交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
くるくるジェムナイト完成版2015/5 デッキレシピ・デッキ紹介 (ともはねさん 投稿日時:2015/05/06 19:55)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ジェムナイト】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ブリリアント・フュージョン》 | |
運用方法 | |
どうも、ジェムナイト大好き人間です。またエライ地味なテーマを好きになってしまったみたいですね、自惚れになりますがジェムナイトのことならお任せ下さい。 そして、あれ?ジェムナイトって環境じゃありませんでしたっけ?だって、キーカード2枚、手札消費3枚でジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ、《ジェムナイトマスター・ダイヤ》、《ジェムナイト・ジルコニア》の3体が並んでおよそ9000ものダメージになるのですから。《レスキューラビット》の存在もあり、柔軟に戦うことも出来ます、私は環境には詳しくはないのですが、このデッキは中堅の最上級、くらいの強さはあるでしょうか?(理想論) ①メインコンボは《ブリリアント・フュージョン》から。 手札:《ブリリアント・フュージョン》、《ジェムナイト・フュージョン》、(岩石属性) これだけで上級3枚並びます、強いです。それはもう意味分からないくらい強いです。まずはブリリアントでガネット2枚とラズリーを墓地に送り、ラズリーの効果でガネットを手札に加えつつ、ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤを特殊召喚します。次に、ブリリアントフュージョン効果でジェムナイトフュージョンを墓地に送りジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤの攻撃力を戻します。 ラズリーを除外して、ジェムナイトフュージョンを回収。ジェムナイトフュージョン発動で(※)岩石モンスター(何でもよいが、ラズリーをコストにすれば手札消費2枚で強力布陣)で《ジェムナイト・ジルコニア》にします。そして墓地のフュージョンを回収。手札の通常ジェムナイトを通常召喚か、フィールドの通常ジェムナイトをコストにジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤから《ジェムナイトマスター・ダイヤ》を特殊召喚。これでとりあえずのコンボが完成します。 一見難しそうなコンボですが上の材料(岩石属性)はオブシディアやラズリーはもちろん、《簡易融合》やラビットでもいいのです、ちなみに簡易やラビットの場合モンスターがさらに残るのでさらに融合出来ますからフィールドに4体以上のモンスターが並びます。このコンボをしなくとも《ブリリアント・フュージョン》からだけでもかなり動くことができるのでブリリアントは3枚入れておいて損はないと思います。 ②《ジェムナイト・フュージョン》のサーチ。 チェインが作れればサーチできます。つまり、上のコンボの途中、ブリリアントフュージョンで3体のモンスターを送った時点で、簡易やラビットからチェインを作り、フュージョンを墓地に送りそのままサーチすることで上のコンボに無理やり繋げることが出来ます。 ほかのサーチと言えば《クリスタル・ローズ》からラズリーを墓地に送ることで通常モンスターを墓地からサーチできます。ブリリアントやラビットの存在から通常モンスターを墓地に送ることは簡単なので強いサーチになります、まぁクリスタルローズの自己再生能力や、墓地肥やし能力も単純に強いです。ちなみにコイツがいれば基本的に手札全部使えばフィールドが融合モンスターで埋まります。 これも一応ですが、ブリリアントフュージョンで《ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ》を特殊召喚する際に、ラズリーを墓地に2枚送れば墓地次第で2枚の通常モンスターが手に入ります。 |
|
強み・コンボ | |
正直残りのコンボを全部書いていると読むほうも、私も大変なので省きます。基本コンボさえ覚えておけば手札と相談してガンガン回せるので実質コンボなんて言うよりは直感で繋げた方が面白いかもですね。 あとは簡単な小ネタみたいに、総攻撃したあとに《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》でトドメを刺したりできればカッコいいですね。ジャイアントハンドが岩石なのを利用して、相手に「マジかぁぁぁ!」と言わせるようなトリッキーな動きをしても面白いです。 まぁぶっちゃけ一番いいのはマスターダイヤ(攻撃力3100以上)でボコボコに殴り続けることですがね(白目) |
|
弱点・課題点 | |
手札事故さえ起こらなければなんてことはありません。 | |
カスタマイズポイント | |
