交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
神樹のパラディオン(シンジュノパラディオン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
3 | 戦士族 | 800 | 1800 | |
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードはリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。 (2):自分フィールドの「パラディオン」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。 |
||||||
パスワード:91646304 | ||||||
カード評価 | 8.8(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERNETIC HORIZON | CYHO-JP007 | 2018年04月14日 | Normal |
神樹のパラディオンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
チューナーなのが《水晶機巧-ハリファイバー》意識だったのかはわかりませんが、緩い条件かつ発動せずに特殊召喚できるためパラディオンデッキ以外でも普通に使える汎用チューナー。
《増援》《クリッター》でサーチできるのも使いやすい。また水属性なので《魔救の奇跡-ドラガイト》のS素材としても有能。
墓地効果でパラディオンモンスターが破壊されるのを肩代わりできるのも優秀だ。
《増援》《クリッター》でサーチできるのも使いやすい。また水属性なので《魔救の奇跡-ドラガイト》のS素材としても有能。
墓地効果でパラディオンモンスターが破壊されるのを肩代わりできるのも優秀だ。
【《パラディオン》】における破壊への肩代わりを目的とした、下級の中でも守備に特化してる一枚。そしてイラストの細部を確認してみると、ノーパンかつ超絶ギリギリラインの服装であり、当然の如く海外ではイラスト規制されてしまっている。…横にいる子供も含めてかわいい♡
他と比べて特筆した効果ではないのだが、不意に《パラディオン》リンク体が破壊されかける際に動いてくれるのが嬉しい。リンク先への展開が基本なこのテーマで、リンク体を潰されるのは非常にマズい。そこをカバーできるのは超絶優秀である。また《魔境のパラディオン》の1:1破壊の肩代わりにもなれるので、自発的に破壊をカバーする芸当も可能なのだ。…とはいえ最近は破壊しない除去が沢山増えてきてるので、発動できずに終わる事がちらほらあったりする。
《増援》からサーチできる初動札として優秀であるし、序盤の内に素材にして墓地に貯めたいので、基本的には3積みしておきたいところである。…んで当テーマにシンクロ体がいないのにチューナなのは、今は亡き《水晶機巧-ハリファイバー》の商売推進説が非常に濃厚であったりする。…【《オルフェゴール》】が今になって強化されたんやから、せめてシンクロ体くらい出そうや。
他と比べて特筆した効果ではないのだが、不意に《パラディオン》リンク体が破壊されかける際に動いてくれるのが嬉しい。リンク先への展開が基本なこのテーマで、リンク体を潰されるのは非常にマズい。そこをカバーできるのは超絶優秀である。また《魔境のパラディオン》の1:1破壊の肩代わりにもなれるので、自発的に破壊をカバーする芸当も可能なのだ。…とはいえ最近は破壊しない除去が沢山増えてきてるので、発動できずに終わる事がちらほらあったりする。
《増援》からサーチできる初動札として優秀であるし、序盤の内に素材にして墓地に貯めたいので、基本的には3積みしておきたいところである。…んで当テーマにシンクロ体がいないのにチューナなのは、今は亡き《水晶機巧-ハリファイバー》の商売推進説が非常に濃厚であったりする。…【《オルフェゴール》】が今になって強化されたんやから、せめてシンクロ体くらい出そうや。
パラディオンの1体で共通の効果でリンクマーカの先にSS可能だが
このカードはチューナーで有る為に展開先に恵まれており
NSした《クリッター》を《転生炎獣アルミラージ》に変えてこのカードをサーチしリンク先に召喚して《水晶機巧-ハリファイバー》に繋げるという芸当が出来た。
特殊召喚はチェーンブロックを作らない効果の為クリッターの制約を無視出来たのである。
