なる機械天使》発動!手札の《韋駄天》をリリースして《伊舎那》の攻撃力を1200アップ!」
速攻魔法
①:自分の手札・フィールドの「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体をリリースし、自分フィールドの天使族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、リリースしたモンスターのレベル×200アップする。このターン、対象のモンスターが、EXデッキから特殊召喚された相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。
「そして!リリースされた《韋駄天》の効果!《伊舎那》と《荼吉尼》の攻撃力は1000アップ!」
《サイバー・エンジェル-韋駄天-》
②:このカードがリリースされた場合に発動できる。自分フィールドの全ての儀式モンスターの攻撃力・守備力は1000アップする。
《サイバー・エンジェル-荼吉尼》
攻撃力2700→3700
《サイバー・エンジェル-伊舎那》
攻撃力2500→4700
合計攻撃力8400!?ま、マズイ!だけど、まだ…チャンスは…!
「バトル!《荼吉尼》で《オールド・パラディン》を攻撃!」
遊児 LP4000→2800
「ぐ…。でも《オールド・パラディン》は破壊の代わりに墓地の「HERO's」を除外して身代わりにできる!…あ、あれ?」
「残念ね。《荘厳なる機械天使》の効果で《オールド・パラディン》の効果は無効になってるわ」
な、何!?…これじゃ《オールド・パラディン》は留まれないし、《ソーサリー》を除外して効果を使うっていうプランが全部消えた!?
「バトルは続いてるわ。《伊舎那》!プレイヤーにダイレクトアタック!」
遊児 LP2800→0
「ぐぅあぁーッ!!」
ま、負けた。こんなんじゃブルー寮の奴らを返り討ちになんてできない。しかも俺が鍛えたレッド寮の皆だって…絶対勝てない。
そうだ。俺はすこし調子に乗ってたんだ。勝てると調子に乗ってて浮かれてた。これじゃブルー寮の奴らと同じだ。見下してた。
そのことを天上院先生は気づかせてくれたんだ。しかもすげぇ、ホントにすげぇ!冷徹そうに見えてとっても熱いデュエルをする人がブルーにも居たのか!
「明津くん。どうかしら?改めてあなたの考えを聞きたいわ。」
「うん。わかった。先生、ここはレッド寮全員で避難する。夜のうちに全員、この寮から一旦避難する!レッド寮潰しが始まったら3人は、どうにかしてブルー寮の人を止めてほしい!」
「ふふっ…。アイツに似ているあなたに免じて引き受けたわ。龍ヶ崎くん、死縞くんもそれでいいわね?」
「遊児の頼みとあったら断るわけにはいかないね。わかりました。」
「戦友の為。望みとあらば忠義を尽くそう。」
急いでレッド寮に戻り、レッド寮の皆と昼食の時間にした。
「しかし凄かったなぁ。俺のデッキを誠弥が使いこなすなんて。」
「お前がカード広げてデッキ強化なんてやってたからな。嫌でも覚えるぞあんなん。」
そうなのかな…まぁ何はともあれ、修行が役に立ったってことなのかな。
「皆さん、焼き魚ができましたよ。」
「またイワシじゃん…」
蚕先生が料理を作ってくれるのは有難いんだけど…。毎日小魚ばっかな気がしてきた。たまに大きい魚とかが釣れるらしいけど。
とは言っても、美味しいし、有難いからあれこれいってられない。好意に報いるために、俺も頑張らなきゃ。
「そういえばブルー寮はどうなってるんだろう…」
時は進み、夕暮れ。
ブルー寮では集会が行われていた。壇上に立つボナパルト教頭が生徒達及び一部教員を集めたようだ。
「これは由々しき事態であるゾ!我が誉れ高きオベリスク・ブルーの生徒がレッドのドロップアウト共に3回も敗北してしまっているのであるゾ!故に、明朝にレッド潰しを行うであるゾ!
寝起きのレッド共にデュエルを仕掛けるのであるゾ!」
オシリス・レッド生徒を潰せるということで乗り気になるブルー生徒が山ほどいる。デュエルは相手を貶めるための道具じゃない。だというのに、これではまるでハンティングゲームだ。
私、装介はこんな事になっていたとは知らなかった。おそらく私が数日前に遊児とデュエルしてからこんな騒動が起きていたのだろう。
「龍ヶ崎くん。少しお話があるんだけど。」
「なんです?天上院先生。この騒動の事ですか?」
天上院先生はブルーの教師の中では珍しく、レッド潰しに否定的な教師だ。正直この人と、ブルーの教師以外の教師くらいしか否定的な教師を見たことないけど。
「実は…ボナパルト教頭が計画した「レッド潰し」を止めようと思うの」
「そうですか…。実は私もです。」
「あなたが事の発端になっている明津君と親しい間柄なのは知っているわ。あなたも、手伝ってくれるかしら?」
「えぇ。勿論協力します。」
やれやれ。とても面倒なことになった。しかし止めるといったって、2人だけで100人以上はいるオベリスク・ブルーの生徒達を相手にするのか?
