交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
レベル5シンクロチューナーシンクロ デッキレシピ・デッキ紹介 (timoさん 投稿日時:2021/01/30 08:49)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★シンクロモンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《武闘円舞》 | |
運用方法 | |
どうも、timoです。 今回は、《武闘円舞》を使いたいという思いを発端に創った「レベル5シンクロチューナー」主軸のデッキです。 基本的な戦術は、レベル5のS召喚でシンクロチューナーを出し、それを用いたレベル10のS召喚に繋ぐというものです。 理想の動きは、植物族Sを素材とした《ブラッド・ローズ・ドラゴン》での全体破壊からの《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》&《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》でのワンショットキルです。 ・宣伝 2021/01/30 09:00に、下記サイトに紹介動画に投稿させて頂きますので、興味の湧いた方はそちらもどうぞ。 ニコニコ動画:www.nicovideo.jp/watch/sm38195459 YouTube:youtu.be/NycVy0lXiYc |
|
強み・コンボ | |
◇初手の基本コンボ ・条件 手札:《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚できる状態、手札コスト1枚 ・結果 場:《幻獣機アウローラドン》、《魔王超龍 ベエルゼウス》または《白闘気双頭神龍》 ①《魂喰いオヴィラプター》や《深海のディーヴァ》などを用い、チューナーを含むモンスター2体を並べて《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚する。 ②《水晶機巧-ハリファイバー》の効果で《ジェット・シンクロン》を特殊召喚する。 ③《水晶機巧-ハリファイバー》と《ジェット・シンクロン》で《幻獣機アウローラドン》をリンク召喚し、幻獣機トークン3体を特殊召喚する。 ④手札1枚をコストに《ジェット・シンクロン》を自己再生させる。 ⑤《ジェット・シンクロン》と幻獣機トークン1体で《波動竜フォノン・ドラゴン》をS召喚する。 ⑥《波動竜フォノン・ドラゴン》と幻獣機トークン2体で《魔王超龍 ベエルゼウス》または《白闘気双頭神龍》をS召喚する。 先攻の場合、攻守4000で破壊耐性を持つ《魔王超龍 ベエルゼウス》が壁として有用です。 後攻の場合、《白闘気双頭神龍》を出して神龍トークンを出すことで、《幻獣機アウローラドン》のリリースコストにして1枚の除去ができます。S召喚時の神龍トークンは守備表示固定であり、相手ターンにノーコストで特殊召喚できるのでリリースのデメリットが軽微です。 ◇ワンショットキルのコンボの例 ・条件 手札:《TG スクリュー・サーペント》、《ミラー・レディバグ》、《武闘円舞》などレベル5を出せるカード 墓地:《TG ブースター・ラプトル》 ①《TG スクリュー・サーペント》を召喚し、《TG ブースター・ラプトル》を蘇生する。 ②《TG スクリュー・サーペント》と《TG ブースター・ラプトル》で《ガーデン・ローズ・フローラ》をS召喚する。 ③《武闘円舞》や《急き兎馬》でレベル5モンスターを特殊召喚する。 ④《ガーデン・ローズ・フローラ》とレベル5モンスターで《ブラッド・ローズ・ドラゴン》をS召喚し、お互いの墓地の全除外、自身以外のフィールドの全破壊を行う。 ⑤手札から《ミラー・レディバグ》を自身の効果で特殊召喚し、レベルを10にする。 ⑥《ブラッド・ローズ・ドラゴン》と《ミラー・レディバグ》で《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》をX召喚し、効果で2000ダメージを与える。 ⑦《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》に重ねて《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》をX召喚し、効果で攻守を6000にして攻撃する。。 《ブラッド・ローズ・ドラゴン》の全体除去で相手フィールドをがら空きにできれば、《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》のバーンと《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》の直接攻撃で8000ダメージとなります。 手札に《TG スクリュー・サーペント》、墓地に《TG ブースター・ラプトル》という条件は、《幻創のミセラサウルス》で《TG ブースター・ラプトル》をリクルートしてそのまま破壊させることで満たせます。 《ミラー・レディバグ》が手札に無い場合でも、《ワンチャン!?》があれば①で蘇生した《TG ブースター・ラプトル》を対象にすることでサーチできます。 《魔王超龍 ベエルゼウス》が残っている場合、破壊耐性を持つので《ミラー・レディバグ》が無くとも《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》のX召喚が可能です。 |
|
弱点・課題点 | |
メインデッキは低ステータスばかりなので、S召喚を妨害されると非常に苦しくなってしまいます。 実質のアタッカーはレベル10のシンクロモンスター3体だけなので、それらで決められないと、後続がおらずに攻め手を失ってしまいます。 |
|
カスタマイズポイント | |
基本的にレベル5のシンクロができればいいので、メインデッキのカスタマイズ性は高いです。 【ジャンプドッペル】や【カオス】など、特殊召喚がし易いデッキからの出張要員で好みのものに差し替えても面白いでしょう。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
timoさん ( 全38件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
風 | 5 | 獣族 | 2000 / 1800 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 恐竜族 | 1800 / 1000 | 9円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 恐竜族 | 1800 / 0500 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1300 / 0500 | 45円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1500 / 0700 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 恐竜族 | 1400 / 0400 | 20円 | |
2 | ![]() |
炎 | 2 | 悪魔族 | 0600 / 0200 | 15円 | |
2 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0200 / 0400 | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 恐竜族 | 0200 / 0200 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 昆虫族 | 0000 / 0000 | 1630円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 昆虫族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