好きな岩石族を適当に入れても大丈夫なのは強いですね、グランモール3枚とか強そうです(実際に強いかは知りませんが) | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ともはねさん ( 全85件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 雷族 | 1600 / 1800 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 炎族 | 1900 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 1700 / 0500 | 25円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 岩石族 | 1500 / 1200 | 28円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 岩石族 | 0500 / 0500 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 1 | 岩石族 | 0600 / 0100 | 19円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
地 | 10 | 岩石族 | 3400 / 2000 | 9円 | |
2 | ![]() |
地 | 9 | 岩石族 | 2900 / 2500 | 25円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2900 / 2500 | 18円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 雷族 | 2450 / 1400 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 炎族 | 2200 / 1950 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 水族 | 1400 / 2600 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 岩石族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 650円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 280円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2183円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ジェムナイトカテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-08 【イルカマンexの最強のジェムナイト】
2024-11-19 【新規入りジェムナイト】
2024-08-07 【あくたんのお別れのジェムナイト】
2022-05-20 【墓と輝石の春化精】
2021-10-09 【光り輝く鉱石】
2021-02-28 【光照らす輝石】
2021-01-06 【ワンキル特化型ジェムナイト】
2020-10-16 【ジェムナイト的な感じ】
2020-03-17 【壊獣ジェムナイト(2020年4月)】
2019-09-24 【ジェムナイト】
2019-09-15 【ジェムナイトワンキル】
2019-06-20 【ジェムナイトガイア】
2019-06-13 【聖騎士の金剛石】
2019-03-16 【謎のジェム】
2019-02-11 【強制終了ジェムナイト】
ジェムナイトのデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-08 【イルカマンexの最強のジェムナイト】
2024-11-19 【新規入りジェムナイト】
2024-08-07 【あくたんのお別れのジェムナイト】
2022-05-20 【墓と輝石の春化精】
2021-10-09 【光り輝く鉱石】
2021-02-28 【光照らす輝石】
2021-01-06 【ワンキル特化型ジェムナイト】
2020-10-16 【ジェムナイト的な感じ】
2020-03-17 【壊獣ジェムナイト(2020年4月)】
2019-09-24 【ジェムナイト】
2019-09-15 【ジェムナイトワンキル】
2019-06-20 【ジェムナイトガイア】
2019-06-13 【聖騎士の金剛石】
2019-03-16 【謎のジェム】
2019-02-11 【強制終了ジェムナイト】
ジェムナイトのデッキレシピをすべて見る▼
■ともはねさんの他のデッキレシピ
2017-03-27 【STARTER DECK 2017デッキ】
2016-08-08 【堕天使デッキ2016/8】
2016-02-07 【ストラク-巨神竜の復活-デッキ】
2016-01-31 【電子光虫/1キルデッキ】
2016-01-26 【事故らない青眼の白龍デッキ】
2015-10-06 【ゴーストリック2015/10】
2015-09-27 【ガチ森羅2015/10(琰魔竜添え)】
2015-03-10 【レイド・ラプターズでホープ1キル】
2015-01-19 【ガチ・ブラックマジシャン2015/1】
2014-09-14 【聖騎士デッキ2014/9】
2014-08-11 【くるくるジェムナイト・改/吸光融合】
2014-06-23 【M・HERO&E・HEROダブルビート】
2014-04-21 【星因士ペンデュラム・1キルデッキ】
2014-03-22 【ギガプラント先攻1キルデッキ】
2014-03-17 【ガガガ1キル・幻想の黒魔導師型】
すべて見る▼
2017-03-27 【STARTER DECK 2017デッキ】
2016-08-08 【堕天使デッキ2016/8】
2016-02-07 【ストラク-巨神竜の復活-デッキ】
2016-01-31 【電子光虫/1キルデッキ】
2016-01-26 【事故らない青眼の白龍デッキ】