「お取り込み中失礼。差し支え無ければ私にも協力をさせて欲しい。」
死縞 欠流。彼もオベリスク・ブルーの生徒。私と同じように、遊児に負けたそうだが…。
以前より、ブルー生徒の他の寮生徒を見下したような姿勢に対して難色を示していたようだが、どうやら本当だったようだ。そう言えば彼の兄・渡流は見下しているタイプだったような気がする。兄の姿が見えないということは、多分別行動でもしているんだろうか?
「どうでしょう?天上院先生?」
「勿論、仲間が増えるのは心強いわ。」
早速、夜に遊児達の寮に訪問した。
「なんだよ今何時だと…って装介!?天上院先生!?それに…この前デュエルした、確か…」
「死縞 欠流。改めて宜しく頼む。遊児、夜分遅くにすまない。」
「実は明朝、ボナパルト教頭がブルー生徒達を使ってここレッド寮を潰しに来るのよ。それを知らせに来たの。」
何!?またあのてっぺん禿頭教頭、レッド寮を潰しにかかるってのか。でもこれはチャンスだ。俺達は強くなっている。全員返り討ちに出来れば余裕で50勝になる!そうすれば…
「遊児。今もしかして返り討ちにしようとか思ってないか?」
「げ!なんでバレた!?」
「君のことだ。どうせ「全員返り討ちにすれば50回勝てる」とか思っているんだろう?」
「だってそうじゃないか!それに俺達は強くなっている!修行してるんだよ。レッド寮の皆で!」
「そんな事を寮ぐるみで行っていたと言うのか…兄者諸共私を倒した秘訣はその修行の賜物か。」
「そうだぜ欠流。間近で見ただろ?俺達の強さ!」
信じてくれるようだった。俺達レッド寮の底力を。ブルー寮の奴らなんて目じゃないくらいには俺達、強いんだ。
「いいえ。まだまだ甘いわ。あなた達では返り討ちどころか蹂躙されるのがオチよ。」
「な、何!?」
俺達は修行して強くなったってのに、天上院先生は俺達の何がわかるって言うんだ。
「まだ未熟ってことよ。そこまで言うなら…。どうかしら。私とデュエルして確かめてみる?」
丁度いいぜ。夕方の修行でまたデッキを調整したんだ。成果を見せてやる!
「「決闘!」」
先攻 遊児 LP4000
後攻 天上院 LP4000
「先攻は俺だ!手札から魔法カード《融合》発動!手札の《ファイター》と《ソルジャー》で融合!融合召喚!来い!俺のフェイバリットカード!《HERO's シールド・バンカー》!」
《HERO's シールド・バンカー》
炎属性/岩石族/融合/攻撃力2100
「HERO's ファイター」+岩石族以外の「HERO's」モンスター
「更に《ソルジャー》と《ファイター》の効果発動!まずはデッキから《融合回収》を手札に加える。そしてデッキから《HERO's ソーサリー》を手札に加える!」
②:このカードが融合素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「HERO's」モンスター1枚を手札に加える。
「そして《融合回収》!《融合》と《ファイター》を手札に加える。そしてまた《融合》!《ソーサリー》と《ファイター》を融合!融合召喚!行くぜ!《HERO's オールド・パラディン》!」
《HERO's オールド・パラディン》
地属性/天使族/融合/攻撃力2500
「HERO's ソーサリー」+天使族以外の「HERO's」モンスター
「カード1枚を伏せてターンエンド!よっしゃ!準備万端だ!」
これなら効果破壊にも戦闘にも対応できる。伏せカードは《奈落の落とし穴》。モンスターが呼ばれても破壊できる!
