交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > LORD OF THE TACHYON GALAXY コンプリートカード評価(ときさん)
LORD OF THE TACHYON GALAXY コンプリートカード評価
「 とき 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Normal ▶︎ デッキ |
2 | JP001 | バチバチバチ |
《ニードル・ガンナー》というカードがあってだな… まんまエクシーズ版のそれ。 結構好評だったエクストラソードの2匹目のどじょうを狙ってるのだろうが、火力アップと貫通じゃなあ… 何より、種族やレベルでのサポートが次元が違うし、ランク違いも相当痛い。 確かに、ランク3にはリバイスやアシッドゴーレムなどパワフルなカードが多く貫通との相性はいいんだが… |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
5 | JP002 | ゴゴゴギガース |
ゴゴゴシリーズその4。ゴーストやジャイアントと違いコイツは守備的に。 効果はまんまゴーストそのままであるので、その分追加されたデメリットが痛恨。 ゴーストとギガース両方採用は普通にあるのだが、基本的にゴーストを優先したい。 ゴーレムやジャイアントと《岩投げアタック》を共有できるのはゴーストにない魅力だが… それでもゴゴゴの数が増えたこと、それに伴うレベル4大量展開は面白いかな。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | JP003 | ミミミック |
機械族を生かせない限り、《マジック・ストライカー》 に勝てる部分がない。 そして複製したところで、テラバイトがにっこりするか魔人が並ぶ程度なんですわ。 魔人を並べたいならない選択肢では無いかもしれないが… ミミックを名乗るなら、もっと相手を驚かせる効果を見せてもらいたかった。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | JP004 | ドテドテング |
どてどてどてどて… この手のカードの宿命として、こんな弱小モンスターが効果で墓地に送られるとは… ハンデスやデッキデスにも対応できるというのは大きな強みではあるが、ハンデスメタにももっと色々あるしデッキデス相手はニッチすぎる。 デスガイド対応の汎用性のあるカードではあるが、カードパワーが足りないんだよなぁ… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | JP005 | タタカワナイト |
無駄にアニメからイラストが格段に格好良くなっている。 非常に独特な条件で発動するバーンカードであり、モンスターとして使われることは稀。 だがそもそも魔法罠が無効化される状況というのが笑えるくらい少ない。賄賂やスタンは最近見かけないし… シエンやナチュルシンクロ相手なら別だが、それに対して1500バーンでどや顔しても。 ニッチすぎる用途と戦わないと。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | JP006 | リトル・フェアリー |
手札を1枚切ってレベル4を使うなら最初からレベル4をだな。 レベル5を使いたいんや!といっても、ノーコストでそれを達成し+アルファもある《アステル・ドローン》との差は歴然。 というか、ここまでレベル操作しか能がないならセイクリッド抜きでもカストルでいいような。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP007 | シャークラーケン |
この効果の発想はありそうでなかった。 弱小でも展開力のあるカードを星6の2400バニラに変換する程度の能力といえる。 場に出てからの活用方法がそこまであると言えないのだが… ざっと考えつく所ではディーヴァでレベル8シンクロを可能にしてみたり、ガエル帝やジェネ帝で帝とエクシーズしてみたりか。 それでも弱小カードが殴れるようになるだけだいぶ優れているが。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
3 | JP008 | ビッグ・ホエール |
スリースライス内臓で自分から三枚おろしになるサービス精神。 スリースライス効果の方はアドバンス召喚必須というのが実に重く、加えて3×3がテラバイトとトライエッジリヴァイアくらいなので恩恵も薄い。 効果が無効化されていてはリクルートの方で悪事を考えるのも難しいだろうし… 低攻撃力かつ特殊召喚制限のないレベル9という用途も、クルーザーナインの登場で価値がかなり薄れた。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP009 | スターフィッシュ |
レベル3・4版の《アステル・ドローン》というべきレベル調整モンスター。《トライポッド・フィッシュ》が涙目ってレベルじゃねーぞ… 浮上して暴走召喚してシャークドレイクを出せって書いている。ランク5や6も狙えるが。 ただレベル調整以外の仕事はなく、ギミックが働かないと弱小モンスター止まり。 研究意欲をそそられる一枚ではあると思うが。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP010 | パンサー・シャーク |
相手のモンスターが2体以上で、対となるイーグルシャークもいて初めて本気だす。 そりゃあ、手札消費2枚でランク5エクシーズが出せるのはなかなかではあるが… どうにもこうにも普通に使うと安定しないような気がしてならない。 リクルーターで呼んでこれるので、特殊召喚の踏み台はお母さんに任せるのも手か。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP011 | イーグル・シャーク |
パンサーシャークの対。シャークなのにイーグルとはこれいかに。 能力がちょっと低い以外はほとんどその運用は同じで、2枚で1つのカードとなる。 ランク5を比較的少ない手札召喚で狙えるコンビではあるのだが、 このランク5には《簡易融合》と半上級軍団がライバルとして強敵にも。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
6 | JP012 | ブリザード・ファルコン |
