交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アロマ・阿修羅仙人掌 デッキレシピ・デッキ紹介 (timoさん 投稿日時:2021/01/09 08:33)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【アロマ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《優麗なる霊鏡》 | |
運用方法 | |
どうも、timoです。 今回は、《優麗なる霊鏡》を使いたくてコンボデッキを創りました。 《ユニオン・キャリアー》と異なり、種族・属性に関係なく、本来は装備できないカードを装備させることが可能であること、「効果の発動」には制限がかかるが、永続効果は有効であることを活かし、《サボウ・ファイター》に《ZW-阿修羅副腕》を装備させて「全体攻撃」を付与する設計にしております。 その後、《アロマージ-ベルガモット》や《ペンテスタッグ》で貫通を付与することで、ニードルトークンを殴り続けてワンターンキルに持ち込むことが狙いです。 2021/01/09 09:00に、下記サイトに紹介動画に投稿させて頂きますので、興味の湧いた方はそちらもどうぞ。 ニコニコ動画:www.nicovideo.jp/watch/sm38086907 YouTube:youtu.be/g35OBByMjOI 基本戦術は【アロマ】であり、サーチやリクルートを駆使して盤面を固めながらコンボ準備をしていきます。 後述しますが、先攻で《アロマセラフィ-ジャスミン》・《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》・《水晶機巧-ハリファイバー》・《恵みの風》の盤面にするのが理想です。 |
|
強み・コンボ | |
◇初手の基本コンボ ・条件 手札:《イービル・ソーン》または《ローンファイア・ブロッサム》、《アロマージ-ローリエ》 ライフ:自分のライフが相手のライフ以上 ・結果 場:《アロマセラフィ-ジャスミン》(攻1800)・《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》(攻2200)・《水晶機巧-ハリファイバー》(攻1500)・《恵みの風》 ①《イービル・ソーン》を召喚、または《ローンファイア・ブロッサム》でリクルートする。 ②《イービル・ソーン》の効果でバーンしつつ、同名カードを2体リクルートする。 ③《イービル・ソーン》2体で《アロマセラフィ-ジャスミン》をリンク召喚する。 ④《アロマージ-ローリエ》を自身の効果で《アロマセラフィ-ジャスミン》のリンク先に特殊召喚する。 ⑤《アロマセラフィ-ジャスミン》の効果で《アロマージ-ローリエ》をリリースし、《光の王 マルデル》をリクルートする。 ⑥《光の王 マルデル》の効果で《薔薇の妖精》をサーチしてそのまま特殊召喚する。 ⑦《アロマージ-ローリエ》の効果で回復し、《アロマセラフィ-ジャスミン》の効果で《アロマセラフィ-アンゼリカ》をサーチする。 ⑧《アロマセラフィ-アンゼリカ》の①の効果で《アロマージ-ローリエ》の攻撃力分回復し、そのまま②の効果で自己再生する。 ⑨《光の王 マルデル》と《アロマセラフィ-アンゼリカ》で《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚し、《バラガール》をリクルートする。 ⑩《薔薇の妖精》と《バラガール》で《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》をS召喚し、《恵みの風》をサーチする。 上記盤面が作れれば、戦闘破壊耐性と効果対象耐性で戦線維持し易くなり、相手ターンに《恵みの風》の回復でサーチと除去が打てるようになります。 この際、《恵みの風》で《薔薇の妖精》をデッキに戻して回復すれば、《アロマセラフィ-ジャスミン》で再びサーチすることで即座に特殊召喚でき、リクルート効果のリリースコストを確保できます。 また、《水晶機巧-ハリファイバー》から《シューティング・ライザー・ドラゴン》を出すことで《ZW-阿修羅副腕》を墓地に落とすことができます。 この時、《シューティング・ライザー・ドラゴン》のレベルが3になるため、上述の《薔薇の妖精》と合わせれば、相手ターンに《獣神ヴァルカン》をS召喚してバウンスによる妨害が可能です。 |
|
弱点・課題点 | |
コンボを優先しているために妨害系カードが無いので、展開力の高いデッキを相手にした場合は、除去が足りずに押し切られる危険性が高いです。 また、コンボを達成して初めて戦線が作れるので、《灰流うらら》などで妨害されると弱小カードが残るだけになり、非常に心許なくなってしまいます。 |
|
カスタマイズポイント | |
《優麗なる霊鏡》で装備させる対象としては、《イビルセラ・ルテア》も相性が良いと思います。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
timoさん ( 全38件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 植物族 | 2400 / 2400 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 植物族 | 2400 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 植物族 | 1900 / 0400 | 26円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 天使族 | 1000 / 1000 | 15円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 0800 / 0600 | 80円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 植物族 | 0600 / 1200 | 160円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 0500 / 1400 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 植物族 | 0100 / 1900 | 60円 | |
3 | ![]() |
風 | 1 | 植物族 | 0800 / 0000 | 44円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 植物族 | 0000 / 0000 | 19円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0800 / 0800 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | 植物族 | 0400 / 0800 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 植物族 | 0100 / 0300 | 98円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (1種・2枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 1700 | 38円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 植物族 | 2200 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 植物族 | 2000 / 0900 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 0800 / | 25円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 1600 / | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | サイバース族 | 0000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 植物族 | 0000 / | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 植物族 | 1800 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2208円 | ||||||
サイドデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 8 | 植物族 | 1200 / 2600 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 植物族 | 2000 / 1600 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 植物族 | 1900 / 1300 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 植物族 | 1900 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 植物族 | 1800 / 0100 | 9円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 植物族 | 0800 / 1800 | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 1600 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 植物族 | 1300 / 1100 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | 植物族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 1 | 植物族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 機械族 | 1000 / | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 208円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 862円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 3070円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■アロマカテゴリの他のデッキレシピ
2023-12-30 【純気味アロマ(新規採用型)】
2021-10-06 【アロマティック・ブラッド・ローズ】
2021-09-03 【華やかな香りの園】
2020-12-08 【アロマガーデン・オブ・サンアバロン】
2020-11-19 【後攻アロマ】
2020-11-14 【植物アロマセラフィ 2020/12版】
2020-11-10 【先攻制圧型植物アロマ】
2020-11-06 【植物アロマwithタクシー】
2020-10-08 【アロマデッキ】
2020-05-19 【レベル3軸アロマ】
2020-05-17 【アロマ六花】
2020-05-15 【華やかな香り】
2020-03-30 【【調整中】アロマローズ】
2020-03-18 【六花アロマ】
2020-03-11 【アロマ六花(捕食植物)】
アロマのデッキレシピをすべて見る▼
2023-12-30 【純気味アロマ(新規採用型)】
2021-10-06 【アロマティック・ブラッド・ローズ】
2021-09-03 【華やかな香りの園】
2020-12-08 【アロマガーデン・オブ・サンアバロン】
2020-11-19 【後攻アロマ】
2020-11-14 【植物アロマセラフィ 2020/12版】
2020-11-10 【先攻制圧型植物アロマ】
2020-11-06 【植物アロマwithタクシー】
2020-10-08 【アロマデッキ】
2020-05-19 【レベル3軸アロマ】
2020-05-17 【アロマ六花】
2020-05-15 【華やかな香り】
2020-03-30 【【調整中】アロマローズ】
2020-03-18 【六花アロマ】
2020-03-11 【アロマ六花(捕食植物)】
アロマのデッキレシピをすべて見る▼
■timoさんの他のデッキレシピ
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2022-09-14 【天空のあまびえさん】
2022-04-06 【サターン起爆コンボ2022版】
2021-12-31 【黒庭サイバース破械神】
2021-06-25 【1→10(ワン・フォー・テン)】
2021-05-29 【スクラップ・チェーン・シンクロ】
2021-03-07 【灰流うららのためのサイバース族】
2021-01-30 【レベル5シンクロチューナーシンクロ】
2020-12-04 【サンダー・ハンド採用型【BK】】
2020-08-05 【ジャイアントレーナー特化バーン】
2020-05-30 【カテゴリ代表ハイランダー】
2020-04-02 【稲荷螺旋式-究極双神エクシーズ】
2020-02-15 【オール手札誘発フルモンスターハイランダー】
2019-09-29 【SATURN起爆(助言求みます)】
2016-11-24 【オール手札誘発フルモンスター】
すべて見る▼
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2022-09-14 【天空のあまびえさん】
2022-04-06 【サターン起爆コンボ2022版】
2021-12-31 【黒庭サイバース破械神】
2021-06-25 【1→10(ワン・フォー・テン)】
2021-05-29 【スクラップ・チェーン・シンクロ】
2021-03-07 【灰流うららのためのサイバース族】
2021-01-30 【レベル5シンクロチューナーシンクロ】
2020-12-04 【サンダー・ハンド採用型【BK】】
2020-08-05 【ジャイアントレーナー特化バーン】
2020-05-30 【カテゴリ代表ハイランダー】
2020-04-02 【稲荷螺旋式-究極双神エクシーズ】
2020-02-15 【オール手札誘発フルモンスターハイランダー】
2019-09-29 【SATURN起爆(助言求みます)】
2016-11-24 【オール手札誘発フルモンスター】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(51種) ▼
閲覧数 | 4335 | 評価回数 | 4 | 評価 | 36 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
- 04/02 18:41 評価 10点 《ギミック・パペット-キメラ・ドール》「ギミパペのサーチ+特…
- 04/02 18:07 評価 5点 《脚納母艦ブラキオーバー》「ちょっと弱すぎる。 守備力3000ぐら…
- 04/02 17:59 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:02 評価 10点 《無限泡影》「汎用性及び投入率が非常に高いうえ、ペンデュラム…
- 04/02 16:53 デッキ 純星辰
- 04/02 16:16 デッキ メタル化青眼
- 04/02 15:22 SS 第3章・第88話:破滅への円舞曲
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