勿論《増援》でサーチ可能な☆3の戦士族である点も恵まれており
ランク3要員としても優秀で更にリンクも用いるデッキ、例えば幻影騎士団等でも採用された
今後も何かと出番に困らなそうなカードである。
このカードはチューナーで有る為に展開先に恵まれており
NSした《クリッター》を《転生炎獣アルミラージ》に変えてこのカードをサーチしリンク先に召喚して《水晶機巧-ハリファイバー》に繋げるという芸当が出来た。
特殊召喚はチェーンブロックを作らない効果の為クリッターの制約を無視出来たのである。
勿論《増援》でサーチ可能な☆3の戦士族である点も恵まれており
ランク3要員としても優秀で更にリンクも用いるデッキ、例えば幻影騎士団等でも採用された
今後も何かと出番に困らなそうなカードである。
コードブレイカー剛鬼にピン刺ししておくとサイバース・クアンタムを出せたりパワーロード・オーガの召喚補助をしてくれたりと中々面白い動きをしてくれます。
やっぱりソリティアするならデッキ内のカード種類は多い方が楽しいですね。
やっぱりソリティアするならデッキ内のカード種類は多い方が楽しいですね。
緩い特殊召喚条件は下級パラディオンの共通効果であるのだが、このカードが他の下級パラディオンと決定的に違うのがチューナーであること。しかも戦士族なので増援にまで対応している。ハリファイバーに繋げることが可能であり、リンク素材にした後は「パラディオン」モンスターの身代わり効果を使うことも出来る。身代わり効果はフィールドでも使えるが、使うことはほとんど無いだろう。《双穹の騎士アストラム》との相性は非常によく、《双穹の騎士アストラム》がケア出来ない対象を取らない効果破壊も1度なら防ぐことが可能。
ハリ…ハリ…
シンクロテーマでも無いのに最初からチューナーが存在するという。墓地効果とパラディオン特有の出しやすさもあって少々露骨な気も。
特にアークロードでマギアス出すのを見てると当然のごとくハリ対応なのも苦笑。
星遺物関連のシンクロは神子イヴのみで、このカードの派生のヴェルスパーダもリンクとして出てしまい、結局チューナーがシンクロではなくハリありきな存在にされたケースの1つになっている。
シンクロテーマでも無いのに最初からチューナーが存在するという。墓地効果とパラディオン特有の出しやすさもあって少々露骨な気も。
特にアークロードでマギアス出すのを見てると当然のごとくハリ対応なのも苦笑。
星遺物関連のシンクロは神子イヴのみで、このカードの派生のヴェルスパーダもリンクとして出てしまい、結局チューナーがシンクロではなくハリありきな存在にされたケースの1つになっている。
(1)の効果は、「パラディオン」リンクの攻撃力上昇効果や、高LINKにつなげるのに、重宝すると思います。
(2)の身代わり効果は、フィールドだけでなく墓地でも使用出来るため、リンク素材で墓地に送った後も活用出来るのが、優秀だと思います。
「増援」でサーチ出来るのも、強みだと思います。
(2)の身代わり効果は、フィールドだけでなく墓地でも使用出来るため、リンク素材で墓地に送った後も活用出来るのが、優秀だと思います。
「増援」でサーチ出来るのも、強みだと思います。
シンクロもいないのに何故かチューナーのパラディオン。
パラディオン共通の特殊召喚する効果と、場か墓地からパラディオンの破壊の身代わりになる効果を持っている。
基本的には特殊召喚効果を駆使してパラディオンのリンク素材になり、墓地に送られたままリンクパラディオンの身代わりを狙うことになるだろう。リンクパラディオンの一撃で仕留めきれなかった時の保険になる。
しかしながらこのカードは、リンクモンスターのリンク先に容易に特殊召喚できるチューナーという側面を持ち、ハリファイバーが顔をのぞかせている。ハリファイバーが絡む大回転に貢献しそうな雰囲気も漂うが、どうなる…?
パラディオン共通の特殊召喚する効果と、場か墓地からパラディオンの破壊の身代わりになる効果を持っている。
基本的には特殊召喚効果を駆使してパラディオンのリンク素材になり、墓地に送られたままリンクパラディオンの身代わりを狙うことになるだろう。リンクパラディオンの一撃で仕留めきれなかった時の保険になる。
しかしながらこのカードは、リンクモンスターのリンク先に容易に特殊召喚できるチューナーという側面を持ち、ハリファイバーが顔をのぞかせている。ハリファイバーが絡む大回転に貢献しそうな雰囲気も漂うが、どうなる…?