2015-10-06 【ゴーストリック2015/10】
2015-09-27 【ガチ森羅2015/10(琰魔竜添え)】
2015-03-10 【レイド・ラプターズでホープ1キル】
2015-01-19 【ガチ・ブラックマジシャン2015/1】
2014-09-14 【聖騎士デッキ2014/9】
2014-08-11 【くるくるジェムナイト・改/吸光融合】
2014-06-23 【M・HERO&E・HEROダブルビート】
2014-04-21 【星因士ペンデュラム・1キルデッキ】
2014-03-22 【ギガプラント先攻1キルデッキ】
2014-03-17 【ガガガ1キル・幻想の黒魔導師型】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 10537 | 評価回数 | 26 | 評価 | 249 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 16:57 SS 第89話:戦乙女の円舞曲
- 04/06 16:56 評価 3点 《Z-メタル・キャタピラー》「《Y-ドラゴン・ヘッド》より装備…
- 04/06 16:55 評価 3点 《Y-ドラゴン・ヘッド》「《XY-ドラゴン・キャノン》・《YZ…
- 04/06 16:49 評価 6点 《X-ヘッド・キャノン》「《ユニオン・アクティベーション》で《…
- 04/06 16:43 評価 6点 《A-アサルト・コア》「フィールドから墓地にいった時の効果が貧…
- 04/06 16:33 評価 6点 《C-クラッシュ・ワイバーン》「《B-バスター・ドレイク》でサ…
- 04/06 16:09 評価 9点 《B-バスター・ドレイク》「ターン1がないサーチ持ち。 ただし…
- 04/06 14:56 掲示板 デュエルリンクスのオリジナルスキルを考えたい
- 04/06 14:28 SS 第40話 デュエルえびガンマン 工場見学
- 04/06 14:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/06 13:24 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効と高い打…
- 04/06 13:06 評価 8点 《真紅眼の黒星竜》「サーキュラーというよりも《ロード・オブ・ド…
- 04/06 12:43 評価 10点 《黒鋼竜》「レッドアイズの何でもサーチャー。 墓地効果が主役…
- 04/06 12:12 SS turn25:白に抗う
- 04/06 11:49 評価 8点 《プティカの蟲惑魔》「なかなか評価に困る一枚。 ①の《蟲惑の園…
- 04/06 11:04 評価 1点 《ニードル・ボール》「 この青く腐敗したウニみたいな見た目で笑…
- 04/06 10:55 評価 2点 《機械王》「 こんな見た目をして『機械の王』を名乗るとか、『機…
- 04/06 10:42 評価 1点 《トラップ・マスター》「 このサイコパス感漂う表情と身体の造り…
- 04/06 10:33 評価 2点 《竜殺者》「 1期にしては名前やイラストの設定と効果テキストが…
- 04/06 10:13 評価 6点 《アザミナ・ハマルティア》「アザミナによる《ミラクル・フュージ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




そうまでしてこのサイトで上位に居続けることに何か意味はあるのですか? 」(2015-05-06 21:52 #ec06e)
現在、このサイトも新規層が多く入ってきてるみたいですね。少なくとも、その新規層の人は上位である私のデッキを「必ず」見てます。そして、何人かの人は評価を入れてくれているはずです。評価は加速度的に増えて行きますよ。あなたの言い方は「上位に居続けるために自演をするな」とも受け取れますが、ぶっちゃけて言えば『すでに自演などしなくても…』という状態です。
ちなみに、その様な不当な評価の入り方が気に入らない時は、私は違うユーザー名の方でデッキ投稿をしてます。それこそあなたがいう通り「不自然に強くもないデッキ」に評価が入ることがあるからです。今回はジェムナイトだから「ともはね」で出させていただきました、これはご了承ください。実際、名前の影響は大きいです、私の投稿前後が見られ易くなるとか、コメント多くなるとかも前に言われました(この辺は自惚れ入ってますが)。 」(2015-05-06 22:14 #b29b0)
あなたのコメントを見る限りだと、まるまる上記のことを理由にして自演を正当化している言い訳がましい輩のコメントにしか見えません。
「自演をしていない人はいる」。確かにこの見解については同意見ではあります。が、「じゃあ流行のデッキを投稿して自信があったのにも関わらず評価がまったくされなかった時、上位であることを良い事に自演評価に転じても言い訳が効くのではないか」という意見に対して否定できないことも事実だと思うのです。
自演しないでもいいデッキというのは何となくで投稿したネタデッキやどうでもいいデッキのことであり、初めからガチと謳っていたデッキに対してはこの傾向が上位の方々に強く出ているのですよ。もちろん、そういった評価が伸びていないデッキというのを置いておく事で自演をしていないという後ろ盾にしていることも含めてですが。
さらにあなたのコメントを見る限りだと『すでに自演などしなくても』と上位でいることに執着があまりないような言い方をされているようですが、[一言掲示板にて投稿された01月23日 02:14のコメント]を覚えていますでしょうか?