攻撃力が上がってると直接攻撃相当のバーンを仕掛ける1枚。 なかなかの変わり種で今回のアニメ枠でもデッキ構築欲を沸かせる愉快なカード。 ぱっと思いつくところだとアトランティスを使うデッキと相性がいい。 鳥獣族の側を活かせば狩場型ハーピィでも火力として運用可能。 残念なのはこの効果をフィールドでは1回しか使えないこと。特化するなら蘇生手段やサルベージが欲しい。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | JP013 | オーロラ・ウィング |
《リバイバルスライム》の調整とは何だったのか。 1ターンに1度限りとはいえ、原作版《リバイバルスライム》そのまんまの効果である。 しかし、はっきり言ってしまうと1ターンに1度の戦闘耐性のほぼ劣化。 能力に光るものもなくサポートも薄め。取り立てて採用する意義が見えない… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | JP014 | 半月竜ラディウス |
なんか水の都とか守ってそうな名前ですね。 この手の相手モンスター依存の特殊召喚カードが栄えた試しがないんだよなぁ… 確かに、比較的手軽にレベル8を特殊召喚できるのは魅力的なんだけど。 エクシーズはとりあえず盾として、というカードも多いのでシンクロよりはやや狙えるが… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | JP015 | 星間竜パーセク |
低ステータスのレベル8ということで、ドラゴン族特有のサポートも生かせば取り回しは狙えるレベル。 青眼などドラゴンのレベル8が層が厚いこともあって、ランク8を積極的に狙うならありえる選択肢。 でも、基本的にバルバロスやガガガマジシャンの劣化なんだよなぁ… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP016 | BK ヘッドギア |
BK専用《終末の騎士》。しかしBKは既存効果多すぎてなんだかなぁとも思ったりも。 グラスジョーを落とせばサルベージに化けるし、カウンターブローをこしらえるのも手。 何でも落とせばスイッチヒッターの足がかりにもなることもあり戦術の要となるカード。 戦闘耐性で低いステータスまで克服しており、至れり尽くせりの1枚。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP017 | BK グラスジョー |
ヘッドギアで墓地に落としてスパーサルベージまでテンプレですねわかります。 BK版の《紋章獣レオ》といった性能。つまりエクシーズに邪魔な《ライオウ》も粉砕できる。 最もレオと違ってサルベージなのでそれほど速いカードではないのだが… 基本的には、スパーやスイッチヒッターの再利用が主眼になるだろう。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP018 | BK スパー |
今度はBK版《真六武衆-キザン》。BKは凶悪効果カードの大盤振る舞いである。 しかし流石にこいつには厄介な制限。バトルフェイズが行えないのはかなり痛い。 攻撃に長けた戦士族エクシーズの強みがほぼ死んでしまうのが痛恨。 防御能力も抜群のリードブローかガーンデーヴァをエクシーズすることが多くなるだろうか。 それでも、特にカエストスを狙ってセスタスを出したいならこのカードの特殊召喚に頼ることは多くなる。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
8 | JP019 | BK スイッチヒッター |
BK版《ジャンク・シンクロン》。流石にエクシーズ先に縛りがあるが。 それでも墓地肥やしの簡単なヘッドギアを擁するテーマでエクシーズ保証の吊り上げ効果が弱いわけがない。 問題はエクシーズ先。リードブローやカイザー自体の性能に問題はないが豊富なランク4を活用できないのは流石に寂しいか。 セスタスにエクシーズするのであれば、やはりRUMが欲しいし… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP020 | BK カウンターブロー |
BK版《BF-月影のカルート》。しかも何か墓地から発動できるんですよ。 ヘッドギアとの相性は抜群で、墓地に落としてもらうだけで簡単に装填される。 しかし悲しいかな使い手不在の一枚。下級BKはいまいち攻撃力不足だし、 エクシーズBKは逆に戦闘に強すぎてこのカードの助けが要らないこともままある。 強いて言うならヘッドギアとリードブローなんだろうけど… |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
7 | JP021 | 幻獣機メガラプター |
戦闘機は空戦の要だ。下級同士のドッグファイトではまず落ちることはないだろう。 機械族念願の1900打点下級である上にトークンの展開加速とサーチの相性がいい。 幻獣機は若干能動的なトークン展開に欠ける感があるので使いにくい部分はあるが、カード単体での完結性は抜群。 ドラゴサックやグスタフマックスのエクシーズを目指す上でもテザーウルフとともに重要なカード。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
8 | JP022 | 幻獣機テザーウルフ |
戦闘ヘリコプターは対地攻撃の要だ。単体で2500打点を叩きだす爆発力は重装甲の戦車も貫く。 召喚時に幻獣機トークンを特殊召喚する効果、幻獣機共通のトークン存在時の破壊耐性とトークンの分だけのレベルアップ効果、相手モンスターとの戦闘時にトークンをリリースすることで攻撃力を800上げる効果を持つ。 単体で簡単に幻獣機トークンを出せる点が重要であり、場にレベル4幻獣機が存在するだけでドラゴサックへの道が開かれる。リンク召喚にも便利で、単独でトークンと一緒にリンク2を目指せる。 能動的にトークンを作っていけるカードなので、幻獣機では鍵となる1枚になる。アタッカーとしての性能も高く展開力も高いとなれば、中核間違いなしだろう。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP023 | 幻獣機ブラックファルコン |
偵察機は戦略の要だ。情報を制するものが戦争を制する。 といっても正直後半効果はおまけの領域。トークンある限り破壊は怖くないのだし。 テザーウルフと並んで能動的にトークンを作れるカードというのが重要になる。 もっともこちらはタイミングが少し遅くエクシーズなどに活かしにくいのは残念だが… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP024 | 幻獣機レイステイルス |
