交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
turn7:VSブルー寮、修行開始! 作:どらっせ
午後の授業も終わり、今日の分の授業から解放された俺達。幸い、俺の補習とか溜まってる課題に関しては蚕先生や天上院先生がなんとかしてくれている。と言っても、レッド寮廃寮の間まで待ってもらっているようだけど。
蚕先生には本当に感謝しかない。俺がレッド寮生の強化修行を全面サポートしてくれてる。晩御飯の支度やデッキ構築や戦略の相談、布団だって干してくれている。
「皆さん、そろそろ修行の時間ですよ!午後はデッキ構築・戦術の調整1時間、その後デュエルでの実践2時間です!」
蚕先生の合図に合わせて全員寮の外に出てデッキを各々机に並べ始める。デッキ構築を見直しながら、近くの人と相談・カードの交換などをしながらデッキを強化していく。
勿論、俺も俺の使うデッキ…「HERO's」デッキを机に並べる。えーと、モンスター、魔法、罠、融合モンスター…。一通りはこんな所かな。
「遊児君、融合魔法の数が多いんじゃないか?魔法の代わりにモンスターを回収するカードを増やすのはどうなんだ?」
「なるほど…。でも融合主体のデッキだし、モンスターを回収しながら融合に繋がるカードがあれば…」
仲間のアドバイスを聞いて、何か良いカードがないか悩む。すると横から別の仲間がカードを差し出してきた。
「だったらこれなんてどうだ?《融合回収》!素材を回収しながら《融合》も回収するから丁度いいカードじゃないか?」
「確かにこれだ!じゃあお礼にこっちからはこれ、《増援》なんてどうだ?」
「いいのか!?ありがとう!これでオレの「ウォークライ」デッキが強くなるぜ!」
《融合回収》
通常魔法
①:自分の墓地の、「融合」1枚と融合召喚に使用した融合素材モンスター1体を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
《増援》
通常魔法
①:デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。
お互いの《融合回収》と《増援》を交換し、各々のデッキに組み込む。うん、問題になっていたモンスターの回収が解決した!
「あとはこれに合った感じに調整して…。よし、できた!これが俺の強化したデッキだ!」
モンスター(18)
《HERO's ソルジャー》×3
《HERO's ファイター》×3
《HERO's シーフ》×2
《HERO's ウィッチ》×2
《HERO's ソーサリー》×3
《HERO's クラウン》×3
《孤高除獣》×2
魔法カード(12)
《融合》×2
《HERO'sフュージョン》×2
《融合回収》×1
《融合解除》×1
《魂の解放》×2
《異次元からの埋葬》×1
《時空のパンドラ》×2
《ライトニング・ボルテックス》×1
罠カード(10)
《HERO'sルール1 5・F》×1
《HERO'sルール2 S・S》×2
《HERO'sルール3 C・C》×1
《破壊輪》×1
《聖なるバリア-ミラーフォース-》×1
《HERO's大逆転》×2
《奈落の落とし穴》×2
エクストラデッキ(6)
《HERO's シールド・バンカー》×1
《HERO's オールド・パラディン》×1
《HERO's マジカル・フェンサー》×1
《HERO's スター・ジョーカー》×1
《HERO's ミスティック・マジシャン》×1
《HERO's ファントム・バンデット》×1
後で誰かとデュエルして試してみたいぜ、でも今はデッキの構築を頑張らないと。他の皆のデッキを見て回るか…ん?誰かが歩いてくる。同じレッド寮みたいだが…。クーラーボックス抱えてるぞ!?
「ブルーに歯向かう命知らず共!今日の晩飯の食材採ってきたぞコラ!」
き、機藤だ!もしかして今までずっと釣りしてたのか!?しかもよく見たらクーラーボックス2箱だ!もしかしてレッド生徒全員分あるのか!?