<<ゆきち《59-190-81-12f1.osk2.eonet.ne.jp》
「1日で評価10000以上の増加」が流行ってたせいか、やる気でないのは確か。
もう越えられないからな、あんなの。マジ消して欲しいわ。」
「ゆきち」という名前を使用しているようですが、IDを見る限りこれはあなたのコメントですよね?あなたが投稿した「ガチ・ブラックマジシャン2015/1」のデッキにて返信したあなたのコメントのIDがこの「ゆきち」のIDと一致しています。
この「ゆきち」と名乗ってコメントした内容を見る限り、あなたが上位でいることに対して執着を持っているのは少なからずの事実であり、また自分以外の人が上位にいることを疎ましく思っていることもこの内容から顕著に読み取れます。
「自演する人」に対して援護するような聖人の装いはこれまで荒らしを受けていた人に対しても行っていたあなたの性分みたいなものらしいので今更ですが、はっきりいって偽善極まりないです。
さらにあなたは最近の一言掲示板でも匿名と称してこんな内容のコメントをしていますね?
05月06日 17:48
<<匿名《60-56-85-233f1.osk2.eonet.ne.jp》
「あああっ!このサイト名物(??)の白龍デッキが消えてたぁぁ…おそらく荒らしによる過剰評価に遭った為、投稿者自らが消したのだろうけど。素晴らしいデッキだっただけに惜しい、惜しすぎる。もともとの評価も高かったし、完成度も高かった分、また再投稿して欲しいわ。自ら消す投稿者の精神は、とても素晴らしいと思う一方で、他人のデッキで荒らしを働く人に怒りを隠しきれない。」
もはや言うまでもありませんが、このデッキレシピのあなたの返信コメントとこの匿名のIDが同じです。
「ゆきち」でのコメントと照らし合わせて鑑みて、こんなことでは「自分の総合評価が脅かされたから私がそのデッキを荒らして消すように仕向けました」というような印象を受けてしまいますよ?
「あんなの」や「消してほしい」などというコメントはどんなに自演の疑いがある人であろうとも言うべきものではないのではないでしょうか?そう思えないのなら、この匿名でのコメントはあなたがするべきコメントではないです。
まぁ、荒らした張本人があなたではないにしてもです。明らかな自演行為であっても温かく見ていられないのなら自演を疑う方々の意見を否定するべきではありませんし、あくまで他者同士が行っていることで自分は関係がないというような態度で仲介コメントを計るのは正直これらあなたの裏方での工作を見ていて白々しいという思いしか抱けません。
むしろ、そうして後ろめたいことを正当化しておくことで自分が少しの自演をしても自身は許せるというような精神的余裕を保っているとさえ感じます。
私があなたを信じきれないのは、そういうところなのです。
」(2015-05-07 00:37 #04cca)
ただ、それだけまたあなたに対する印象と信憑性が悪くなるというだけですので。
連投、失礼致します。 」(2015-05-07 00:54 #04cca)
toolさんの意見に乗っかる形になってしまいますが、上で仰られたことが真実だとするとともはねさんは自分のユーザー名を変えていることを不当な評価が名前に影響して入るからといった内容で称していますが、ゆきちのユーザー名でのコメントは明かに他のユーザーを貶しているのが自分だと思われたくないから行った偽装行為にしか思えないのですが、それでもこれらすべてを含めてユーザー名を変えていることには正当な理由があるからであると貴方は主張するのでしょうか?