戦略爆撃機はまさに戦略兵器だ。補給線を粉砕し相手の思惑を蹂躙する。 下級屈指の守備力を持っているのでセットで待って反射でトークンをというのが理想。 しかし今日では2100以上の攻撃力がポンポンでるのでハムストラットより使いにくい… 後半効果こそが重要なのだが、トークンを生み出し難いこのカードではちょっと不安定。 使うなら幻獣機トークンにかぎらず、スケゴや《終焉の焔》も必要かもしれんね。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP025 | 幻獣機ハムストラット |
空中給油機を舐めてはいけない。補給線を確保できない将は百戦百敗する。 裏側守備からリバースさせれば、効果も使うことで強力なランク6エクシーズを即座に可能。 それでなくともトークンを2体も生成できるのはありがたいことこの上ないだろう。 補給機の名に恥じない幻獣機の縁の下の力持ちとなるカード。 …まあ、リバース前提っていうのはこの高速環境でどうかという部分がありますがね。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP026 | 傷炎星-ウルブショウ |
そつのなくまとまっている1枚、といった所。 守備力はそれなりに高く初手セットから得られるアドはかなりのもの。 しかしリバースが罠炎舞というのは少しもったいない。反転召喚と逆ならば… 反転召喚に成功すれば圧巻。凄まじいアドを得ることができる。 リバース前提な時点で速さ不足とか禁句の方向で。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
8 | JP027 | 速炎星-タイヒョウ |
苦行の果てに力を発揮すると思った矢先のコウカンショウでズコーとなった3軸炎星に用意された回転要素にして、3軸の反旗の逆鱗。 召喚権は使うがあらゆる炎舞に化ける事のできる対応力はかなりのもの。 チョウテンで蘇生をかけて更に効果を使うこともできるが、そこまで炎舞にこだわるのも微妙な気もするか。 とはいえ3軸のスタートを劇的に早め、環境にも顔を出させたエンジンである。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP028 | 空炎星-サイチョウ |
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!俺は唐に留学したと思ったらいつの間にか『百八星の一人になっていた』 炎星オネスト。4軸に用意された新たな戦闘要員だが、さてどうしたものか。 コストとなる炎舞は一つでいいのだが、さらに手札の炎星が必要というのが少し悩みどころ。 ブルキあたりなら容赦なく捨てられるしリュウシシンの蘇生要員確保という点でもいいのだが… 過信禁物、なんとしても突破したい相手にピンポイントでぶつけるのが一番か。4軸で1枚くらいスパイスで積むのも手かと。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP029 | 殺炎星-ブルキ |
予め墓地に行っている必要があるが、いつでも使えるリュウシシンの吊り上げといったところ。 しかしそれならば、高い戦闘力も持つリュウシシンを普通に使えばいいと思うのだが… リュウシシンの吊り上げのコストは重いが、その文句はこのカードは言えないのであるし。 エクシーズに使うために他のカードを要する分、こちらのほうが使いにくいのではないか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP030 | 水精鱗-オーケアビス |
ものすごく一見何がやりたいんだというテキストだが、要は特殊召喚成功時と墓地送りの効果を使える。勿論墓地肥やしにもなる。 展開できて1~2体ではある。自身も選択可能なのでレベル3マーメイルが狙いだろう。 特に手札展開のアビスヒルデか墓地蘇生のアビスディーネを展開すれば純粋に展開効果として使える。 純粋に墓地肥やし要員にもなるので、タイダルやムーラングレイスの呼び出し態勢を整えるのもいい。 しかしなんというか、《アビスフィアー》制限フラグを感じる効果だなぁ… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP031 | 魔導獣士 ルード |
魔導待望の世界さん… と見せかけて残念!運命の輪ちゃんでした! 効果ははっきり言ってジュノンや《ゲーテの魔導書》の尻拭いとしかいいようがない。 下級でやってくれるのであれば小回りがきいた効果であるが、最上級のカードがやることかは… ただ、魔導と名のついた最高打点。ジュノンが突破できないティラスあたりを殴り殺す。 除外からのリカバリも合わせ、お守り代わりに刺しておく余裕が有るやいなや。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP032 | マドルチェ・ホーットケーキ |
ホットケーキの梟たち。その性質はマドルチェ版サモンプリースト。しかもコストが緩い! レベル4だったらぶっ壊れだったがさすがにレベル3だった。 墓地のマドルチェをメッセンジェラートに変換しサーチを行う程度の能力といっても過言ではないか。 リクルートは何でもできるが、強力なサーチを持つメッセンジェラートを優先したい。 勿論ランク3エクシーズに走るのも手だが、墓地のモンスターを除外する点に注意。 ミィルフィーヤでSS→効果でレベル4マドルチェ→インヴォーカーorリヴァイエールSS→リクルートor除外からレベル4マドルチェで簡単にティアラミスが呼べます。 除外はマドルチェ以外も可能とはいえデッキ性質的になかなかコストが取れずに腐ってしまうことだけはないように。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP033 | 真海皇 トライドン |
海皇は水精鱗のおもちゃじゃないと頑張る! ポセイドラなのでアレな部分はあるが、ポセイドラ版導き手が弱いとは言わせない。 海竜族レベル3なのでディーヴァが1枚でポセイドラに化ける他、狙撃兵の忘れられがちなリクルート効果もあり。 ポセイドラの墓地蘇生も使いやすくなるが、問題はいくらがんばっても呼んでくるモンスターがポセイドラ止まりということですがね(震え声 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP034 | 炎王獣 ガルドニクス |
ガルドニクスの炎王獣時代。 まさに炎王リクルーターであるが、ガルドニクスは呼べないのが残念か。 シンプルに使いやすいカードではあるし炎王が増えただけでも格段にありがたいのだが、炎王の武器である自発的な破壊が使えないことは極めて痛いと言わざるをえない。 ところで、下手に新カテゴリにせずレベル4以下の炎王じゃダメなんですかねぇ… |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