「釣れました?機藤さん」
「ああ。お陰で今日は大漁だ!調理は任せる」
「私なんて、授業の合間に釣りを手伝っただけですよ」
「それでも蚕センのお陰だ。1メートルもある巨大魚を釣っちまうんだからな!」
巨大魚!?1メートル!?釣った!?…デュエルも強いし、料理もできて、家事もできて、しかも巨大魚釣っちまう…。もう弱点が少しドジを踏むくらいしかないのかな…。
そういえば、機藤は蚕先生の計らいで2週間の間授業は全部公欠ってことになってるらしい。デュエルもしばらく触れてないんだろうか?デッキとかどうなってるんだろう。
「な、なぁ。機藤のデッキってあのデュエルの後から変わってないのか?」
「実は変わってねぇ。ずっとテメェらの分の飯を釣ってたからなコラァ!」
「そ、そいつは本当にありがとう…。でもなんでご飯の調達なんてし始めたんだ?」
「実は…。」
蚕先生曰く、レッド寮の食料が底を尽いてしまったらしい。さらに、レッド寮が廃寮寸前状態のため、現在食料の供給が止まってしまっている。ただでさえ食料が足りていなかったのに。
そこで、魚を機藤が釣って、他の食材は蚕先生が実費で購買から取り寄せている。財布事情も火の車らしい。早くなんとかしなきゃだ。
「んで明津…いや、遊児!その…なんだ、俺のデッキ調整に付き合え!付き合わんとタダじゃおかねぇ!」
「わ、わかったわかった!」
いちいち何か言う度に威嚇しなきゃいけないのか!?少しビックリするよ…。彼なりのコミュニケーション方法なのか?
えーと、どれどれ?これが機藤のデッキか…
モンスター(18)
《セリオンズ"キング"レギュラス》×3
《セリオンズ"リリー"ボレア》×3
《セリオンズ"デューク"ユール》×1
《セリオンズ"リーパー"ファム》×3
《セリオンズ"エンプレス"アラシア》×1
《惑星探査車》×3
《絶海のマーレ》×3
魔法カード(16)
《無尽機関アルギロ・システム》×3
《円盤闘技場セリオンズ・リング》×3
《セリオンズ・チャージ》×3
《おろかな埋葬》×1
《手札抹殺》×1
《強欲で金満な壺》×2
《トレード・イン》×3
罠カード(6)
《セリオンズ・クロス》×2
《セリオンズ・スタンダップ》×2
《Vivid Tail》×2
EXデッキ(内容物は《強欲で金満な壺》のコスト用15枚)
「「セリオンズ」デッキってのは前のデュエルでわかったけど内容見ると結構よくわからなくなってくるな…」
「「セリオンズ」は各モンスターの効果で同種族か「セリオンズ」を墓地から装備して呼び出せるのです。つまり墓地に沢山用意する手段が必要、ということですよね」
「あぁ。大抵、手札全部が「セリオンズ」とかで全くモンスターを出せない、ってのが多い。やるせねぇよ、カード達は悪くないってのによォ!」
「まぁまぁ…。でも「セリオンズ」を少なくする訳にもいかないし、沢山墓地に遅れるカードなんて中々無いし…」
3人で考えていると、やがて蚕先生が答えを出す。
「いい事思いつきました。このカードどうでしょう?」
「えぇ!?でもこれ入れるとデッキのバランス崩れるだろ!?」
「まずはやってみる事ですよ。修正するのは後でも構いません!」
なんかあっという間に解決に向かった。俺、必要か?
しかし1回負けたから機藤が蚕先生のこと、少しは恨むんじゃないかとヒヤヒヤしたけどなんか大丈夫そうだ。むしろ懐いてない?…1回負けて、考えて、何か変わったのかな。
「遊児…」
ん?何だ?何か今声が聞こえたような…。でも誰だ?