《奈落の落とし穴》
①:相手が攻撃力1500以上のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。その攻撃力1500以上のモンスターを破壊し除外する。
「私のターン。ドロー!」
先攻 遊児 LP4000
手札×1
フィールド:《HERO's シールド・バンカー》《HERO's オールド・パラディン》
魔法・罠:セット×1
後攻 天上院 LP4000
手札×6
「手札から《テラ・フォーミング》を発動して、フィールド魔法《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》を手札に加えてこれを発動!手札の《機械天使の儀式》を捨てて《サイバー・エンジェル-弁天-》ともう1枚の《機械天使の儀式》を手札に加えるわ。」
フィールド魔法
①:手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから光属性の儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
デュエルフィールドが教会の内装に包まれる。夜だが立派なステンドグラスから淡い日差しが差し込んでくる。ソリッドビジョンだから昼夜関係ないけど。
「儀式魔法《機械天使の儀式》発動!手札の《弁天》と《サイバー・エッグ・エンジェル》をリリース!さあ、来なさい!《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》!」
《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》
儀式・効果モンスター
星8/光属性/天使族/儀式/攻撃力2700
「機械天使の儀式」により降臨。
①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。相手は自身のフィールドのモンスター1体を墓地へ送らなければならない。
《機械天使の儀式》
儀式魔法
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
4本の腕を持つ、3種類の武器を持った天使…天使?機械ってわけでもない…あ、わかった。仏教的な神様とかかな。なんだかつよそうだし。ともかくそんなモンスターが現れた。
「リリースされた《弁天》の効果で《サイバー・エンジェル-韋駄天-》を手札に加えるわ。そして《荼吉尼》の効果発動!あなたは自身のモンスターを選んでそれを墓地に送らなければならない!さぁ、選びなさい!」
《サイバー・エンジェル-弁天-》
星6/光属性/天使族/儀式
「機械天使の儀式」により降臨。
②:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから天使族・光属性モンスター1体を手札に加える。
「おっと、その前に罠発動!《奈落の落とし穴》!」
「だからまだ未熟なのよ。墓地の《機械天使の儀式》の効果。身代わりとして除外する!」
②:自分フィールドの光属性モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
「かわされた!?」
「さて、あなたはどっちを墓地に送るの?《シールド・バンカー》か、《オールド・パラディン》か!」
「うぐ…。悪ぃ、《シールド・バンカー》。」
《シールド・バンカー》が墓地に送られてしまう。すまねぇ、俺が無闇に墓地に送らなきゃいけないことになって…。
「《リチューアル・チャーチ》の2つ目の効果!墓地の《機械天使の儀式》《テラ・フォーミング》をデッキに戻し《サイバー・エッグ・エンジェル》を特殊召喚!さらに効果でデッキから《機械天使の絶対儀式》を手札に加える!」
②:自分の墓地の魔法カードを任意の数だけデッキに戻し、戻した数と同じレベルを持つ、自分の墓地の天使族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
《サイバー・エッグ・エンジェル》
星2/光属性/天使族/攻 200/守 300
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「機械天使」魔法カードまたは
「祝福の教会-リチューアル・チャーチ」1枚を手札に加える。
「もうあっという間にリリースと儀式召喚するモンスターが揃ってる!」
「《機械天使の絶対儀式》発動!場の《サイバー・プチ・エンジェル》をリリース、墓地の《弁天》をデッキに戻し、儀式召喚!《サイバー・エンジェル-伊舎那-》!」
《機械天使の絶対儀式》
儀式魔法
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地から天使族または戦士族のモンスターをデッキに戻し、手札から「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
《サイバー・エンジェル-伊舎那-》
星8/光属性/天使族/攻撃力2500
「機械天使の儀式」により降臨。
「まだよ!《荘厳なる機械天使》発動!手札の《韋駄天》をリリースして《伊舎那》の攻撃力を1200アップ!」
速攻魔法
①:自分の手札・フィールドの「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体をリリースし、自分フィールドの天使族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、リリースしたモンスターのレベル×200アップする。このターン、対象のモンスターが、EXデッキから特殊召喚された相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。
「そして!リリースされた《韋駄天》の効果!《伊舎那》と《荼吉尼》の攻撃力は1000アップ!」
《サイバー・エンジェル-韋駄天-》
②:このカードがリリースされた場合に発動できる。自分フィールドの全ての儀式モンスターの攻撃力・守備力は1000アップする。
《サイバー・エンジェル-荼吉尼》
攻撃力2700→3700
《サイバー・エンジェル-伊舎那》
攻撃力2500→4700
合計攻撃力8400!?ま、マズイ!だけど、まだ…チャンスは…!
「バトル!《荼吉尼》で《オールド・パラディン》を攻撃!」
遊児 LP4000→2800
「ぐ…。でも《オールド・パラディン》は破壊の代わりに墓地の「HERO's」を除外して身代わりにできる!…あ、あれ?」
「残念ね。《荘厳なる機械天使》の効果で《オールド・パラディン》の効果は無効になってるわ」
な、何!?…これじゃ《オールド・パラディン》は留まれないし、《ソーサリー》を除外して効果を使うっていうプランが全部消えた!?