9 | JP035 | ハーピィ・チャネラー |
今回ハーピィが大いに強くなった理由その1。 手札のハーピィが万華鏡に化ける。どころかクィーンやペット龍にも対応してるという。 《電光千鳥》を一発で呼んでこれる上、ペット龍を使えばランク7エクシーズも簡単。 墓地でもしっかりハーピィレディなのでヒスパにも対応。 やりたい放題すぎるスーパーサポート。ハーピィの驚愕強化を示す1枚。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
3 | JP036 | 虚空の騎士 |
漆黒の暁に虚空を切り裂いて世を穿て! 風属性版の騎士さんはバウンスをトリガーとする。 いかにもセルフバウンスと組み合わせろと書いてあるが、風属性で墓地肥やしする意義があるのはドラグニティくらい。 そのドラグニティにも渓谷がある以上、お呼びじゃないんだよなぁ… |
|||
Super ▶︎ デッキ |
6 | JP037 | 風霊神ウィンドローズ |
羽箒をぶっぱする第4の霊神。今回は割とベタに鳥獣族。 羽箒効果そのものは霊神中最高峰の代物。ムーラングレイスはやや比べにくいが。 召喚も墓地肥やしの得意なドラグニティ、リクルートが大得意のガスタや神風、ハーピィなど風属性はデッキ回転に優れたデッキが多く問題なく実行していくことができるはず。 ただこの羽箒効果がフルに活かされるためには相手の伏せカードが大量に必要というのがジレンマ。羽箒を使ったと思ったら奈落に落ちてバトルフェイズを飛ばされたり、そもそも警告や宣告をされたりで涙目を見ることも多そうなのが… |
|||
Super ▶︎ デッキ |
9 | JP038 | 巌征竜-レドックス |
蘇生を司る巌窟の竜。 征竜共通の特殊召喚効果として墓地のドラゴンか指定属性のカード2体を除外して手札か墓地から特殊召喚できる効果と、こちらも共通の効果として除外された時に指定属性のドラゴン族をサーチする効果を持つ。このカードの指定属性は地で、また地属性のモンスターと自身を手札から捨てることで墓地のモンスターを蘇生する効果を持つ。 共通効果と固有の蘇生効果でガンガン蘇生を行ってくれるカード。手札2枚は若干重いとはいえ、《死者蘇生》にはその価値が有ることは十分多い。 地属性には墓地送りにしておきたいカードも多く、そのようなカードとセットで起用するのも手だろう。 地属性デッキでも蘇生効果に自身の蘇生両方を活用できるので展開力が大幅アップ。征竜でも幻木龍をサーチできるのでフェルグラントを狙うなら重要に。もちろん共通のランク7狙いでも。 環境を完全に蹂躙したが、他の征竜もろとも時代は終わり。征竜軸では攻撃力に難があったがそれでも制限時代は重要であったし。地属性デッキは便利なパーツを失うことに。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
9 | JP039 | 瀑征竜-タイダル |
墓地肥やしを司る瀑流の竜。 征竜共通の特殊召喚効果とドラゴンサーチ効果を水属性を指定して持っており、さらに手札の自身と水属性を捨てることでモンスター1体を墓地送りにする効果を持っている。 墓地肥やしは手札2枚を使って1枚では遅い感は否めず、水属性には優秀な墓地肥やしカードがすでに多数。 だが海皇のトリガーとなれるためその要員として活躍。墓地肥やしもムーラングレイスの頭数を整えるために活躍してくれる。 サーチは水ドラゴンは一番範囲が狭いサーチ先になっているが、幻水龍でフェルグラント狙いが可能になっている。 当初の低評価をくつ返し、2つの環境デッキを支える優良カードに。そしてそのまま制限が次第に強化されついに禁止と相成った。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
10 | JP040 | 焔征竜-ブラスター |
破壊を司る火焔の竜。 征竜共通の特殊召喚効果、サーチ効果を炎属性を対象に持ち、さらに自身と炎属性を手札から捨てることで相手の場のカード1枚を破壊する効果を持っている。 征竜中最高の打点を持ち、しかも墓地肥やしの得意な炎属性なので特殊召喚効果が存分に生きる。破壊効果はバレットあたりを美味いこと使いたいところ。あるいは墓地送り前提のカードと合わせるか。 この2つの効果を美味いこと循環させ、効果破壊と戦闘破壊を連続で狙えるのがこのカードの魅力となる動き方。 どんな炎属性デッキでもブラスター1匹ピン刺しで、破壊や2800の強襲が使えます。 征竜統一のドンでもあり、墓地から特殊召喚されての最高打点としても大暴れ、何をやっても超一流のとんでもないドラゴン。 サーチ効果の先はイメージほど多くない。一応ホルスシリーズや仮面龍もあるが、主にガフレをサーチしシンクロの足がかりを作ってくれる。 征竜のドンとして征竜デッキのサムネによく使われたカードで、簡単にランク7を用意できたりエクリプスとのコンボで簡単にドラゴンをサーチしたりやりたい放題で幻竜族まで生み出したためかついに許されず御用に。2年間おつかれ。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
9 | JP041 | 嵐征竜-テンペスト |
サーチを司る大嵐の竜。 征竜共通の風属性版特殊召喚効果、ドラゴン族サーチ効果に加え、手札の風属性モンスターと共に墓地に送ることでデッキからドラゴン族をサーチする効果を持つ。固有効果的にもドラゴンであることを存分に生かしていく1枚。 風属性のドラゴンはドラグニティ以外でも粒ぞろいになっている。でもドラグニティの新しい戦術を黄金櫃とともに開いた方がやっぱり光るか。 そしてそれ以上にドラゴン族万能サーチが光る。コストは重いがレダメをサーチできるならば全て帳消し。最近では霊獣で墓地を除外する仕事もあったり。 征竜の時代は終わりと言わんばかりの4征竜まとめて禁止送りを食らったが、このカードだけが禁止から帰ってきた。征竜が1種類だけ使えるという状況は初めてであり、果たしてこのカードを軸とした風属性やドラゴン族が躍進するか、どうなるか。 |
|||
N-Rare ▶︎ デッキ |
6 | JP042 | 調星師ライズベルト |
ガガガ先輩ほどではないが自分のレベルを自在に操れるモンスター。 何が重要ってサイキック族であることが重要な一枚であり、緊テレとの相性は最高。 チューナーが隣に立っていればメンタルスフィアやハイパーサイコガンナーすら狙うことが可能である。 更には《マックス・テレポーター》からランク3~6のエクシーズを自在に選択可能。 特殊召喚限定が痛く事故の恐怖はあるが新しい可能性を拓いているカード。こういうカードは良いカード。 |