振り向いた先には自分のデッキしか無い。誰も居ないのになんで声が…?まさかね。
また仲間のレッド寮の生徒に呼ばれたため、すぐデッキ構築の手伝いに向かった。
「大いなる危機が迫っている…。破滅がやってくる…。その危機に立ち向かえるのは遊児、君しか居ないんだ…。」
蚕先生には本当に感謝しかない。俺がレッド寮生の強化修行を全面サポートしてくれてる。晩御飯の支度やデッキ構築や戦略の相談、布団だって干してくれている。
「皆さん、そろそろ修行の時間ですよ!午後はデッキ構築・戦術の調整1時間、その後デュエルでの実践2時間です!」
蚕先生の合図に合わせて全員寮の外に出てデッキを各々机に並べ始める。デッキ構築を見直しながら、近くの人と相談・カードの交換などをしながらデッキを強化していく。
勿論、俺も俺の使うデッキ…「HERO's」デッキを机に並べる。えーと、モンスター、魔法、罠、融合モンスター…。一通りはこんな所かな。
「遊児君、融合魔法の数が多いんじゃないか?魔法の代わりにモンスターを回収するカードを増やすのはどうなんだ?」
「なるほど…。でも融合主体のデッキだし、モンスターを回収しながら融合に繋がるカードがあれば…」
仲間のアドバイスを聞いて、何か良いカードがないか悩む。すると横から別の仲間がカードを差し出してきた。
「だったらこれなんてどうだ?《融合回収》!素材を回収しながら《融合》も回収するから丁度いいカードじゃないか?」
「確かにこれだ!じゃあお礼にこっちからはこれ、《増援》なんてどうだ?」
「いいのか!?ありがとう!これでオレの「ウォークライ」デッキが強くなるぜ!」
《融合回収》
通常魔法
①:自分の墓地の、「融合」1枚と融合召喚に使用した融合素材モンスター1体を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
《増援》
通常魔法
①:デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。
お互いの《融合回収》と《増援》を交換し、各々のデッキに組み込む。うん、問題になっていたモンスターの回収が解決した!
「あとはこれに合った感じに調整して…。よし、できた!これが俺の強化したデッキだ!」
モンスター(18)
《HERO's ソルジャー》×3
《HERO's ファイター》×3
《HERO's シーフ》×2
《HERO's ウィッチ》×2
《HERO's ソーサリー》×3
《HERO's クラウン》×3
《孤高除獣》×2
魔法カード(12)
《融合》×2
《HERO'sフュージョン》×2
《融合回収》×1
《融合解除》×1
《魂の解放》×2
《異次元からの埋葬》×1
《時空のパンドラ》×2
《ライトニング・ボルテックス》×1
罠カード(10)
《HERO'sルール1 5・F》×1
《HERO'sルール2 S・S》×2
《HERO'sルール3 C・C》×1
《破壊輪》×1
《聖なるバリア-ミラーフォース-》×1
《HERO's大逆転》×2
《奈落の落とし穴》×2
エクストラデッキ(6)
《HERO's シールド・バンカー》×1
《HERO's オールド・パラディン》×1
《HERO's マジカル・フェンサー》×1
《HERO's スター・ジョーカー》×1
《HERO's ミスティック・マジシャン》×1
《HERO's ファントム・バンデット》×1
後で誰かとデュエルして試してみたいぜ、でも今はデッキの構築を頑張らないと。他の皆のデッキを見て回るか…ん?誰かが歩いてくる。同じレッド寮みたいだが…。クーラーボックス抱えてるぞ!?
「ブルーに歯向かう命知らず共!今日の晩飯の食材採ってきたぞコラ!」
き、機藤だ!もしかして今までずっと釣りしてたのか!?しかもよく見たらクーラーボックス2箱だ!もしかしてレッド生徒全員分あるのか!?