「バトルは続いてるわ。《伊舎那》!プレイヤーにダイレクトアタック!」
遊児 LP2800→0
「ぐぅあぁーッ!!」
ま、負けた。こんなんじゃブルー寮の奴らを返り討ちになんてできない。しかも俺が鍛えたレッド寮の皆だって…絶対勝てない。
そうだ。俺はすこし調子に乗ってたんだ。勝てると調子に乗ってて浮かれてた。これじゃブルー寮の奴らと同じだ。見下してた。
そのことを天上院先生は気づかせてくれたんだ。しかもすげぇ、ホントにすげぇ!冷徹そうに見えてとっても熱いデュエルをする人がブルーにも居たのか!
「明津くん。どうかしら?改めてあなたの考えを聞きたいわ。」
「うん。わかった。先生、ここはレッド寮全員で避難する。夜のうちに全員、この寮から一旦避難する!レッド寮潰しが始まったら3人は、どうにかしてブルー寮の人を止めてほしい!」
「ふふっ…。アイツに似ているあなたに免じて引き受けたわ。龍ヶ崎くん、死縞くんもそれでいいわね?」
「遊児の頼みとあったら断るわけにはいかないね。わかりました。」
「戦友の為。望みとあらば忠義を尽くそう。」
現在のイイネ数 | 33 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | turn1:HEROと恐獣の王者 | 265 | 4 | 2025-02-12 | - | |
22 | turn2:マイフェイバリットカード | 220 | 0 | 2025-02-12 | - | |
35 | turn3:落ちこぼれの闘士 | 207 | 0 | 2025-02-12 | - | |
29 | turn4:侵食の怪蟲 | 223 | 0 | 2025-02-12 | - | |
21 | turn5:ドローパンアンティデュエル! | 174 | 2 | 2025-02-13 | - | |
25 | turn6:装介、キレる。恐獣装の奥の手 | 220 | 2 | 2025-02-14 | - | |
21 | turn7:VSブルー寮、修行開始! | 206 | 2 | 2025-02-14 | - | |
24 | turn8:タッグデュエル!遊児&機藤! | 242 | 0 | 2025-02-16 | - | |
28 | turn9:復讐者と復讐者 | 169 | 0 | 2025-02-17 | - | |
33 | turn10:起動する機械天使 | 242 | 0 | 2025-02-17 | - | |
21 | turn11:アカデミア深夜大騒動 | 163 | 0 | 2025-02-19 | - | |
28 | turn12:カードの精霊 | 201 | 2 | 2025-02-21 | - | |
23 | turn13:魔王来たりて嵐吹く | 173 | 2 | 2025-02-23 | - | |
19 | turn14:神炎の盾 | 147 | 0 | 2025-02-26 | - | |
25 | turn15:2体の"キング" | 202 | 2 | 2025-03-03 | - | |
19 | turn16:破滅の気配 | 209 | 0 | 2025-03-09 | - | |
23 | turn17:謎の転校生 | 165 | 0 | 2025-03-14 | - | |
23 | turn18:蠢く白 | 167 | 0 | 2025-03-17 | - | |
16 | turn19:白く染まる | 144 | 0 | 2025-03-24 | - | |
15 | turn20:白の盟主、装介 | 108 | 0 | 2025-03-25 | - | |
13 | turn21:白の尖兵 | 117 | 0 | 2025-03-30 | - | |
17 | turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー | 137 | 2 | 2025-03-30 | - | |
17 | turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー | 234 | 2 | 2025-03-30 | - | |
14 | turn24:白き恐獣の王 | 170 | 2 | 2025-03-31 | - | |
14 | turn25:白に抗う | 108 | 0 | 2025-04-06 | - | |
13 | turn26:のしかかる責任 | 118 | 0 | 2025-04-13 | - | |
11 | turn27:怒りの兄弟デュエル | 140 | 0 | 2025-04-20 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 07:43 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「 【《超量》】の新…
- 04/26 07:37 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/26 06:09 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「今どきのフィールド魔法でサーチする…
- 04/26 06:02 評価 9点 《無垢なる予幻視》「《無垢なる者 メディウス》専用《おろかな埋…
- 04/26 05:51 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「名誉ドラゴンテイルにして絶対ドラゴンテイ…
- 04/26 05:47 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《プレイ・ザ・ディアベル》の手前に描かれ…
- 04/26 05:42 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青眼の白龍》3積み推奨の社長 ノ…
- 04/26 05:34 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「上方向に三つのリンクマーカーを持ち、リンク…
- 04/26 05:32 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「リクルートとコントロール奪取という2…
- 04/26 05:15 評価 7点 《ARG☆S-勇駿のアリオン》「「ARG☆S」モンスターにそのま…
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