|||
N-Rare ▶︎ デッキ |
3 | JP043 | グリーン・ダストン |
まあダストンは増えてくれれば増えてくれるほど《ハウスダストン》が使いやすくなるんだが… やっぱり単体での尋常ではない何もできなさから、相手の場を埋めるのが仕事になる。 破壊時のバウンス効果は、もう一度送りつけを狙うのが面倒くさいしバックの破壊方法はこれ以外にも山ほどある… しかしまあ、それでもまだレッド・グリーンの2枚しか圧迫出来ないんだよね… |
|||
Holographic Ultimate Ultra ▶︎ デッキ |
8 | JP044 | No.107 銀河眼の時空竜 |
時空を超え、最善の未来を掴みとる。なんかタイムトラベルものの王道ですな。 汎用ランク8エクシーズの新鋭は時空を超える第二のギャラクシー。 前半効果はランク8ソウコといった趣で壁モンスターにめっぽう強くこちらがメインか。散々言われる《未来への思い》など弱体化して展開されたモンスターを復活させるのも狙える。 後半効果はだいたい発動するとこいつも死んでいるのが難点。前半効果と組み合わせ、カタストルなど強制的に効果が発動する相手を狙いたい。 後半効果が発動した時の破壊力は格別。エネアードよりギャンブル性は強いが選択肢になるカードかと。 時代が流れるにつれセブンスワンの下敷き、ダークマターやFAフォトンの下敷き、タキオントランスミグレイションの登場などサポートに恵まれ独自の存在感を示すカードに。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
7 | JP045 | ガントレット・シューター |
無難無難アンド無難。破壊効果で最低限の強さをしっかり持ってきた。 トレミスとの立ち位置の違いはさながらランク8におけるエネアードとジャイアントキラーの如く。 破壊というのはバウンスより使いにくいことも多いが、2枚除去は非常に優秀だろう。 しかし打点やアド面ではトレミスに軍配が上がるため、非常に悩ましいことになる。 バウンサーも加えて激戦ランク6が更に熱くなるな… なお効果を使い切ったらガイドラに乗り換える模様。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
5 | JP046 | フェアリー・チア・ガール |
なーんかソリティアに悪用できそうな匂い漂う効果だがさすがに縛りが厳しい。 天使族のレベル4は言うほど層が厚くない。ヴァルハラやボールでヒャッハーしてきた種族なので… 兎でバニラ天使を呼んでまで1900打点と1ドローが欲しいかと言われるとラギアやオピオンに劣るし… 個人的にはそこまで評価していないカードなんだよなぁ。雲魔物も含め様々な天使デッキを使った身としては天使にこのカードをエクシーズする余裕はない。 ドローはいつ化けるかわからん恐怖はあるが、現状RUM前提のモンスターかもしれない。 しかし、RUM先がアレなんですよねぇ… |
|||
Super ▶︎ デッキ |
3 | JP047 | CX ダーク・フェアリー・チア・ガール |
真っ当に出しても5×3で死に際1ドローの2500打点なんて釣り合いが取れない。 よってRUM専用モンスター。事前にドローができるので効果の火力自体は1000オーバーは見込めるか。 しかしフェアリー・チア・ガール自体がなんとも言えない性能の上にRUMまで必要なのは不安定感ましまし。 そして、どう考えても同じ条件下でRUMを使うならホープレイVのほうが火力も安定感もあるという… しかもホープはどのデッキでも使えるエクシーズやで。 とどめのRUMリミテッドですべてのランク4エクシーズがカエストスを呼べるようになり、トリガーの同じ効果を持つこのカードを出す意味はますます壊滅的に。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP048 | シャーク・フォートレス |
ランク5にも2回攻撃が装填。 エクシーズでの2回攻撃は何かの拍子にブレイクすることが多い。 このカードもまた、最高火力4800はランク5ではぶっちぎりの数字。 ヴォルカガイドラコンボがこれに匹敵する数字を叩き出すこともあるが、場が空なときはこちらに軍配。 しかも他のカードに2回攻撃を分けたり、ちゃっかり隊長効果持ちだったりする。 激戦区ランク5ではあるが、その枠には割って入れるんじゃないかな。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
6 | JP049 | 零鳥獣シルフィーネ |
この手の効果はソウコや時空龍で見飽きたお… というわけではいはいガンテツゼンマインマエストローク殺し。 しかしこのカードは魔法罠のパーマネントも無力化するのが一味違う。その上攻撃力もアップし、その幅も大きく3000打点も目指せるか。 ただ、だったら汎用で使わせてくれというのが心の叫び。 鳥獣族縛りだと大半は風属性、闇属性のBF以外は《電光千鳥》に流れてしまいそうで… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP050 | BK 拘束蛮兵リードブロー |
紛うことなきBKデッキの切り札です(迫真) マエストロークを彷彿とさせる強力な耐性と攻撃力アップで、堅牢な壁として立ちはだかる。 スイッチヒッターから簡単にエクシーズ可能であり、2体でエクシーズ出来る対象としてBKでは必須の1枚。 他のデッキで使用できないのが悲しいのと、自分からの突破力はさほどないのはやや痛いか。 ただ一個素材が外れるだけで3000打点に化けるので迂闊に手を出せないのが恐ろしい。最悪自爆特攻すらできるという。 これほどの耐性持ちを簡単に出せるBKの恐ろしさだが、これですら101やカステルに簡単に処理されてしまう時代のもっと恐ろしきことよ。脱出装置も天敵。 |
|||
Ultimate Ultra ▶︎ デッキ |
5 | JP051 | No.105 BK 流星のセスタス |
あっ…(察し そもそもランク4の3体素材という時点でショックルーラーやウロボロスと比較されるのが天命。 そこに《ダイガスタ・スフィアード》効果で殴りこむなら、あと攻撃力が1000低くないと… 効果無効化はショックルーラーでもできるし、ウロボロスやサンダースパークで除去もあるんだし… このカードの全ては彗星のカエストスへの進化にある。それこそが唯一にして最大の存在意義(ロマン)となるカード。 |
|||
Ultimate Ultra ▶︎ デッキ |
6 | JP052 | CNo.105 BK 彗星のカエストス |