「釣れました?機藤さん」
「ああ。お陰で今日は大漁だ!調理は任せる」
「私なんて、授業の合間に釣りを手伝っただけですよ」
「それでも蚕センのお陰だ。1メートルもある巨大魚を釣っちまうんだからな!」
巨大魚!?1メートル!?釣った!?…デュエルも強いし、料理もできて、家事もできて、しかも巨大魚釣っちまう…。もう弱点が少しドジを踏むくらいしかないのかな…。
そういえば、機藤は蚕先生の計らいで2週間の間授業は全部公欠ってことになってるらしい。デュエルもしばらく触れてないんだろうか?デッキとかどうなってるんだろう。
「な、なぁ。機藤のデッキってあのデュエルの後から変わってないのか?」
「実は変わってねぇ。ずっとテメェらの分の飯を釣ってたからなコラァ!」
「そ、そいつは本当にありがとう…。でもなんでご飯の調達なんてし始めたんだ?」
「実は…。」
蚕先生曰く、レッド寮の食料が底を尽いてしまったらしい。さらに、レッド寮が廃寮寸前状態のため、現在食料の供給が止まってしまっている。ただでさえ食料が足りていなかったのに。
そこで、魚を機藤が釣って、他の食材は蚕先生が実費で購買から取り寄せている。財布事情も火の車らしい。早くなんとかしなきゃだ。
「んで明津…いや、遊児!その…なんだ、俺のデッキ調整に付き合え!付き合わんとタダじゃおかねぇ!」
「わ、わかったわかった!」
いちいち何か言う度に威嚇しなきゃいけないのか!?少しビックリするよ…。彼なりのコミュニケーション方法なのか?
えーと、どれどれ?これが機藤のデッキか…
モンスター(18)
《セリオンズ"キング"レギュラス》×3
《セリオンズ"リリー"ボレア》×3
《セリオンズ"デューク"ユール》×1
《セリオンズ"リーパー"ファム》×3
《セリオンズ"エンプレス"アラシア》×1
《惑星探査車》×3
《絶海のマーレ》×3
魔法カード(16)
《無尽機関アルギロ・システム》×3
《円盤闘技場セリオンズ・リング》×3
《セリオンズ・チャージ》×3
《おろかな埋葬》×1
《手札抹殺》×1
《強欲で金満な壺》×2
《トレード・イン》×3
罠カード(6)
《セリオンズ・クロス》×2
《セリオンズ・スタンダップ》×2
《Vivid Tail》×2
EXデッキ(内容物は《強欲で金満な壺》のコスト用15枚)
「「セリオンズ」デッキってのは前のデュエルでわかったけど内容見ると結構よくわからなくなってくるな…」
「「セリオンズ」は各モンスターの効果で同種族か「セリオンズ」を墓地から装備して呼び出せるのです。つまり墓地に沢山用意する手段が必要、ということですよね」
「あぁ。大抵、手札全部が「セリオンズ」とかで全くモンスターを出せない、ってのが多い。やるせねぇよ、カード達は悪くないってのによォ!」
「まぁまぁ…。でも「セリオンズ」を少なくする訳にもいかないし、沢山墓地に遅れるカードなんて中々無いし…」
3人で考えていると、やがて蚕先生が答えを出す。
「いい事思いつきました。このカードどうでしょう?」
「えぇ!?でもこれ入れるとデッキのバランス崩れるだろ!?」
「まずはやってみる事ですよ。修正するのは後でも構いません!」
なんかあっという間に解決に向かった。俺、必要か?
しかし1回負けたから機藤が蚕先生のこと、少しは恨むんじゃないかとヒヤヒヤしたけどなんか大丈夫そうだ。むしろ懐いてない?…1回負けて、考えて、何か変わったのかな。
「遊児…」
ん?何だ?何か今声が聞こえたような…。でも誰だ?