「パラディオン」シンクロモンスター出るんかなあ・・・(遠い目)。
というか、これでシンクロモンスター出なかったら露骨すぎるよね。正直引くレベル。また《増援》の制限解除が遠のくし、《水晶機巧 ハリファイバー》高くなるし、《サモン・ソーサラー》の規制が怪しくなるし、ちょっと勘弁して欲しい。
というか、これでシンクロモンスター出なかったら露骨すぎるよね。正直引くレベル。また《増援》の制限解除が遠のくし、《水晶機巧 ハリファイバー》高くなるし、《サモン・ソーサラー》の規制が怪しくなるし、ちょっと勘弁して欲しい。
テーマ内にシンクロがおらず特殊召喚条件にレベルを持たないリンクモンスターを要求するチューナー。
ここまで露骨だとこのゲームをハリファイバーモンスターズにしたいんじゃないかという鉄の意思さえ感じる。
戦士族と言う事もありリンクモンスターを絡めたシンクロを狙う場合実際使いやすそうではある。
ここまで露骨だとこのゲームをハリファイバーモンスターズにしたいんじゃないかという鉄の意思さえ感じる。
戦士族と言う事もありリンクモンスターを絡めたシンクロを狙う場合実際使いやすそうではある。
テーマにシンクロモンスターが無いのにチューナー、レベル3
あっ・・・ハリハリしてきた
増援でサーチできる汎用チューナーですね()
あっ・・・ハリハリしてきた
増援でサーチできる汎用チューナーですね()
「神樹のパラディオン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「神樹のパラディオン」への言及
解説内で「神樹のパラディオン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
1から始める脳筋生活②【パラディオン】(クリムゾン・ノヴァ)2024-03-21 17:11
-
運用方法●《神樹のパラディオン》…ノーパンかつ巨乳である一枚。
ダークドリアード【アドバイス募集】(ほいこーろー)2019-06-04 04:54
-
強み《神樹のパラディオン》→ハリファイバーになって3体目のスカルデットやアストラムなど
タクトラ+1500円で組みたい【パラディオン】(クリムゾン・ノヴァ)2024-06-05 15:07
機界騎士パラディオン(nick)2019-07-22 03:37
とある磁石の超電磁砲S(マグゴースト)2019-03-31 21:45
-
強み《緊急テレポート》で《PSYフレームギア・γ》と《サイコウィールダー》を出せるところ。シンクロにも、リンクにも、エクシーズにも繋げられる。《水晶機巧-ハリファイバー》を出せば《神樹のパラディオン》にも繋げられる。
1枚始動パーデククリスティア(マタタビ)2020-03-30 00:50
空牙団の英雄 ラファール(ブルエン姉貴兄貴)2018-07-05 14:31
-
カスタマイズ《神樹のパラディオン》良さそうです
星遺物ストーリー(カンベイ)2019-01-12 21:56
-
強み14.《クリストロン・ハリファイバー》の効果→《神樹のパラディオン》をリクルート
『エクシーズ/リンクフェス』も脳筋!【パラディオン】(クリムゾン・ノヴァ)2024-11-18 19:22
とある磁石の超電磁砲(マグゴースト)2018-12-02 21:01
-
強みこれから先《ブロックドラゴン》を蘇生して色々出来ますが、展開の幅が広いのでこのくらいにします。チューナーを出せれば《水晶機巧-ハリファイバー》から《神樹のパラディオン》が出た状態でアクロパラディオンを出せます。
ワンキル型シンクロ軸空牙団(HelpHelper)2019-05-12 23:07
レベル3ティンダングル(gengaman)2018-11-03 09:41
海皇リリーサードラグーン(rin)2020-01-24 12:49
新マリンセス♡(名もなきファラオ)2019-07-14 00:54
-
運用方法8.《海晶乙女クリスタルハート》のリンク先に、《神樹のパラディオン》をSS
夢幻・虚光 全ては幻(ゆりか)2021-05-16 00:05
HERO・デッキ(祐矢)2018-10-03 02:54
-
強み《神樹のパラディオン》→《水晶機巧-ハリファイバー》を出し、効果で《屈強の釣り師》を特殊召喚。
ドラグマパラディオン(トマト伯爵)2020-04-22 21:50
-
運用方法ジェットシンクロン+パラディオンの場合でも、ジェットシンクロンでハリファイバーまでいけば、ハリファイバー効果で《神樹のパラディオン》をssして、マギアスをリンク召喚し上記の流れに持ち込むことができる。
60枚芝刈らないシンクロ空牙団(いかがわ)2019-05-19 01:41
先行制圧tierraソリティア(箱庭)2022-04-27 19:18
-
強み呪眼ケアで《神樹のパラディオン》を採用していたのでEx枠の空き1つを潰して《魔界発現世行きデスガイド》も採用。
幻魔パラディオン(hide)2018-10-09 03:11
-
運用方法1枚目のパラディオンモンスターを通常召喚し、《マギアス・パラディオン》をリンク召喚、更にもう一体のパラディオンモンスターをマギアスのリンク先にssし、マギアスの効果で《神樹のパラディオン》をサーチ、場のパラディオン2体で《ヴェルスパーダ・パラディオン》をリンク召喚、ヴェルスパーダのリンク先に神樹をss、神樹とヴェルスパーダで《聖騎士の追想イゾルデ》をリンク召喚、イゾルデでの効果で《神剣-フェニックスブレード》と、《月鏡の盾》を墓地に送り、《ヒーロー・キッズ》をss、キッズの効果で3体を展開、キッズ2体で《NO.29マネキンキャット》をエクシーズ、ここで手札に残ったssしていないパラディオンをイゾルデの先にss、それとキッズで《トロイメア・ケルベロス》をLS、墓地のフェニックスを墓地の戦士2体を除外して回収、更にケルベロス一体で《トロイメア・マーメイド》をLS、フェニックスを捨てて《夢幻崩界イヴリース》をss、イヴリースとマーメイドで《トロイメア・ゴブリン》をLS、適当な手札を捨てて、召喚権を増やすのも有り。
