交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
とある磁石の超電磁砲 デッキレシピ・デッキ紹介 (マグゴーストさん 投稿日時:2018/12/02 21:01)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【地】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《アークロード・パラディオン》 | |
運用方法 | |
テレポートしてくるサイキック白井を上手く使って《《アークロード・パラディオン》 》御坂に超電磁石達をつけて超電磁砲を放つだけです! パスワードを忘れたんですけど磁石パラディオンの作者と同一人物です。 追記 とある磁石の超電磁砲と呼ばれるデッキは既に第三者の方が作っていらっしゃいましたが、わたしにはなんら関係がないので名前を変えることはしません。ご了承ください。 |
|
強み・コンボ | |
44枚と多すぎだと思われますが、サイコ組のおかげでかなり安定します。恐らく7.8割くらいで初手展開出来るはずです。 開幕混沌戦士 初手手札 適当な地属性レベル3、モンスター一体《サイコトラッカー》、もしくは《サイコウィールダ》の場合 レベル3召喚→サイコ組を効果で特殊召喚→二体で《メリアスの木霊》→素材を抜いて《ダンディライオン》を落とし、トークンをこの先使う《アロマセラフィージャスミン》のリンク先になるように置く→トークンとメリアスで《アロマセラフィージャスミン》を出す→ジャスミン効果でトークンリリース《ローンファイア・ブロッサム》特殊召喚→ブロッサムリリース《捕食植物オブリス・スコーピオ》特殊召喚→モンスターを切って《捕食植物ダーリング・コブラ》特殊召喚→《ブリリアント・フュージョン》サーチ→ブリリアント発動、《ブロック・ドラゴン》《ジェムナイト・オブシディア》を落として《ジェムナイト・ジルコニア》を出す→ジルコニア、捕食二体で《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》を出す。 これから先《ブロックドラゴン》を蘇生して色々出来ますが、展開の幅が広いのでこのくらいにします。チューナーを出せれば《水晶機巧-ハリファイバー》から《神樹のパラディオン》が出た状態でアクロパラディオンを出せます。《ブロックドラゴン》で墓地のサイコウィールダを除外すれば《虚空海竜リヴァイエール》から特殊召喚もできますが、初手は《ブロックドラゴン》とカオソルを並べられれば十分でしょう。あれ、磁石の戦士まだ何も書いてないぞ?《ブラック・ローズ・ドラゴン》は、アクセルシンクロを用いて相手ターンに打つことをオススメします。 |
|
弱点・課題点 | |
妨害がほとんど出来ないです。かいじゅうなんて使われたら死にます。特殊召喚メタはもっと死にます。後攻ワンキルの方が強いかもしれないけれども《墓穴の指名者》にはめっぽう弱い。磁石らしいことがまるでない | |
カスタマイズポイント | |
《エフェクト・ヴェーラー》などを抜いて《PSYフレームロード・γ》や《増殖するG》を入れた方が良いかもしれない。エクストラは《ゴルゴニック・ガーディアン》《彼岸の黒天使 ケルビーニ》はサイドとかでいいかも。とはいえ何故レベル6シンクロは微妙なのしかいないんだ。SR出張させるとなると枠がない。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
マグゴーストさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・44枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (18種・34枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 3000 / 2800 | 70円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2500 / 3000 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 1600 / 1400 | 90円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | サイキック族 | 0600 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 0800 / 1800 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 0500 / 1400 | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1200 / 0800 | 120円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 130円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 岩石族 | 1700 / 1100 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | サイキック族 | 1600 / 0600 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 岩石族 | 1500 / 1200 | 28円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 岩石族 | 0800 / 2000 | 60円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 岩石族 | 1500 / 1500 | 100円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0500 / 0500 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
魔法 (5種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2900 / 2500 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 1700 | 38円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 岩石族 | 1600 / 1200 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 1700 / 0900 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 2000 / | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 天使族 | 0500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 獣族 | 1400 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 植物族 | 1800 / | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 戦士族 | 3000 / | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2708円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■地カテゴリの他のデッキレシピ
2024-09-12 【究極の春化精ブンボーグハンデス】
2024-06-05 【ドラグマ蟲惑魔】
2024-05-05 【レスキューシンクロ】
2024-03-15 【【2017】世界大会優勝デッキ【恐竜真竜竜星】】
2024-01-05 【グラディ】
2023-04-02 【【評価2以下】地燃盛大地バーン】
2023-03-17 【ガリス1キル】
2023-01-14 【超重】
2022-12-12 【森の誘い】
2022-11-06 【くしゃ】
2022-09-02 【初動札23枚の春化精マドルチェ】
2022-07-20 【春化精マドルチェ】
2022-06-26 【マスターオブoz】
2022-06-05 【アマゾネス2】
2022-01-03 【カラクリ】
地のデッキレシピをすべて見る▼
2024-09-12 【究極の春化精ブンボーグハンデス】
2024-06-05 【ドラグマ蟲惑魔】
2024-05-05 【レスキューシンクロ】
2024-03-15 【【2017】世界大会優勝デッキ【恐竜真竜竜星】】
2024-01-05 【グラディ】
2023-04-02 【【評価2以下】地燃盛大地バーン】
2023-03-17 【ガリス1キル】
2023-01-14 【超重】
2022-12-12 【森の誘い】
2022-11-06 【くしゃ】
2022-09-02 【初動札23枚の春化精マドルチェ】
2022-07-20 【春化精マドルチェ】
2022-06-26 【マスターオブoz】
2022-06-05 【アマゾネス2】
2022-01-03 【カラクリ】
地のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 2286 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 01:12 評価 10点 《静寂のサイコガール》「尻。 新サイキック連合の主軸となる…
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 00:47 評価 4点 《クリスタル・ドラゴン》「一見サーチが強そうに見えるけど墓地落…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ブースターSP-ウィング・レイダーズ-&…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CLASH OF REBELLIONS⭐
- 04/27 00:00 ボケ 春の新規ボケ。春はあげもの
- 04/26 23:50 一言 今更かもだけどヴァリュアブルブックのバイスシャークのページってまだ…
- 04/26 23:47 評価 9点 《超合魔獣ラプテノス》「原石融合の登場により、墓地のデュアルだ…
- 04/26 23:31 評価 10点 《原石融合》「除外されたバニラも回収できる墓地戻し融合。個人…
- 04/26 23:25 評価 7点 《再世律》「要求はリジェネシスだけでなく青眼やブラマジなどでも…
- 04/26 22:56 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「 少し変則的な制圧モンスター。 《I:Pマ…
- 04/26 22:54 評価 9点 《ウェイクアップ・センチュリオン!》「単体では機能しないものの…
- 04/26 22:40 評価 10点 《超量士レッドレイヤー》「 戦隊モノでは王道であろう赤色担当…
- 04/26 22:31 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「待ちに待った原石念願の大型エー…
- 04/26 22:28 評価 9点 《聖秘なる竜騎士》「《ミュステリオンの竜冠》と相性の良いドラゴ…
- 04/26 22:17 評価 6点 《再世十戒》「モンスターを永続的に無力化出来るので決まりさえす…
- 04/26 22:13 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「《原石融合》と共に登場した、原…
- 04/26 22:09 評価 6点 《再世律》「《再世の魔神 ベミドバル》でサーチした場合は1除外で…
- 04/26 22:07 評価 8点 《原石融合》「通常モンスターかつドラゴン族融合ということで【青…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