蛇足ではありますが、気になったのでコメントいたします。 」(2015-05-07 02:45 #11051)
ジェムナイト回したことないのでアホな質問かもしれませんが
ブラックホールって何で入ってないんですかね?
あとちょっとこのレシピと関係のない話はできればやめていただきたいです、、、。
」(2015-05-07 08:31 #013bd)
自演しているしていない、上位を守ってる守ってないの話は「私は自演していない、上位を守ろうと思わない」としか言えませんが。普通に考えて『守ろうとしてたら「ともはね」でデッキだしたり、その上位という地位に溺れてそのユーザー名使うよね』とか思いませんか?ちなみに、別に印象と信憑性が悪くなろうが心底どーでもいいのですが、アナタはネットですらそんなことを考えているのですか…?アナタはだらっだらと過去のことを引きずりますが、私はそんなこともう忘れましたよ(苦笑)。いつまで執念深く持っているんですか、もしかしてギャグの類ですか?それなら面白い反応も出来ずにいすいません。批判だけをしたいなら、短めにお願いします、こちらも打つの疲れます(笑)
三羽氏も、悪い方向にしか捉えられないのですね。「貶してもいないし、偽装工作でもないです」。まぁ貶しているという認識もアナタの認識しだいですよ。偽装工作と思いたければそう思えばいいと思います。ただ私は質問には答えました。最初の質問は納得しましたか?聞く耳を持ちますか?あ、すいません、少し書き方がザツになってますね、失礼。あなたがネットを始めてどれくらいになるか分かりませんが、言いがかりなら無限に作れますから、こちらも「のらりくらり」とかわさせて頂きます。ネットの闇ですね(適当)
»ぴざまん氏
過剰評価の自演野郎のデッキと同じ状態とか何気にショックですね(汗)
»チャンミン氏
良いデッキレシピですよ(言い切った)!ブラックホールは入れてもいい、という感じですね。しかし「入れてもいい」ですから優先度で負けてしまいます。ダークロウなどは怖いですが、禁じられた聖槍だと、マスクチェンジセカンドの対象を外させることも、自分のモンスターを守ることも、相手の攻撃力を下げることも出来ます。今回は「自分のモンスターを守ること」を特に重要視したのでブラックホールの代わり、になるかは疑問ですが槍を入れてます。ジェムナイト・ジルコニアが通常モンスターなのでヤバい融合ドラゴンも粉砕できますし。 」(2015-05-07 13:07 #b29b0)
なるほど、優先度の問題でしたかありがとうございます
参考にさせていただきます評価10!
あとちょっとこのレシピと関係のない話はできればやめていただきたいです、、、。
」(2015-05-07 14:27 #013bd)
なんだかよくわからないけどどっちも見てて不快。
コメント欄が伸びてるってことはいい議論とか質疑応答で伸びてるのかなあって思ったのになあ。ちょっと残念だな。 」(2015-05-07 16:30 #26fce)
ジェムナイトを巡る議論かと思ったらこれですよ。 」(2015-05-07 19:43 #89a80)
私の場合、このサイトに来て初めて挫折を受けたのが他ユーザーを装った荒らし行為もとい加害者による誹謗中傷の弁明行為でしたので、それまでの経過を知っている張本人が凝りもせず同じ行為を繰り返し、尚且つあのようなコメントをされたことに憤りを隠すことが出来なかった次第です。
これが自分の独り善がりな発言だという事も良く理解しています。なので私の発言に過剰に反応しなくてもこれ以上このデッキが荒れるようなことは致しませんし、主張を覆す気もありません。受け手が持つ印象で言い掛かりと解釈されるのであれば言い返す側の言い分もまた際限ありませんので、そんなことをしていても時間を浪費するだけの無意味な行為です。
ただ私にとっては、過去のことと言われるほど遠い昔の話には感じれませんでしたのであのようなコメントになってしまったのです。私の中では事実は消せません。 」(2015-05-07 20:58 #04cca)
ともはね氏はデッキ投稿数も多いし、良いデッキを作ってるし、コメントの態度も丁
寧…それだけで充分じゃないですか。上位への執着とか言ってるけどこのサイトで評価はマイナスがないから、上位から落ちないのは当然じゃない?