改良パラディオン+ちょっとシンクロ(茄子の天ぷら)2020-06-20 16:39
-
運用方法通常のパラディオンデッキと同じようにリンクモンスターの連続展開で《《アークロード・パラディオン》》をフィニッシャーとして出す運用の他に、《神樹のパラディオン》などの特殊召喚しやすいチューナーを使って高レベルシンクロモンスターを出してフィニッシャーにすることもできます。
ローズパラディオン~守護竜を添えて~(kaito)2018-12-18 21:27
脆刃の剣ワンショット(Daily Hole)2019-11-18 15:53
~壊獣連合~壊獣召喚獣恐竜妖精伝姫デッキ(ボロ雑巾)2021-05-03 14:34
-
強み・《魂喰いオヴィラプター》+《神樹のパラディオン》→レベル7以上の恐竜+《アークロード・パラディオン》
多分これが一番だと思う六花*解説有り(John)2020-04-10 18:10
-
カスタマイズ初手ハリファイバーへとアクセスし辛いのであれば、《クリッター》と《神樹のパラディオン》、そして《転生炎獣アルミラージ》をデッキに仕込むと初動札が3枚増えます。
展開重視海晶乙女ガエル(レピ)2019-08-03 16:05
-
運用方法《神樹のパラディオン》
「神樹のパラディオン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-06-05 闇属性対策特化ハリラドン(awfunkh)
● 2022-06-18 イグナイトWORLD先行1kill(鉄壁の守護竜)
● 2018-04-18 怪獣パラディオン ワンキル(うらやん)
● 2018-04-22 シンクロ型 懐獣パラディオンワンキル(うらやん)
● 2018-04-17 星遺物星杯パラディオン(gengaman)
● 2019-01-04 Λ軸純PSYフレーム(シンシン)
● 2022-01-23 大体1万円で組める不死竜皇(改良版)(鉄壁の守護竜)
● 2018-10-24 クイックジャンド(恋々)
● 2020-03-07 海皇マリンセス(わをん)
● 2020-11-22 氷結界シューティングスター(silverwolf)
● 2019-11-10 ゴッドフェニックスギアフリード(nick)
● 2019-11-26 バスター・パラディオン(カンダ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2139位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 54,568 |
神樹のパラディオンのボケ
その他
英語のカード名 | Crusadia Arboria |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/22 02:08 評価 8点 《マナドゥム・ミーク》「レベル上昇で後続が出されるのが中々便利…
- 02/22 00:50 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/22 00:28 評価 10点 《ブリリアント・フュージョン》「総合評価:デッキから墓地送りが…
- 02/22 00:00 評価 5点 《召喚制限-エクストラネット》「総合評価:自分で展開して相手の…
- 02/21 23:54 評価 6点 《ティンクル・セイクリッド》「総合評価:《セイクリッド・カドケ…
- 02/21 23:38 評価 10点 《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》「総合評価:効果ダメージの…
- 02/21 23:35 評価 9点 《サイバネット・ロールバック》「シンプルなサイバース帰還カード…
- 02/21 21:37 評価 9点 《冥界濁龍 ドラゴキュートス》「 【《Sin》】をウッキウキで…
- 02/21 21:15 評価 7点 《M・HERO 闇鬼》「 闇属性の《M・HERO》…との事で、完…
- 02/21 20:05 デッキ 大堀陸明容疑者の威嚇?闘いの双天!
- 02/21 19:50 デッキ ヴォルカニック
- 02/21 19:33 評価 9点 《怒りの業火 エクゾード・フレイム》「エクゾディア新生!!無限…
- 02/21 15:29 評価 1点 《さまよえる亡者》「《ワイト》もそう思います ↕ 《さまよえる…
- 02/21 14:54 評価 4点 《ミレニアムーン・メイデン》「効果耐性を与えるのはいいがワンテ…
- 02/21 13:41 評価 10点 《終戒超獸-ヴァルドラス》「ランク10の《フルール・ド・バロネ…
- 02/21 13:33 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「驚くほど弱い。 せめて特殊召…
- 02/21 13:32 評価 7点 《共界神淵体》「ライゼオル対策で主にミラーで評価を上げたカード…
- 02/21 13:20 評価 10点 《刻まれし魔ディエスイレ》「制圧盤面の補強で出てくるので非常…
- 02/21 13:12 評価 10点 《冥占術姫タロットレイス》「かなり異質なカード その専用効果…
- 02/21 12:44 一言 アーコレでマスカレーナは再録したのに、リトルナイトの絵違いどころか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