セスタスの存在意義。そしてそれ以外のカードから変化しても強いってのがいいね。 効果を使ったエクスカリバーやブレードハートを2800打点の半直火焼き持ちに化けさせる。 しかしやはり究極のロマンはセスタスからの変化。ヴォルカ効果を発動してからの一撃で凄まじい火力を発揮する。 リードブローでこしこしするBKも強いが、カエストスで派手に決めるBKもあっていい。 また今はBKの切り札だが、リミテッドバリアンズフォースが到来すれば真価を発揮。 すべてのランク4を2800直火焼きにできるというのは非常に面白い。特にチェインやエメラルが恩恵をうけるはず。…が、この用途ではより高い打点とサイクロン効果を持つアンブラル到来でかなり肩身が狭くなった。 リミテッド要員としても、ロマンの3体エクシーズからの変化にしてもアンブラルの牙城が高い。短い天下だったなぁ… |
|||
Ultimate Ultra ▶︎ デッキ |
8 | JP053 | 幻獣機ドラゴサック |
切り札がまさかの輸送機だ。最も戦略に一番欠かせないのは戦略兵器の輸送であるが。 効果は自己完結しており、汎用レベル7エクシーズとしてみてもかなり高い水準の1枚。 トークン2体を生成、強力な耐性、万能の破壊効果と至れり尽くせりで切り札にふさわしい。 幻獣機はコイツが場に出ると回転が急に加速する。まさにテーマの誇るカードといえる。なおランク変動が面倒で出てこない模様。 汎用ランク7を代表するカードとしてカテゴリ外で存在感を発揮する運命か… |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
9 | JP054 | 間炎星-コウカンショウ |
老いて尚盛んな黄漢升… 人違いですねわかります。 3軸炎星ロード完走者全員を絶望の淵にたたき落とした4軸の大問題児。 打点不足や素材は2個使うなど細かい差はあるが、炎星版ティアラミスが弱いわけがない。 天キを再利用され強烈なデッキ戻しの除去を食らうなど悪夢という言葉が生ぬるい。 炎星縛りなのでウルフバーグやラビットからは出てこないのが本当に救いである。 まあ天枢で簡単に召喚権を増やされて出てくるんだがな! |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
6 | JP055 | ハーピィズペット幻竜 |
流石に風3体という縛りはかなり重く、チャネラーや万華鏡でハーピィを大量展開するハーピィでないと厳しいか。 効果は凶悪。単体でキリギリスロックが成立しており、しかもその間2000打点にダイレクトされるおまけ付き。 時空龍やソウコに無効化されるか、激流葬のような対象を取らない除去が弱点となる。 出れば問題なく強いんだが… 出せるのか、千鳥やショックルーラーを超えて出す価値があるかが悩みどころ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
9 | JP056 | キングレムリン |
キング・グレムリン!エクシーズ素材を取り除きデッキから爬虫類がサーチされたという結果だけが残る! X素材を取り除くことで爬虫類族なら何でもサーチできる懐の広い効果を持つランク4Xモンスター。 爬虫類が誇る最高クラスのサーチ能力を持つカードであり、出せば何かを持ってくる。爬虫類という種族があまり強くなかったからこそ許された効果なのだろうが、全盛期のEMEmではリザードローや《ジゴバイト》のサーチ役として採用されデッキの安定に一役買っていた。 現在では溟界、エーリアン、レプティレスなどの爬虫類デッキが主な採用候補になってくるだろうが、《カゲトカゲ》や《カメンレオン》などのランク4を立てやすい爬虫類とともに採用する暴力的な採用もある。 《スネーク・レイン》や《溟界の蛇睡蓮》とともに、爬虫類の充実しすぎているサポートを代表するカード。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP057 | ガガガウィンド |
そもそもレベル操作の恩恵を受けるのがクラークくらいしか居ない。 ガガガの魅力は変幻自在のレベル操作なのに、それを縛ってしまう効果は… そして、レベル操作の必要性がないなら《二重召喚》の牙城が立ちはだかる。 しかし単体では厳しいなら組み合わせればという言葉がよく当てはまるカードでもあり、シスターのサーチ先としてはかなり有力なカード。 蘇生のリベンジのほうがエコロジーではあるが、手札にだぶついているガガガで確実にランク6エクシーズを行うことができる、 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP058 | 最強の盾 |
ざっくり言ってしまえば、表示形式の対応能力を攻守合計値にするという効果。 盾のくせになんで攻撃力を跳ねあげるのか突っ込みどころが満載であるが、カード次第とはいえ斧や団結を超えることもままあるパワーバカ装備。 清々しいまでに潔いカードであり気分がいい。アニメ通りエクスカリバーの攻撃力をあげるのも相性がいい。 戦士族限定というのが少し残念か。他種族にもいろいろ悪事を企めそうなカードもあったように思えるが… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | JP059 | エクシーズ・リベンジ |
条件付き魔法版《エクシーズ・リボーン》といったところ。 効果の強烈さは折り紙つきで、引いて即時に使える点も評価ポイント。 しかし、現実には発動条件を相手に依存するというのがかなり厳しいというのが本音。 そして何より、このカードはやっぱり《エクシーズ・リボーン》が強敵になってしまう。 あちらは一切状況を選ばず、確実にエクシーズの蘇生ができるからなぁ… |
|||
Ultimate Ultra ▶︎ デッキ |
5 | JP060 | RUM-バリアンズ・フォース |
おや、エクシーズモンスターの様子が…!? CXを使うためのキーカードであり、CNoにも対応するキーカード型魔法。 もっとも通常魔法頼みというのは肝心なときにいなかったりどうでもいい時に来たり結構苦しいものがあるが… バハシャで呼び出したランク3海竜をシャークドレイクバイスにして打点を上げたり、ランク4戦士をカエストスに変え打点を上げることができるのは優秀。 ただし、この筆頭格であるBKなどレベル4に特化したデッキでは進化前の選択肢が格段に豊富になるリミテッドバリアンズフォースが。さらにヌメロンやアージェント、クイックカオスなど付加価値のある後輩も登場。 ランク5以下のCXを使えるのはこのカードだけだが、問題はその顔ぶれ… |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
5 | JP061 | 緊急発進 |