振り向いた先には自分のデッキしか無い。誰も居ないのになんで声が…?まさかね。
また仲間のレッド寮の生徒に呼ばれたため、すぐデッキ構築の手伝いに向かった。
「大いなる危機が迫っている…。破滅がやってくる…。その危機に立ち向かえるのは遊児、君しか居ないんだ…。」
現在のイイネ数 | 21 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | turn1:HEROと恐獣の王者 | 265 | 4 | 2025-02-12 | - | |
22 | turn2:マイフェイバリットカード | 220 | 0 | 2025-02-12 | - | |
35 | turn3:落ちこぼれの闘士 | 207 | 0 | 2025-02-12 | - | |
29 | turn4:侵食の怪蟲 | 223 | 0 | 2025-02-12 | - | |
21 | turn5:ドローパンアンティデュエル! | 174 | 2 | 2025-02-13 | - | |
25 | turn6:装介、キレる。恐獣装の奥の手 | 221 | 2 | 2025-02-14 | - | |
21 | turn7:VSブルー寮、修行開始! | 206 | 2 | 2025-02-14 | - | |
24 | turn8:タッグデュエル!遊児&機藤! | 242 | 0 | 2025-02-16 | - | |
28 | turn9:復讐者と復讐者 | 169 | 0 | 2025-02-17 | - | |
33 | turn10:起動する機械天使 | 243 | 0 | 2025-02-17 | - | |
21 | turn11:アカデミア深夜大騒動 | 163 | 0 | 2025-02-19 | - | |
28 | turn12:カードの精霊 | 201 | 2 | 2025-02-21 | - | |
23 | turn13:魔王来たりて嵐吹く | 174 | 2 | 2025-02-23 | - | |
19 | turn14:神炎の盾 | 148 | 0 | 2025-02-26 | - | |
25 | turn15:2体の"キング" | 202 | 2 | 2025-03-03 | - | |
19 | turn16:破滅の気配 | 209 | 0 | 2025-03-09 | - | |
23 | turn17:謎の転校生 | 165 | 0 | 2025-03-14 | - | |
23 | turn18:蠢く白 | 167 | 0 | 2025-03-17 | - | |
16 | turn19:白く染まる | 144 | 0 | 2025-03-24 | - | |
15 | turn20:白の盟主、装介 | 108 | 0 | 2025-03-25 | - | |
13 | turn21:白の尖兵 | 117 | 0 | 2025-03-30 | - | |
17 | turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー | 137 | 2 | 2025-03-30 | - | |
17 | turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー | 234 | 2 | 2025-03-30 | - | |
14 | turn24:白き恐獣の王 | 170 | 2 | 2025-03-31 | - | |
14 | turn25:白に抗う | 108 | 0 | 2025-04-06 | - | |
13 | turn26:のしかかる責任 | 118 | 0 | 2025-04-13 | - | |
11 | turn27:怒りの兄弟デュエル | 140 | 0 | 2025-04-20 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 07:43 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「 【《超量》】の新…
- 04/26 07:37 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/26 06:09 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「今どきのフィールド魔法でサーチする…
- 04/26 06:02 評価 9点 《無垢なる予幻視》「《無垢なる者 メディウス》専用《おろかな埋…
- 04/26 05:51 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「名誉ドラゴンテイルにして絶対ドラゴンテイ…
- 04/26 05:47 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《プレイ・ザ・ディアベル》の手前に描かれ…
- 04/26 05:42 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青眼の白龍》3積み推奨の社長 ノ…
- 04/26 05:34 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「上方向に三つのリンクマーカーを持ち、リンク…
- 04/26 05:32 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「リクルートとコントロール奪取という2…
- 04/26 05:15 評価 7点 《ARG☆S-勇駿のアリオン》「「ARG☆S」モンスターにそのま…
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




懐かしのカードから新規ヒーローまでズラリと並んでいますな。
セリオンズは基本出張する事が多いので、純粋なセリオンズは中々お目見えできないからいいですね。テーマで固まっていても強いですし。 (2025-02-15 07:57)
今回デュエルが無いので代わりにデッキレシピの公開となります。
汎用性が高いカードを入れないと「HERO's」は枚数不足になるのと、汎用カードを使うと戦術広がるという意味での懐かしのカード郡です。
(これは小ネタですがturn1で使ってた「転生の予言」がデッキ改造の結果外されてます…) (2025-02-15 12:03)