あと別に過去のことがあーだこーだとか言ってるけどそれならこのサイトから立ち去ればいいんじゃないですかね(困惑)
ともはね氏
クリスタルローズ複数積みってどう思います? 」(2015-05-08 06:16 #43279)
クリスタルローズ複数枚はアリだと思います、召喚権も空いていますからね。ただ、レベルの違いから、融合にしか使えないのはどうも使いにくいです。予想GUYを入れて特殊召喚手段を増やした方がジェムレシスとエクシーズできたり美味しい感じはしますね。一見墓地に送れるのは強いと感じられますが、ブリリアントさんには負けますし、どうも2枚引いてしまうと動けなくなります。ネックはレベルですね、☆2て、やはりジェムナイトフュージョン最重要みたいなところもありますし、チェインになれない事故要素は出来るだけ少なくしておきたいところです。(じゃあカスタマイズに好きな岩石積めとか書くなよ!と突っ込むのは野暮です) 」(2015-05-10 00:47 #b29b0)
あと
クリスタルローズは、いらない子だと、思ってます 」(2015-05-10 01:58 #8feda)
反論=間違いとは言わないけど、そうしてだらだらと自コメ有意で終わらせるために虚勢張ってる方がぶっちゃけ子供に見えるっちゃ見える。
スルースキルくらいは最低限のネットマナーとして意識しようず。古参者なら尚更(二回目)。 」(2015-05-10 20:14 #389cf)
それでは本題。
ジェムナイトはワンキルのイメージがあるのですが、
こちらのデッキは1キルをメインの勝ち筋にしているのでしょうか?
それとも2キルでしょうか?
もし仮に1キルをメインにしている場合、バックの除去カードは入らないのでしょうか?
バックをさわるカードがメインに羽帚しか入っていないので気になりご質問いたしました。
」(2015-05-11 12:34 #fcf84)
≫key氏
ご指摘ごもっともです。ただ俺が言いたいのはともはね氏が複数人によって叩かれているようにしか見えないってこと、素人目から見たらの話だけど。正直一言掲示板の話だって俺からしたらともはね氏がただがっかりしてるようにしか見えない、というか
変な解釈してるtool氏の意見に賛成してる奴がいることにビックリ。
≫ともはね氏
むむやっぱピン挿しがベストか
。 」(2015-05-12 20:44 #43279)
まぁ捉え方は人それぞれっていうのはあるな。俺だって初期からこの掲示板にいたわけじゃないからこのデッキでのコメ見てでしか判断ができないし。
ただまぁ、どんな理由があろうと複垢やら偽名は好かれん行為ではあるだろうし、それらを使われて過去に被害を受けたと言い張る人たちからしてみたら適当な理由つけてでも止めさせたいと思うかもしれない。(過去ログ見ると確かにIDが一致している偽名は他にもかなりあるみたいだが)
これら行為すべてに正当な理由がわけがないという思いもわかるが、ただそれでデッキ自体に迷惑をかけることとは違うだろうからある程度落ち着いたら身を引いてくれると助かるな。
勿論こういう場でしか指摘出来ないのは事実だから、俺はむしろ一言掲示板みたいな場所で公に名指しで晒さない分、主張する側に対しても一方的な否定は出来ない。(ネット上で公もクソもないと笑われそうだが笑)
バック破壊に関しては聖槍で体制つけて補完してる感じだな。
ただ俺感だが最近はBFやら噂のクラウンブレードのせいでどのデッキもワンショット可能なまでに展開してくることが増えてきてるから激流葬等の全体破壊メイン投入は増えてくると思う。
スキドレ等の永続メタへの対策も兼ねてギャラクシーサイクロンはサイドに二枚あってもいいかな。メインにうさぎもいるからこれでかなりの幅はカバーできる、はず。
」(2015-05-13 22:57 #510da)
勝率は2/3ぐらいで使いやすかったです
フュージョンゲートとか入れるなどはどうですか? 」(2015-05-26 10:47 #0e948)