エマージェンシー!直ちに発進せよ! 幻獣機専用、リクルート版《トークン生誕祭》。 しかし正直幻獣機はトークンが機体より先に墜落してる気がするんですが。 トリガーも結構怪しいものがあり、発動できれば強いけど発動できるの?というカードな感が。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP062 | 炎舞-「玉衝」 |
ぶっちゃけ第三の魔法炎舞というだけで相当高い点数が(ry 永続魔法版《心鎮壷のレプリカ》そのものの効果を持っており、相手を強力に牽制する。 召喚権が増える天枢や言わずもがなの天キと比べると優先度は下がるが、サーチしやすい魔法罠封じが弱いわけがない。 ソウコがこのカードを持ってきて、効果もセットも無効化されてラッシュなんて悪夢も見える。 本音を言えば、魔法ゆえの強さもあるが罠のほうが強かった気もするがそれは贅沢か。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | JP063 | 魔導書の神判 |
レギュラーパック出身のカードとしては最速の禁止カード。 禁止になった今、その狂った運用法を書く必要性はもう薄い気がするが、文面だけでその狂気がにじみ出ていることは言わずもがなであろう。 禁止にするなら何故出した。禁止にすればいいって話ではないだろう… おそらく、今回の制限改訂回数増加の原因を征竜軍団と担ってる一員。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP064 | アビスケイル-ミヅチ |
北欧>ギリシャ神話ときてなんで急に日本に来るん?なアビスケイル。 攻撃力アップ幅は最大、そして予想通りの魔法バージョン。 現在の魔法は主に展開の補助やサーチサルベージに使われるものと魔法罠の除去組、 それに凶悪な制限魔法組といったところか。《死者蘇生》などを牽制できるのは悪くないが… しかし、わざわざ装備魔法に枠を割いて魔法を牽制しなきゃいけないデッキかといわれると、謎である。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
9 | JP065 | ヒステリック・サイン |
今回ハーピィを大いに強化したカードその2。 発動すれば万華鏡サーチ。万華鏡の性能の高さは折り紙つきなのでそんな1枚が弱いわけがない。 そしてもう一つのサーチ効果も圧巻。発動した場合は狩場の暴発阻止に有効だし、もちろん手札コストでも良い。 そこから得られるのは絶大なアドバンテージ。手に入れたハーピィはチャネラーのコストにしたい。 特に狩場を使うハーピィで強いが、そうでなくとも必須クラスの一枚。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
7 | JP066 | 七星の宝刀 |
曹操よ、この剣で董卓を暗殺してくるのだ。元ネタは三國志より董卓に反感を持つ老臣の王允がこんな感じで持ちだした宝剣。 三國志では暗殺に失敗して献上される運命に陥ってしまった剣だが、遊戯王ではきっちりレベル7を殺してくれる。 言わずもがなレベル7専用《トレード・イン》であり、その汎用性は抜群。 レベル7を軸としているデッキなら問題なく迎え入れることの出来る性能であるといえよう。 もっとも本家トレインほど、レベル7特化デッキが多いイメージがないのだが… それでも汎用性はピカイチの1枚なので、ぜひとも抑えておきたい。 当初のデザイン通り?新構築以降の征竜で積極的に採用され、ドロソ兼除外ソースとして危険視されたか制限送りにされてしまった。なお親征竜規制で採用率が低下し帰ってくる模様。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP067 | 星邪の神喰 |
もう2期DTはごっちゃごっちゃやな… ソピアとは何だったのか、何でセイクリッドとヴェルズが共闘してるのか… イラスト的にもいかにもカオスに使って下さいって書いてる気がするが、1体のみ除外はワイバースターとコラプサーペントくらい。 意外と使いどころに悩まされる上に、恩恵は次の墓地肥やし程度で悪く無いとはいえインパクト不足。しかも永続魔法ということで安定もしないため、なにかとこれを前提にすると裏切られるような気がしてならない。 もう一歩がほしいんだよなぁ… |
|||
N-Rare ▶︎ デッキ |
6 | JP068 | サモンブレーカー |
大量展開やソリティアをするとブレーカーが落ちます。 《サモンリミッター》のフィールド魔法版であり、強烈な効果を持っている代わりバトルフェイズ素通りは地味に痛い。 またエンドフェイズ時にも結局特殊召喚を許すため拘束力ではリミッターが一歩上回る。 しかしこの手のメタカードでフィールド魔法というのは珍しく、テラフォで呼べるというのは面白い。フィールド魔法を使うデッキが、フィールド魔法をこっちにスイッチしたり使い分けしたりするのも面白いか? |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
5 | JP069 | ピンポイント・ガード |
攻撃をシャットアウトしつつ蘇生もこなすイケメンな一枚。 蘇生したモンスターが破壊されることはまず無いため、1ターンは確実にしのげる攻撃反応罠。 といっても攻撃反応なので過信はできないし、墓地に蘇生するモンスターも必須。 使うのであれば、その後にエクシーズなどの反撃手段も用意したいし効果で蘇生が美味しいカードが欲しい。 決して悪いカードではないが、汎用カードを押しのける実力があるかといわれると…? |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP070 | もの忘れ |
一見した時のものすごく何かをやってくれそうな感じ。 しかし冷静に見れば聖杯や《ブレイクスルー・スキル》とやってることはそう大差なく、ヴェーラーというライバルも健在。 しかも聖杯や《ブレイクスルー・スキル》がフリチェでターン終了時まで全て無効であるのに対し、このカードは発動時限定の発動でにそれだけ無効。 効果の連発や永続効果対策にならないなど、何かと《ブレイクスルー・スキル》の下位互換感が… 表示形式変更を逆襲の狼煙にできるかどうか。効果自体は弱くないのだから。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
5 | JP071 | 激流蘇生 |