3 | ![]() |
風 | 1 | 恐竜族 | 0400 / 0300 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
魔法 (7種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 10 | ドラゴン族 | 3200 / 2400 | 250円 | |
1 | ![]() |
水 | 10 | 魚族 | 3300 / 3000 | 200円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 140円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 植物族 | 0800 / 1600 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 植物族 | 1600 / 2400 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 0500 / 2100 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 0100 / 2200 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1900 / 0800 | 88円 | |
1 | ![]() |
地 | 11 | 機械族 | 4000 / 4000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 2100 / | 98円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 6890円 | ||||||
サイドデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 000? / 000? | 11円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | アンデット族 | 0600 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1800 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1600 / 0800 | 198円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1500 / 0900 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 岩石族 | 0700 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 戦士族 | 0400 / 1200 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 500円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 昆虫族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 1000 / 2600 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 天使族 | 0000 / 0000 | 370円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 海竜族 | 1500 / 2700 | 150円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 1539円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 8429円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★シンクロモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■timoさんの他のデッキレシピ
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2022-09-14 【天空のあまびえさん】
2022-04-06 【サターン起爆コンボ2022版】
2021-12-31 【黒庭サイバース破械神】
2021-06-25 【1→10(ワン・フォー・テン)】
2021-05-29 【スクラップ・チェーン・シンクロ】
2021-03-07 【灰流うららのためのサイバース族】
2021-01-09 【アロマ・阿修羅仙人掌】
2020-12-04 【サンダー・ハンド採用型【BK】】
2020-08-05 【ジャイアントレーナー特化バーン】
2020-05-30 【カテゴリ代表ハイランダー】
2020-04-02 【稲荷螺旋式-究極双神エクシーズ】
2020-02-15 【オール手札誘発フルモンスターハイランダー】
2019-09-29 【SATURN起爆(助言求みます)】
2016-11-24 【オール手札誘発フルモンスター】
すべて見る▼
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2022-09-14 【天空のあまびえさん】
2022-04-06 【サターン起爆コンボ2022版】
2021-12-31 【黒庭サイバース破械神】
2021-06-25 【1→10(ワン・フォー・テン)】
2021-05-29 【スクラップ・チェーン・シンクロ】
2021-03-07 【灰流うららのためのサイバース族】
2021-01-09 【アロマ・阿修羅仙人掌】
2020-12-04 【サンダー・ハンド採用型【BK】】
2020-08-05 【ジャイアントレーナー特化バーン】
2020-05-30 【カテゴリ代表ハイランダー】
2020-04-02 【稲荷螺旋式-究極双神エクシーズ】
2020-02-15 【オール手札誘発フルモンスターハイランダー】
2019-09-29 【SATURN起爆(助言求みます)】
2016-11-24 【オール手札誘発フルモンスター】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(50種) ▼
閲覧数 | 3483 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
- 04/02 18:41 評価 10点 《ギミック・パペット-キメラ・ドール》「ギミパペのサーチ+特…
- 04/02 18:07 評価 5点 《脚納母艦ブラキオーバー》「ちょっと弱すぎる。 守備力3000ぐら…
- 04/02 17:59 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:02 評価 10点 《無限泡影》「汎用性及び投入率が非常に高いうえ、ペンデュラム…
- 04/02 16:53 デッキ 純星辰
- 04/02 16:16 デッキ メタル化青眼
- 04/02 15:22 SS 第3章・第88話:破滅への円舞曲
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