激流葬されたら激流に乗って水属性たちが反撃してきたでござる。 ほぼすべての破壊に対応する蘇生カードではあるため腐りにくい部類。 ただいわゆるタイムマシーン系のカードであるので、積極的に採用するなら大量破壊に強い点を活かせるかどうか。 バーン効果は完全なおまけでいいだろう。狙って自分から大量展開・大量破壊する手間には見合わない。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP072 | エクシーズ・ブロック |
このパックのアニメ出身罠は一見ものすごいようで、もう一歩足りない、致命的に惜しい、そんなカード揃いで歯がゆいなぁ… エクシーズ素材を使った《天罰》。しっかりとカウンター罠だし破壊もしてくれるので聖杯や《ブレイクスルー・スキル》との差別化は十分。 天罰と比べアドは完璧だが、このカードはやはりエクシーズが居ないと使えないというのが致命的な問題。エクシーズの弱体化も同時に招くし不安定極まりない。パーミでもエクシーズに向いたカードがなくこちらでも居場所が… サーチが出来る効果無効化罠という優れた点はあるので、エクシーズを安定供給できるなら大化けもあり得るが…? |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP073 | 空中補給 |
補給を忘れた軍隊は破滅する。補給線の維持が勝利に欠かせないと知れ。 ノーコストでトークンを補給できるため、かなり戦術の幅を広げてくれる1枚。 幻獣機のリリース効果を積極的に狙える他、ドラゴサックのエクシーズもかなり狙いやすい。 しかしコストが絶望的に重い。1回限りの使い捨てとして使うのも手ではあるが… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP074 | 弾幕回避 |
チョン避け、切り返し、パターン構築が《弾幕回避》には… これは弾幕STGやないかい。 幻獣機は強力無比な耐性を持っていると言っても、過信は禁物というもの。 かなり強力なカウンター罠であることは違いない。耐性が剥がれると言っても死ぬよりましなことがままある。 ただ使ったあとのリカバリー手段は欲しいところ。となるとやはりドラゴサックが欲しい…? |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP075 | 炎舞-「開陽」 |
炎星版《竜の逆鱗》。 確かに炎星は天枢のお陰で展開力もそれなりにあるのだが、今日守備表示の相手が並ぶこともそう見かけない。 天権や天センより優先して、貫通効果が必要となることはめったにないかと… サーチがしやすいためプレッシャーにはなる、罠炎舞の数を増やしたという点では評価点もあるが。 星斗を狙うならこれクラスでも採用しないと厳しいんだけどね。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP076 | 魔導人形の夜 |
わ、ワルプルギスの夜(嘘 一応マドルチェのカードだが、発動条件である墓地レスが案外マドルチェにとって不都合。 プディンセス軸なら別だが、ホーットケーキやティアラミスの効果を使うために墓地にマドルチェがいてくれないと何かと都合が悪い。 マドルチェにおいては後半効果も活かすためにプディンセス軸で使うカードだろう。 このカードの真価は、マドルチェ以外でも墓地レスでなら使える点。 剣闘獣や次元デッキでも採用可能で、特に剣闘では戦車と組み合わせれば相手がまともに効果も使えない。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
9 | JP077 | ギアギアギア |
頭悪いサポートを強いテーマに増やすのは良くないと思います! 罠カード1枚でランク4エクシーズ保証という頭の悪すぎるカード。しかも条件は完全フリー。 罠なので1手遅れるのとリクルート対象が限定的すぎるのが問題というくらいが難癖で、ギアギアの力を跳ね上げることは違いない。 ギアギアーノを引く可能性は問題であるが、どちらも引いてもそこまで困らないっていう。 コウカンショウ、神判、チャネラー、このカードで問題児四天王、あると思います! |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | JP078 | 燃え上がる大海 |
炎王と海皇は新たなイラスト組となるんでしょうか、宿命の対決ついに始まる。 炎属性の効果は劣化《サンダー・ブレイク》なので忘れて、どうぞ。 水属性のコスト大量復活こそがこのカードの真価であり狙い目なのだが、発動条件が非常に厳しい。理想論は予めこのカードを伏せておいて、コストで海皇切ってメガロアビスやリードアビスなんだろうが… 前もって伏せておく必要があるっていうのがかなりの危ない橋、言うほど大量展開にも繋がらず、見掛け倒し感が否めないのが正直なところ。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
7 | JP079 | メンタルドレイン |
ハデスさん魂までも握られてますぜ… 手札発動のカードといえば、ヴェーラー・Gにトラゴーズとワンキル阻止のメンバーが並ぶ。 対象となる主な面子を考えれば、言うなればメタのメタを張る位置に相当するカードということになりがちか。メガロアビスや征竜など、召喚をルール効果ではなく起動効果で行う系のカードに対してメタとして使うこともできる。 ただ、いずれの場合も評価急上昇中で墓地にも効果がある《透破抜き》と競合することには違いない。サイドデッキ向けの永続カードということも合わせて、永続で封じる必要があるのかをよく吟味し透破抜きと使い分けたい。 |
|||
N-Rare ▶︎ デッキ |
6 | JP080 | 牙竜転生 |
元ネタは画竜点睛。これを欠いたらパックとして締まらない事になる位置におきやがって… 効果は実にシンプルでありドラゴン限定の救援光。ただこの手のカードとしては罠で1手遅いのが痛いか。 ドラゴンと除外自体は相性はかなり良く、カオスドラゴンや征竜など除外が重要なドラゴンデッキも数多い。それ以外のドラゴンでもダメドラのために除外したドラゴンや龍の鏡の素材を回収するといいだろうか。 ただ、罠で待って1枚回収。速さもアドももう一歩なので、除外回収が決め手にならないと良いカード、で終わってしまう。 |
- 「 天帝リッチ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファナナス 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 セラ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みかんゼリー 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。